Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(8162件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信27

お気に入りに追加

標準

spmode.ne.jpが設定可になりました。

2014/03/02 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー

スレ主 takatakさん
クチコミ投稿数:25件

当方、ドコモで契約したXi(音声回線:Xiパケホーダイフラット契約中)のSIMカードをGoogle Play(国内サイト)で購入したNexus5 32GBに刺して使用しています。

一昨日まで、mopera.netのAPN経由してネット接続していましたが(勿論、mopera U契約しています)、なんと2/28からspmode設定可能になったと情報入手したので、早速所有機でspmode.ne.jpをAPNとして設定してネットアクセス試みた結果、何の問題もなくすんなりとネットアクセスできました。

アンテナピクト横にも「lte」と表示されていました。

今後もこのままspmode接続できるのであれば、mopera Uを解約してわずかながらですが節約ができます。

自己責任ではありますが、spmode.ne.jp経由でもネット接続可能になったという情報でした。

みなさんのお役に立てばと思い、ここに書き込みいたします。

書込番号:17258010

ナイスクチコミ!6


返信する
恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/03 06:32(1年以上前)

Google PLAY版(LGD820)は使えるようですが、EMOBILEの(LGD821)はダメですね。私は、EMOBILE版なので残念ながらダメでしたよ。ISPセット割を外したかったのですがね、mopera Uでしばらく運用です。

書込番号:17258782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/03 06:39(1年以上前)

型番を間違えました(..)

書込番号:17258789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/03 11:36(1年以上前)

情報ありがとうございます。

ところで…
spmode.ne.jp接続でも、デザリング可能なのでしょうか?

書込番号:17259368

ナイスクチコミ!4


スレ主 takatakさん
クチコミ投稿数:25件

2014/03/03 12:51(1年以上前)

恋くんさんへ
ネット閲覧していると、Emobile版のNexus5でもspmode.ne.jpが設定できたというコメントも拝見した記憶があります。

IMEIで判断しているのでしょうかね?>北米版はいずれにしても設定できないようです

ぷっっぷーさんへ
いま、spmode.ne.jp経由でテザリング設定ができること確認しました。

Nexus5をAPとして、他に所有しているSIMフリー端末をつかってネットアクセスできたことお知らせします。

書込番号:17259595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/03 13:13(1年以上前)

早速のご回答有り難うございます。

先程聞けばよかったのですが、
root化せずにドコモメールアプリが使えるってことですよね。

書込番号:17259664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takatakさん
クチコミ投稿数:25件

2014/03/03 13:28(1年以上前)

ぷっっぷーさんへ
当方、ドコモメールはドコモ謹製アプリではなくサードパーティー製品使用してますので、きちんとした回答は出来ません。

ただ、受けた質問でしたので、さきほどドコモメールのapkファイルをインストールしてみましたが、クラウドデータ準備中なので使用出来ませんとエラー表示されたことお伝えします。

お役に立てば幸いです。

書込番号:17259699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


そら16さん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/03 15:16(1年以上前)

Emobile版のNexus5を昨日から使ってますが、標準のメーラーでspmodeの設定ができて、送受信も可能です。

書込番号:17259970

ナイスクチコミ!2


siteyuhさん
クチコミ投稿数:37件

2014/03/03 15:51(1年以上前)

ちょっと話題からそれてしまいますが。

スレ主さんと同様のこと(DoCoMoのSIMにGooglePlayのNexus)を考えています。
DoCoMoには月々いくら支払っているのでしょうか。

書込番号:17260060

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/03/03 16:42(1年以上前)

siteyuh さん
> ちょっと話題からそれてしまいますが。

であれば、新規に質問を投稿しましょう。

書込番号:17260213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 takatakさん
クチコミ投稿数:25件

2014/03/03 17:16(1年以上前)

そら16さん
>Emobile版のNexus5を昨日から使ってますが、標準のメーラーでspmodeの設定ができて、送受信も可能です。
これは、正しくはspmodeの設定ではなく「docomoIDの設定」が出来た、という意味ではないでしょうか?
spmode.ne.jpの設定(APN)はメーラーではなく、設定の中にあるメニューで設定しますので、おそらくは表現の間違いではないかと思いますが念のため確認お願いいたします。

また、標準メーラーではなぜかdocomoID設定(というかIMAP設定)が出来なくてドコモメール宛にきたemailを受信できないという問題があったのですが、いつのまにかそちらの問題も解決したんですね!
あとで当方所有機で試してみたいと覆います。

siteyuhさん
yammoさんご指摘のように、別スレッドをたてていただければそちらに書き込みしようと思いますので、ぜひ宜しくお願いします。


書込番号:17260331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/03 19:52(1年以上前)

>takatakさん
たびたびスミマセン。
なんかスレ汚してしまったみたいで...

当方ドコモスマホを使っていますが、
docomoXiのロゴが嫌で、
simカード入れ替えだけでサクッと乗り換えできるのなら。
と、安易に考えていました。

ただ...
仕事の都合上、リアルタイムプッシュ受信のキャリアメール必須なもので。
ドコモメールアプリでなくて、CosmoSiaでもいいかな?とも思っていますが。

丁寧なご回答有難うございました。
m(__)m

書込番号:17260829

ナイスクチコミ!2


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/03 21:33(1年以上前)

やはりspmodeでは通信出来ませんでした。カスタムROMを導入していたかもと思いGoogleのストックRONに戻して試しましたがダメでした。ドコモメールは現状ストックROMでは無理なんじゃないかな?私の場合、何種類かのカスROMではプッシュもして使えましたけどGoogleのストックROMでは使えませんでした。

書込番号:17261342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


そら16さん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/04 09:03(1年以上前)

>takatakさん

docomoIDは設定していません。
spmodeはPOP3/SMTPプロトコルで送受信できるので、その設定が可能なメーラーで送受信できます。(プッシュには対応しませんが)

Nexus5の[メール]の新規のアカウントから設定できます。
やり方は、
http://faq.emobile.jp/em4gs.php/faq/view/107696
を見て下さい。

ちなみにspモードでのサーバーの設定は

pop3
mail.spmode.ne.jp
ポート:995

smtp
mail.spmode.ne.jp
ポート:465

ユーザー名やパスワードなど詳しくは、『spモード pop』とかで調べたら出てきます。

書込番号:17262907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/03/05 23:46(1年以上前)

SPモードで通信が出来るようになったとの事で、レッドをGPで購入してXiのSIMを挿入、
APNにspmode.ne.jpを登録したのですが、私の端末は通信が出来ませんでした。
何か他にも設定があるのでしょうか。
一応、設定後再起動させたり、リセットしてやり直したりしましたがダメでした。
moperaUは最初から契約しておらず、SPモードだけ契約しているのXiSIMです。

どなたかご教授頂ければ大変嬉しいです。

書込番号:17269779

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/06 07:26(1年以上前)

Google版でもダメなのがあるんですね。やはりIMEIの問題ですかね?

書込番号:17270332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/03/06 18:52(1年以上前)

mopera契約してmoperaでなら当然ですが繋がったので、やはり恋くんさんの言われるようにIMEIの個体差なんですかね。
何せ、3/1にGPで在庫復活した最新ロットなので(笑)

書込番号:17272115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


パグ太さん
クチコミ投稿数:3件

2014/03/09 11:32(1年以上前)

自分も先週日曜日に注文した16G赤でspmodeは繋がりませんでした。モペラはつながるんですがねえ。。

書込番号:17282788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


源汰さん
クチコミ投稿数:94件

2014/03/12 05:39(1年以上前)

もしかしたら 個体差はあるのかも しれませんね GOOGLEPLAY版 をイーモバSIMで運用の条件に

IMEI(製造番号)の先頭8桁が以下に該当しない場合、本サービスはご利用いただけません。「35213606〜」、「35824005〜」

とありましたもので 何かしらあるのかと

書込番号:17293728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件 Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリーの満足度5

2014/03/12 21:47(1年以上前)

私はspmode.ne.jpでつながっていますが
ちょうどその「35824005〜」に該当していました。
参考になりますかね?

書込番号:17296180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:93件

2014/03/15 01:01(1年以上前)

なんてこったい!
私もspmodeで繋がってます。

書込番号:17304052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/26 03:35(1年以上前)

takatakさん、皆様、はじめまして。
横から失礼いたします。

EM版の購入を考えています。差し支えなければ、教えて頂きたいのですが、
spmodeのAPNには、GP版もEM版も繋がる繋がらないと様々のようですが、調べてみるとIMEIの8桁問題かなと感じています。
spmodeのAPNに繋がっている方の端末IMEIは、GP版・EM版ともに35213606または 35824005から始まる番号でしょうか。EMサイトに、spmodeの問題とは関係ないですが、このIMEI以外のGP版のnexus5にEMのsimは使えないとの記載があり、何か関係があるんではないかと。
長くなり申し訳ございません。皆様、よろしくお願いします。

書込番号:17345480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2014/03/27 12:08(1年以上前)

恐らく、それが答えでしょう

わざわざemobileがGP版向けsim販売してますし、上8桁が2種類のみ万能なのでしょう

書込番号:17350220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/27 22:20(1年以上前)

舞来餡銘さん、コメントありがとうございます。

takatakさんのスレで大変恐縮ですが、いくつか質問させて下さい。

その2種類のIMEIは、EM版にも存在して、その端末ならspmodeのAPに接続できているということでしょうか?
後これは自分が勉強不足なんですが、シムフリーの端末にドコモのシムを入れた場合、xi契約ならLTEを掴めるんでしょうか?一般的にはspmodeは接続できないかもしれませんが、moperaではLTEを掴めるのでしょうか?
またまた長くなり申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17351987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2014/03/28 14:18(1年以上前)

恐らくですが、emobile版が2種類で限定されていて、GP版にはこれから外れるIMEIが有るのでしょう

EM01Lのリリース初期に4G-Sのシムが使えるGP版と使え無いGP版が存在した事実を踏まえると、この様に考えられるでしょう

書込番号:17353912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2014/03/28 14:29(1年以上前)

LTE通信可能不可能はAPNのspmode、moperaの違いは関係無い話です

GP版、emobile版ーmoperaは無条件で通信可能、spmodeは2種類のIMEIのみ通信可能

書込番号:17353937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:93件

2014/03/28 14:43(1年以上前)

横からですけど、シムフリー端末にXiSIMを入れてもLTEが繋がるかは端末しだいです。
NEXUS5ならば繋がりますけど、繋がらない端末も、あります。
対応する周波数を持つ端末でなければなりません。

書込番号:17353955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/28 18:27(1年以上前)

舞来餡銘さん、お返事ありがとうございます。

私も皆様の状況等から考えると、em版はその2種類のIMEIだろうと思いましたが、em版で、spmodeにつながっていない方もいらっしゃるようで、最近契約した方の端末はspmodeにつながっていないような気がしましたので、今日休みだったため、emshopに調査しに行きました。店員さんはこの件について??でしたが、IMEIを見てくれて、結果、2店舗で頭8桁は、35925005〜の番号でした。これから購入のem版は、spmodeは厳しいかもしれませんね。まぁでも、あまり困ることではないかもしれませんが・・
取り急ぎ、ご報告まで。

携帯カメラさん、お返事ありがとうございます。

以前、シムフリーの端末に興味を持ち始めたときにDSで、ドコモ製品以外の端末はすべて強制的に3G接続になるというような説明を受けたような気がしまして。調べもせずそのままになっていました。nexus5はLTE接続できるということなので、今安く契約できそうですし、週末契約しちゃいそうです。

書込番号:17354467

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 画像表示について。

2014/02/28 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:4件
機種不明

初めての書き込みです。よろしくお願いいたします。

先日このネクサスを購入したのですが画像が上手く読み込めず、砂嵐のような表示になってしまいす。

読み込めるものと、そうでないものがあるのですが色々検索しても分かりませんでした。

せっかくの良いスマホなので長く使いたいと思っております。どなたか原因の心当たりある方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

また、皆様の画像表示も私のようになってる方いらっしゃいますか?

書込番号:17246933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/28 11:57(1年以上前)

読み込めない拡張子は何ですか?あるいはwebの画像?

書込番号:17247027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/02/28 12:42(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

この画像はlineのアルバムから写真を選択して読み込みするとこのようになります。

lineの画像以外も、たまに上記の画像のように読み込めません。

ゴメンナサイ、たっちんですさんが仰ってる拡張子まではわかりません…

書込番号:17247155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/28 13:29(1年以上前)

LINEのアルバムは使ったことがなく、手元で試すことができません。Nexus5を3ヶ月近く使ってますが、アップされた画面のようになったことはありません。お力になれず済みません。

書込番号:17247273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/02/28 13:37(1年以上前)

いえいえ、ありがとうございます!

とりあえずあとで買った量販店行って聞いてみます。

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:17247292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/02/28 22:20(1年以上前)

何となく原因がわかりました。

ネクサス5の端末でlineのアルバム作成を行い、
まとめたフォルダを表示するとカラーのモザイク
のように画像データが一部読み込めなくなるため、
このようになると考えられます。

試しに別のネクサス5で試しましたが、やはり同じ症状がでました。

iPhoneや別のAndroid機で試すとちゃんと表示されます。

数人の店員さんと確認したので間違いありません。

ネクサス5の不具合と言うよりAndroid4.4にlineのアルバム作成機能が追い付いてないものと考えられます。
一部レビューでも私のような事象を上げてらっしゃる方をお見受けいたしました。

これからメジャーになるAndroid4.4ですから、一早い改善を願うばかりです。

長々と失礼いたしまし。

書込番号:17248824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

EM01L(nexus5)のSIMをEM01Fに入れたら使えるね

2014/02/25 16:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 コア77さん
クチコミ投稿数:84件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

使える使えないとたまにあがる話題だけど結論-使えました。
SIM挿したら何も設定せずに通信も通話も出来ました。

nexus5が壊れたり紛失して代替必要になったら新品で8000出せば買えるEM01F使うのもいいかもね。

書込番号:17236057

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/25 18:01(1年以上前)

ワンセグ、おサイフ、防水が必要ならEM01F

そうで無いなら、あえて入れ換える必要無し

書込番号:17236289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


力男さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:7件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/25 19:49(1年以上前)

 貴重な情報ありがとうございます。
送料込み8000円みつけて、、、ついついポチリとやってしまいました。

 豪華二刀流で使ってみようかと思います。  生活苦になったら高値で売れるネクサス手放すのもありですね、

 それにしても安すぎですね、、、、、、

書込番号:17236660

ナイスクチコミ!1


スレ主 コア77さん
クチコミ投稿数:84件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/25 21:48(1年以上前)

イーモバイル専用キャリアメールも標準のをそのまま使えてます。
現状でこれは使えないっていう機能は確認できてないです。

書込番号:17237253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2014/02/26 14:52(1年以上前)

大っぴらに広まって対策されても困るので明言は避けてましたけど、ハナから使えるのは使えますよ。

em01fの方が使い勝手はいいですけど端末価格の相場が違いすぎますから、回線目当てでもとりあえずネクサスの方を買って白ロム入れ替えが常道でしょうね。

書込番号:17239847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/02 20:37(1年以上前)

対策も何も、使用可能機種が3機種のみなので、これ以上対策しようが無いと思いますよw

softbankとしてはsim unlock済みドコモ機種や自グループ機種で使えなければ良い訳ですし

その部分の対策は抜かり無いですしw

大っぴらにしても、影響範囲限られてますしw

書込番号:17257136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2014/03/16 14:22(1年以上前)

敢えて入替えの必要性は感じませんが、MVNOへの移行等にNexus5を温存する用途でEM01Fには魅力を感じます。
指紋認証や防水機能、お財布ケータイも有ったら有ったで便利だし。(無きゃ無いでいいんだけど・・・)
白ロムが送料込7,200円だったので、つい買っちゃいました。
スレ主さん、情報有難うございます。

書込番号:17309530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

イーモバイルショップで契約する際に、「初月から4GS割と月月割が適用される」と説明を受けましたが、実際は2ヶ月目からの適用でした。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-418.html
消費者相談センターにクレーマーとして駆け込むことも考えましたが、新規一括0円で舞い上がって細かく確認せずに契約した自分のミスと諦めます。

書込番号:17179512

ナイスクチコミ!3


返信する
train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2014/02/11 21:05(1年以上前)

http://s.emobile.jp/price_plan/getsugakuwaribiki-s/

しっかりと、2ヵ月目〜 25 ヵ月目(月額割引-S適用中、携帯電話機分割支払金お支払い中)
と記載されています。

ただ基本料が、翌月から無料の記載が別ページになって紛らわしいです。

こんな紛らわしいことするなら、2年目の更新月は、忘れないよう確実に紙などに書いておいたほうが無難です。

書込番号:17179603

ナイスクチコミ!2


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2014/02/11 22:27(1年以上前)

確かに、店員さんが誤った説明することもありますね、

今、そのときの交渉メモ用紙を読み返してみたら、基本料が書いてないので
最初から、基本料は無料だと私も勘違いしていました。

でも、必死な売り込みついでにパナの無接点充電器を1300円で売ってくれたからありがたいです。

無用な争いは避け、後々のことも考えると広く浅くです。

書込番号:17180150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2014/02/12 00:32(1年以上前)

携帯の契約書を隅々まで目を皿のようにして見る人間って少ないでしょうね

自分の友人にもしそんなのがいたら怖いです(笑)

うちの近くのショップの人なんてな〜んにも知らないですよ、怖いくらいに…さすがにそこでは買う気になれません

自分のようなズボラな人間にはありがたい情報です

書込番号:17180743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/02/12 08:38(1年以上前)

初月から適用だと、ユーザーにとって損になるケースもあるから二ヶ月目から適用で良いのかなと思います。
ソフトバンク系はコロコロ変えるから勉強しない店員には理解が足らないんでしょうね。

書込番号:17181305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2014/02/12 21:48(1年以上前)

わたくしも何の説明も受けることは出来なかったので、1月分の請求書を見て驚きました!!憤りをおぼえました。

書込番号:17183675

ナイスクチコミ!0


tacoboyさん
クチコミ投稿数:5件

2014/02/12 23:25(1年以上前)

私もとにかく2,515円が頭に刻み込まれていたので、初回の確定請求額をMy Softbankで確認したら全然違ってびっくりしましたが、このスレを見つけて理解しました。ありがとうございます。
基本料無料と月額割引は2ヶ月目から、故障安心パックも逆に1ヶ月目無料で2ヶ月目から525円発生なんですね。
全然認識してませんでした。

書込番号:17184245

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/02/12 23:37(1年以上前)

毎月の割引を当月から適用するのは、ドコモで1日(ついたち)に契約したときだけだと思います。
他のキャリアは関係ありませんが、ドコモの場合、毎月1日(ついたち)は特別な日です。

書込番号:17184328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/02/13 07:52(1年以上前)

スレを立てて自分のブログに誘導しないで
文書全て引用して書いてくれるとわざわざリンク先読まないで済むのにな

書込番号:17185137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/02/13 09:37(1年以上前)

アフィ目的もありそうだね。

書込番号:17185368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/16 11:09(1年以上前)

私も同じことを感じました。二回目からは2515円で来ました。しかし580円のポケットwifeと使わなくなったポケットwifeの寝かせの500円がかかります。

書込番号:17198588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信19

お気に入りに追加

標準

ハングアウトって、、、、??

2014/02/10 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 takaaaaさん
クチコミ投稿数:59件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度1

イーモバイのルキャリアメールはこのハングアウトからしか出来ないってどーゆうことなんですかね?

auの友人にメールしたらハングアウト経由はpcメール扱いになるとかで送信できませんでした(ーー;)

(友人は迷惑メール対策でpc経由は拒否の設定らしい)ほんまにお勧めできない機種ですわ!!

こんだけ扱いにくいのわかってたらMNPなんてしませんでした!!






書込番号:17174823

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/10 19:51(1年以上前)

今更、キャリアメールって・・・。
LINEやFacebookメッセンジャーでいいじゃん。

という人にしか、Nexus5は向きません。

書込番号:17174866

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/10 20:24(1年以上前)

良く有る話として

三大キャリアユーザーのメアドにイーモバイル、willcomのメール送ってもPCメール扱いになって受信拒否する様に設定してる人達が多いです

受けての友人にメアド特定で受信許可して貰うのが基本です

それが面倒だ、となればイーモバイル、willcomと契約しない方が精神衛生上、良いでしょう

全てはドコモ、auがイーモバイル、willcomをPCメール扱いしてる事が原因です

書込番号:17174988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 takaaaaさん
クチコミ投稿数:59件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度1

2014/02/10 20:42(1年以上前)

私みたく失敗したと思う人がでないように投稿したんですが、、、
まあ、ここのレビューとかを見てたらこのスマ

ホは使いやすいかと錯覚してしまう人がこれ以

上はでないようければと思って投稿しました。

書込番号:17175068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/10 20:50(1年以上前)

確かにハングアウトは使いにくくて、私もすぐに降参してしまいました^^;
改行で送信になるのは、ほとほと参った!というところです。

で、私はこの掲示板の過去ログからSoftbankメールを知りインストールして使っております。
MMS(キャリアメール)をPCメールをブロックしている方に送ってもちゃんと受信されていますし、SMSも普通に打てて、おおむね良好っていう感じです。

困った点としては、送受信の履歴に連絡帳の登録氏名ではなくアドレス表示されてしまう点です。
送信者ヘッダ付ですと名前が出ますが、ほとんどそういったメールはありません。

まだこのメールアプリを使って日が浅く、きっとどこかに設定があるものと、悪戦苦闘中です。
ですが、ハングアウトに懲りたのでしたら、Softbankメール、使ってみる価値ありと思います。

書込番号:17175098

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2014/02/10 21:15(1年以上前)

私もヘンゲンさんに同調します。
キャリアメールは使わずに済むなら使いたくないですが、
色々事情があって使わざるを得ない事もありますからね。
そこにきてハングアウトですから。
私もキレそうになりました。
で、色々調べてsoftbankメールを導入し、ハングアウト
は無効化して縁をきっちゃいました。
softbankメールも褒められたものではありませんが
混沌としたハングアウトに比べれば千倍マシです。
この掲示板でも語られているので是非過去ログを検索して
みて下さい。

書込番号:17175198

ナイスクチコミ!5


モニワさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/10 21:29(1年以上前)

この携帯をMNPで購入しようかと思ってるものですが・・^^

なるほど ハングアウト? そんな事があるんですね。 ちょっと調べてみました。

■機能

デスクトップやモバイルデバイスとの間で3G/4G/Wi-Fi経由のビデオ通話
最高10人までのグループビデオ通話をサポート
ハングアウトとその履歴をデバイス間で同期させ、過去の会話を見たり、シェアされた写真、リンク、その他のメディアを確認可能
他のユーザーとのビデオ通話がすべて無料(データ交換を除く)
フロントおよびリアカメラをサポート
Google Voice経由で携帯や固定電話への通話をサポート(iOSの場合ハングアウト経由で直接)
Bluetoothおよび有線ヘッドセットをサポート
チャット、SMS、MMS、グループSMSおよびMMS、動画および写真のシェア、アニメGIF、絵文字ほかをサポート
位置情報共有をサポート
Google+との統合


■長所


Googleハングアウト(モバイル向けのGoogle トークとGoogle+内のウェブベースビデオチャットサービスを統合したもの)は、ここ数年で爆発的に人気が高まり、フリーのウェブベースビデオチャットサービスの最前線を走っています。米Lifehackerにおける投票でも9割以上の票を集め、その人気を証明しました。

ほぼすべてのAndroidデバイスにプリインストールされてますし、iOSでも容易に入手できます。必要なものはGoogleアカウントのみと設定もシンプル。すぐに使い始めることができます。GoogleトークとGoogle Voiceの長所を集めているので、パーフェクトではないものの、愛さずにはいられない。いえ、そこまでいかなくても、使わずにはいられないアプリに仕上がっています。

素晴らしいのは、完全フリーなところ。ビデオハングアウト、チャット、写真や動画のシェアなどの多彩な機能が、デスクトップからでもモバイルからでも完全に無料で楽しめます。友達に写真やメッセージを送りたければ、ハングアウトにドロップするだけ。制限の多いケータイメールのように時間をとられることもありません。相手がメッセージを読んだかどうか、現在入力中かどうかも確認できます。そして何よりも優れているのがビデオチャット。iOSとAndroidのほぼすべてのデバイスやバージョンをサポートしています。フロントカメラ/リアカメラの利用もいつでも変更可能です。

ビデオチャットは最大10人で楽しめるため、大人数でのコミュニケーションやファイル共有(これに関してはデスクトップの方が優秀ですが)が可能。デバイスを問わず、魔法のように3G/4G、Wi-Fiを使いこなすこともできちゃいます。


■短所


もちろん、いいところばかりではありません。突発的な障害が発生したり、シームレスに作動していたかと思えば急に接続できなくなったりすることもあります。通話相手のカメラの質が高すぎて、まるでシャッターを切るかのような動きをしていたこともありました。そのときは、リアカメラに切り替えたら改善しましたが。

それに、現在ハングアウトは絶賛開発中であり、常に新しい機能、微調整、変更などがアップデートされています。そのため、仕様変更の多いアプリが好きではない人には向かないかもしれません。

それから、これはGoogle製品全般に言えることですが、ロバストなカスタマーサポートや迅速なヘルプ対応を希望する場合も、ハングアウトは不向きでしょう。


こんな記載でした。

オンラインショップで本体0円 15000円のキャッシュバックやってるのでお得感はあるのですが

ちょっと 【 ハングアウト 】検討材料にはなりますね。 

書込番号:17175273

ナイスクチコミ!2


ガースさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/10 21:41(1年以上前)

takaaaaさんのお怒りはよくわかりますが、レビューで全部1にしてしまうのはいかがなものかと
個人的には三大キャリア以外のキャリアメールは、実質PCメールと変わらない印象です。
なので私は最初からイーモバのメールは使ってないですね。
せっかくのスマホなので、gmailやプロバイダーメール、LINEなどのチャットツールを使ったほうがいいと思いますよ。

書込番号:17175325

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/10 22:01(1年以上前)

ハングアウトはLINEのようなチャット系のアプリなので、イモバ(だか親のソフトバンクだか)がこれに無理やりキャリアメールの機能を持たせようとしたことが、そもそも混乱の元のようですね。

本機に一切手を加えずに売るために、SoftBankメールをプリインストールしなかったのなら、ストアからインストールできればいいのでしようが、キャリアメールのアドレスは個体(というかsim)と紐付いていなけらばならないのでキャリアとしてはそれもできず、苦肉の策、ということでしょうか?

私はキャリアメールを全く使わないで済んでいるので、イモバが本機を出してくれたおかけで、MNPで(電話番号を変えないで済んだという意味で)本機を使えて有りがたいと思ってるのですが。

いっそのこと、変な小細工せずに、きちんと「キャリアメールできません」って謳うべきなのかもしれませんね。

書込番号:17175431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/10 22:40(1年以上前)

ハングアウトは無効化しないほうが良い


私はソフトバンクメールを使っていますが、
1度に複数の人にメールを送信しました、結果 

「送信完了しました。」 が、しかし

ハングアウトのほうに送信失敗のメールがきました。
おかしいなと思い 送信失敗のメールを読むと

4人同時にメールを送り、一人だけメールを送れていなかった
ソフトバンクのほうでは、そのような報告がなかった
ハングアウトを無効化してなかったので、わかったことなので、

ハングアウトは使わずとも、残しておいた方が良いと思いました。
みなさんの参考になればと思い報告しました。
以上

書込番号:17175653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2014/02/10 23:51(1年以上前)

> 4人同時にメールを送り、一人だけメールを送れていなかった
> ソフトバンクのほうでは、そのような報告がなかった

なるほど。
softbankメールのみだと送信ミスに気付かない事がありえるって事ですか。
私は送信にキャリアメールを利用しませんし、生かしておく方が鬱陶しいので無効化してますが、キャリアメールメインで利用する人は要注意ですね。

書込番号:17176009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/02/10 23:59(1年以上前)

イーモバののメールがキャリアメール扱いされてないだけでしょ
ハングアウト関係ないでしょ
というかsmsでメールすれば?

書込番号:17176045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/11 08:31(1年以上前)

私もハングアウトは無効にしている口です。

手をつなごうさんの送信失敗の内容がわからないのですが、
試しに、「宛先不明エラー」を再現してみました。

Softbankメールで架空のアドレスに送信してみたのですが、
「送信されたメッセージはお届けできませんでした」というメールが速攻返ってきました。
もちろん、Softbankメールの方へです。

とりあえず、アドレス打込み間違いによる送信失敗は、わかりそうです。

書込番号:17176821

ナイスクチコミ!0


joseyanさん
クチコミ投稿数:5件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/11 08:34(1年以上前)

この端末にナニ期待してんの?という事だと思います。

主さんは3大キャリアのガラスマやガラケーの
使い勝手がスタンダードだと思ってらっしゃる。

この端末が使いにくいのではなくて選ぶ端末を
お間違えですよ。

私なんぞはこのコストでこのパフォーマンスなので
今さら3大キャリアのゴミみたいなガラスマは
タダでも要りませんけど。

書込番号:17176834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


おじ2さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:32件

2014/02/11 09:06(1年以上前)

PCメール受信拒否を設定している各社携帯ユーザー宛にsoftbankメールを使いemobile-ne.jpアドレスでメールした時の結果ですが、

ドコモ、au、Softbank宛は問題なく送信され、相手から返事もきました。Softbankは当然として他2社も携帯アドレス扱いしてくれているようです。

但し、vodafoneアドレス(1名)だけはエラーも返らなかったのに届いていないと言われ、再送しても同じ結果でした。
こちらのアドレスを許可リストに登録して貰ってようやく届きました。
vodafoneアドレス全体の仕様なのか、この人特有の問題だったのかは不明ですが、一応ご報告まで。

書込番号:17176922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おじ2さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:32件

2014/02/11 10:21(1年以上前)

すみません、訂正です。

(誤)emobile-ne.jpアドレス
(正)emobile-s.ne.jpアドレス

書込番号:17177180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/11 11:45(1年以上前)

送信失敗について

内容
4人同時にソフトバンクメールで送る
4人(2人は@docomo、2人は@ezweb)
ソフトバンクでは送信完了

その後すぐハングアウトの音が鳴る
ハングアウトを見てみると

「送信されたメッセージはお届けできませんでした」
あて先 〜〜〜〜@ezweb

3人にはメールが届いてる、1人は送信失敗

ソフトバンクの方では失敗に気づけなかった
ハングアウトで気づいた
ということです。

ヘンゲンさん
試していただいてありがとうございます。

同時に複数人、そこに架空アドレスでは、私と同じ結果になるのでしょうか?


以上

書込番号:17177470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/11 12:31(1年以上前)

手をつなごうさん

説明、ありがとうございました。
その送信失敗メールは、アドレス間違いでは無く、他の何かの要因なのでしょうか?

すみません、その点がわからなかったので、とりあえず自分で出来る「アドレス間違い」を再現してみました。

>同時に複数人、そこに架空アドレスでは、私と同じ結果になるのでしょうか?

自分のアドレス2個(携帯とPC)、架空アドレス2個にて、4通送信してみたところ、
「送信できませんでした」がSoftbankメールの方に返ってきました。ちゃんと2通返ってきました。

手をつなごうさんの「迷惑メールフォルダ」に返ってきているとかないですか?
連絡帳に未登録のメールを自動で迷惑メールフォルダに振り分ける設定をしている場合、受信するとそちらのフォルダに格納されますので、もしやと思い書き込みました。

見当はずれでしたら、ご容赦ください。

書込番号:17177641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/11 17:54(1年以上前)

ヘンゲンさん

「その送信失敗メールは、アドレス間違いでは無く、他の何かの要因なのでしょうか?」

今日相手に確認
アドレスは変えていない、
PCメールは拒否している。ということ

が、しかし先に述べられている おじ2さん のコメントでは
それが原因では無いということがわかります。

私の迷惑メールフォルダには返信きてません

ここで考えられること、
1ハングアウトを無効にしてないから、ハングアウトの方に失敗メールがきた(ソフトバンクの方にも返信来て欲しかった)

2ソフトバンクの設定の優先設定のチェックを外しているから、ハングアウトに失敗メールがきた

上記の2の可能性が高いかな??まだわからないから、なんとも答えがでませんが。



受信はハングアウト、送信はソフトバンクが便利なんで、両方使いが都合がいいんだけど、
それがいけないのかなー・・・

書込番号:17178771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/10/27 20:04(1年以上前)

自分もワイモバイルのNEXUS5を購入しましたがこのハングアウトには使いにくく参りました。今まで携帯やスマホはauやdocomoのキャリアメールを使っていたので似た操作性のアプリを探していました。しかしサポートに電話して聞いたところ、そもそもドメインが「@ymobaile.ne.jp」のメールアドレスにはパスワードは無く、認証はsimの個人情報で行っている、この為キャリアメールアドレスで他のメールアプリは使用できないとのことでした。半信半疑で西船橋のワイモバイルショップに行ったところアプリの名前は分かりませんが使い勝手の良いアプリを入れてくれました。これはauやdocomo携帯のメールアプリと似ていて受信も送信も返信もやりやすくサブフォルダーへの振り分けもできる優れものです。勿論着信のバイブも音もでます。ハングアウトが使いにくいと悩んでいる方はご相談してみては如何でしょうか。

書込番号:18099610

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

SMARTalkのプッシュ通知

2014/02/08 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー

スレ主 High Skyさん
クチコミ投稿数:21件

Nexus5を自宅でWi-Fi、外でIIJmioで使用しています。SMARTalkのプッシュ通知はパッテリ消費がほとんど無いとの売りに期待して使用していましたが、Wi-FiでもLTEでも受信しません。また、接続状態アイコンをステータスバーに表示すると、メール(K-9メール)のプッシュ通知が数分〜10分強遅れます(接続状態アイコンを表示しないとこの遅れは発生しない)。電話の不着を解決すべく、SMARTalkを強制停止状態にしAndroid標準SIPアプリに切り替えたところ、電話だけでなくメールのプッシュ通知もリアルタイムになりました。つまり、SMARTalkのプッシュ通知は電話受信機能が動作しないだけでなく、メールのプッシュ通知も妨害していたのです。通話音質はSMARTalkの方が良かったように思われるので、Nexus5でも使用できるよう改善を期待したいところです。なお、Android標準SIPアプリでプッシュ通知可としていても、バッテリー消費はSMARTalkとの違いはなさそうです。

書込番号:17166778

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2014/02/09 09:34(1年以上前)

改善要求SMARTalkのTwitterにでも報告しといたらどうでしょうか。

書込番号:17169161

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)