Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(8162件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

下取りキャンペーン

2014/11/08 18:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 connectionさん
クチコミ投稿数:80件

ワイモバイルで下取りキャンペーンやってますが10年前位のガラケー機種でも1万円ですか?

書込番号:18144805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/09 02:55(1年以上前)

ドコモ、auのガラケーであれば、提供条件書に機種の記載はないですね。

ソフトバンクモバイルが査定するので、なにか指定の条件があると書いてありますが、条件がなにかは書いてないのでわかりません。

現金ではなく金券のようですよ。

http://www.ymobile.jp/cp/shitadori/

書込番号:18146569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/09 14:25(1年以上前)

私も先日このキャンペーン向けに5年ほど前のauガラケーを発送しました。
キャンペーン告知ページに「今お使いの機種を最大〜」と書いてあるので、
機器査定後、最大で表の値段になるのかと思っています。
ただし表には最大って言葉がないので、ここが混乱する原因では?と思ってます。

まぁ最大で1万円なので、1000円くらい戻ってくれば良し、
増えていればラッキ〜くらいに考えてみてはいかがでしょう?
査定不可であれば返却されるそうですし。

書込番号:18148183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/09 23:00(1年以上前)

連投すみません、最大40,000円は機種によっての最大と読み取れますね。
そうなると、告知ページに書いてある下取り不可でない限り表の通りの
金額での下取りになる可能性もありますね。
実例がまだないので何とも言えませんが、古すぎて帰ってこないことを
祈って12月まで待ってます。

書込番号:18150438

ナイスクチコミ!0


スレ主 connectionさん
クチコミ投稿数:80件

2015/01/11 09:46(1年以上前)

ガラケー7年前の送付で1万円の商品券が届きました

書込番号:18357996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

Android5.0が降りてきた(゚∀゚)

2014/11/04 13:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 takazoozooさん
クチコミ投稿数:3042件

らしいです。

http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141104_674326.html

書込番号:18129591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/04 22:15(1年以上前)

読んでてよく分からなかったんですが、ワイモバイルのNexus5は結局いつAndroid5.0にする事が出来るんでしょうか?

書込番号:18131319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takazoozooさん
クチコミ投稿数:3042件

2014/11/04 22:53(1年以上前)

1,2週間でシステム更新が通知されると思いますよ。

書込番号:18131507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/05 06:46(1年以上前)

どこだかのサイトにNexusセルラー版は11月末、未定と書いてありましたが?
Nexus7-32Tで昨夜何度か強制アプデやってみましたが無反応でした。

書込番号:18132361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takazoozooさん
クチコミ投稿数:3042件

2014/11/05 12:40(1年以上前)

当初リリースしてから数日は1%未満の人しか行き渡らないのでしばらくこないでしょう
12月前辺りに落ちてくるものだと考えていたほうがいいですよ

書込番号:18133139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/11/05 13:08(1年以上前)

ランタイムは買った(貰った?)時からARTです。
初期化してゴミも落としました。
いつでも、OTA、OKです。

書込番号:18133229

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/11/06 21:28(1年以上前)

Android5.0 LRX21Mの非公式built版を焼いてみましたが、バグもありrootも取れなかったので即戻しました。ブートアニメがこれまでのプレビュー版とは変わっていましたし、オープニングの設定画面も変わっていました!

書込番号:18138060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/11/07 06:48(1年以上前)

機種不明

先ほど、他のROMを焼いてみました。

書込番号:18139345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/11/12 22:52(1年以上前)

Nexus 5/7/10向けのAndroid 5.0を「13日より順次公開」との発表がありましたが、Googleから訂正されて発表が取り消しになったそうです。

書込番号:18161474

ナイスクチコミ!0


waraharaさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/14 07:40(1年以上前)

今朝端末を見たらアップデート通知が来てました。
配信はされているようですね。

わたしはまだ様子見のつもりですが…。

書込番号:18165752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/11/14 07:49(1年以上前)

機種不明

カスROMを焼いてみました

書込番号:18165772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/14 12:33(1年以上前)

自分のNexus5にはまだ通知が来ないです。どんな風に通知が来るのでしょうか?まあ、いづれ来るので楽しみですね。

書込番号:18166374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信32

お気に入りに追加

標準

Nexus新型6インチ登場

2014/10/16 06:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/10/16 07:11(1年以上前)

Googleは5インチに飽き足らず6インチをスマートフォンのスタンダードにするつもりなのかな?

書込番号:18056905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/10/16 07:16(1年以上前)

5併売だけどね?
値段次第で買い替えてみるかな。

書込番号:18056918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/10/16 07:22(1年以上前)

6の発売よりも、正式版が5.0となってリリースされる方のが興味がある。
プレビュー版はバグが多く常用出来なかったから、どれだけ改善されてるかを試してみたい!

書込番号:18056928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nexus!!さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/16 08:27(1年以上前)

大きすぎる!!

興味は、有るが、、

このまま、nexus5使うか(^O^;)

書込番号:18057046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/16 08:57(1年以上前)

サイズ感は良いのですが、$649は高いと思います。
諦めてisai FL買おうかな。

書込番号:18057110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/10/16 10:06(1年以上前)

Band19にも対応してきたから、docomoで使うにも良さそう。
防水なのが、なにげに嬉しい。

書込番号:18057261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/16 10:21(1年以上前)

yモバイル参入決定ですね。
64・32GBのラインナップと
防水とワイヤレス充電Qi対応は驚きです。
無理ですが、SDカードが搭載できたら最高だったな

あとは価格かな

書込番号:18057296

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/10/16 10:26(1年以上前)

Qiはnexus5も対応してますけどね、価格は今回はGoogleから買っても77,000円だからyモバイルから販売してもnexus5みたいに安くは買えないかもね!

書込番号:18057312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件

2014/10/16 18:48(1年以上前)

価格・・・32GB $649、64GB $699(米国)

http://dokoblo.com/archives/41377517.html

この端末が「一括0円」とかならY!mobileでも良いかなと最近は思います。NMPの準備かな?

最近「IIJ」にしろ「OCN」にしろ、音声通話込みのプランに魅力を感じないと言うか、お得感が低いから。

結局なんだかんだで、3大キャリアの天下は続くと^^;

書込番号:18058542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件

2014/10/16 18:58(1年以上前)

Googleから買っても77,000円>

iPhone 6 Plus 16GB
¥79,800 (税別)

これに合わせて来ただけの様な気がいたします。

多分2年縛りならiPhone 6 Plus 16GB並の導入経費で買えるんじゃないかと。

書込番号:18058569

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/10/16 19:14(1年以上前)

旧プランならいいけど、新プランは割高感があるしなMNPならいいのかもね。機種変ならyモバから買わずGoogleから買って今のSIMを挿して使うのも有りかなぁ

書込番号:18058613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


(^x^)さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/17 09:20(1年以上前)

有機ELなんて要らな〜い!

書込番号:18060636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/10/17 11:09(1年以上前)

nexusの魅力の1つに、Android以外のOSも入れて試す事が出来て遊べる事なんですけどね。
だから、私はnexusは好きなんですが、仕事にも使ったりするので欲しいと思うけどサイズ的に考えちゃいますね。

書込番号:18060919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/10/18 07:41(1年以上前)

やっぱり6inchは、でかいです。
Nexus5(2015)、スナドラ810乗せてGoogleさん出してくれる事を期待して待ちます。

それより、自宅用にNexus9考えてます。
ただ、石がなぁ。
Radeonが好き! さん、最近Intel押しですけど、NVIDIAはないでしょうかね?

書込番号:18063970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/10/18 09:23(1年以上前)

Android 5.0 Lollipop 搭載の Nexus 6、大いに関心がありますが大きすぎるので興味半減。価格も Nex 5に比べて割高感が。
Nex 5に Android 5.0 が降りてきたら十分に味見を行い、Nex 6の価格が射程に入ってきたら購入を検討します。

最近、Kindle Fire HDX 中古を購入。読書、デジ一写真の閲覧とビデオ観賞用です。RGB 色域が広く Nexus 7(2013)よりも自然色な感じです。Kindle Fire は7インチですがタブはこれで十分な感じです。ほとんどのアプリは APK 版でまかなえるので良しとします。

書込番号:18064244

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/10/18 12:27(1年以上前)

Android5 LPX13dのプレビュー版が出ていたので導入したところ、セットアップ場面で「Googleプレイ開発者サービスの問題が発生しました」のメッセージが出て先に進む事が出来なかった!残念(>_<)


書込番号:18064849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/10/18 12:46(1年以上前)

恋くん さん、マジっすか。
この時期のプレビュー版って、ほとんどリリース版でしょうに。
iosの様にグダグダに成らないよう祈ります(笑)

書込番号:18064916

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/10/18 12:57(1年以上前)

ファクトリーイメージではなくzipファイルから入れてみたんですけどね、確かに英語文でエラーが出るような事が書いてあったような。やっぱ英語から勉強しないとダメだわ(笑)
とりあえず、CMWから元の4.4.4に戻しました。出先で試してみたんで、今度は腰を据えてゆっくりやってみます!

書込番号:18064947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/10/18 13:23(1年以上前)

やっぱ英語力ないな、CMWだってCWMの間違いです

書込番号:18065012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件

2014/10/18 13:28(1年以上前)

redswiftさん K1について

Nexus9の64bit版K1ですが、RAMが2GBでは心もとないと酷評されていますが、むしろ別にVRAMを積んでいるので、逆に余裕です。特にゲーム用途として遊べると思います。Google PlayのゲームアプリをGoogleは更に充実させていくそうです。

書込番号:18065032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件

2014/10/18 13:33(1年以上前)

悲報、Nexus9は買えるが、Nexus6はYmobileへの配慮?で「おま国」決定だそうです。

http://i.imgur.com/sIoInB0.png

書込番号:18065047

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/10/18 15:55(1年以上前)

Radeonが好き! さん、ご返答ありがとうございます。
なるほどVRAM別積みですか。
K1のGPU性能はプレステ3やXbox360を凌ぐとありますし、モバイルのSoCも来るとこまできたなっていう感じですね。
チョット楽しみです。
まぁコレ以上はスレチですし、タブレット板の方で又宜しくお願いします。

書込番号:18065463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/10/18 23:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

端末情報

履歴の表示

恋くんさんの投稿に刺激されて:
Nexus 5 を昨年11月に入手してから、ルート化でお世話になってきた "Nexus Rootkit が"v1.8.9" にバージョンアップ。早々と "Android 5.0.0 Build: LPX13D2" を選べるようになっていました。
ダメなら元に戻せばいいと、蛮勇を奮って 5.0 に挑戦。
結果は何事もなかったように "5.0" をインストールすることができました。

スクロールが滑らかになったのが操作感では最初に気づいたこと。
USB 端子が生きていて、例えば USBDAC をマイクロUSB に挿せばオーディオが聞けます。
アプリは 4.4.4 時代をすべて引き継げましたが、常用していたミュージックプレーヤー "Neutron" の操作画面が盛大に文字化け。当面は英語バージョンで凌ぐか。
端末情報とアプリの履歴のスクリーンショットを貼っておきます。

OTA が降りてきた時には 4.4.4 に戻しておく必要があるのか、一抹の不安。

書込番号:18067121

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/10/19 07:32(1年以上前)

修正版のzipがあったので、導入してみました。今度は無事にアップデート完了!
6月に入れたプレビュー版より安定してますね。
これから、じっくり弄ってみます。

書込番号:18067704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/10/20 12:57(1年以上前)

恋くんさん
Android 5.0 (Lollipop)のプレビュー版・LPX13Dのインストールに成功された由。
多くの Nexus 5のユーザはLolipop へのアップデートを待ち望んでいると思います。
簡単でも良いのでレビューをお願いします。

手元の Nexus 5のアップデート版では動作上の不具合には遭遇してませんが、バッテリの消耗が激しいようです。もう少し様子を観察し別スレでご報告します。

書込番号:18072261

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/10/22 21:56(1年以上前)

機種不明

nerimapap2さん

XDAからストックROMのzipを探して、CWMからインストールしています。
使い勝手があまりよくなかったので、すぐに戻しましたけど、本日Pure.White LightNees-5と言うROMを焼いてみました。Android5から標準ブラウザがChromeから以前のブラウザに変わりましたよね?
最初に入れたROMでは同期が出来なかったのですが、このROMは同期が出来ます。ただ、ブラウザの設定が問題発生の為出来ませんでした。
もう少し弄ってみます。

書込番号:18080575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/10/23 10:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

Battery Mix グラフ

AnTuTu

標準搭載ブラウザを変更した意図がわかりません。私の場合も設定を行おうとすると「問題が発生したため、ブラウザを終了します」となり先に進めません。直ぐにブラウザを Chrome に入れ替えました。
バッテリの持ちは4.4.4のほうがもった印象です。

本日 Pure.White LightNees-5はどんな感じですか?
Android 5.0 Lollipop は Liquid Smooth に似ていますね。
私は中華フォンのことさなければ、Liquid Smooth で満足だったのですが。

ご参考用にスクリーンショットを添付します。
・BattryMix のグラフ
・AuTuTu ののベンチ

書込番号:18082179

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/10/23 12:22(1年以上前)

ストックROMのプレビュー版とあまり変わらないですよ。 Android5.0は電話の着信音を個別に変えられないので、その点は私的には痛いですね。後は、まだまだ煮詰まって無いところもあるし正式版でどこまで修正されているかが気になります。

書込番号:18082528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/10/24 21:32(1年以上前)

私の勘違いでした。
個別の着信音設定出来ました。

書込番号:18087919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/10/26 11:28(1年以上前)

あれから常用運用してますが、なかなか良い感じです。高コントラストテキストは試験的ですが、文字がクッキリして読み易いです。
バッテリーの消費もKKよりは少ないように思えます。ARTがデフォルトとなり、動作も早く正式版がリリースされるのが楽しみです!

書込番号:18094014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/10/26 12:02(1年以上前)

バッテリーの消耗度には大いに関心がありますが、私の印象ではAndroid 5.0 Lollipopでのバッテリの持ちはあまり良いとは言えません。
BatteryMixのデータを別スレッド「Android 5.0 Lollipopをインストールしてみました」に掲出します。

書込番号:18094132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件

2014/11/02 05:42(1年以上前)

ARTについて

アプリ次第という感じですね。後、インテルCPUモデルには地雷ですからご注意願います。

書込番号:18119989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスゲート480円で使ってます

2014/09/10 13:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:59件

イーモバイルが勝手にワイモバイル社名変更したのでムカついたw
あと、タブレットと通信端末セットのバリュY59800円→100円になりますと表記を見て聞いたら
実は20000円しか安くならない表記詐欺だと分かりムカついたので

ワイモバイルスマホからauにMNPしました
GRATINA KYY06の機種を一括0円で購入して毎月割りが適用されて月々のカケ放題の料金が1026円でお得感を感じてます



Nexus 5はヨドバシのワイヤレスゲート480円でさくさく動きます、(通信規制)お仕置きもありません

書込番号:17920726

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/10 18:02(1年以上前)

ワイヤレスゲートSIMをF-03D(Android2.3)に入れ、Wi-FiテザリングでPCを使っています。
Wi-Fiエリア内ではBTテザリングでPCを繋いでいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17893369/
やり方はこのスレに書きましたが、Nexus 5でテザリング可能かは分かりません。

低速モードでも400Kbps前後出ており、これで速度規制無しの格安モバイルルーター代わりになるので月480円は超リーズナブルですね。

書込番号:17921359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

返信する
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:93件

2014/08/28 19:56(1年以上前)

ギャラネクくらいの4.7くらいが欲しいです。
ファブレットと住み分けるなら。

書込番号:17878237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/08/28 20:42(1年以上前)

でかい端末好きとしては5.9に期待。
うまく枠をせまくして持ち歩けるサイズにしてくれるとうれしいですね。

書込番号:17878399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/08/29 01:49(1年以上前)

久しぶりに聞いたな~
モトローラ製か...5.9インチ良さそう!

書込番号:17879455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/08/29 07:21(1年以上前)

現行品が絶妙のサイズなので、現行品を手に入れとくに越した事無いと思えますね

5.2インチモデルの性能等が気になりますが、、、

Nexus4がLTE対応化で残る噂あったが無くなったんですね

書込番号:17879700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/29 21:51(1年以上前)

そのとおりです。
Nexus5を手に入れておいた方がよいです。
スペックがほとんど同じです。

5.9インチの製品買うならば、Galaxy note4以外ありえません。ramは4GBになるでしょうし、今回のExinosはsnap dragon以上です。市場としての重要性が低く、世界的にはどうでもいいこの日本にはどちらを投入するかはいまださだかではないですが。
そして、足まわりスペックが優れているだけではなく、ペンがついてきます。

今回のNexusはやめたほうがいいです。Nexusが好きだから買うではなく、googleに消費者としてメッセージを送るべきです。今までの優位性がないです。ただならもらって売り払うことができますが、ただどころか高価が予想されます。

書込番号:17881696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2014/08/30 07:05(1年以上前)

こんな所にも湧いてるのかよ。

>5.9インチの製品買うならば、Galaxy note4以外ありえません。ramは4GBになるでしょうし、今回のExinosはsnap dragon以上です。市場としての重要性が低く、世界的にはどうでもいいこの日本にはどちらを投入するかはいまださだかではないですが。

だから、日本で売らなくてよろしいわ。

書込番号:17882684

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4502件

2014/08/31 08:35(1年以上前)

5.2インチかどうかは別として(1920 x 1080)Snapdragon 801のモデルの方は、もろ「One Plus One」対策ですね。

書込番号:17886253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/13 10:55(1年以上前)

GoogleはNexusを設計するだけで、ハードを開発するわけじゃないですからね
一年前と大して進歩のないクアルコムを嘆きましょう
800が良かっただけに一年で805では物足りないですよね

書込番号:17930711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件

2014/09/14 12:55(1年以上前)

アミーゴこましさん

GoogleはNexusを設計するだけで、ハードを開発するわけじゃないですからね>

GoogleはOSの開発はしていますが、ハードの開発は各ベンダーだと思いますよ?

一年前と大して進歩のないクアルコムを嘆きましょう>

私は特にクアルコムの開発速度が遅いとは思いません。と言うよりインテルの「開発〜サンプル出荷〜量産立ち上げ」までのスパンが恐ろしく速いのだと思います。

NVIDIAのTegra K1に付いてもあまり過大な期待を皆さんし過ぎですね。32bit版のK1が実際大した事無いのに、64bit版がもの凄い物になるとは思えませんし、実際Tegra 2やTegra 3の時も前評判だけが先行して、実際出てからは期待した人達の多くは「お通夜」状態でしたから。

やはりファブレスである、クアルコムやNVIDIAは、基礎プロセスの先行しているインテルの後塵を嘗めるのは今後特に否めないと思います。

書込番号:17934975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/15 01:20(1年以上前)

Radeonが好き!さん

>GoogleはOSの開発はしていますが、ハードの開発は各ベンダーだと思いますよ?

そういう意味で言ったのですが伝わらなかったみたいですみません

K1はあまり評判は良くないんですね、知りませんでした
クアルコムがどうであるかより時期が悪いというべきだったんですかね
もう少し後なら20nmプロセスのスナドラが次期Nexusで使えたでしょうから

書込番号:17937472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件

2014/09/15 06:16(1年以上前)

64bit版のK1は未だ出てないので、実際は出てからの評価となりますが、SoCに限らずNVIDIAて伝統的にダイサイズが大きい=チップ単価が高いので、性能が低いと言うよりコスパが悪いと言うのが正確な表現かもしれません。

Tegra2やTegra3の時の悪夢が繰り返すとは限らないので、今度こそはと思います。
http://ggsoku.com/2012/01/tegra3-douyo/
皮肉な物で、評判が良かった方のテキサスインスツルメンツの方がCPU事業から撤退していますが。

クアルコムに関しては、ファブを持たない事のハンデがこの所目立ちます。ぶっちゃけ同じプロセスを使う場合TSMCの同じファブの同じラインのクリーンルームで、スナップドラゴンとNVIDIAのウエハーが並んで流れてる訳ですから。

最後に、やはりインテルをGoogleはチョイスし、少しでもタブレットの価格を抑えて出すことを願います。

書込番号:17937702

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 iphone

2014/08/21 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:26件

nexusのシムのapnロックが解除されたとのことですが、iphoneでは使えるのでしょうか?
キャリア版、シムフリーと実際に試した方などの情報を知りたいです。
どなたかわかる方教えて下さい

書込番号:17856942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/08/22 02:36(1年以上前)

まず、前提として

*sim freeでないとNexusのsimは他機種で使えません
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010691/SortID=17854277/

*simサイズがiPhoneの方が小さいのでsim cutが必要です
simのサイズ変更はワイモバイルで受け付けていません
自己責任でカットする必要が有ります

上記状況からsim freeのiPhone用意してsimを自力でカットする労力かけるのに見合うモノでは無いでしょう

sim free のiPhone4Sまではサイズ同じなので、そのまま差せますが、、今から4S使うメリット無いと思います

書込番号:17857683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/08/24 11:13(1年以上前)

現在auのiphone4Sを利用していますが
ネクサス5に乗り換えようと思っています。
しかし使い慣れたiphone4Sもまだまだ使えるのでネクサスに慣れるまではiphone4Sを使いたいのですがiphone4SをSIMフリー化すればワイモバイルのSIMが使えるのでしょうか?

書込番号:17864904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/08/24 11:14(1年以上前)

auはシムフリー化できないのでは?

書込番号:17864907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/08/24 11:19(1年以上前)

そのようなものがあるのですね

書込番号:17864928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/08/24 11:59(1年以上前)

Nexus5もiPhone4Sも専用のピンがないとSIMの交換ができないので面倒ですよね。
SIMはNexus5に入れたままで、iPhone4Sをネットにつなぐときは「テザリング」をすればよいと思います。

書込番号:17865069

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/08/24 12:02(1年以上前)

Nexus 5でテザリングしてiPhoneをネットに接続させるやり方
http://bl6.jp/web/webinfo/nexus5-tethering-iphone/

書込番号:17865075

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/08/24 12:04(1年以上前)

上2つは、いす屋の武田さんへのレスです。
すみません。

書込番号:17865085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件

2014/08/24 13:54(1年以上前)

テザリングでiPhone使うとすぐに1G越えて3日間使えなくなるからどうかなと思います。

私もネクサス5が親機で、Wi-Fiテザリングで子機がiPhone5でしたが、三回程制限されました。

iCloudバックアップOFF、アプリの自動更新OFF、動画も見てないですが、なぜかデータ通信量が凄いです。

Androidだとアプリごとにデータ通信量が出ますが、iPhoneはWi-Fiだとデータ通信量の確認できるアプリも無かった様な?

書込番号:17865325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/08/24 13:55(1年以上前)

シム下駄では4G-Sシムは稼働しなかった書き込みが2CHで有りました

iPhone4Sを業者依頼でシムフリー化すれば可能性出るかも知れませんが、、

リスク大きいですね

後あと考えて現行au版売って、シムフリーのiPhone4S買う方がリスク少ないでしょう

auではLGL21、LGL22、LGL23購入
シムフリー化ですね

書込番号:17865330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/08/24 14:28(1年以上前)

いす屋の武田 さん

>現在auのiphone4Sを利用していますが、ネクサス5に乗り換えようと思っています。

現行のYモバイルのプランは、IMEI制限がかかってるような気がしますが。
お気をつけて下さい。

書込番号:17865423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/08/24 15:10(1年以上前)

沢山のスレ頂きありがとうございました!
安いYmobileSIMでiphone使いネクサスを温存しょうと思いましたが無理のようですね
σ(^_^;)

書込番号:17865519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件

2014/08/24 15:32(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/hachihachimobile/10002639878989199/

ここだと、まだ旧プラン(4G-Sプラン)で契約出来るみたいですね。

書込番号:17865564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/28 13:59(1年以上前)

4G-Sのsimはsim下駄では認証できないんですね。。制限外れて浮かれてましたが、、情報に認証してるものが合った気がしますが、、
残念。。
simカットは必須ですが、万が一事故っても simなくしましたで発行してくれるでしょ??最悪sim代払えば。。

書込番号:17877436

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)