Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(3575件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全421スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
420

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

システムアップデート後のアプリ不具合

2015/08/13 16:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:39件

同じような症状になった方がいらっしゃるか
質問です。

昨日のシステムアップデートを何の滞りもなく無事終えましたが、
アップデット直後から、advanced task managerというアプリのリストに、
稼働中のアプリが一つも表示されずタスクキルできなくなりました。
これは、単にバックグラウンドで稼働しているアプリが本当に一つもないのでしょうか?
それとも、アップデートにアプリが対応しておらず不具合が出ているのでしょうか?

同じく、battery mixというアプリでも稼働中のアプリ監視が表示されなくなりました。

両アプリとも一度アンインストールして入れなおしてみたりしましたが、
同じ状態です。どなたか、お分かりになる方教えていただけたら幸いです。

書込番号:19048622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2015/08/13 16:27(1年以上前)

今回のUPDATEでタスクマネージャー系アプリは軒並み使えない様になってます
)battery mix等)

セキュリティホール潰しと引き換えにタスクマネージャー系アプリに制限が入った可能性が考えられます

http://s.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=19047699/

書込番号:19048652 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/08/13 16:31(1年以上前)

どのAndroid機種でも基本的に同じだと思いますが

設定→アプリから上のタブをダウンロード済みから左にスワイプして実行中にすれば実行されているアプリの一覧が表示されますよ

書込番号:19048664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2015/08/13 16:34(1年以上前)

>舞来餡銘さん
!!!!!
早速の返信ありがとうございます。
やっぱり、システムアップデートのせいのようですね。
ショックですー。
みなさんの話されている、パーミッションとか、
初心者の私にはよく分かりませんが、システムアップデートのが原因
とはっきり分かりスッキリしました。

焦ってこちらで質問してしまいましたが、所有しているのは
nexus7 2013 lteモデルです。
ありがとうございました。


書込番号:19048675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2015/08/13 16:40(1年以上前)

>アークトゥルスさん

task managerが使えない間、
こちらで実行中のアプリを確認することにします。
今まで、使用したことありませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:19048691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/08/14 16:17(1年以上前)

機種不明

自分のイーモバイル版にもアップデート通知が来てたのでアップデートしました

360セキュリティーというアプリを愛用してたのですがキャッシュを把握できなくなりました

常に最適状態・・・

それ以外の機能は問題なく動いているみたいです

書込番号:19051415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 bluetoothについて

2015/07/28 07:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:31件

お世話になります。
グリーンハウスのGH-BHARCWを購入しペアリングし
イヤホンつけて通話に使いたいのですが、音楽はイヤホンに聞こえてくるのですが、着信音がイヤホンには聞こえてきません。
私の設定の問題でしょうか?
ご指導お願いします。

書込番号:19005134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/07/28 14:36(1年以上前)

http://www.green-house.co.jp/products/av/mobilephone/receiver/gh-bharc/#equi

既にNexus5以外で使っているなら一度、他の機器登録をGHから削除する
あるいはNexus5のOSが5.0-5.0.1はBluetooth不具合あったので5.1.1のUPDATEしてみて下さい

書込番号:19005981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2015/07/28 15:51(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
GHはマルチペアリングできないようなのでネクサス5しかペアリングしていないと思われます。
またネクサス5のバージョンは最新なのですが
何度行ってもダメなようです。
本当にありがとうございます。

書込番号:19006108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2015/07/28 17:03(1年以上前)

職場の方のiphone6でも同じ症状でした。
bluetoothプロファイル HSP 等の設定切り替えできれば......
素人考えです

書込番号:19006219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/07/28 18:16(1年以上前)

Bluetooth AUTO connectと言うアプリをNexus5にインストールしてHSPプロファイルの稼働確認をしてみて下さい

書込番号:19006347 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2015/07/28 23:25(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ありがとうございます。こちらで着信音
解決策致しました。
また、お力貸していただけると幸いです。

書込番号:19007293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ものすごく悩んでいます。

2015/07/26 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

スレ主 りおん/さん
クチコミ投稿数:14件

私はこれまでauのHTC j one を使ってきました。本当に優秀な端末だったのですが(初期不良は多いけれど)、最近端末の調子が悪くなってしまったことや、月々の支払いを安くしたい、ちょうど二年目を迎えたという理由から、キャンペーンをやっているY!mobileにMNPをし、Nexus5の購入を検討していました。(なんと一括9000円弱!)
しかし、噂で今年の10月に2015年版Nexus5が発売されるということを知り、今買うべきかどうかで悩んでいます。ですので皆さんの助言をお聞かせください<(_ _)>

書込番号:19001938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度4

2015/07/27 01:09(1年以上前)

新型を待たずとも402SH で良いのでは?

SDカード対応、お財布対応、画面も大きいしカメラも音も良い。日本の企業を助けることもできる

自分は大画面否定派でしたがiPhone6plusの5.5インチを使ってみてやはり快適だなと感じます
他にNexus5、Z3なども使っています

新型はCPUが820らしいですが発熱問題は継続みたいですよ

書込番号:19002268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2015/07/27 02:05(1年以上前)

ymobileのSIMのみ契約+SIM FREEスマホ、と言う組み合わせを売ってる代理店も有ります

https://smafoleo.com/

auからのMNPでパケット容量2倍になるかは要確認ですけど

書込番号:19002332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/27 07:54(1年以上前)

nexus5は、良いと機種だと思います。
今のワイモバイルの販売の仕方が、ダメですけど…
一括9000円ではなく、探せば0円キャシュバックもあると思います。
エリア、速度も特に問題はありません。
最近のワイモバイルの販売方法は、良く変わるので良く確認してから購入してください。
オススメの購入方法は、一括で購入せずに分割購入でキャシュバックがオススメかと思います。
以前は副回線は、解約手数料無しとかメリットがあるキャリアだったんですけとね!
それにしてもnexus5いつまで在庫あるのかな?
昨年の10月に購入した時にそろそろ在庫が無くなるような事言ってたけど…
10ヶ月経つけどまだ主力商品で売ってる…

書込番号:19002543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度4

2015/07/27 11:33(1年以上前)

言葉足らずで誤解があってはいけないので
追加です

Nexus5はCPUが800なので発熱問題はありません

Android夏モデルの810の熱問題が820でも解決されてないという噂です

書込番号:19002897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2015/07/27 17:07(1年以上前)

私は6月に一括0円でnexus5を手に入れました。
条件は無料オプションと、コンテンツ1個を1ヶ月だけ。

地域によりますが、Twitterなどで、探せば一括0円のお店も沢山あると思いますよ。

現行のnexus5ですが、もう発売されて大分立ちますが、ストレスなくサクサクです。
電波も意外に良くて、LTEも速いですよ。

新しいのもいいとは思いますが、お安く購入したいなら、オススメです。

ちなみに、auからの乗り換えでしたが、キャンペーンでデータ二倍は対象でした。

現在プランSデータ2Gで2030円運用中。大満足です。

書込番号:19003546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/07/27 21:36(1年以上前)

nexusと言う事だけで見れば、秋に出る次期nexusのが良いと思いますよ。現行のnexus5は発売されてから、もうすぐ2年経ちますからOSのサポート期間も終わりになります。 
コスト面から見れば、現行のnexus5でも良いと思いますけどスレ主さん次第ですね!

書込番号:19004295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/28 08:43(1年以上前)

流石にあと約二ヶ月で二年前の端末に金だしてさらに二年間使う気にはなれんなwww

書込番号:19005311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 りおん/さん
クチコミ投稿数:14件

2015/07/28 09:55(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。
先日Y!mobileさんに直接聞きにいったところ、分割払いなら40000円のキャッシュバックを得られることがわかりました。ただ、在庫は少ないのでお早めにとのこと。このキャッシュバックをつかって新Nexusを買うという選択肢はありですかね??違約金を払うことにはなりますけど、それでも2, 3万は残るので…

書込番号:19005455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/07/28 10:26(1年以上前)

それだったら、最初から次期nexusを買った方が良いんじゃないかな!

書込番号:19005519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2015/07/28 11:36(1年以上前)

分割払いのみCB、の代理店が多くなりました

理由は
*分割だから途中で解約すればNexus5は赤ロムになって他キャリアで使えなく出来る
*今まで一括でCBして端末転売で利益を得る人たちのアシストをし過ぎたので見直し
*一括払い契約を出来るだけさせなくする為

解約したらBLでSoftbankでは以降契約しづらくなりますが、それでもOKならどうぞ

もうNexus5で儲ける事は無理でしょうし、次期Nexus5でもこの売り方は変わらないと思います

書込番号:19005667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 りおん/さん
クチコミ投稿数:14件

2015/07/28 11:39(1年以上前)

その選択肢も考えたんですけど、自分のキャリア二年契約(au)がたしか8月で更新なんですね。だから、発売されたあとに買うとなると違約金を支払わなければならないのです…。
ですから、最初から運用しようとなると、経費が余分にかかってしまうんです。

書込番号:19005671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2015/07/28 12:16(1年以上前)

>りおん/ さん

それならしばらく料金高くなるけど、auの自動更新止めてしまえばいいじゃん。
現状のNexus5もいいけど、ひとつ懸念材料は64bitじゃないこと。
こだわりがないなら構わない。事実困る事もないし。

書込番号:19005749

ナイスクチコミ!0


スレ主 りおん/さん
クチコミ投稿数:14件

2015/07/28 21:42(1年以上前)

…どうやら更新月過ぎていたようです( -_-)
ですから、どのみち新旧どちらのNexus5を買ったとしても違約金は払うことになります。
あとは、キャッシュバック40000か最新機種のどちらかの選択になります。
うーんまよう(>_<)

書込番号:19006890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/07/29 13:52(1年以上前)

最新のnexusでしょうね。新しいOSのAndroid M搭載だしね。現行のnexus5にもアップデートは来るでしょうけど、サポートが終了するのでメジャーアップデートはこれが最後かも知れません。次期モデルならこれから2年間はサポートされますから、常に最新のOSをいち早く使う事が出来ます。これがnexusの魅力の一つですからね!

書込番号:19008640 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 りおん/さん
クチコミ投稿数:14件

2015/07/29 14:04(1年以上前)

>恋くんさん
そうですね、やはり最新の機種+OSには惹かれます(*^^*)
ですから、発売されるまではこの端末ですごそうと思います!!

みなさんご回答ありがとうございました。

書込番号:19008671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:203件

Yモバイルのネクサス5での契約で、プランLで14G(通信量上限が2倍に増えるキャンペーン)まで使えて、月額料金がかなりやすくなるキャンペーン中です。
そこで詳しくわかる方に質問です。

スマホLプランに契約し、シェアプランを申し込んで、新たに発行された3枚のsimのうちの1つを、ヤフオクで落札したモバイルルーターに差し込んで、家庭用wifi として使う事は実用的でしょうか?スマホとしては3Gほど使う予定です。のこり11G を家庭用で使えればと思っています。

頭の中で考えただけなので、色々と落とし穴があるのかもしれません。不便なこと、問題点など。

試したことのあるかた、詳しい知識のあるかた、どうぞご教授ください。

書込番号:18912970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/06/27 11:29(1年以上前)

店に聞けば?

というか、格安SIM三枚の方が安くない?
訳わからん落とし穴とかないし。

書込番号:18913033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/06/27 12:32(1年以上前)

SIM FREEルーターならシェアプランSIMは使えるでしょう
(アンロックしたのも含め)

機種選定に注意

シェアプランSIM追加するかmvno契約するのと、どちらが総額安く済むかは微妙ですけど

書込番号:18913208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2015/06/27 15:13(1年以上前)

N5のSIMとその追加SIM自体はAPN制限もかかっていないので、周波数の合致するSIMフリー端末でなら問題なく利用可能ですよ。

一時期、MR03LNに突っ込んで固定回線代わりに使ってました

書込番号:18913615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/06/27 17:15(1年以上前)

購入検討してるってことで聞いてる、調べてるかもしれないけどワイモバイルの2倍キャンペーンって単純に2倍使えるようになるわけではなく、容量超えた場合に追加料金払って速度を戻す(500MBで500円)のが回数分無料(Lだと7GBなので14回)だから容量超えてしまうと割とこまめにリセットしないとダメなのでそれが問題なければ大丈夫なんじゃない?

まあ、スマホで3GBって書いてるから基本の7GBまでいくこともそんなにないなら気にすることではないかもしれないけど。

書込番号:18913892

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

名機だけど次の機種を検討

2015/06/24 01:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

大好きなNexus5ですが
画面が割れてしまいました、、、(泣)
もうこの機種の新品は買えないようなので
これを機に買い換えようと思います

現在OCNのSIMカードを使っているですが
おすすめスマホ何かないでしょうか?
Nexus5が名機なため
並の携帯ではストレスが貯まると思います

求めるところは
レスポンスと画面は4.5&#12316;5.5です

予算は5万です

おすすめあれば教えて下さいっ

書込番号:18902341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/06/24 04:25(1年以上前)

まだ発売までは、かなり期間がありますが次期nexusを買ったほうが良いと思いますよ!
次期nexusは2モデル出ると言われ、LGからも5.2インチモデルが出ると言う情報です。もちろんAndroid M搭載ですし、カメラが3Dになると言う情報も出ています。価格が今までよりも高くなるみたいですが、待てるなら検討してみたほうが良いですよ。
nexusを使っているのなら、他の機種ではつまらなく感じると思いますからね!

書込番号:18902418 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/06/24 07:14(1年以上前)

私も壊れるまで使おうと思ってますが、いま面白そうなのといえばzenfone2ですね。
ファーウェイからも安くて面白そうなのが出てますが、共産党チップが埋め込まれているかも知れないファーウェイとレノボは絶対使いたくありませんし。

書込番号:18902582 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/06/24 18:15(1年以上前)

Huaweiはdocomoなどと共同で5G策定を行っているような企業ですよ
米連邦議会での件も結局は証拠が無くホワイトハウスから直々に否定される始末だったわけで…

そもそも端末バラしてハードウェアから分析したり、カスタムROM作ってる内にメーカーになってしまったりするようなユーザーコミュニティだってある今の世の中で、そんなことすれば今頃大騒ぎなんですけどね
そういった所から追試が出ない時点で眉唾過ぎて相手にされないような事なわけですよ

書込番号:18903872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:262件

2015/06/24 21:56(1年以上前)

みなさんいろいろとご意見サンクスベリーマッチョです

中華携帯も当たり前になってくる時代ですね

Nexus5も当初はLG製が嫌で使いたくなかったのですが
使ってみたら3日で気にならなくなりましたもんね
(表面にLGの文字がないからかな、、?)
中華携帯も使ってみたら気にならないのかもしれません

Nexus5(2015)の噂ググりました
Nexus5に惚れてる私としては
これは発売されたら即買い間違いなしですね

ただし私の携帯は画面が割れているのです、、
取り敢えずヤフオクで10K以下の白ロム買って
Nexus5(2015)が出るまで繋ごうかなと考え中です

ゼンフォン2も良さげですが
良すぎてこれを買ったら
Nexus5 2015 買わなくなりそうですね、、

書込番号:18904650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/06/25 07:16(1年以上前)

10k前後なら、GALAXY NexusかなでもLTEは使えないしSIMロックも解除しないといけないけどね。
カスROM導入でLPにもアップ出来るし、繋ぎならいいかもですね。

書込番号:18905720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2015/06/25 09:22(1年以上前)

ASUS ZenFone 5の割れたガラスの修理されてた強者がおられましたが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014085/SortID=18890097/#tab

Nexus5でもトライしてみます?
Nexus 5 修理交換用パネル フロントガラスパネル
http://www.amazon.co.jp/dp/B00R4H539K

書込番号:18905973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件

2015/06/25 11:27(1年以上前)

実は画面が割れて3日経ちますが
気にならなくなってきました

LG製が3日で慣れたように
画面の割れも3日で気にならなくなってきました!

手先は不器用なのでセルフで画面交換は無理そうなので
このまま使っちゃおうかなと思っています、、

私の鈍感力素晴らしい

書込番号:18906307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2015/06/25 12:24(1年以上前)

>3日で気にならなくなってきました!

それも愛着湧いていいんじゃないですか。
怪我防止に100均のフィルム貼っといたほうがいいと思いますが。
最悪タッチが逝っても、画面さえ認識できればUSBマウスそのまま使えます。

私はアンドロイドも飽きてきたので、次はWindows 10スマホのKATANAなんか面白そうな感じで興味あります。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1506/22/news148.html

書込番号:18906443

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/06/25 12:40(1年以上前)

redswiftさん

せっかくnexusを使ってるんですから、Androidに飽きたならubuntuやFirefox OSでも入れてみて遊んではどうですか?私は、たまにubuntuを入れたりしてますよ。他のOSも導入出来るのもnexusの魅力の一つですからね!

書込番号:18906496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2015/06/25 12:59(1年以上前)

>恋くん さん

取り敢えず仕事に使うので、電話とメールは出来る環境を死守しといてからですね。

ただQiの超絶な便利さに染まっているので、やっぱりNexusになりそうです。

書込番号:18906564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2015/07/05 11:04(1年以上前)

結論出ました
この名機と別れるのは寂しいですが
ZENPHON2を使ってみることにします
みちびき対応にひかれました!

Nexus5 2015が出るまでは
皆さんとはしばしの別れです
返信ありがとうございました!

ps
Nexus5 2015は50000円以内で
収まってくれれば良いけど
高そうだよね、、、

書込番号:18937816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

iijimoでLTE

2015/06/18 07:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

iijmioのSMS付きデータSIMですが、LTEがつかめません。3Gは普通に掴んでおり、ネットもテザリングも可能です。
APNは自動でも手動での設定でも変化なしです。iijの高速もONになっています。
他の機種では問題なかったのですが、本機では通信事業者の検索も時間がかかり、3G・4Gの表示がなくて「docomo」「softbank」の選択のみです。
OSは5.1.1です。
解決策などわかる方、情報提供をお願いします。

書込番号:18882701

ナイスクチコミ!0


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2015/06/18 07:44(1年以上前)

一回このサイトを覗いてみてください。(http://webvox.jp/nexus5-mvno/
その中の特に、Nexus5をバージョンアップしてLTEが不安定になったらコレを試す!の4番がピッタリのような。

書込番号:18882726

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件

2015/06/18 07:47(1年以上前)

redswiftさま ありがとうございます。
いろいろと調べて、その方法も試してみましたが変わりなしでした。
プリイン?のapnも全部消したりしてみました。

書込番号:18882735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/06/18 07:59(1年以上前)

IIJmioのサイトでSIMカードから入って「動作確認済み端末一覧」を見ると。
最初にLTEに繋がらない対策について記載がある。参考になると思う。
すでに実行されていたらサポートに聞くしかないでしょう。

書込番号:18882769

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2015/06/18 08:08(1年以上前)

>もうすぐ中年?? さん

変化ナシでしたか。申し訳ない。

書込番号:18882792

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:605件

2015/06/18 09:01(1年以上前)

ドコモのバンド1と3しかつかめないのでLTEの電波のつかみはあまりよくないですよ

エリア的に問題はありませんか?

書込番号:18882904 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/06/18 09:26(1年以上前)

こんにちは。

Google Play版 OS 5.1.1でIIJmio音声付きを使っていますが、LTEが使えなかったことはありません。
3GからLTEに切り替わるのには時間がかかりますが、しばらく待ってもLTEになりませんか。

>本機では通信事業者の検索も時間がかかり、3G・4Gの表示がなくて「docomo」「softbank」の選択のみです。
検索には1分ほどかかりますね。失敗するのかリストが表示されない場合もあります。
3Gだと結果は2件でてきました。NTT DOCOMO, Softbank。
LTEだと結果は6件出てきました。JP DOCOMO, NTT DOCOMO, EMOBILE, Softbank, KDDI, 他1件

念のため確認ですが、優先ネットワークタイプは「LTE(推奨)」になっていますか。
プリセットのAPNは初期のものから内容が変わりました。一度初期化して選びなおしてはどうでしょうか。メニュー(…)から「初期設定にリセット」を実行すると「IIJmio(LTE端末)」というものが出てきます。他のAPNは削除してください。
あとはエリアの問題というのはあるかもしれませんね。他の場所で試してみると良いかもしれません。

書込番号:18882964

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2015/06/18 13:36(1年以上前)

4G LTE switchと言うアプリ入れてLTEのみにする

その上でネットワーク検索やり直す

書込番号:18883581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/18 15:45(1年以上前)

私はbicsimを使っています
最初はHでしたが以下の操作でLTEちゃんと掴んでます。
他のAPNを削除したら機内モードをonとofを切り替えたら掴みました。これだけです。

書込番号:18883847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2015/06/18 17:28(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。
色々と試している間に、知らない間にLTEつながってました。

何が効いたのか分からないですが、一旦電話のリセットと余分なAPNの削除が効いたのかもしれません。
APNは手入力の物だけにしました。
ちょっと田舎の方に行っていたので、LTEの電波自体を掴んでいなかったのかもしれないです。
Y!MobileはLTEで結構なスピードが出る場所だったので、「Docomoが繋がらないわけがない!」と思っていたんですが...。
市内に帰ってきたら、知らない間にLTEになってました。

因みに、Y!Mobileのsimはハサミでnanoサイズにカットして、Z3C(d5833)で普通に使えています。

ありがとうございました。

書込番号:18884075

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)