Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(8162件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全700スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:15件

auからのMNPで探しています。 Twitterなどで、一括0円の店舗は何件か見付け たのですが、月額割引適用不可でした。(CB1万 ではありましたが) 出来れば年明け早々に契約したいと思っていま すので、ご存知の方いたら、是非教えてくださ い。

書込番号:18324824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:62件

2015/01/01 13:48(1年以上前)

ヨドバシカメラなら、Wi-Fiポケットとセットで一括0円やってますよ。
もちろん名古屋にもヨドバシカメラありますよね?

書込番号:18326323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/01/01 18:14(1年以上前)

東海地区なら、まずはエディオンをチェックでは?

書込番号:18326902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2015/01/01 21:07(1年以上前)

ヨドバシカメラは、残念ですが名古屋にはありません。
エディオンは、なん店舗か確認しましたが、実質0円止まりでした。

書込番号:18327323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイが湾曲してますよね?

2014/12/30 01:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

もちろん設計段階で湾曲する設計で

今日、何気に気付きました

ディスプレイを点灯したまま平らなガラステーブルの上に伏せて置いてみると確認しやすいです

Galaxy−Nexus も持ってて、こちらは一見して判るくらい湾曲してますのでNexusの思想なのかも?

湾曲している方がタッチ操作しやすいのでいいですね

書込番号:18318652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2014/12/30 10:02(1年以上前)

Nexusシリーズ端末第2弾の「Google Nexus S(サムスン製)」公式に画面表面(液晶ユニット除く)のみ湾曲していることを表現していましたので伝統かと思います。

因みに、Nexus4(5と同じLG製)でも画面表面の淵周りが湾曲しています。

書込番号:18319264

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度4

2014/12/30 10:29(1年以上前)

ニコニコのパパさん

返答ありがとうございます

よくよく考えると、操作しやすい他にも落下の際にディスプレイにダメージを受けにくそうです

湾曲は設計、生産にかなり高度な技術がないと難しいでしょうし、Googleの思想、LGの技術力共に素晴らしいものだと再確認しました

しかしながら、湾曲で操作しやすいとは言ったものの、いつも愛用している日本語入力「Simeji」にフリック感度の設定が無く、NEXUS5自体にもその設定がなく、フリックミスが出るので(自分はブラインドでフリックするので普通に打つ方には関係ない?かも)

NEXUS5だけはフリック感度が調整できるGoogle日本語入力に変更しています

相変わらずマッシュルームが使えないみたいで、そこが改良されれば最高の日本語入力に化けるのですが

書込番号:18319354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度4

2014/12/30 12:44(1年以上前)

後でSimejiを再インストールして探したところ、フリック速度の設定を見つけ、またSimejiに戻しました

誤報、失礼しましたm(_ _)m

書込番号:18319731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

bluetooth イヤホンの使用にて

2014/12/29 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー

bluetooth イヤホンでの音楽を聴いていると途中でスリープしてしまいます。
スリープしないで聞き続けるには何か設定がありますか?

書込番号:18317412

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/12/29 19:41(1年以上前)

どんなイヤホンを使用しているかわかりませんが
障害物などの影響で通信が遮断したのでは?

書込番号:18317437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/12/29 20:04(1年以上前)

コメントありがとうございます。
イヤホンは、バイクに乗っているときにヘルメットに装着するKIKUDAKE Bluetoothというもので、
ツーリング中に使用するものです。

書込番号:18317501

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/12/29 21:36(1年以上前)

このイヤホンは乾電池式のようですが
1.新品の電池でも発症しますか?
2.BTで繋いでいるのはこのスマフォだけですか?

1.2.ともYESならオールリセットして再ペアリングしてみる。
それでダメなら故障か仕様(性能)でしょう。

書込番号:18317816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2014/12/29 22:00(1年以上前)

スレ主さん

Nexus5の記事ではなくNexus7 LTE SIMフリー(2013)の過去類似クチコミです。
ご参考になれないかも知れませんが貼ってみます。
Nexusシリーズ端末の性で常に最新OSが更新される弊害(OSのバグ=不具合)かも知れませんね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000566386/SortID=17081394/

書込番号:18317912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/12/29 23:33(1年以上前)

コメントありがとうございます。
新品の乾電池でも起こります。
BTでつないでいるのはこれだけです。
OSはバージョンアップする前からです。(初めから)
よって、どこかに設定があるのかと思いました。
通常はBTイヤホンをつないでいて音楽を聴いているときにはスリープしないもので良いのでしょうか?
NEXUS5でカーナビを併用しているときにはスリープしません。

書込番号:18318290

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/12/30 00:11(1年以上前)

>新品の乾電池でも起こります。
BTでつないでいるのはこれだけです。
OSはバージョンアップする前からです。(初めから)

>NEXUS5でカーナビを併用しているときにはスリープしません。

であれば残念ながらやはり故障か仕様(性能)ですかね。

唯一の望みは再ペアリング。
TRYしましたか?

書込番号:18318432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/03 20:51(1年以上前)

スレ主さん

少し時間が空きましたが追記してみます。

Nexus5のbluetooth「4.0」で KIKUDAKE Bluetoothのbluetooth「2.1」です。

またBluetooth「4.0」と「2.1」との互換性はないみたいです。

ただNexus5には、メーカー説明書には記載されていませんが、KIKUDAKE Bluetoothとペアリングが出来ていることから下位bluetooth「3.0」又は「2.1」搭載されているものと考えられます。

詳しくは答えられませんが、 KIKUDAKE Bluetoothの説明書にBluetooth「4.0対応」記載無い(製品も2011年8月製品で未対応)為、製品本来の機能が正常に動作出来ない事が原因の可能性ではないでしょうか。

書込番号:18333183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ネクサス5についてです

2014/12/29 17:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

Android5.0にしてからラインの通知が着たので画面をタッチしたら画面がおかしくなります。ロック画面でのそう操作です。よければ教えてくださいください。今はAndroid5.0.1になっています、ですがまだ直っていません。

書込番号:18317034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2014/12/29 20:20(1年以上前)

うちもLINEはなんか微妙に調子悪いですね。最近は遅延が酷いです。相手にもよるみたいなんだけど。

まぁネクタイ5はAndroidの最新版が使える端末なんでアプリの対応がついてこないのはよくあることです。それが嫌なら三大キャリアのガラスマでも使ってればいいんです。

書込番号:18317558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2014/12/29 20:20(1年以上前)

ネクタイ、、、Nexus5

書込番号:18317561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2014/12/29 20:53(1年以上前)

スレ主さん

Lineアプリの不具合等をアプリ提供元とメールでお困り内容等相談する事ができます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.line.android&hl=ja

本文中の下の方「その他の情報」デベロッパー:ウェブサイトにアクセスメールアドレス【 line-support@line.me】←ここです。

書込番号:18317649

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Play Music bluetooth から再生再開できない

2014/12/29 15:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー

スレ主 黒紅魂さん
クチコミ投稿数:39件

Play Music を使用していて、音楽一時停止した後しばらく時間をおくと bluetooth の再生ボタンを押しても再生が再開されなくなってしまいました。

bluetooth コントローラーは Sony DRC-BT30と CREATIVE WP-300 で試しましたがどちらもだめでした。

Android 4.4.x を使っていたときは一晩おいた次の日の朝に、bluetooth を接続して再生ボタンを押すと昨日停止した箇所から再開できていたのですが、5.0 に変えたところ一時停止してすぐなら再開できるのですが、しばらく時間(感覚的には電車に乗っていて社内アナウンスを聞くくらいの時間)をおくと再生ボタンを押しても再開されません。

bluetoothの設定やアプリの設定を見ましたが、これに該当するような項目は見当たりません。

解決方法をご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:18316656

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/29 17:37(1年以上前)

http://sp.oshiete.goo.ne.jp/club/view/d769b67d56ed366281df833c4ee8e6d0
gooスマホ部の記事「Android 5.0 Lollipop」にて

「Android 4からアップデートする場合、現在、従来のアプリによっては不具合が発生するものもありますので、アップグレート可能な端末をお持ちのユーザーは、まずは自己責任で行うようにしましょう。」

との記載がありますがこれに関連ありますかね?

書込番号:18317057 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2014/12/29 18:19(1年以上前)

>bluetoothの設定やアプリの設定を見ましたが、これに該当するような項目は見当たりません。

Lollipopになって、bluetooth機器の設定で増えた所ですが、>設定>セキュリティで、なし、スワイプ以外つまりパターン、PIN、パスワードに設定しているとSmartLookという項目が現れます。
その中に信頼できる端末の追加とありbluetooth機器を追加できるのですが。
4.4.2からの追加はそれぐらいのような気がします。
外してたら、スンマセン。

書込番号:18317181

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 黒紅魂さん
クチコミ投稿数:39件

2014/12/29 21:32(1年以上前)

コメントありがとうございます。

> マグドリ00さん

アプリのアップデート待ち? ですかねぇ

> redswiftさん

そちらは設定しています。
信頼できる bluetooth 端末を設定しておくと、それと繋がっている場合はロックが外れたままになるというものです。これ自体は結構便利な機能だと思いますが、残念ながらこの設定は関係ないのではないかと思います。

書込番号:18317800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

他社キャリアメールからの受信が・・・

2014/12/28 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

スレ主 iceberg_xさん
クチコミ投稿数:4件

こちらで聞いて良いことか分からないのですが、
問題の切り分けが出来ず困っているので、ご教示をお願いいたします。

1週間ほど前からYモバイル/Nexus5を契約し、初めてスマホを使い始めました。
以前から Eメールはso-netのアドレスを使っており、
携帯時代からso-netのアドレス宛に来るメールを転送し、携帯でも受信してました。

Nexus5/Yモバと契約後、***@ymobile.ne.jp宛に so-netから転送設定し、
ハングアウトで着信を確認しようとしましたが、どうもうまくいきません。

so-net宛に送られてきたメールのうち、
普通のプロバイダのEメールアドレス(?)から送られたものは、
ハングアウトに到着し、着信のお知らせがありますが、
携帯各社のアドレス(@docomo @ezwebなど)から送信したメールは、
ハングアウトでお知らせがありません。

着信に気が付かず、たまたまPCの方を見ると、受信している状態です。

これはどういう事なのでしょうか?
どこに問題があるのか見当が付かず、
またメール受信に気付けず困っています。

何か解決法などありましたら、宜しくお願いいたします。









書込番号:18314659

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/12/28 23:02(1年以上前)

て言うか、
So-net謹製アプリ使うとか
Webmail使うのが普通じゃね?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.so_net.mailer

なんで転送なんかしてるのか不思議。

書込番号:18314788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/12/28 23:14(1年以上前)

わざわざso-netから転送しなくても、メールアプリでso-netのまま受信するのは、何か不都合があるのですか?

Android5.0ならg-mailアプリで他のpcアドレスも設定できますし、5.0にバージョンアップしていなければデフォルトのpcメールアプリがあります。

私はk-9 mailというアプリでNIFTYアドレスのメールを受送信しています。着信の通知も問題ありません。受信メールをサーバーに残しておくこともできます。

書込番号:18314815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 iceberg_xさん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/28 23:30(1年以上前)

at_freedさん、たっちんですさん、早速ご返信ありがとうございます。

転送しないで、メールアプリで受信すれば良いとの事ですね。

スマホでのメールの送受信について、よく分かっていないので、
見当違いの質問なのかもしれなかったのですが、
メールアプリやwebメールで受信するためには、
自動受信設定のようなものがあるようですが、
頻繁(数分毎)にメールサーバに受信確認するとなると、
バッテリやデータ通信量に負担なのかな?と思い、
ハングアウトに転送するのが良いのかと思ったのですが、
これは勘違いなのでしょうか?


書込番号:18314868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/12/28 23:36(1年以上前)

gmailでSo-netのメール見ればOKです。(私もそうしてます。)

自分から見に行かなくてもメール着信があればgmailからプッシュしてくれるので、気にするような電池の減りとかありません。(厳密には違いますが、気持ちの問題程度)

書込番号:18314893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/12/29 00:16(1年以上前)

私はメールアプリでPCメールのアカウントを10分毎に同期するよう設定していますが、バッテリー消費にはほとんどインパクトありません。またメールのデータ量もたかが知れてます。1通のメールより、ブラウザでWebを1ページ表示させる方がデータ量多いですよね。1日に何百通も受信するのなら別ですが。

書込番号:18315011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 iceberg_xさん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/29 00:50(1年以上前)

クレソンでおま!さん、たっちんですさん、ありがとうございます。

Gメールでも、メールアプリでも、10分程度毎の同期設定で使っても、
バッテリやデータ量には然程影響は無いのですね。

ハングアウトに転送で、リアルタイムでお知らせがあれば、
メールアプリなどで同期設定するより、便利かと思ったのですが、
受信ができないのでは本末転倒なので、
皆さんがお勧めするように、メールアプリなどで同期設定して
使う事に致します。

ご親切にアドバイスをありがとうございました。



書込番号:18315102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/12/29 01:03(1年以上前)

クレソンでおま!さんのご推奨はg-mailアドレスへ転送ということだと思います。g-mailなら同期ではなくpushなのでほぼリアルタイムです。

あとは返信をどうするかですね。メールアプリをSo-netアドレスで設定すれば、So-netアドレスで返信できます。○分毎の同期での受信になりますが。

書込番号:18315137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/12/29 06:41(1年以上前)

不思議に思うのはSo-net メーラー(http://www.so-net.ne.jp/option/mail/mailer/)
が有るのに、何故転送なのですか?
アプリの電池持ちなんかが気になられるのでしょうか。
もしくはSo-net メーラーを使ってみたけどプッシュ配信は出来ないのかな。

書込番号:18315366

ナイスクチコミ!0


スレ主 iceberg_xさん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/29 21:29(1年以上前)

たっちんですさん
Gmailは同期で使うのではなく、Gmailへ転送とう事だったのですね。
Gmailも同期での使い方を薦められたのだと勘違いしました。


redswiftさん
so-netメールのアプリも見てみたのですが、
バッテリ消費量が非常に多いとか、ログイン出来ないなどのコメントが多かったので、
まだ試しておりませんでした。


当初の疑問である「何故キャリアメールだけが着信通知されないのか?」については、
解決しないままで 少し気になりますが、
Gmailへの転送ですと、希望に近い動作ですので、
当分これで行こうと思います。
また、so-netのアプリも実際どうなのか、時間のある時に試してみて、
使い勝手のよい方を選ぼうと思います。


皆さん、ありがとうございました。

書込番号:18317784

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)