端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月15日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル | ![]() ![]() |
Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 9 | 2013年12月27日 23:55 |
![]() |
8 | 0 | 2013年12月15日 00:51 |
![]() |
5 | 5 | 2013年11月27日 06:04 |
![]() |
23 | 9 | 2013年11月26日 20:12 |
![]() |
0 | 0 | 2013年11月23日 09:24 |
![]() |
10 | 11 | 2013年11月18日 20:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
昨日、契約しにいきました。
一括購入で行ったのですが、ケースを無料でつけてくれたり、いろいろ、設定をしてくれたり、しました。
あと、セットでポケットWi-Fiを購入すると月額580円で使えるプランがあったのでそちらも契約しました。
一日使ってみた感想。
さくさく動く。
さすが、ネクサス。
無駄なアプリがなくて使いやすい。
メールはYahooコミュニケーションメールをメインに使うつもりです。
通知もしっかりきますし。
lineも普通に使えます。
これから、しっかりこれで遊ぼうと思います。
書込番号:16959447 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

おめでとうございます。
シンプル イズ ベスト ですよね。
自分も同じ内容で、本日契約してきました。
モチロン一括0円で。
さっき箱から出してまだ何もしてませんが。
ちなみに、580円SIMはGL07Sに差替えで使えてます。
書込番号:16961145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

契約してきたんですか?
おめでとうございます。
とても使いやすいので是非楽しんでください。
ネクサスシリーズに初めて手を出しましたがとても満足してます。
アップデートも頻繁に行われるらしいですね。
ネクサス5楽しみましょう!!
書込番号:16961166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も、同内容で契約です。
ネクサスが5Gで、ルーターが3Gですね。
ルーターが、3種類から選べて自分はGL05Pにしました。
ルーターも2年契約で、途中解約すると違約金が発生するそうです。
情報として捕捉させてもらいました。
とても、金額的に満足してます。
2年使いたいと思ってます。
書込番号:16961525
2点

えっ!!
私も昨日、契約金したのですがケースはおろか設定すら。。。
iosからなんで難しいです。
でも、色々な弄って覚えます!
でも交渉って大事なんですね。
書込番号:16965287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は新規で買いました。モバイルルーターはGL06Pを使っています。事務手数料はかかりますがタダでつけます。コストは手持ちのオプションを解約すればわずかなアップで3ギガがゲット出来たので契約しました。今使用のバックアップとしてSIMを変えても使えます。帯域の節約で前からあるモバイルルータを使用してこれをアップしています。13ギガの利用の権利が今はあります。自宅はwifeを使用しています。
書込番号:16965375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケースは、自分も付きませんでしたよ。
設定は、店員さんがしてはいけないという事でした。
なので、sim入れて電話の開通確認のみでした。
自分はスマホが初めてなので電話代が高いと思い、Skypeを真っ先にインストールしました。
ネクサス7を持っていますが、カメラの操作方法が違い戸惑います。((笑))
書込番号:16965559
0点

>>ルーターが、3種類から選べて自分はGL05Pにしました
残り2機種は何が選べたか教えてもらえませんか?
あと出来れば、契約した店名を教えていただくとみなさんの参考にもなると思います。
書込番号:16968349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕もGL05P契約しました。
まだ、開封しかしていませんが、nexus5が速度制限引っ掛かったら使おうかなーと思ってます。
書込番号:16968460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕は、GL06Pとセットの純新規一括0円でもらいました。
月々の支払いは、ルーターと合わせて3000円ちょっとです。
シムフリー端末を持つのは初めてなので、使い方を考えてます。
半年後には、ドコモにMNPして、そのシムを使うもよし、
ルーターのシムを入れてデータだけ楽しむも良しと思ってます。
書込番号:17006071
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

S51SEから機種変更しました。ハイスペックな端末になり満足しています。
タイトルどおりなんですが、カメラ機能の360度フルパノラマ写真を撮影してみました。
自身の天地、前後、左右、全ての風景を一枚の写真に出来るのが良いですね。
S51SEはスペック的に物足りない感じでしたが、この端末はハイスペックなだけにかなりハードな使い方でも楽々と処理してくれています。
複数タスクで使いすぎてもバッテリーは半日は持続しています。
同時に利用しているGL01P、GL04Pとの相性もバッチリです。
書込番号:16957469 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
出掛けた帰りに渋谷のビックカメラでNexus5を見てきました。
5インチだと大きいかと思ったのですが以外とコンパクトにまとまり持ちやすい感じでした。
私はSBMのiPhone5なので比べると幅が広いだけという感じですね。
レスポンスも速くiPhoneと遜色無しだと思います。
店員が寄って来たので色々話していたのですが価格を見るとMNP39800円と書いてました。
関係無いのですが疑問に思い価格comや2ちゃんの情報見せると驚いてたようでした。
まだ知らない店も多いんですかね?
googleでポチっても良いのですが実際問題欲しい端末は防水の端末なんですよ。
iPhoneの代わりに夏に水辺に遊びに行く時sim入れ替えて使いたい。
さらに欲を言うと海外旅行の事を考えデユアルsimがありがたい。
車のカーステと接続の為iPhoneは必要。
さらにrootやカスタムromで遊びたい。
この条件を全て満たすのは難しい。
書込番号:16881597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Twitterにでもどうぞ。
iPhoneに防水カバーでいいのでは
書込番号:16881921 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

クレソンでおま! さん
防水機能がないのがちょっと気になっていましたが
その手がありましたか。
LG G2 3兄弟からの選択ってisaiしかないかなって思っていましたが
この方法なら L-01F > N5 > isai って順番になりました。
書込番号:16883284
0点

私もかなりいじってきましたが、これ名機ですよね。
防水は、防水をうたっている機種でも完璧ではありませんので、
ここは価格の安さで割り切って、防水ケースみたいなものでしのぐというのはいかがでしょうか…。
繰り返しになりますが、これいいですよね!
レスポンスも良かったですが、私は、液晶ディスプレイの美しさに魅了されました。
新規の一括購入で39,800円、SB以外ですが、MNPだと24,800円…。
「スマホは高い」という概念をひっくり返すような製品だと思います。
書込番号:16885538
0点

テレビでも宣伝してるし相当売れそうですね。
何より物が良い。
そして安い。
simフリー。
やはりネックは家族割とキャリアメールですかね。
周りが全員スマホになればその辺も解決ですが・・・
書込番号:16885623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日本経済新聞の記事にSIMフリーとMVNOに関する記事が掲載されていました。
「MNP一括0円」のときもそうでしたが、ビジネスマンが読む雑誌や新聞に記事が掲載されると世間への周知は早いですね。
書込番号:16885717
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
えっ、MNP一括0円なんてあるんですか?大阪ですか?
大変興味あります。詳しい情報が知りたいです。
書込番号:16877610
0点

残念ながら東京23区です。
報道発表で、本体価格は店舗次第みたいな書き方がしてあったので、試しに電話で聞いたら、アッサリ、MNP一括0円ですとの返答でした。因みに購入日は11月23日です。私の知る限り、0円は都内に4件でした。神奈川は0件でした。
書込番号:16878026
0点

だから店舗をかけというに。。
書込番号:16879066 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

店舗名を記載しましょう。情報共有の場所です。
書込番号:16880358 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

特価情報スレじゃないから、そうやって店舗名を迫るのも微妙なんだよね。実際問題。
書込番号:16880391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すべて単発レスで店舗に問い合わせた結果そんなのないといわれているんだから
そりゃ言われるだろw
書込番号:16882422
2点

家族分も含めて色違いを複数購入しているのかな?
店名は隠してもよいので、レシートのUPくらいはしないと信憑性は低い。
書込番号:16882582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>takazoozooさん
もう一台買うつもりなの?
俺は普通にお金払ってMNPしたからこんな早い時期に一括0円の店舗があった証拠を突きつけられたら悔しくて夜も眠れなくなるよ。
書込番号:16883292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買いませんよw
ただ私は近いうちにDocomoにMNPする用件のついでに調べてるだけです
あるよと言われて聞いたら実際にはないからどう言うことやねんと思ってるだけです
書込番号:16884079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー
amazonで配達に時間がかかったけど、このケースおすすめです
i-Blason CandyGel Hybrid TPU + Hard Clear Case for Google Nexus 5 (Hybrid Black)
結構フィット感が良い 電源ボタンとかも押しやすい
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
ビックカメラで予約してしまいました。
AU ガラケーからの MNP ですが一括払いの価格は 24800 円。現金もクレジットカードも同一価格とのこと。一括購入すると月額 2515 でサービスを利用でき、現時点では最安のサービスに思えます。
店内のイーモバイル回線を使ったウエブブラウジンでは、端末の動作はキビキビ。満足。端末動作もサクサク快適。MeMO Pad HD7 Wifi環境(自宅)との比較です。ゴリラガラスは私の脂症の手指でも指紋が付きにくかったです。
ちょっと心配なのは音量が小さいこと。展示機にはデモ音源がなったので Youtube に繋いで Diana Krall の聴き慣れた曲を聴いてみました。スピーカーでは音量不足、聞き取れません。お気に入りのイヤフォンで聴いてみましたが音量が足りません。お店の騒音のせいもあるのでしょうが。
屋外ではミュージックプレーヤーの代わりにも使用したいので、音量と音質は優先事項です。
音量と音質の情報をよろしくお願いします。
1点

b-mobile の新サービス
2013年11月23日 販売開始
月額基本料 1638円でデータ通信(200kbps)使い放題
通信ネットワーク :ドコモXiR・FOMARネットワーク
電話の利用が少ない私には魅力的プラン。
イー・モバイルの Nexus 5 を解約して b-mobile に MNP 転入するのもありか、悩ましいです。
書込番号:16837858
2点

bmobile高いですよね
書込番号:16838090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

bmobile良いですね。安いし手続き簡単、二年縛りが無いのがいいです。
私の周りでも今回結構MNPする人います。
書込番号:16838385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> イー・モバイルの Nexus 5 を解約して b-mobile に MNP 転入するのもありか、悩ましいです。
イーモバイルの契約事務手数料、契約解除料などを考慮したら、Nexus5はGoogle Playで購入し、auからb-mobileへMNPしたほうがよいと思いますが…。
書込番号:16838525
2点

emobileのNexus5でドコモは使えたっけ?
書込番号:16839190
0点

b-mobileは200kbsってなってますが
実使用では50kbs前後。
混雑時は一桁になったり
SBのLTEは安定して10Mbsは出ますしね
高速オプション払えばe-mobileのプランより高くなります
二年縛りも解約金9975円出せば
一年後にはauのiPhone5Sを0円+お小使い数万円で貰えたりしそうですからね
恐れるものではありません
書込番号:16839277
1点

> emobileのNexus5でドコモは使えたっけ?
Xi対応SIMならドコモ回線で使えますよ。
イーモバイルのNexus5はSIMフリーですから。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/184/184571/
書込番号:16839369
1点

昨日ビックカメラ池袋本店で購入してしまいました。
一晩弄ってみて総じて満足しています。
■困ったこと:
1.ホーム画面(アプリを起動する画面)の回転をロックするのに一苦労。Rotaroidアプリ導入して解決ましたが。
2.音量と電源ボあ不十分でタンの面取りが不十分で指の腹に刺さる感じ。痛い。女性の柔肌だと切れるかも。
■良かったこと:
1.サクサク感は素晴らしい。
2.ソフトバンクWi-Fiスポットを利用したLTE接続が快適。
下り:27 - 31 Mbps
上り:7 - 11 Mbps
RBB Today にて測定。東京、練馬住宅地にて
3.音質はお気に入りのイヤフォンで聞く限り申し分なし。
スピーカー音量も不満なし。音質もクリアで聴きやすい。
■注意事項
1.データ定額3S(3880円)の割引は開通翌月から。
書込番号:16846751
0点

スレ主さん。はじめまして。
これから楽しみな事ですね?
>2.音量と電源ボあ不十分でタンの面取りが不十分で指の腹に刺さる感じ。痛い。女性の柔肌だと切れるかも。
それがあるので出て直ぐは買えないと個人的には・・・
http://s-max.jp/archives/1590198.html
でそう思いました。
それにしてもiPhoneその他のゴリラグラス2も、
Xperia Z等のDragontrailも、
何故こうも落下にだけ弱いのか・・・
購入直後にこれ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/readers/crash/20131114_623267.html
では悲惨過ぎます。
書込番号:16847057
0点

エニオソスさん
気の毒なな事故例と販売側の逃げ腰対応、心配ですね。
とりあえず予防的に安物の【MiniSuit】Google Nexus 5 TPU エコ素材 キックスタンド ケース カバーを手配しています。
ボタンのバリ取り不良はビックカメラでいじった時には気付かず、私の個体に限る不具合である可能性があります。数明けに店舗に持って行き確認します。
マイクロUSB端子の嵌め合いがきつ目で損傷が心配なのでQiも注文しました。
書込番号:16847127
0点

購入二日目。ジャケット「【MiniSuit】 Google Nexus 5 TPU エコ素材」がヨドバシから配達。ちょっとキツメだったがうまく着せられました。824 円也の格安品。
このジャケット、底面に簡易スタンドを支えるヒンジの出っ張りがあり、端末の底面が充電器に密着しません。安定した充電ができるのか心配で したが普
通に充電できているようです。簡易スタンドは寝床で Youtube を見るのには便利そう。
充電器は「QE-TM101-W [無接点充電パッド Charge Pad」。3200 円ほどのパナソニック製品ですが機能は十分。充電中に Nexus 5 の位置をずらしても充電コイルが自動で追従して充電を継続。お利口さん。
ゴリラガラスU。脂症の手指でも指紋が付きにくい。MeMO Pad HD7 は指紋ベタだったので、比べてとても幸せ。
意外だったこと
。Ustream の動画がフラッシュプレーヤーをインストールしていないのに視聴出来ました。どんな仕組み?
書込番号:16852463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)