Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(8162件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全700スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

MNPの方法

2014/02/09 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:1件

イーモバイルからのMNPによる転出方法を教えてください。
今まで快適に使用していたのですが、急遽MNPもしくは解約することになってしまいました。
My SoftbankにはMNPの予約をするページがありませんし、My EMobileも使用できません。
サポートセンターに電話もしてみましたが、辿り着くことができませんでした。
(ガイダンスの指示に従えていなかったのかもしれませんが・・・)

イーモバイルから他社へのMNP予約番号を取るにはどうすればいいんでしょうか?

書込番号:17171702

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2014/02/09 21:45(1年以上前)

こういうのは乗り換え先のHPに行くと良いですよ。
http://www.au.kddi.com/mobile/mnp/application/
auがわかりやすかったので今回はauのを貼らせていただきます。
パソコンや端末の方から取得できますよ。

書込番号:17171806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2014/02/09 21:52(1年以上前)

たしかSoftBankのサポート
0800-919-0157
で予約番号発行してもらった記憶があるよ。
解約もここで大丈夫なはず。

書込番号:17171842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 購入で迷ってますが

2014/01/28 10:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

スレ主 キ− コさん
クチコミ投稿数:74件

皆さんのレビュ を拝見していて 次期はこの機種購入もいいかなと 考えてますが そもそも sim フリー の意味や この機種の場合 キャリアメールは
使えない など 基本的な 意味が わからないなので わかりやすく 教えてください
メールなどは どうやってやりとりするのですか?
初歩的な質問でほんとにすみません。
宜しくお願い致します。

書込番号:17122572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2014/01/28 15:18(1年以上前)

契約キャリアが三大グループの場合、基本的に直接メーラーで送受信出来ないと考えられるので、転送設定して転送先メールアドレス(google、yahoo、hotmail等)で受信、確認

mvno simで使うなら上記フリーメールを基本的に使う事になると思います

書込番号:17123401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 キ− コさん
クチコミ投稿数:74件

2014/01/28 16:57(1年以上前)

わかりやすく説明していただき ありがとうございます。
メールの 送信 等 少し 厄介そうですが他のメリットを
考えると 購入選択の機種に
入ってくると思います。
ありがとうございました。

書込番号:17123636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件

2014/02/09 19:08(1年以上前)

私はイーモバイルのものをサブで使っています。イーモバイルの場合はハングアウトになるのでGmailを使っています。ガラケーや他のスマホのサブで使うならばイーモバイルでも使えます。回線はソフトバンクになります。

書込番号:17171118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidスマホの2台持ち

2014/02/06 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

NEXUS5と他のAndroidスマホを2台持ちしているかたはおられますか?

どのように使い分けておられますか?

料金はどれくらいですか?

書込番号:17159288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2014/02/06 19:17(1年以上前)

使い分けはわかりませんが、最新のAndroid4.4でしか出来ないことをやる場合2台持ちが良いのではないでしょうか?
例えばランタイムのARTを使って見るとかそういうことです。
それ以外はAndroid4.1以降であれば大体同じことが出来ますので。
素のAndroidを使いたいっていう方におすすめなのがNexusシリーズですからね。

料金ですが、MNPであれば一括0円が公式でもあるので、5GBのLTE通信も含んで月々2515円〜利用できます。
525円の保険を付けても3040円〜で利用可能ですね。
安いと思いますよ。
場所によっては新規一括もあるのでTwitter等で調べてみてはどうでしょうか。

書込番号:17159378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2014/02/06 20:02(1年以上前)

イーモバイルはフラットが割安なのでルーター兼用、その先にフラット解約したメインの端末をぶら下げて使う人が多いんじゃないでしょうか。

書込番号:17159531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

海外でも使えるのですか

2014/02/06 14:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:79件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

イオンの中にあった イーモバイルの店で 紙一枚のパンフレット貰ってきたのですが
これによると LTE/3Gとしか書いてないのですが まだ海外でGSMの所では使えないのですかね
聞き忘れまして これにしようか迷っています
MNPだと一括0円 32Gだと5000円になると聞いたんですが
毎月 2515円で デ−タ 5GBまで OK 通話もできるし海外旅行の時にも使えればいいなと思っているのですが 
ちなみに 持っているケータイF-02Dは何もせずに海外でも使えます

書込番号:17158674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お尋ねします

2014/02/05 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー

Googleplayで購入した場合、ドコモやソフトバンクのショップに持ち込めば回線使用ができるのですか? その場合、月額料金はどれくらいてすか?

ケータイwatchの記事に月額980円で利用できるという記事がありましたが、どうすればいいのてすか?

書込番号:17157024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Tommy-iさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/06 00:04(1年以上前)

スレ主様

私はdocomoで使っています。
基本料金(税別)は下記の通りです。
通話料金:タイプXi2年が743円(10年超の場合)
データ通信:Xiパケホーダイダブルが最低2000円、MoperaUスタンダード(プロバイダー)が500円
データ通信はFOMAの契約では使えないので、Xiが必要です。またSPメールは契約していません。
ソフトバンクでの使用、980円の件はわかりません。
参考になれば幸いです。

書込番号:17157174

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Tommy-iさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/06 00:10(1年以上前)

追加です。
Xiパケホーダイダブルは1月末で新規契約は終了したので、
Xi新規の場合、別のXiプランの契約となります。

書込番号:17157195

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件

2014/02/06 03:49(1年以上前)

正真正銘のオジサンですさん

ソフトバンクではこの機種にあうSIMは提供されていません。

http://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

ドコモは対応できますがspモードはドコモの機種でないと対応ができないのでプロバイダはモペラになります。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/other/index.html

2月14日にはイーモバイルからも32Gが発売になります。

http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1528

980円は格安SIMのことと思われます。
グーグルプレイで購入した本体にこのSIMをつけて利用するです。
OCNでは1日20メガの使用になります。
OCNのリンクを張りましたので調べるとよいです。

http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/

ビックローブ、ビックカメラなども似たものがあります。
回線はドコモになりますが回線の問い合わせはドコモでなくSIM提供の事業者の対応になります。

上手く説明ができませんがリンクをみて調べてから購入を考える方がよいです。
イーモバイルの回線はこの機種ではソフトバンクになります。

手間を省く場合ならばイーモバイル版がよいです。
ドコモの回線が使いたい場合は本体を手に入れたらば格安SIMをそろえるになります。



書込番号:17157545

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件

2014/02/06 06:54(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました!!

書込番号:17157677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶画面の歪み?

2014/01/18 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 aba17さん
クチコミ投稿数:7件

現在液晶保護フィルムを付け、TPU素材のソフトケースを装着しているのですが、
ケースによってフィルムが押し上げられるのか、四隅の内の1ヶ所に空気が入ってしまいます。
今まで何種類かソフトケース装着してみましたが、必ず1〜3箇所空気が入ってしまいます。

これって画面が自体が歪んでいるんでしょうか?
同じような状況の方いらっしゃいますか?

現在は四隅に干渉しないシェルジャケットを付けていますが、本当はソフトケースが好みなんですよね。。。

書込番号:17084777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/18 10:35(1年以上前)

aba17さん
私はヨドバシでフィルム貼ってもらいました。
ソフトケースは 【Homu Homu】Nexus 5 ネクサス5 クリア(透明) TPUケースをアマゾンで購入し自分で装着したところ右下に空気が入りましたが、一度外して気泡を押し出して再度装着した結果綺麗に貼れてます。

書込番号:17084893

ナイスクチコミ!0


スレ主 aba17さん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/18 10:54(1年以上前)

うらやましいです。

実はフィルムも何度も貼り直してますが、必ず空気が入り、ケース外すと直りますw

ゴリラガラス3なので貼らずに使うことも考えているのですが、なんか勇気がでません。。

書込番号:17084950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/19 17:04(1年以上前)

本当に液晶画面がゆがんでいるのであれば、
ケース非装着時に気泡が入るはずです。

ケース外すと直るのであれば、ケースが保護に干渉しているだけだと思います。

ちなみに今つけているケース(Spigen Google Nexus5 ケース ネオ・ハイブリッド)と、
保護(レイ・アウト RT-NX5F C1)でも、ケースをつけると同じ現象になります。
保護は購入時についてきたnexus5とど真ん中にプリントされているのでも、ケースをつけるとダメです。

こうなると、如何に気泡が抜けやすい保護を選ぶかになるのではないでしょうか?
SC-03Eにつけていたエアーレスフィルム(確かBUFFALO製)は、抜けが良かったので、
機会見て購入してみようと思います。

書込番号:17090038

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aba17さん
クチコミ投稿数:7件

2014/02/04 22:08(1年以上前)

ご意見参考にケースと干渉しないフィルムを探した所、ELECOMのモノが他に比べて小さめであるとわかり、早速つけてTPUケースも装着したところ。。。

浮きが出ない!!!

漸く悩みが解決されました。それにしてもケースとフィルムでこんなに悩んだスマホも初めてですw

ありがとうございました。

書込番号:17153007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)