Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(8162件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全700スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

クリック証券の株roid対応について

2014/03/01 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー

スレ主 ITITさん
クチコミ投稿数:106件

クリック証券の株roidはAndroid 2.1〜2.3対応とHP上書かれてますが、
使用できないのでしょうか?

書込番号:17250566

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/03/01 11:43(1年以上前)

試しにインストールしたら問題なく起動しました。
ただ、ログイン画面から先はIDを持っていないといけないので、インストールと起動だけの確認ですが。

書込番号:17250583

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ITITさん
クチコミ投稿数:106件

2014/03/13 00:52(1年以上前)

本日購入し使用できることを確認できました。

書込番号:17297028

ナイスクチコミ!0


スレ主 ITITさん
クチコミ投稿数:106件

2014/03/20 01:12(1年以上前)

インストールしましたが、レイアウトが崩れていて非常に見づらいです。
何か良い方法があるのでしょうか?

書込番号:17322986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

スレ主 abtomoさん
クチコミ投稿数:51件

使用して何ヶ月も経ちます。ゲームのアプリを使用中に突然切れて『問題が発生しました』と切れていまう現象が2ヶ月に一度位ありました。
今日はパズドラ中に2度切れる。他のバーコードのアプリ中もあり日に3回は過去にありません。

対策はないでしょうか? パズドラでスタミナ50がエラーで消えた時のショックもう嫌です。

それから、LINEの年齢確認がきたときに、ドコモIDを入力してくださいと表示がでますが、SIMフリーの場合は
入力方法はありますか?

書込番号:17245398

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 abtomoさん
クチコミ投稿数:51件

2014/02/28 07:06(1年以上前)

一つ書き忘れましたが、システムのバージョンアップが原因とわかっています。
バージョンを自動更新しない選択もできますか?もし、自動更新なしが出来た場合ですが、
アプリが対応してくれた頃に自分で手動でバージョンアップすると思うのですが、
最新しか選べないとまたその時に同じ事でしょうか?
バージョンアップがどの位の間隔であるのか全くわからないのでよろしくおねがいします。

引き続き、年齢確認方法もお願いします。

書込番号:17246422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリーのオーナーNexus 5 LG-D821 32GB SIMフリーの満足度5

2014/02/28 09:19(1年以上前)

年齢確認方法はありません
ゲームのことは開発会社問い合わせしてください

書込番号:17246680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 abtomoさん
クチコミ投稿数:51件

2014/03/02 10:24(1年以上前)

今回は再立ち上げでアプリが通常に戻りました。

書込番号:17254743

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アドレス帳の移行に関して

2014/02/27 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

来週にでもauガラケーからMNP予定です。
キャリアメール(emobile-s.ne.jp)はソフトバンクメール2.5の使用を考えています。このソフトのアドレス帳(nexus5のアドレス帳?)に移行するには以下の方法でよいでしょうか?

 1.auガラケーからpcへ抽出する。(通信ケーブル、抽出ソフトは持っています。)
 2.pcでgmailへ登録する。
 3.nexus5からgmailへログインしてアドレス帳を同期する。

2.を楽に行う方法(csvなどからのgmailへのインポート)はあるでしょうか?

書込番号:17243582

ナイスクチコミ!2


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/02/27 13:31(1年以上前)

Gメールログイン後メニューから、CSVファイル選択でインポートできます。
https://support.google.com/mail/answer/14024?hl=ja

書込番号:17243599

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/03/05 09:51(1年以上前)

うまくいきました

書込番号:17266982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

OCNSIMカード

2014/02/27 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー

Googleplayでこの機種を買って、OCNSIMカードを挿入したら、普通に使えるのですか?

書込番号:17243389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2014/02/27 12:33(1年以上前)

APN設定すれば、問題無く使えます

書込番号:17243408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2014/02/27 12:46(1年以上前)

>普通に使えるのですか?

分かっているかも知れませんが念のため。
OCNのSIMを挿しただけでは電話が出来ません。データ通信だけです。
電話機として使うには、IP電話を契約してアプリを入れる必要があります。

書込番号:17243463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2014/02/27 18:46(1年以上前)

お二方、ありがとうございました♪

書込番号:17244512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件

2014/02/28 05:14(1年以上前)

一応普通に使えますが、セルスタンバイは発生する(影響は無いに等しいですが)のでSMSオプションは付けましょう。

書込番号:17246329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリーのオーナーNexus 5 LG-D821 16GB SIMフリーの満足度5

2014/02/28 09:20(1年以上前)

普通にセルスタンバイ影響ありますよ

書込番号:17246682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2014/03/01 16:50(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。

書込番号:17251562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 kimu-chiさん
クチコミ投稿数:7件

先日イー・モバイルの Nexus5を一括購入契約しました。当初、Nexus7のLTEモデルを購入し、そのSIMを入れて運用しようと考えており、契約時に担当スタッフに確認したところ、5で使っている電波帯は7でも一致しているので大丈夫と聞いて、安心して、5の本体を友人に譲ってしまいました。
7の購入でいろいろ調べていると、イー・モバイルのSIMは何かロックがかかっていて7では使えないような情報がありました。このSIMは7では使えないのでしょうか、また、5の本体を譲ってしまったこのSIMはどのようにすれば活用できるのでしょうか、どなたか教えていただけるとありがたく思います。

書込番号:17241143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/02/26 21:20(1年以上前)

動作確認せずに引き渡すとは信じられない事をしますね
最悪Nexus5をgoogle playで買えば多分使えます
Nexus7はいけるのか不明ですね
試してみてください。

書込番号:17241175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/26 21:27(1年以上前)

ロックはかかっていません。
simを差し込むだけで使えます。

書込番号:17241207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/02/26 21:52(1年以上前)

Nexus7では使えないはずです。

【活用方法(案)】
1.友人に謝ってNexus5を返してもらう
2.Google版Nexus5を購入する
3.EM01LかEM01Fの白ロムを購入する

Nexus7で使いたいのなら、MNP転出して高額月々サポート有りのドコモのXi端末を一括0円で購入する。

書込番号:17241341

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kimu-chiさん
クチコミ投稿数:7件

2014/02/26 22:13(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。確認もせずに本体を手放したのは、失敗でした…。やはりNexus7に差して使うことは、できないんですね。
GL01Fも使えるようですが、デザリングして、7を使うことはできそうですね?

書込番号:17241459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimu-chiさん
クチコミ投稿数:7件

2014/02/26 22:17(1年以上前)

すみませんEM01Fの間違いでした…

書込番号:17241474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimu-chiさん
クチコミ投稿数:7件

2014/02/26 22:19(1年以上前)

すみませんEM01Fの間違いでした…

書込番号:17241485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/02/26 22:47(1年以上前)

私はEM01Fを持っていませんが、普通に使えるようなのでテザリングも問題ないはずです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000591009/#17236057

書込番号:17241653

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimu-chiさん
クチコミ投稿数:7件

2014/02/27 05:56(1年以上前)

やはり、イーモバイルのNexus5のsimはGoogle版Nexus5か、EM01Lか、EM01F しか使えないのでしょうか?
ほかの、機種とか、Wi-Fiルーターなどでの運用は、いかがでしょうか?
どなたか、お使いの方法をご存知の方教えてください。

書込番号:17242466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2014/02/27 07:31(1年以上前)

不思議な買い物ですね。

皆さんが提示している案を無視して、富士通の端末あるいは、ルーターは?
などおかしな方向に持って行きますね。

Nexus5が嫌なら、解約金を支払ってから、他のSIMを探したほうが確実です。

書込番号:17242617

ナイスクチコミ!2


スレ主 kimu-chiさん
クチコミ投稿数:7件

2014/02/27 08:06(1年以上前)

みなさんが、ご提示していただいている案は、無視していませんよ〜。
本当に、参考になっています。
大きな画面のTABがつかえたら…という、私の思い込みで、本体を手放してしまって、何か他に良い利用法がないか、模索しているんです。
解約金を払って他に移るっていうのも一番簡単な方法ですが、それは私でも、思いつきましたがもっと何か良い利用法がないかと思いご相談しております。

書込番号:17242701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/27 09:03(1年以上前)

ソフトバンクグループのシムの現状を理解して居ない輩が多いのでデマに惑わされ無い様に(ほとんどがドコモユーザー)

プラン4G-SのシムはEM01L、EM01F、GP版Nexus5以外使用不可です

Nexus7で使えるのはGL07S、GL06P-GL01Pのシムです

書込番号:17242835 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2014/02/27 09:10(1年以上前)

実際に実機でテストした方でなければ確証は得られないと思います。
可能か不可能か模索しているより

Nexus7は、MVNOを選択した方が確実ではありませんか?
ランニングコストも安くなるし、縛りもありません。

書込番号:17242847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2014/02/27 09:53(1年以上前)

ネクサス7の周波数自体は対応している筈ですが、simの方にロックがかかって対象外のIMEIを弾いているせいだと思いますよ。

書込番号:17242953 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/27 10:31(1年以上前)

のぢのぢくんさんの説明通り、シムとネットワーク側でロック掛かっています

ドコモのiPhoneシムと同じです

ドコモユーザーだとiPhoneユーザーでないと、こんな仕組みは理解出来ないでしょうw

一応、過去スレやEM01Fスレでは、散々既出の話です

書込番号:17243061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/02/27 12:12(1年以上前)

イー・モバイル版のNexus5のSIMはGoogle Play版のNexus5にさしても使えないのではないでしょうか。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131101_621898.html

ですので、追加でGP版のNexus5を買っても問題は解決しないと思います。

1.友人に謝ってNexus5を返してもらう
3.EM01LかEM01Fの白ロムを購入する

じゃないでしょうか。
Nexus7ならMVNOのデータ専用のSIMだけを購入するというので良かったのではないでしょうか。

書込番号:17243340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/27 12:39(1年以上前)

古いケータイwatchのページなので、現在情報とは違います

IMEI規制といっても上8桁で判断してるので、実質同一機種のGP版で使えてしまうのが実態です

書込番号:17243429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kimu-chiさん
クチコミ投稿数:7件

2014/02/27 19:43(1年以上前)

皆様、アドバイスをありがとうございました。何もわからず、販売員さんのあまりに上手なセールストークに舞い上がり契約をしてしまい、あげく本体まで手放してしまって困り果てていましたが、おかげさまで、私のsimのことが、よくわかり今後の運用方法が、見えてまいりました。
特に、たあみさん、舞来餡銘さんのポイントをついたアドバイスには、本当に感謝いたします。本当にありがとうございました。

書込番号:17244673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

グーグルプラス写真バックアップ

2014/02/26 01:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:15件

グーグルプラスに写真を自動バックアップしていますが端末の写真のアイコンで開いた写真を消すとグーグルプラスからも消えてしまってます。端末の容量を節約したいのでバックアップしてるという認識なのですが違うのでしょうか?また違うのであれば他のクラウド系のアプリ?などで端末の容量を使わずに写真を保存するいい方法ないでしょうか?初心者なもので具体的に教えてください。

書込番号:17238301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/26 08:51(1年以上前)

グーグルプラスは使っていませんが、アマゾンのクラウドドライブで写真を保存しています。アプリ内で表示する写真を、クラウドかデバイス内か、切り替えられます。スレ主さんもグーグルプラスでデバイス内の写真を見ているのでは?

書込番号:17238839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/02/26 11:42(1年以上前)

グーグルプラスでは写真表示はデバイスもクラウドも選べないと思います。写真という項目しかないようなのですが?

書込番号:17239285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2014/02/26 12:11(1年以上前)

私はスマホで採る写真の枚数が少ないので、以前からDropboxで間に合ってます。
・Dropboxのアプリをダウンロード
・アカウントを取得する
・アプリを起動して設定
  ・カメラアップロードをON
  ・アップロード方法を指定
  ・ファイルを選択
アップロード方法は、自宅にWi-Fi環境が整っていればWi-Fiのみがお勧めです。
ファイルの選択は『写真のみ』or『写真と動画』。Dropboxの無料容量は大きくないので私は写真のみにしています。
上記の条件であれば、外出時に写真を撮って帰宅すれば、意識する事無くオートマチックで写真がDropboxにアップロードされます。Wi-Fiのみを選択する事でアップロードしてもモバイル通信量はカウントされませんので、5GB/月の制限には影響しません。

因みにまだファイラをインストールしていなければ、一緒にESファイルマネージャをインストールしておく事もお勧めしておきます。
最も強力な無料ファイラの一つだと思っています。
このアプリにはクラウドとしてDropboxの他GoogleDriveやDkyDriveなどが登録できて、端末内のローカルドライブの感覚でクラウドサービスが利用できます。
なのでESファイルマネージャにDropboxを登録しておけば、クラウド上の写真閲覧も容易です。
因みに自宅のWi-Fi環境下ではWEBブラウザを介して自宅PCとスマホを接続する機能も持っているので、自宅にWi-Fi環境のある方には強くお勧めしたいです。

書込番号:17239372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2014/02/26 12:35(1年以上前)

書き忘れ。
Dropboxのカメラアップロードは、複数の端末で撮影された写真もCmeraUploadsフォルダにまとめるので、アップロード時にファイルネームを撮影日時にリネームして一方的にアップロードされます。

書込番号:17239474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/26 13:42(1年以上前)

調べてみたところ、グーグルの写真アプリからグーグルプラスに自動バックアップした写真を見るには、グーグルのPicasa Toolをダウンロードして、Picasaの上部メニューバーの「アルバム」をプルダウンして「その他」を選んで表示されるAutoBsckupというフォルダーを開きます。削除されたと思った写真がなあるはずです。

スレ主さんがグーグルプラスから見ていたのはデバイス側のファイルです。

このへん、グーグルはわかりにくいですね。先の書き込みにあるDropboxや私が使っているAmazon Cloud Driveあたりがおすすめです。

書込番号:17239677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/27 00:28(1年以上前)

機種不明

でもgoogleの写真バックアップは容量無限なところが魅力ですよね〜
写真のツールを使えば普通に見れますけども。。。
多分、wifi接続時のみバックアップするっていう設定になっていて、バックアップ自体出来てないのでは。。。?

書込番号:17242101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/27 01:02(1年以上前)

sgiえいいちさんのご指摘の風車マークのツールでバックアップした写真は、右下にうっすらとクラウドマークが表示されますよね。このファイルをファイルマネージャーで除すると、風車マークのツールからも消えてしまいませんか? でもPicasaで見ると消えてしまったファイルもAutoBackupフォルダーにちゃんと残ってます。

ということはバックアップはちゃんとできているということで、風車マークのツールで見えているのはバックアップしたクラウドのファイルではなく、デバイス(スマホ側)のファイルということになると思うのですが、いかがでしょう?

バックアップしたファイルにアクセスするにはやはりPicasaが必要なのでは? ちなみにGoogle Driveからもバックアップした写真は見れないみたいですね。

書込番号:17242186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/02/27 02:11(1年以上前)

返信いただいた方々ありがとうございます。wifi接続時のみバックアップする設定でしたがバックアップ自体は出来ていたと思います。picasatoolをダウンロードして確認したところ削除した写真が残ってました。やはりpicasaを使わないとダメだったんですね、グーグルプラスのみで済ませられたらスッキリするんですけどね、とにかくグーグルスマホということで、当分はその関連のpicasaを使っていきたいとおもいます。

書込番号:17242299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/02/27 02:39(1年以上前)

picasatoolで動画を見る場合有料アプリを購入しないといけないのでしょうか?
そうなるとpicasatoolは敬遠してしまいますね!

書込番号:17242339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/27 08:52(1年以上前)

無償版のPicasaは、有償版の機能を制限したものと考えた方がいいですね。動画を観るには有償版を買う必要があるようです。

書込番号:17242806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/27 14:00(1年以上前)

写真アプリのハイライトっていうのがクラウド保存されている写真ですねっ
グーグルプラスの項目にも写真アプリのマークがありますし〜

書込番号:17243674 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/27 15:31(1年以上前)

おおっ、確かにハイライトでバックアップした写真が見れますね。ローカルを削除しても消えませんし、PCからアップした写真も表示されています。失礼いたしました。

書込番号:17243885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)