Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(8162件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

http://www.rbbtoday.com/article/2014/05/07/119545.html
4月に始まるものと期待していたので、夏のサービス提供開始予定h守って欲しい。
確かイーモバイルのNexus5も900MHzのプラチナバンドLTEに対応していたはず。

書込番号:17492377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/05/08 07:56(1年以上前)

孫氏の記者会見を見たわけではありませんが、春からスタートできなかったことを詫びることはなく、話をすり替えて行政や他社の批判ですか…。

書込番号:17492439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/05/08 08:19(1年以上前)

また、ヤるよヤるよ詐欺ですか...?

書込番号:17492493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 09:39(1年以上前)

やっぱり4月からじゃなかったんですね。
孫さんは今や日本よりもアメリカですから。
900MHz帯を利用している他事業者に立ち退いてもらうのに、莫大な資金が注ぎ込まれたと聞きましたけど、まだうまくいっていなかったんですね。

書込番号:17492672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/05/08 09:53(1年以上前)

日本は養分から金を集める場所だからねぇ
すでに既得権益側になって金の成る木を持ってる筐体だから笑いが止まらんよなぁ

書込番号:17492699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/05/08 11:57(1年以上前)

文句ばっかり言ってるなら、最初から900Mhz帯域買う時にあんなに吠えなければいいのに…。

書込番号:17492978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/05/08 21:33(1年以上前)

一応、軋轢の多い人口過密地域優先で整備してる様ですね

地方民は恩恵得られないかも

書込番号:17494633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/09 00:57(1年以上前)

>うみのねこさん

Barking dogs seldom bite.「吠える犬はめったに噛まぬ」

ですね(^_^;)

書込番号:17495599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

3日で1GBの制限(月末をはさんだ場合)

2014/05/07 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:1235件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

3日間で通信量が1GBを終えると、通信速度がガクンと制限されることは、みんさんご存知だと思います。
で、月末をはさんだ場合はどうか?について先月末に実験してみました。

実験と言うよりも、月末に5GBまで余裕があったので使い切ってやれとばかりに、マップや動画サイトで1GB以上使いました。
翌日(5月1日)には、5GBの方は当然ながらリセットされていましたが、1GBの方は適用されており、月末をはさんでも関係ないことがわかりました。
私の予想では、こちらの制限もリセットされるかなと思っていましたが、甘い考えでした。

制限されると、WEBページを開くことさえ時間を要し、使えたものではありません^^;
みなさんも、ご注意ください。
いや、3日ルールもリセットされると思っていたのは、私ぐらいでしょうか(笑

書込番号:17489737

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/05/07 15:26(1年以上前)

私たち日本人は幼少期から『もったいない!』という言葉を聞かされて育ってきましたから
月末にパケホのデータ量を余らせて無駄にすることにも 抵抗があります(なーんてネ)。

だから、3日制限もリセットされるなら 月末には多くのヒマな人(固定回線引いてない人)が動画を観まくって
トラフィックがぁぁぁ・・・・という状況になるかもしれません。。。
3日制限リセットなし! は仕方ないんでしょうね。

抱合せのポケファイ持ってる人なら、3日制限リセットなし!なんて無問題なんでしょうが(笑)

書込番号:17489796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2014/05/07 16:45(1年以上前)

auやドコモは制限する事になっていても実際はさほどギチギチにはやって来ませんが、SB系はキッチリ一滴残らず絞ってきますからね。

超えないのが望ましいですし普通に使ってればそうそう超えるモノでもありませんが、無駄にするのに抵抗があるのも事実。
かつての無料通話よろしく、繰り越したり分け合えたりするといいんですけどね。
10GB/月、3GB/3日くらいまでは繰り越せてもいい気がします。

書込番号:17489951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/05/07 17:18(1年以上前)

SBだけなんですよね、3日で1Gって
それで設備をけちってドコモ以上の純利益をあげているんでしょう。
まぁそのおかげかラッシュ時や台風なんかの駅とかでドコモが通信不能やパケ詰まりする箇所でもきちんと通信できるというメリットもあるわけですが

書込番号:17490038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/05/07 17:56(1年以上前)

ヘンゲンさんの〆日は、月末ですか。私もです。

ソフトバンクは、〆日も10日、20日、月末と分割して、
ヘンゲンさんのような考えの人までも、3分割してますよね。

トラフィック分散、事務処理分散、賢い(セコイ?)です。

書込番号:17490138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/05/07 20:11(1年以上前)

レスくださったみなさん、いろいろなご意見ありがとうございました。

参考にさせていただきます。

書込番号:17490619

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 10:19(1年以上前)

>takazoozooさん

>SBだけなんですよね、3日で1Gって

ドコモもauも同じです。
(ドコモ)https://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/notice/
(au)https://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/notice/

でものぢのぢくんさんが仰っているようにSoftBankだけがきっちりやってきます。
私もSoftBankでiPhone5を利用していた時に3日間で1.01GBで制限されましたから(^_^;)
ドコモやauは比較的その制限が緩いです。

書込番号:17492763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/05/09 00:39(1年以上前)

docomoとAUは制限っていってもないも同然で
引っかかってる人が気づかない程度だからあえてソフトバンクと書きました。

SBは本気でどこのサイトも開かないレベルで絞ってきますからね。
そりゃドコモの半分の使用者でドコモの純利益超えますよね

書込番号:17495546

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/09 00:47(1年以上前)

>takazoozooさん

そうでしたか。
出しゃばってしまい申し訳ありませんでした。

私はSoftBankで1ヶ月に5回、この制限に引っ掛かった事がありまして、以前よりエリアは広く繋がりやすくなったけど制限がキツいと感じて他社にMNPしたクチです(^_^;)

書込番号:17495575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/05/09 00:54(1年以上前)

おびいさんお気になさらず

都心の東京駅や大手町や日本橋辺りではドコモのパケづまりがひどくて使い物にならない為
逆に私はドコモからイーモバに乗り換えました。
3日で1GBの制限に引っかからなければパケットはとりあえず流れるのでイーモバの方がマシでした。
ドコモは制限に引っかかっても引っかかってる事に普通の使用では気づきすらしませんでしたが
SB制限にひっかかったら地獄ですね。。

書込番号:17495594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/05/09 10:41(1年以上前)

キャリアによって、制限のシビアさに差があるんですね。
この機種が初スマホでしたので、知りませんでした。

>SB制限にひっかかったら地獄ですね。。

確かにその通りです。
私の場合、スマホテザリングでタブレットやPC、それとnasneの操作も行っておりまして、当然それらでネット閲覧や録画予約することも出来ません。かろうじてメールぐらいです。

昔、イーモバイルのLTEの出だしのWifiルータを使っていまして、その際は夜間制限がかかっても翌朝には通常状態に戻っていました。そんな風にならないかなと思いますが、回線がSoftBankですから無理っぽいですね。

レス、ありがとうございました。

書込番号:17496364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォンでUSBスピーカー

2014/04/12 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:4502件
別機種
機種不明

接続の様子

スクショ

使用スマートフォン Nexus5

USBスピーカー JBL PEBBLES
http://kakaku.com/item/K0000565942/

使用ケーブル
イケショップ×タイムリー OTG(USBホスト)ケーブル USB補助電源ケーブル搭載 USB(A・メス)-microUSB(オス) 12cm ブラック IKS-CABL12553
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00GRP4V8E/ref=oh_details_o02_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

再生アプリ USB Audio Player PRO
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.extreamsd.usbaudioplayerpro

ACアダプタ Nexus5付属の物

とりあえず、音質を語ると必ずケチを付けにくる方がいるのであえて語りません。Windows PCに繋いだ場合と同等の音が出せます。

Nexus5では、この状態で充電はされませんが、OTG充電に対応した機種だと充電も同時に可能です。ちなみにNexus5もゴニュゴニョやれば出来る様にはなりますが、あえてココでは書きません。

スピーカーへは、ACアダプタから給電されます。ですので先に電源側のケーブルを繋いでから、最後にNexus5と繋ぎます。ちなみにN7 2013 N10 とも動作しました。

このケーブルが実に優れた物で、7200rpmの3.5インチHDDや、USB DAC、対応した光学ドライブや、SSD、供給電力の制限にて使えないバスパワーデバイスを動かす事が出来ます。

サンプルに使ったファイルは8〜16bit、44.1〜192khzのFLACです。アプリ的には48khz以上はダウンコンバートになる様です。

書込番号:17405946

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4502件

2014/04/12 17:24(1年以上前)

それから、ACアダプタではなく、モバイルバッテリーでも代用出来ます。機内モードとかにしておけば電池もかなり節約出来ます。

USB Audio Player PRO + ESファイルエクスプロラー等と組み合わせる事で、NAS、PC、クラウド上にあるファイルも再生可能です。

書込番号:17406053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4502件

2014/04/13 06:31(1年以上前)

サンプルに使ったファイルは8〜16bit、44.1〜192khz ×

サンプルに使ったファイルは16〜24bit、44.1〜192khz ○

書込番号:17408005

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:61件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

4/3にドコモからMNPしました。
MMSが使いづらいというのは、過去の情報から知っていたのですが
予想以上でした。使えなくてもGmailでいいやと思っていたのですが、
実際、PCメールを拒否ってるひとが結構いるのでなんとか
したいと思ってました。
softbankメール3.5も考えたのですが、google playからインストール
出来ないし、調べると設定を変更するのがちょっと面倒に思えました。
ちょっと、調べたところハングアウトと同期されて、かつ連絡帳から
アドレス指定が出来て、かつ件名も本文の改行も簡単に打てるソフトが
ありました。これお勧めします。

Email to Mms
http://micoblo.com/nexus5/hangouts/mail.html

書込番号:17394592

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信19

お気に入りに追加

標準

イー・アクセス消滅

2014/03/27 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件

平成26年6月1日にイー・アクセス株式会社と株式会社ウィルコムが合併した後、ヤフー株式会社が株式を買収し、平成26年6月2日からは「ワイモバイル株式会社(予定)」になるようです。

ヤフー株式会社によるイー・アクセス株式会社の株式の取得に関するお知らせ
http://pr.yahoo.co.jp/release/2014/03/27b/

書込番号:17351141

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/28 01:47(1年以上前)

willcomとemobileのブランドがどうなるかは不明です

社名としてイーアクセスは消滅

書込番号:17352627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/03/28 07:03(1年以上前)

禿による征服が完了。

てっぺんで見下ろしたい、完全掌握の結末を〜♪(笑い

書込番号:17352866

ナイスクチコミ!0


スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件

2014/03/28 07:25(1年以上前)

「Yahoo! Wi-Fi」でヤフー株式会社へ回線を貸していたイー・アクセス株式会社が、庇を貸して母屋を取られましたね。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131015_619495.html

庇を貸して母屋を取られる。
@一部を貸したために、やがて全部を、あるいは重要な部分を奪われる。
Aやさしくしてやった者から恩を仇で返される。

書込番号:17352911

ナイスクチコミ!4


スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件

2014/03/28 08:00(1年以上前)

> willcomとemobileのブランドがどうなるかは不明です

今後は「Y!mobile」ブランドで、009SH Yのような「Y!Phone」を発売していくのでは?(笑)

Y!mobile
http://recommend.yahoo.co.jp/ymobile/

009SH Y
http://keitaishop.yahoo.co.jp/campaign/sp/009sh_yphone.html

ヤフーのことだから、Nexus5などイー・アクセス時代の機種のアフターサービスは切り捨てそうな気がする。

書込番号:17352968

ナイスクチコミ!1


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2014/03/28 12:55(1年以上前)

009SH Y ??

イーモバのNexus5は、コスパに優れたスマホンだけに残念なことにならないことを祈るばかり。

書込番号:17353714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/28 14:13(1年以上前)

過去となる製品サポート、プランを切り捨て、改悪されない様に願うばかりです

書込番号:17353898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2014/03/28 15:41(1年以上前)

帯域目当ての強引な買収、結果キャリアが減少して実質3キャリアに。
盲目的なアンチではありませんが、今回の一連の禿様のやり口は、ある程度多キャリアの方が業界が活性化するって観点からも支持出来ません。

過去のやり口から見ても、先住民への迫害はますます強まりそうですし。
そもそもお目当ての帯域自体、別会社として与えた帯域なんですから、没収するなり何なり総務省にはちょっとお灸を据えて欲しいですね。

書込番号:17354094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2014/03/28 21:37(1年以上前)

子会社での持ち株比率で叩かれたから、子会社に買収させ孫会社。
グレーにも程がある。まるで一昔前のサラ金のグレーゾーン金利みたいだ。
法に触れなきゃ何でも有り。流石というか、やはりというべきか・・・既存ユーザがさらなる改悪にならないことを祈るしかない。

書込番号:17355044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/28 21:58(1年以上前)

汚いこと考える官僚に対抗するには、法には抵触しないえげつない方法で実行するしかなかったんでしょうね。
まぁ、利用者側として、料金が安くなり、利用しやすくなり、加入しやすくなるなら歓迎です。
くだらねぇオプションとか、誤魔化しの割安プランだがトータルは高くなるとか、端末タダの代わりに毎月がトリックの連続とか、いらねぇ。
端的に二年縛り無くして、毎月の基本料金で勝負して欲しいね。
端末は買わせればいいだろう。
古い端末でもOKな3G対応とかにすれば、キャリアとして褒められると思うね。

書込番号:17355127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/28 22:48(1年以上前)

合併後の存続会社はイーアクセス。
社名が変わるとか、株をヤフーが取得とか、それよりも、イーアクセスが残ってくれることに期待しています。

当方、田舎に在住でして、イーモバイルのショップがありません。
NEXSUS5も、ウイルコムのショップで購入しましたが、なんか、ついでにイーモバイル製品も扱っているって感じでした。
これが、合併後、主力扱いをしてくれるとうれしい。
家族の分は、ぜひ、合併後のイーモバイルショップ(社名が変わるから店名も変わるけど)で購入したいです。
そういう意味で期待しています。

とりあえず、スレタイトルの消滅は、イーアクセスという社名が消滅ですね。
会社が消滅するみたいで、ちょっと誤解を生みそうですな。では、失礼します。

書込番号:17355336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/29 00:24(1年以上前)

一応、既存のwillcom、emobileショップはY!mobileショップになるみたいです

統廃合はあるみたいですが

書込番号:17355692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/03/29 01:20(1年以上前)

やっぱり、ドコモ、AU、ソフバの後のEmobileですが、2,3年前はデータ通信に特化して、独自路線を歩んでいましたが、ほかのキャリアがその分野に進出し、Emobileも音声分野に進出したので、最終的後発組は、強者に食われる路線になってしまったのでしょうか?

ただ、今の路線(Nexus5など)はよほどの戦略がない限り続くと思います。

書込番号:17355826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/03/29 01:33(1年以上前)

> てっぺんで見下ろしたい、・・・

上から見られるのがイヤなんだよ、薄いヤツは!(笑)

書込番号:17355843

ナイスクチコミ!6


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/03/29 07:18(1年以上前)

Y!mobileですか?浪速のおっちゃんですね。普通にヤフーモバイルで良いでしょうに。

しかし、もうNexus5みたいな端末は扱わないのでしょうね。
ヤフーアプリ、てんこ盛りの端末ばかりになるのかな?

書込番号:17356179

ナイスクチコミ!0


スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件

2014/03/29 09:18(1年以上前)

ソフトバンクモバイルにとっては周波数帯(700MHz帯)を得ることがイー・アクセス子会社化の目的だったので、もはや用済みなのでしょう。
イー・アクセス株をヤフーへ売却して得る資金は、米国でのTモバイル買収に使われます。

書込番号:17356459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 趣味の写真と日々の出来事 

2014/03/29 11:59(1年以上前)

良い方向に考えて、ソフトバンクモバイルでイーモバのアフターを行って欲しいです。

書込番号:17357033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/29 15:30(1年以上前)

T-mobileを買収するのは、同じ700Mhz、1700Mhz持ってるから、端末調達がし易くなる為です

softbank mobileーSPRINT

Y!mobileーT-mobile

日本と米国で同じ2層ブランド構成にするためです

書込番号:17357628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


I//Fさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/31 08:20(1年以上前)

1800MHz帯のことも忘れないでください‥‥

書込番号:17364839

ナイスクチコミ!0


スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件

2014/05/27 10:16(1年以上前)

まさかのドタキャン。

ヤフーのイー・アクセス買収が白紙に、事業は協業で展開へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DZ0D420140519

ヤフーは19日、イー・アクセスの子会社化を中止すると発表した。同社はイー・アクセスを買収することで携帯電話事業に参入する予定だったが、自らインフラ事業に乗り出すよりも、協業した方が良いと判断した。

書込番号:17561956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

MNPでの機種変更を考え中...

2014/03/27 14:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:117件

KDDIからのMNPでNexus5 32GBの購入を考えています。
購入後はiij mioを使用します。

2年縛りの解約なので9975円の違約金、MNP転出手数料2100円、月額使用料6円の12081円がKDDIへの支払い金額です。
EM側に支払う初期投資金額も本体5000円、手数料3150円、月額2515円の合計10665円。
なんとかCBで相殺出来ればいいのですが、埼玉では良い案件が見つかりません。

Nexus5の月額使用料金最安が2515円ですが、コレを解約する事は不可能でしょうか?
またiij mioであればテザリング可能ですが、速度面ではどうでしょうか?
現在WiMAXを使用していますが、ある程度我慢出来る範囲であれば解約も考えています。

欲しいときが買い時!買ってしまおうか迷っています...

書込番号:17350670

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/27 15:10(1年以上前)

>Nexus5の月額使用料金最安が2515円ですが、コレを解約する事は不可能でしょうか?
約1万円の解約金を払えば、解約できますね。

書込番号:17350696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/03/27 15:30(1年以上前)

>iPhone厨 さん

2月から、イーモバも半年以内の解約は、プラス2万程度の違約金みたいな、掛かりませんでしたか?

>スレ主さんへ

Nexus5単独で契約より、キャンペーン利用してNexus5を副回線で契約のような、もっと上手い契約方法がきっとあります。
プロの出番待ちましょう。

書込番号:17350740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/27 17:33(1年以上前)

イーモバイル契約後、翌々月末までの機種変更や解約等には契約解除料として21,000円が課せられるようです。一昨日、赤16GBを申込の際の契約書面に記載してありました。

書込番号:17351021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/27 17:34(1年以上前)

補足です。
21,000円は20,000円+消費税5%なので、正確に4月以降は21,600円になりますね。

書込番号:17351025

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/03/27 17:43(1年以上前)

スレ主さん、すみません。

BURGER KING さんのお話から、半年は縛られないみたいですね。
間違った情報ですみませんでした。

書込番号:17351047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/27 18:07(1年以上前)

redswiftさん
これは最近変わったことですからうろ覚えでも仕方ないかと。
逆に私がツッコミを入れた形になってしまい、失礼しました^^;

paradox7010さん
MNP弾の美味しい内容の書込みばかり目立つ事で、自己負担分を抑えたい気持ちも良く分かります。
Googleで正規に購入したら本来はそれなりの金額もしますし、容量32GBに固執するのであれば多少の持ち出しがあっても優れた端末である分、悩まれるより早いうちに使い倒していきましょう!(大きなお世話でスミマセン)
32GBの高額CBはこの時期(3月終了間際)になると難しい気がします。


書込番号:17351121

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/27 18:51(1年以上前)

オークションでGoogle版を勝った方が良いんじゃないかな?解約とかの手間もないし、EMOBILEの回線を使わないならEMOBILE版に拘る必要はないと思いますけどね。

書込番号:17351252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/27 20:28(1年以上前)

iij mioを使うメリットって何かあるんでしょうか?

書込番号:17351510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/28 00:41(1年以上前)

それなら、月2500円程度の支払いでEMを二年間使った方が良いと思いますよ。
半年で解約できるプランとして、EMのWi-Fiモバイル端末を二年間メイン回線にするとか、私みたいに会話専用Willcomをメイン回線にするとかの必要があります。
どちらもメイン回線に重要度がなければ、契約しない方が良い。
ウィルコムなんか三年だし。

ただストレートにNMPで二年間使うほうがトータルで安いんじゃないですか。
わざわざ、制限のある遅い回線の会社を使う理由が見つかりません。

書込番号:17352484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/03/28 11:22(1年以上前)

本当だよね
最近目先の小金につられて結局金をドブに捨てるような行為をする人が多いよねー

書込番号:17353428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/30 06:10(1年以上前)

いやいや、知りませんでした。
危うく私も、1月末に買ったのをドコモの弾にしようと思ってました。
ウィルコムプラザでMNP予約番号発行してもらった時に違約金の確認したのですが店員さんは何も言いませんでした。
危ない、危ない。
もう少しでドコモのiphone5s一括0円で買う所でした。
情報ありがとうございます!。
もう一つ、このスレとは関係ないのですが、
イーモバが一人で持てる回線数はたったの3回線までです。
先週、家族分もう二台、追加しようと意気込んで行ったら「契約数オーバーでできません」と。
はぁ?どう言う事?
店員さんが調べた結果4G-S契約は3回線までだそうです。
私、HPのもう一台無料に「最大4台までと書いてある」と食い下がりましたが、答えは、なんと!STREAMX(3G-S)いれた場合だそうです。
トホホで帰ってきて、それなら、ドコモにMNPして、iphone買おうかな?と思ってました。

いやいや、危なかったー。

書込番号:17360145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2014/03/30 09:20(1年以上前)

御返信が遅れ申し訳ございませんでした。

皆様のご意見とても参考になりました。
ここ数日考えた結果、MNPでの機種変更する事に致しました。
初期投資が少々必要で、CBでの相殺を目論んでいた部分もありますが、そんな小金に拘る必要は無いと判断致しました。

それでもMNPによる32GB一括0円もありますし、月末と施策終了前、増税前等での好案件もあるかも知れませんね。

ありがとうございました。

書込番号:17360568

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/30 10:12(1年以上前)

パケット通信を定額で契約すると、初月は割引がきかず3880円の請求になりますから注意が必要ですよ。月末ですし二段階契約が得策だと思います。過去スレを参考にすると良いでしょう。

書込番号:17360711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度2

2014/03/30 10:29(1年以上前)

3880円どころか毎月割も効かずに事務手数料と併せると初月は1万円近い請求になった筈です。

もう1台キャンペーンと併せた方がお得ってのはまた別としても、初月二段階にして寝かせて置くのはコストを考えると必須でしょうね。
安いから価値があるモノを割高な料金払って焦って使う必要ありませんし。

書込番号:17360771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)