端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月15日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル | ![]() ![]() |
Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全700スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2015年12月8日 11:25 |
![]() |
10 | 8 | 2015年12月7日 23:12 |
![]() |
2 | 3 | 2015年12月3日 01:42 |
![]() |
5 | 5 | 2015年12月1日 21:28 |
![]() |
2 | 10 | 2015年11月29日 12:58 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2015年11月27日 09:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
皆様
いつも拝見させて頂いております。
この機種を使って今月で2年でまだまだこの機種を使おうと思っています。
来月が更新つきなので、お安く電波状況のいいSIMがあればお教え下さい。
※月 7G 音声通話付きを探しております。
宜しくお願い致します。
書込番号:19383337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他の方もコメントすると思いますが
電波状況はドコモのMVNOはドコモ同じです
通信スピードの違いはあります
早いところはiijmio系だと思いますよ
基本的には安くて速い所はないですね
iijmioの開通キットはアマゾンが安いです
1000円位ですね。
書込番号:19383388
1点

ご回答して、頂きありがとございました。
参考にさせて、頂きます。
書込番号:19386598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
Simロックされてます
SIMロック解除すれば可能です
書込番号:19380427
0点

ドコモにnexus5ってありましたっけ?
この端末にドコモSIMを挿して使えますか?なら解るんですけど、意図が良くわかりません。
書込番号:19380432 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

simサイズが違うのでそのままではできません。
書込番号:19380543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとうございます。裏面にDoCoMoって書いてある安いNexus 5があったのですが、使えないと意味ないな〜と。聞いてよかったです。ヽ(*^ ^*)ノ あきらめてARROWS EM01Fにします。
書込番号:19383205
0点

それって本当にnexus5なんですか?裏面にキャリア名なんて入ってないはずですが⁉前のGNなら背面の電池カバーにdocomoと入っていましたけどね。
書込番号:19383212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Galaxy Nexusでしょw
EM01Fにするとか、釣りではw
書込番号:19383559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Galaxy nexusなら納得です。
書込番号:19385630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

nexusとして見たら勿体無いかもだけど、スマホとして見たら安ければ買っても良いと思いますけどね。
書込番号:19370387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
いろいろ見てみます。
書込番号:19371100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新品の在庫があるならオススメです
自分はiPhone6plus、iPhone5S、XperiaZ3などを併用していますがNexus5をメインで使ってます
自分の時はLプランで14GB、追加SiM3枚無料、月額3,980円でした、
書込番号:19371627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル
11月中旬にAndroid 6.0のセキュリティアップデートを行ったタイミング辺りを境に
Wifiの11ac接続が遅くなりました。
リンク速度は433Mbpsで変化なしですが、実測で受信が220Mbpsから80Mbps、
送信が250Mbpsから150Mbpsへと落ちました。
気が付いたのは宅内のNASから10GBほどAirdroid 経由でNexus5にコピーしたのですが、
いつもの倍以上時間がかかったからです。
外部ネット上のスピードテストも同じような速度なのと、Nexus9では速度に問題がないので
Nexus5の問題のようです。
MRA58Nのバグですかねえ。
1点

お役にたつかわかりませんが、先週急にWi-Fiの掴みが悪くなり入ったり切れたりを繰り返す症状が出ました。いろいろやって見ましたが改善せず3日前に初期化しました。
結果症状が改善しました。
参考までに
書込番号:19353599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おおにこさん
返信ありがとうございます。
やはり最後は初期化ですかね。
使用上は特に問題ないので、次期バージョン 6.0.1 か6.1で改善されることを期待します。
書込番号:19354999
0点

色々と試しても改善しないので、思い切ってRecovery Modeから初期化したら
元の速度に戻りました。
今から設定戻しが大変だ〜
書込番号:19357863
1点

私も先日から上り下りのスピードが頭打ちになってました。
たまたまアップデートと同時にプロバイダーの変更をしてたのでそちらの問題かと思ってましたが、このスレを見て思い切って初期化して見ました。
あらビックリ!また元の速さに戻りました。
大変参考になる情報有り難うございました。
設定を元に戻すのに四苦八苦中です(^^;)
書込番号:19367556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>道路さん
おお、そうなんですか。
やはりアップデートはWiFi周りに問題があるのかもですね。
設定戻しは大変ですが、断捨離も兼ねて動作もなんだか軽くなった気がします。
書込番号:19368173
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
皆様
お世話になります。
先日、アップデートがきましてAndroid6.0へアップデートしましたが、システムのUIの調整ツールを出したいのですが
ツールバーの右上にある歯車のマークを長押しすればできるてネットにのっていましたが、私は長押ししても出来ませんでした。
別のやり方があるのでしょうか?
どうかお教え下さい。
1点

その方法で間違いありませんが、私も長押しで追加がなかなか出来ず色々試してみました。私の場合は、長押しをしてその指を少しずらし歯車の回転を確認して指を離したら成功しましたよ。根気よく頑張ってみて下さい。
書込番号:19227545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんのスレタイの件を知らず、今試してみました。
ギアアイコン長押しでギアの横にうっすらとスパナアイコンが表示され、設定の端末情報の下にシステムUI調整ツールと表示されました。
スレ主さんご指摘通りやって上手く行きましたので、手順は間違いないと思います。
是非頑張ってください。
書込番号:19227568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

恋くんさん、ごめんなさい。
被ってしまいました。 m(_ _)m
書込番号:19227595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様
回答して、頂き有難う御座いました。
なんとか、私もできましま。
書込番号:19228579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>恋くんさん
>フクタマさん
>下町情緒さん
私もNEXUS5と6でこれを出そうと必死になってますがなかなか出ません。
出し方にコツとかありますか?
書込番号:19314062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Nakkan@1200さん
恋くんさんの「長押しをしてその指を少しずらし歯車の回転を確認して指を離したら」でできると思います。
ちょこっと補足すると、長押ししながら右に少しずつずらしていったような気がします。
必ずできると思いますので、あせらず頑張ってください。
書込番号:19314108
0点

>下町情緒さん
早速、返信ありがとうございます。
タッチペン使ってみましたが、上手く難しいです。
根気よく頑張ってみます。
書込番号:19314264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応URL貼っておきます。
http://androidlover.net/android-os/android-m/andoid-m-system-ui-tuner.html
書込番号:19314315
0点

横レスすみません。
いくらギアアイコンを長押ししてもシステムUI調整ツールが出てこないのですが何か理由があるのでしょうか。
指を離したタイミングで設定画面に移るので押せていないことはないと思うのですが、1分ほど長押しを10回ほど繰り返しましたが一向にギアが回る動作を確認できませんでした。
スレ違いではありますがnexus5x16GB北米版を利用しています。
その他環境としましてはウイルスセキュリティアプリとllamaを入れています。simが刺さっていませんがここに関しては問題がないことも確認済みです。
お力を貸してください。よろしくお願いいたします。
書込番号:19361256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル
突然、音量調節ボタンから、各音量の調節ができなくなりました。(音量調節バーの右横に▼マークが出ません。)
添付画像のように、通知音のみ調節できます。
メディア音、アラーム音の調節は、音量調節ボタンからはできないのでしょうか?
Nexus5、Android6.0を使用しています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19353476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アラームはアラームアプリの設定から、メディアは音楽プレーヤーなどのアプリの設定か、アプリを起動させてボリュームボタンのアップダウンで、音量調節できます。
書込番号:19353802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
以前までは、何も開いていない状態でも各音量調節ができたのですが…。
▼を表示させる方法はないのでしょうか?
ただのバグでしょうか?
ちなみに先ほど再起動すると▼が現れるようになりましたが、頻発します。
書込番号:19353839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ごめんなさい、トンチンカンな返信をしてしまったようですね。
音量ボタンを押して出てくる音量調節バーの右側の▽のことですね。
先の書き込みのような方法でアラームとメディアの音量調節をしているため、
▽はほとんど使わないので、忘れてました。
あらためて見てみると、私のNexus5では常に表示されていて、
消えることはないです。解決のお助けになれず、済みません。
書込番号:19354100
2点

こんにちは。
私のNexus5もスレ主さんと同じように▽が出ていませんでした(6.0です)。時計アプリを起動すると表示するようになりました。なにかの状態によっては▽を表示しない場合があるのかもしれませんね。
書込番号:19354926
1点

たっちんですさん、みらねちゃんさん、
返信ありがとうございます。
やはり常に表示されているものみたいですね…。
いつも利用していたので最近表示されなくなるバグ(?)に悩まされています。。
たっちんですさんやみらねちゃんさんに教えていただいたように、メディアとアラームに関係するアプリ等開いてから、音量調節をしていこうと思います。恐らくこのバグは、11月に出たセキュリティパッチか何かをインストールしてから出るようになりました。
お二人様とも返信いただきありがとうございました。
書込番号:19355185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)