Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(8162件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

32GBが36800円(表記だけ)

2013/11/14 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

スレ主 takazoozooさん
クチコミ投稿数:3042件 Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリーのオーナーNexus 5 LG-D821 32GB SIMフリーの満足度5

http://www.google.co.jp/nexus/5/
購入するをクリックすると32GBが36800円…
playで見えると44800円…
どんな誤記やねん

書込番号:16834859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/14 15:27(1年以上前)

たしかに(笑)。でも早く修正しないとやばいですよねぇ。Googleさん!

書込番号:16834966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2013/11/14 15:40(1年以上前)

発売日に44800円で買った私は馬鹿ですか?

書込番号:16835009

ナイスクチコミ!3


スレ主 takazoozooさん
クチコミ投稿数:3042件 Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリーのオーナーNexus 5 LG-D821 32GB SIMフリーの満足度5

2013/11/14 15:49(1年以上前)

誤記なので気にしなくてもいいですよ。
ただ発売日にはちゃんと44800円だったのに
なぜ今誤記なのかはよくわかりませんな。。。

書込番号:16835037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/17 21:33(1年以上前)

これいいなーー、イーモバの売り場で実機さわりましたが、洗練されてますねー、私にはiphone5s,cと比べても引けとりませんねえ。
格安simのLTEも使えるのでしょう。
49800円と聞いていたのですが一万円安くなってる。
2年ごとにキャリアー渡り歩かないと維持費の高い、わが国でこういうの、出されたら、どうなんでしょうねええ、うん。
シリコンケースもでるでしょうねえ。
ほしいなあ。

書込番号:16848763

ナイスクチコミ!0


スレ主 takazoozooさん
クチコミ投稿数:3042件 Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリーのオーナーNexus 5 LG-D821 32GB SIMフリーの満足度5

2013/11/17 22:44(1年以上前)

買っちゃえばいいじゃない
正直iPhone5Sもいい機種ですがNexus5も十分引けを取らない機種ですよ。

ちなみに36800円表記直ってましたね

書込番号:16849193

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

2色とも買った人いますか?

2013/11/12 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 EMPATHさん
クチコミ投稿数:7件

迷ってます。
家族で色違いで使いたいと思っています。
下記の動画にもあるように素材も違うなら尚更どちらも欲しくなりました。

http://youtu.be/WqVhpWgxH84

書込番号:16827897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/11/13 08:02(1年以上前)

はぁ、、、では買われればいいだけの事では?
何が言いたいのでしょう?

因みに白はセラミックっぽい白ですよ。黒にすればよかった。

書込番号:16829725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/11/13 08:41(1年以上前)

なんか動画の説明が中途半端に感じました。黒と白で結局どう違うの?滑りにくい方がほしいですね。

書込番号:16829826

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/11/13 13:57(1年以上前)

家族で店舗へ行き、それぞれ好きな色を買えばよいのでは?

書込番号:16830766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

カバーはどうされていますか

2013/11/11 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 nobu_macさん
クチコミ投稿数:51件

今現在Nexus 5のカバーは品薄でネット販売でもあまり有りません。
私は今はカバーや保護シートを付けずに使用しており心配です。
SPIGENのカバーがどうしても欲しくてネット販売で出るのを待っている状態でした。
実は本日SPIGENの取り扱い店に電話をして発送させていただくことになりました。
明日に発送する予定で2-3日後に届く予定になりました。
商品は
【Nexus 5 ケース】スリム・アーマー[スムース・ブラック]
です。

カバー2835円+保護シート1470円+代引き手数料+送料無です。

そこで皆さんはどうされているでしょうか。

書込番号:16823705

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 nobu_macさん
クチコミ投稿数:51件

2013/11/11 20:53(1年以上前)

間違えました。
【Nexus 5 ケース】ネオ・ハイブリッド[メタル・スレート]
です。

書込番号:16823724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/11 23:38(1年以上前)

私はスリムアーマーのホワイトを買いましたが、失敗しました。
予想以上に横幅が増してしまい持ちづらくなってしまったのが一つ。
もう一つが、これはAmazonのレビューにもありますが、ケース自体が電源ボタンに干渉してしまい、ボタンが押しづらい、もしくは押されたままになってしまい、スリープ、復帰を繰り返したり、再起動をしてしまうことです。
まあ簡単な工作で解決出来ると思いますが、よくよく見るとこの機種、デザインかなりイカしてます。
ですので、今は裸で運用しています。
ネオハイブリッドとかの他のケースは問題ないかもしれませんが…
自分はもう少しスリムな透明シェルジャケット等が出るまで裸族でいくつもりです。
落とさぬようにしなければ!

書込番号:16824748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobu_macさん
クチコミ投稿数:51件

2013/11/11 23:53(1年以上前)

オークションなどで同じ感想で中古で出されていますがやっぱり一回り大きかったら持ちにくいと感じるのですか。
私はもう頼んだので装着して見ますがもし個人的にだめだったらオークションに出そうと思います。

書込番号:16824829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/12 09:16(1年以上前)

楽天市場で「nexus5 ケース」を検索すると、いろいろありますよ。

私はこちらを確認する前に、本国サイトで高い送料をかけて輸入してしまいましたが...(泣)
「Cruzerlite Experience Case for Nexus 5:CLEAR」です。ホント泣けてきますT_T;

モノ自体はなかなかいい感じでフィットしております。

書込番号:16825738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/11/12 12:32(1年以上前)

そのうちレイアウトあたりから出るのでは?

書込番号:16826334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


chenkaさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/13 13:05(1年以上前)

LG-D821を購入しのですが、こちらも端末自体は同じものなので・・・

pocketgamesの「シェルカバー Google Nexus5(全6色)」を購入しました。色はホワイトです。

価格なりの作りですが、きっちりフィットしていますし、画面側の淵は少し出ているので机に置いても画面が触れることはありません。Nexus5の裏と同じ感じのサラサラした手触りで個人的には気に入りました。
ただし、シェルカバーなので端末を守る意味ではもう少ししっかりしたケースの方が良いかと思います。
ブログに画像アップしてあります。

保護シートは今は「シュタインハイル ウルトラ・クリスタル[高透明タイプ]」を貼っています。サイズピッタリでした。

書込番号:16830618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/15 09:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

右側がTPUケース

右側がTPUケース裏側

密着性も良いです

傷つき易い縁もガードされます

Nexus 5のカバーですが、本日届きました

TPUケース Google Nexus 5(スモーク)
下記、Yahooショッピング PDA工房さんで購入

http://store.shopping.yahoo.co.jp/pda/120nbr40010136.html

送料込みの880円でした
13日に注文して15日に届きました

装着したところ、密着度も良く、電源ボタン、ボリュームボタンともに干渉もなく
使い勝手が良いです
色合いもスモークなのでホワイトにも違和感がありません

Nexus 5は5日より使用していましたが、凄く滑りが良いので、注意深く取り扱っていましたが
これで安心して使用出来ます

イヤフォンジャック部の穴にネックストラップの細い紐を通して
首から下げることが出来るのでネックストラップが切れない限り、
落下を防ぐことが出来ます

このやり方で使用していたのでiPhone3GS iPhone4S iPhone5を落としたことはありません

デザイン等にこだわりがなく実用本位で安いものを、お求めの方にはお勧めの逸品です

書込番号:16838162

ナイスクチコミ!3


スレ主 nobu_macさん
クチコミ投稿数:51件

2013/11/15 20:15(1年以上前)

先日、Nexus 5のカバーSPIGENが届き取り付けました。
ほかの方がこの商品で電源ボタンに接触したままになるので加工をしましたと有ったので
商品が届くまで不安でしたが、実際取り付けてみるとそんなことは一切無くヒットしました。
個人的な感想ですが取り付けた感じが一回り大きくなったためちょっと違和感を感じます。
だけど落として傷になる心配が無くなるので良しと思っています。

書込番号:16840108

ナイスクチコミ!2


okazhitさん
クチコミ投稿数:2件

2013/11/17 00:55(1年以上前)

私は地方在住者なのですが、たまたま東京に出てくる用事があったので秋葉原でケースを探してみました。
駅近辺の5店舗くらいしか見ていませんが、どこもまだ入ってないとのことでした。
現段階ではネットでしか購入先がないみたいですね。
先程Amazonでポチっとしました。

以下、蛇足です。
本当は最初からカバーに入れて使いたかったのですが、購買欲は押さえがたく、また、感じの良い店員さんに対応してもらったので、ケースは無しで新規契約で買ってしまいました。

でも、全く後悔は無いです。nexus5、かなり良いです。これでiphone4sを気持ち良く卒業できます。
#どうも5S、5Cに踏み切れなかった。

EMOBILEさんの売りたい気持ちも感じます。
店舗や店員さん、タイミングにもよると思いますので、細かいことは書きませんが、一括購入にあたり、価格面での相談の余地が無いわけではないと感じました。

書込番号:16845459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

本体が到着した模様です!

2013/11/05 10:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

Nexus5 32GB ホワイトが届いたみたいです。ただ、不在だったのと、今夜は予定があるので、受け取りは明日の夜に
なっちゃいます。

さて、パートナーにどう言い訳すればいいか...しばらく隠しとくか?

書込番号:16797443

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/05 11:19(1年以上前)

私のは、まだ、中国の表示になってます…

書込番号:16797491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/05 14:14(1年以上前)

11月1日の12:33 Google Playにて注文
昨日ヤマト運輸より配達されたのですが、不在の為受け取れず
今朝9時過ぎに 再配達で無事受け取ることが出来ました

Nexus7 2013wi-fi版も所持しているので、設定も難なく終わりました

docomoのXi契約のスマホが2台あり、1台のsimカードをそれから抜いて
Nexus5に挿したらを再起動を要求され、

再起動後、自動的にsimカードが認識され、全く問題なくdocomoの音声通話が
できています
これは、非常に簡単で安くて便利ですね

インターネットはイー・モバイルのGL04Pを使用しているので、
Nexus5は電話のみのXiにねん780円ですが、実際は9月にauからMNPしたので
あと12ヶ月は無料で使うことが出来ます

書込番号:16797927

ナイスクチコミ!1


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/05 22:16(1年以上前)

発売日にPlayマーケットから発注し、昨日届きました。

DocomoのXiパケホーダイUIMがありましたので、Mopera Uを契約し挿入しました。
今のところ、LTEにも問題なく接続しています。(電話はかかってこないので発信のみ確認しました。)

SPモードメールが一切使えないので、知人にはアドレス変更を依頼しましたが、
ほとんどの人とはLINEでやりとりしているせいか、不自由はありません。
ただ、Google標準のメールソフトが非常に使いにくいので、別のメーラーを探しています。

某サイトのベンチマークでは爆速というほどでもないようです。
キャリア製Androidスマホに比べると、プリインストールアプリが少ないこともあって非常にさくさく動きます。

ただ、メニューボタンがないので、アプリケーションによっては使用に戸惑うこともありますね。

書込番号:16799902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/06 14:24(1年以上前)

Nexus5を購入された皆様へ。
恐れ入ります。L-01FとNexus5との比較はされましたでしょうか。
また、Nexus5のRAM使用率教えてくださいませ。

書込番号:16802151

ナイスクチコミ!0


( 'ω')さん
クチコミ投稿数:48件

2013/11/06 14:31(1年以上前)

バッテリーの持ちが公式では待受300時間と現行機種に比べてかなり低い気がするのですが、実のところバッテリーの持ちはいかほどでしょうか?

書込番号:16802172

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2013/11/06 16:12(1年以上前)

Tozziさん

SPモードメールはアプリで使えるようになると思いますよ。

ドコモのプラスエリアは掴むのでしょうか?
山の方によく行くので気になります。

私はもう少し旧Nexusで頑張ります。

書込番号:16802384

ナイスクチコミ!1


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/06 23:21(1年以上前)

analogmanさん

>SPモードメールはアプリで使えるようになると思いますよ。

使えるのでしょうか?
APNにSPモードはなく、B-MobileとMoperaしか出てきません。
手動でSPモードを追加できるのでしょうか?

SPモードメールアプリを使うためには、APNでSPモードで接続しないと使えないような気がするのですが・・・

書込番号:16804194

ナイスクチコミ!4


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/08 22:21(1年以上前)

自己レスで恐縮です。

SPモードメールは、iPhoneが発売されてPOP3に対応したようですね。
どうもお騒がせしました。

書込番号:16811628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ97

返信17

お気に入りに追加

標準

Eモバイルで買うメリットって?

2013/11/02 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:2409件

Eモバイルで16GBが一括が39800円で毎月2515円の
2年縛り契約・・・
しかもSIMフリーと言いながら会話はソフトバンクのみと言っている
よくわからないSIMフリー・・・


対して
グーグルプレイの直で購入すると
完全にSIMフリーで
もちろん回線契約の抱き合わせなどなくて39800円・・・
また44800円で32GBも選択できる。
Eモバイルは16GBのみ。



今日、ヨドバシ内のEモバイルで聞くと


スタッフ
「えっ?グーグルプレイで回線なしの39800円なんですか!
      聞いてなかったです!
      それであれば・・・正直に言うとグーグルプレイの直がおすすめですね。
     
      しかし・・・そんなことやられると・・・困ります!?」

書込番号:16786498

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/02 21:18(1年以上前)

ですよね!なんのためのフリーなのか意味府ですよこれじゃあ、あーネクサス7売ってプレイでかおうかなー?

書込番号:16786550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/02 22:03(1年以上前)

もしスマートフォンを定額で使っていて、ドコモ、auから乗り換えるなら月額料金が安くなります。
更に、購入金額に対して通信料金からの値引きが受けられます。一括購入39800円の店なら、その分が通信料金から24ヶ月値引きされ、結果実質0円になります。もし乗り換えるつもりが無ければGoogle販売分を買いましょう。

ちなみに周波数帯は、メインのエリアはSoftbankとdocomoが対応しますが、プラチナバンドで使えるのはSoftbankだけです。本機のような海外機種をフルに使えるのはSoftbank契約だけです。また、SoftbankはSIMフリー機種の持ち込みLTE契約はやっていない筈です。なので、本機を携帯電話ネットワークでフルに使うにはEMOBILEで契約するか、SoftbankでiPhone5以降を契約してSIMを流用するしか有りません。
(後者は自己責任です。データ通信をするには公開されていないAPN情報を調べて入力するしかなく、遠くない将来この方法も塞がれる可能性が有ります)

※EMOBILEはLTEエリアのみ対応なので、EMOBILEで契約するときは、EMOBILEとSoftbank両方の電波が使える「EMOBILE 4G-S」契約になります。

FOMAプラスエリアの800MHzは非対応です。
(この一点が日本仕様版Nexus4との違い。海外と同じ仕様の物を販売するので安くなります)

Wi-Fi運用、ドコモMVNO運用するならGoogle販売分か、中古の白ロムを買いましょう。
SoftbankのiPhone5使ってますが非常に高速で快適ですよ。スマートフォンとして普通に使うならEMOBILE契約がお勧めです。(SoftbankのiPhone5とEMOBILEのNexus5が使うネットワークは全く同じです。)

書込番号:16786769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/11/02 22:52(1年以上前)

>しかもSIMフリーと言いながら会話はソフトバンクのみと言っている
よくわからないSIMフリー・・・

取り敢えず間違えていますからスレを削除した方が恥をかかなくて済むと思います

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/182/182117/

会話がSBのみなのはイーモバイルのSIMを挿した時であって理由は端末がイーモバイルの周波数 バンド9に適合していないからです

書込番号:16787004

ナイスクチコミ!7


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2013/11/02 23:04(1年以上前)

> FOMAプラスエリアの800MHzは非対応です。

FOMA プラスエリアに対応してるみたいですよ。 ( WCDMA の Band 6 )

http://smartmobilewithasim.blogspot.jp/2013/11/blog-post.html
http://www.google.co.jp/nexus/5/

書込番号:16787049

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2409件

2013/11/03 00:16(1年以上前)


SIMフリーであるにこしたことはないですね。

しかし、まるで鬼の首でも取ってきたかのようですね。

私は ここでは単に感想を述べているだけであって
何も金を貰って完全なことを書いているわけではないので
暇人ではない私には全てのサイトをチェックしてはいられないですね。

また今の段階では 誰も記事の内容でしか推測できないので
実機が発売されるまで本当のことはわかりません。


-----------------


>@ちょこさん


>しかもSIMフリーと言いながら会話はソフトバンクのみと言っている
よくわからないSIMフリー・・・

取り敢えず間違えていますからスレを削除した方が恥をかかなくて済むと思います

書込番号:16787332

ナイスクチコミ!4


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/03 01:46(1年以上前)

割引した回線が欲しい人はイーモバ。
回線不要な人はgoogle。

イーモバは周波数的に通話が対応してないのでソフトバンクの周波数で対応。

これだけの話では?

simフリーだから海外よく行く人は良いですね。

書込番号:16787567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/11/03 09:32(1年以上前)

>私は ここでは単に感想を述べているだけであって
何も金を貰って完全なことを書いているわけではないので
暇人ではない私には全てのサイトをチェックしてはいられないですね。

このスレを立ち上げる前にご自分で立てたスレもチェックされないのですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=16781719/#tab
このスレで書かれてますよねハッキリと

書込番号:16788229

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2409件

2013/11/03 11:01(1年以上前)

  ↑
日本語、理解しているか?

なんで それがすべてをチェックしていることになるんだ?

俺は記事についての自分の考えを述べているだけだ。

あなたも人の書いた記事をあてにして
ここに書いているにすぎないわけで
実機も出ていない現段階で確定的なことなど
一般消費者にわかるはずもない。

しかし・・・まるでネットストーカーだな!
いちいち人の以前の書きこみを引っ張り出してきて楽しいか?
友達に 「姑」って言われていないか?

書込番号:16788545

ナイスクチコミ!1


shara2525さん
クチコミ投稿数:8件

2013/11/03 14:24(1年以上前)

@ちょこさんは正確な情報を提供しているだけなのにーー
スレ主さん

素直に 間違い又はお礼を言える人間になれと
友達に言われませんか?
貴方のほうがストーカーですよ?

書込番号:16789091

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/11/03 21:32(1年以上前)

@ちょこさんに、同意。

書込番号:16790849

ナイスクチコミ!12


gu@hisさん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/04 00:24(1年以上前)

>>Eモバイルで16GBが一括が39800円で毎月2515円の
>>2年縛り契約・・・
>>しかもSIMフリーと言いながら会話はソフトバンクのみと言っている
>>よくわからないSIMフリー・・・

端末はgoogle play storeで売ってるのと一緒です。(SIMフリー)
イー・モバイルのSIMカードを使ってるので通話やデータ通信はソフトバンクとイー・モバイルの回線を使っています。
イー・モバイルのSIMカードを抜いてdocomoやMVNOのSIMカードを挿せば他社の通信網でも利用出来るようです。


イー・モバイルのガン氏、SIMフリーな「Nexus 5」の魅力を語る
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131101_621898.html


MNP(docomo au)であれば一括24,800円で購入出来て、月額2,515円(通話・データ通信)で利用できるので自分の行動範囲などを考慮してエリアに不満が無ければ十分メリットはあると思います。(2年間で85,160円)

書込番号:16791682

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/04 15:21(1年以上前)

おお、やってしまいました。
Band6の800MHz対応ですね。
Band19運用が始まってもBand6はドコモ既存端末の為に重層して運用されるでしょう。
あー、ドコモSIM指して使うのもええな

書込番号:16793881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/04 18:38(1年以上前)

おお、やってしまいました。
Band6の800MHz対応ですね。
本機が対応してないBand19(Band6を拡張した周波数帯)の運用が始まっても、Band6はドコモ既存端末の為に重層して運用されるでしょう。エリアには問題有りませんね。
あー、ドコモSIM指して使うのもええな

書込番号:16794650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まり兄さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/09 00:05(1年以上前)

docomoのband6は自社端末以外はIMEIではねてるという噂がありますね

書込番号:16812090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/09 00:30(1年以上前)

まり兄さん
>docomoのband6は自社端末以外はIMEIではねてるという噂がありますね

何処にその噂がありましたか?

下記にFOMAプラスエリアを捕まえたとの報告がありますが。

Nexus5がFOMAプラスエリアを掴むことを確認。
http://androidlover.net/smartphone/nexus-five/nexus-5-foma-plus-area.html

書込番号:16812179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/19 22:25(1年以上前)

http://iamk.net/wp/?p=1391
やっぱりプラスエリアあかんみたいです。
Band6がBand21に移行した時に繋がらなくなったか?との考察。

両方の識別情報を同時にアナウンスする方法も有るはずですが、ドコモを裏切ったNexus5への報復なのか???

米国版のLG-D820は何故か3G/LTEともにBand19に対応。
auのCDMA回線も同様に米国版だけは行ける模様。
(てことは、LGのNexus5日本語公式サイトにある、LG-D821に対してCDMA 1x RTT表記が有るのは残念ながら誤植のようです。)
で、米国版はBand3 LTE対応してません。ドコモが150Mbpsと宣伝してる奴です。

よって、日本で正規に購入出来るLG-D821を使うなら、SoftBank網が最適。田舎のプラスエリアを諦めればドコモも可能。auは諦める。

ドコモMVNOで安く運用したい人はGoogle play版
SoftBankのLTEのiPhoneやドコモのスマホからSIM差し替えしたい人はGoogle play版
エリアを気にするなら、新規でも乗り換えでも構わなければイーモバイル版です。


今春からSoftBank網の900MHzでLTEサービスが始まります。そういう意味でもお勧めです。
また、今、新規契約で本体一括ゼロ円施策が走ってます。MVNOより便利に安く使えるかも知れません。
自分は結局こっちにしました。たまにドコモSIMを挿してスピードテストしますが基本的にはSoftBank回線で使ってます

書込番号:17091370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/20 23:13(1年以上前)

Band21じゃなくてBand19の間違いでした。

書込番号:17094967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)