Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(3575件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全421スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
420

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

通話料について

2015/03/17 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:20件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

昨年、12月にauから乗り換えました。
1日10回10分までは通話料無料と言うことでしたが、この通話とは?呼び出しした時点から通話した。と言うことなのでしょうか?

通話もしてないのに、料金の請求が来ています。

皆さんはどうですか?

書込番号:18589672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2015/03/17 23:05(1年以上前)

留守電利用したら請求されます

あと、アプリでの不意なSMS送信でも課金されます

書込番号:18589875 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/17 23:12(1年以上前)

成程そういう場合でも請求されるのですか。勉強になります。ありがとうございます。
※もう一つの類似の『マルチで禁止』スレッドを削除依頼して下さい。

書込番号:18589904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2015/03/19 02:10(1年以上前)

ありがとうございます。

留守電やSMSの利用で課金されることは、契約時にも言われていましたので納得です。
請求書も通話とSMSは別表示になっています。

通話料の詳細(いつどれだけ使ったか)がWeb上で見れるんですが、電話した回数が多い日に多く請求されています。
で、携帯の通話履歴を見ると、相手が電話に出なかった時のものもカウントしているから、10回を越えた分以降の通話が課金されている様に見えます。

皆さんはどうなのかな?と、気になり質問してみました。

書込番号:18593682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度2

2015/03/19 02:34(1年以上前)

ちょっと怖くなったので明細をチェックしてみました。
全回線、不審な料金は発生してませんよ。
と言うか、さすがにいくら禿様でも、どさくさに紛れて料金上乗せするなんつー場末の居酒屋みたいな事はしないでしょう。

無料対象外の使い方を完全に把握してるのなら、可能性としては10分ギリギリのつもりで超過したとかしょうかね。
以前に自動切断アプリで10分丁度に設定した頃は稀に料金が上がっていましたが、9分に設定してからは一度もありません。

書込番号:18593697 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2015/03/19 03:02(1年以上前)

いろいろ調べていたらPHSへの通話は無料にならないことが判明しました。

PHSに電話している為に少ない通話時間でも料金が発生していると言うことだと思います。

※以前は番号でPHSを識別出来たんですが、今は出来なくなっている様です。

書込番号:18593711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2015/03/19 08:10(1年以上前)

>PHSへの通話は無料にならないことが判明しました。

もう解決済だからどうでもいいのですが、他の方の誤解を招くといけないので・・・
↑の内容はどこに記載がありますか?・・・初耳です。(0570等のナビダイヤルは対象外ですが)

もし勘違いでしたら、訂正しておいた方が良いと思います。

書込番号:18593955

ナイスクチコミ!1


shun-kunさん
クチコミ投稿数:23件

2015/03/20 04:26(1年以上前)

料金の仕組むが、難しいですね。

ワイモバイルの説明文中に、
(※ ワイモバイルのPHS対応スマートフォン(DIGNO DUAL 2、AQUOS PHONE es/ef)におけるPHS回線(電話番号)間の通話は何回かけても無料でご利用いただけます。)

となっていますので、
それ以外の機種で、例えば、親機がネクサス5で、子機がPHS携帯で契約していて、それ同士の通話をした場合は、家族間でも、10分を超えると1分間20円の通話料金がかかると言うことでしょうかね?。

(旧イーモバイル同士と、旧WILLCOM(PHS)同士の機種では、何時間話しても、通話料金が掛かからないけど、旧イーモバイルと旧WILLCOM(PHS)の間での通話は、10分間を超えると通話料金が掛かると言うことでしょうかね?。(誰とでも定額にて))

それとも、ネクサス5から子機等のPHS携帯に通話した時点で、1分間20円の通話料金が発生してしまう事なのでしょうかね?。

すみません、僕には、料金の仕組みが難解過ぎて、分かりません。

間違っていたら、ごめんなさい。

書込番号:18596704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/20 08:55(1年以上前)

>すみません、僕には、料金の仕組みが難解過ぎて、分かりません。
正にここが狙い目なんでしょうね。
電話会社の収益の基本は電話料金を徴収することです。誰が好き好んで定額通話させるとでも想定しますか。
溢れ出た上澄料金これこそ企業の収益です。
おそらくそれが目的で難解且つ複雑にすることで電話料金から利益増収を少なからず見込んでいるのではないでしょうか。

書込番号:18597061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2015/03/23 16:00(1年以上前)

皆様をお騒がせしました。
原因が判明しました。

http://faq.ymobile.jp/faq/view/203708
↑のQ&AでPHSへの通話回数は計算せれません。と記載せれているものを無料にならないものと勝手に判断してしまいました。

Yモバイルに直接問合せしたところ、PHSへも無料とのことで、詳しく調べたら留守電利用分の課金でした。

書込番号:18607964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度2

2015/03/23 17:35(1年以上前)

あぁ、お約束の留守電トラップでしたか。

コレ、切ろうにも初見だと戸惑うんですよねぇ。
留守電サービスセンターにダイヤルして切り替えるんだろうと思いきや、全くそんな項目ありませんし。

通話アプリからの停止ってちょっと解りにくいと言うか、デフォルトでオフにしといて欲しいです

書込番号:18608190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

ドコモのiPhone5Sのカケホーダイのみのシムを
アダプターを使い、旧イー・モバイル版のNexus5に入れた場合、電波感度はどうなるでしよう?

ドコモのiPhone5Sより電波は劣るでしょうか?
フォーマプラスエリアには対応してないのですが
通話にも関係ありますか?

iPhoneは通話に関しては電波の掴みはやや弱く、通話品質もややクリアさに欠けてます
電話アプリも使いにくく、未着信のSMS通知も番号のみで誰からか分かりません

通話に関してはドコモが安定しているのでドコモのシムを使いたいです

機種としてはNexus5は大変気に入ってます

データ通信はau版XperiaZ3のBluetoothテザリングの子機として使用中です

書込番号:18583288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/03/16 01:10(1年以上前)

2.1Ghz WCDMAのみの通話になります

地下、ビル街等で電波が入り難い状態になります

書込番号:18583473 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2015/03/16 01:27(1年以上前)

解りやすく言うと一昔前のソフトバンク状態ですね。

場所によって途切れやすくなったり粘りが無くなったりしますが、致命的に実用に支障をきたす程では無いと思いますよ。

書込番号:18583496 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2015/03/16 01:39(1年以上前)

舞来餡銘さん のじのじくん さん

いつも書き込みを参考にさせて頂いてます

やはりNexus5でドコモシムを使う人がほとんどいないのは理由があったんですね

仕事メインで使っていて、auの通話が悪過ぎてドコモに乗り換えた回線なので、Nexus5は機種としては大変気に入っているのですが諦めてドコモの機種にします

iPhoneはBluetoothテザリングの子機にもできないので自分には不向きでした

書込番号:18583508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2015/03/16 02:01(1年以上前)

普通にプライベートだったり、一般的な営業マン程度の用途ならそこまで問題にならないとは思うんですけどね。

一時たりとも圏外になっちゃいけなかったり、通話中に切断される事があってはならなかったり。
そのレベルを求めるなら避けておいた方が賢明かもしれません。

書込番号:18583527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/03/16 04:55(1年以上前)

私は、昨年の1月から4月まではドコモのSIMをnexus5に挿して使っていました。その期間私の運用状況では、たいした支障もなく仕事にプライベートに使えてましたよ。
4月にコスト面を考えて旧イーモバにMNPして以降は使ってませんけどね。

書込番号:18583625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/16 06:15(1年以上前)

私もドコモSIMをNexus5に差して使用しています。
特に不自由なく利用できていますよ。

書込番号:18583673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2015/03/16 12:42(1年以上前)

ご意見ありがとうございます

最初に書くべきでしたが山口県の片田舎で山間部、島諸部が多いです

昔はドコモやauでは切れにくかったのですが最近はよく切れます

西日本の社員とはよく連絡を取るのですが
異口同音、不満の声を聞きます

昔は通話を分け合っていたけど今やお荷物契約のドコモのキッズケータイがありますのでこれを学割利かせてau iPhone6にMNP→シムはXperiaZ3に挿し、
iPhoneは売却、そのお金でドコモのZコンパクトあたりを手に入れるのが無難かなと考えています

書込番号:18584376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

良いタイミングを教えて下さい。

2015/03/05 21:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 nagoya1972さん
クチコミ投稿数:8件

来月でネクサス5を使用して1年が経ちます。あと1年は端末分割金が残っていますが、以前使用していたソフトバンクiPhoneに戻りたくなりました。ただ、来月からワイモバイルはソフトバンクモバイルに合併するとのこと。良いタイミングはありますか?

書込番号:18546791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/03/05 21:44(1年以上前)

Y!mobileからソフトバンクへのMNPは優遇が受けられないから、合併して普通に機種変更できるのを待つ。
そうすれば、解除料を払わなくてすむ。

書込番号:18546831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2015/03/05 21:44(1年以上前)

良いタイミングは、ないと思います。
Y!mobileとSoftBankの間の移転については、既に何もお得な特典がありません。

書込番号:18546832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/03/05 21:45(1年以上前)

すでに子会社になってるから期待してるような事はないと思います。

普通に二年縛りの違約金と機種残債払えばいいんじゃない? Nexus5はまだ売れるし。

私はiPhoneにそんなに魅力感じませんが。元iPhoneユーザーです。

書込番号:18546833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/05 22:58(1年以上前)

ソフトバンクでなければいけない理由があるのでしょうか?
一旦、auのiPhone5sに一括0円で乗り換えて、半年後くらいにソフトバンクのiPhoneへ乗り換えるとか。

書込番号:18547181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/03/05 23:58(1年以上前)

au、docomoのiPhoneではダメなんでしょうか?

書込番号:18547468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nagoya1972さん
クチコミ投稿数:8件

2015/03/06 10:27(1年以上前)

家族がソフトバンクのガラケーです。自分がソフトバンク以外だと相手が通話に料金が発生してしまうので、ソフトバンクにこだわっています。

書込番号:18548341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/03/06 13:39(1年以上前)

プリモバイルを別途持てば家族は通話無料で、その番号使えば良い

あなた自信がsoftbankのみ持つ必要性は無い

2台持ちの選択肢も有り得る

それが嫌なら
ymobile→au or docomo→softbank
とMNP2回繰り返すぐらいしか思い付かないな

書込番号:18548750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/06 14:09(1年以上前)

SIMフリーのiPhoneを購入すれば、Nexus5のSIMを挿し換えて使えるのでは?
SIMのサイズが違うのでカットする必要があるのと、設定するのに知識が必要だとは思いますが。

合併後もワイモバイルのブランドや店舗は維持するということなのでどうなるか分かりませんが、ソフトバンクショップと併設される店舗があるのなら、そこでiPhone用のSIMへ交換できるかもしれません。
iPhone用のSIMへの交換が可能なら、ソフトバンクのiPhoneの白ロムを買えば、契約を維持したまま使えるはずです。
実際にできるかどうかは4月以降でなければ分かりません。

書込番号:18548802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/06 17:05(1年以上前)

>良いタイミングはありますか?
>家族がソフトバンクのガラケーです。
全然急いでないという事ですね。
解約料金その他手数料気などの損失が一番少ないタイミングで家族全員一緒にMNP(ドコモかau)という案。
家族はガラケーのままで移行。スレ主さんはお好きなスマホ(端末)にされてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18549154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/06 17:10(1年以上前)

×解約料金その他手数料気 訂正後:解約料金その他手数料

書込番号:18549167

ナイスクチコミ!0


スレ主 nagoya1972さん
クチコミ投稿数:8件

2015/03/07 12:38(1年以上前)

多くのご意見ありがとうございました。ひとまず4月以降までは待った方がいいようですね。

書込番号:18551886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

耐衝撃のカバー

2015/03/03 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 [JACK]さん
クチコミ投稿数:79件

現在、ガラケーを使用している妻がスマホにしたいと言うのでNexus5を考えています。
スペック的には申し分ないのですが、1つ心配があります。
妻は間違いなくスマホを落とします。
現在のガラケーも落としまくりです。
そこで、耐衝撃のカバーを探しているのですが、耐衝撃をうたっているものが少ないように感じます。
お勧めのものはないでしょうか?
現在の候補は以下の2つです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EV8Y8M8/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ICUKAX2/

書込番号:18540884

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2015/03/04 01:47(1年以上前)

それらのレビューの内、評価の低いものを見るとわかると思いますが、2重構造のケースの欠点は厚みです。Nexus5はもともと大きめなので、ケースに入れると持つのもつらくなるのが問題です。無難なのは、下記のケースでしょう。
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E5%9B%BD%E5%86%85%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81%E3%80%91Spigen-Nexus-ECO-Friendly-Packaging-%E3%82%B9%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%90SGP10560%E3%80%91/dp/B00EV8Y50S/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1425400223&sr=1-1&keywords=Spigen+Nexus+5+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9+%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9+%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88+%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB
但し、これだけだと、不安があるので厚めのポーチに入れておくといいでしょう。

書込番号:18541134

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/03/04 06:48(1年以上前)

ミルスペックの京セラDIGNOをお勧めします。
Nexus5は初心者向きではありません。

書込番号:18541357 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/04 12:03(1年以上前)

こういう方法はのスレは所謂マルチに該当するのかな〜?
別スレ『耐衝撃のカバー』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014084/SortID=18541026/#tab

書込番号:18542006

ナイスクチコミ!2


ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/04 15:27(1年以上前)

DIGNO-Tのほうがあっていると思いますよ
防水、耐衝撃
サイズも小さめだし、スマホにシリコンカバーつければ、無敵です

私も何回も落としましたが、(シリコンカバー付き)
無傷です

書込番号:18542526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/04 17:02(1年以上前)

家電量販店でソフトバンクのDIGNO Uを触ってきましたが、頑丈そうですね。

DIGNO C (ワイモバイル)
DIGNO T (ワイモバイル)
DIGNO U (ソフトバンク)
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/digno/

書込番号:18542712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2015/03/04 18:04(1年以上前)

京セラの高耐久スマホでも、落としたら壊れた、水道水で洗ったら壊れた、等の報告があるので、ケースにいれて普通のスマホ同様に扱った方がいいですよ。

書込番号:18542856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 [JACK]さん
クチコミ投稿数:79件

2015/03/04 19:53(1年以上前)

皆様、たくさんの回答を頂きありがとうございます。
ご指摘にもありますが、NEXUS5にも同様の質問をしております。
機種が違うので、マルチと言う意識はなかったのですが、抵触するようであれば申し訳ありません。

ありりんさん
具体的な商品をご紹介頂き、ありがとうございます。
確かに大きくなってしまいますよね。
ただ、壊れるよりは良いかと(笑)
参考にさせていただきます。

DIGNOシリーズは良さそうですね。
MVNOで安く保持したいと考えていますが、ワイモバイルならば、安めですよね。
店舗に行ってこようと思います。

書込番号:18543212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/06 14:52(1年以上前)

一括0円で買えて、面倒くさくないなら
やっぱりNexus5がいいです

買って、ヤフオクでさばいて、
ヤフオクでDIGNO-t
かえば利益でます

ただし、保証対象外になってしまうのが
難点ですが、、

書込番号:18548891 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 [JACK]さん
クチコミ投稿数:79件

2015/03/06 23:09(1年以上前)

nexus5、ZenFone 5、iPhone5sで熟考しておりましたが、先ほどオークションでiPhone5s 64GBを落札することができました。
ケースはOtterBox Defenderにしようと思います。
やはり計算したところ、Y!mobileのnexus5も魅力的だったのですが、MVNO運用のほうが安く済むという
結果でしたのでiPhoneにしました。

たくさんのアドバイスありがとうございました。

書込番号:18550302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

radiko再生中の電話着信の件

2015/03/03 15:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

標題の件につきご教示願います。

Bluetooth接続時限定の現象です。
着信音が鳴る際には再生が停止するのですが、
電話を取ると再生が再開されます。
通話中の音声とradikoの再生音声が重なって聞こえる状態です。
停止させようにも通話中なので、タスクの切り替えが出来ません。

これはnexus5或いはradikoの仕様でどうしようもないのでしょうか。
或いは解決法が有るようならご教示頂けると助かります。

因みにヘッドセット(スピーカー)は以下の2製品です。

http://www2.elecom.co.jp/avd/headphone/lbt-mpar120/

http://www.logitec.co.jp/products/bluetooth/lbtmpsp100/

書込番号:18538990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/03 16:42(1年以上前)

>Bluetooth接続時限定の現象です。
スレ主さんとは症状(Bluetoothが切断される)が異なりますがその症状が出ると言う方と出ないと言う方がいるようですね。
Bluetoothでの機器接続はNexus5に限らず何かと干渉(子機側の機器特有起因?)など切断される問題を散見しますね。
スレ主さんのご質問については上記の問題に該当しているかについてはすみませんが真相は不明です。
以下の添付のスレは端末がスマホではありません。Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデルです。※不要でしたらスルーして下さい。
『bluetoothが切断される』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000566386/SortID=17081394/

書込番号:18539123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

2015/03/04 09:15(1年以上前)

ニコニコのパパさん、コメントありがとうございます。

切断されると言う症状は全くありません。
Bluetooth自体の挙動は極めて健全です。
現に音楽プレイヤーなど他のアプリでは電話の割り込みが正常に機能していますが、
radikoだけがこのような挙動になります。
結局はradikoの問題なのだろうとは思いますが、
他機種を含め他のユーザーさんではどんな挙動なのか知りたかった次第です。

ともあれ、コメント頂きました事、重ねてお礼申し上げます。

書込番号:18541633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/04 09:55(1年以上前)

スレ主さん、お役になくてすみませんでした。
アプリの提供元へ不具合など改善要望をメールで送信する事ができます。
すぐに対応して頂けるかは不明ですが一度相談メールを送られてみてはいかがでしょうか。
『radiko.jp for Android (無料)』もしアプリが間違っていたら対象のアプリ提供元へ相談するようにご注意下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.radiko.Player&hl=ja
提供元>株式会社radiko>デベロッパー
ウェブサイトにアクセスメールアドレス: and_info@radiko.jpプライバシー ポリシー

書込番号:18541729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/03/04 19:24(1年以上前)

こんにちは。

通話中でもタスクの切り替えはできますよ。試しにradikoを実行しながら通話(発信)しましたが、通話中にradikoに切り替えできました。

書込番号:18543111

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

2015/03/04 19:42(1年以上前)

みらねちゃんさん、コメントありがとうございます。

タスク切り替えについてご教示頂き感謝です。
通話中に他の操作をして何らか予期しない挙動で通話相手に迷惑を掛けないか不安で試した事がありませんでした。
ご教示頂いた事で一つの対策法を得たのは心強いです。

書込番号:18543179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/03/06 07:30(1年以上前)

こんにちは。

少し試してみましたが、この動作はradikoの仕様だと思います。
radikoは着信があっても音を鳴らし続けているように思えます。着信中かどうかは考慮していないのではないでしょうか。マナーモードで着信すると音は鳴り続けますね。

書込番号:18547966

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

2015/03/06 07:56(1年以上前)

再びコメントありがとうございます。

ホント、酷い仕様ですよね。
スマホ向けのアプリなのに電話の割り込みが機能しないなんて、
ラジオ聴く時は電話に出るなって事ですかね。
或いは電話取る可能性がある時はラジオ聴くなとか。
どちらにしても余りに現実的でない状況で閉口します。

携帯ゲーム機のPSVita向けにもあるのでインストールしたのですが、
こちらはバッファタイムを最大(3分)に設定しても、
一定間隔で数秒間再生が中断すると言う欠陥仕様です。

取り敢えず一昨日、radikoに問い合わせメールを送信しましたが、
今のところ返答はありません。
返信がありましたら報告させて頂きます。

書込番号:18548012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

2015/03/14 18:11(1年以上前)

あれから一週間が過ぎましたが何の沙汰もありません。
こんなモンですかね。
SIMフリー端末で民放FMが聴ける数少ないアプリなので、
こんな塩対応は非常に残念です。

余り気が進みませんが課金契約に切り替えて試してみるかなとか検討中です。
期待はしていませんが。

書込番号:18577846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

2015/04/21 08:22(1年以上前)

朗報です。
今朝アップデートがあって、
件の問題に対する改善があった事を確認しました。
これでようやく「普通に」利用できる様になりました。
ただ、メールでの問い合わせに何らの回答も無かったのは遺憾です。

取り敢えず課金はしないでフリー版を使っています。
位置情報の判定がシビア過ぎるとか諸々の問題点に何らかの対策が見られる様なら考えます。

以上、報告まで。

書込番号:18703216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/04/21 09:46(1年以上前)

おぉ すごい! 直してくれたんですね。

返信がなかったのは残念ですが、問い合わせをされたのはradikoの公式サイトからですか。サイトの造りからして、ここから問い合わせればサポートしてくれそうな雰囲気に思えますが。

書込番号:18703444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

2015/04/21 11:31(1年以上前)

みらねちゃんさん、どうも。
問い合わせはアプリの設定にある問い合わせメールフォームからです。
なのでオフィシャルHPからの問い合わせと同じかと。
にもかかわらず、返答は無しでした。

結果として改善された訳ですが、
Google playストアに於いても最新情報には記載も無く、
自身で実際に固定電話から発信して検証した結果です。
通話料負担して貰いたいですわ。(笑)

書込番号:18703678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/04/23 08:13(1年以上前)

こんにちは。

アプリの中の問い合わせメールフォームを見てみましたが、こちらもきちんとした造りですね。
そういう連絡まで手がまわらないんですかね。まぁ、なおったのは良かったです。

書込番号:18709891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2198件 Full Metal Wing Heart 

2015/05/01 08:16(1年以上前)

余談ですが、
今回のアップデートで横画面に対応する様になりましたね。
以前は横向きにしても縦レイアウトに固定で違和感バリバリでした。

ユーザーの意見は確実に届いていて対策もされている様なので、
メールの返信が無いくらいは気にしない事にするかな。
後は位置情報による聴取エリアコントロールの件だけですが、
やはり有料登録止む無しですかね。

書込番号:18735622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DOCOMO UIM 運用で電池の減りがひどいです。

2015/02/28 09:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:2件

最近、YmobileのSIMからDOCOMOにMNPしたのですが、DOCOMOのUIMに差し替えてから電池の消耗が激しくなりました。
家族の端末でも同様です。また、APNはopera U (open)で音声、データ通信とも正常動作です。
対応策をご存じの方がいらっしゃれば、情報提供をお願いします。

書込番号:18526395

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/28 10:21(1年以上前)

Nexus 5 では800MHz帯LTEが使えないことが理由でご自宅のドコモ電波通信状況が関わっている可能性も考えられます。
ドコモ系MVNOのOCNで利用されている参考類似スレを添付します。
『バッテリー異常消耗』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011175/SortID=18523481/#tab

書込番号:18526460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/28 10:29(1年以上前)

私が言うのもあれですけども、どのようなアプリが電力消費をしているかお分かりですか?
設定の何処を確認すればアプリ別電力消費が分かるかご存じですか?

書込番号:18526482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2015/02/28 13:49(1年以上前)

mopera U契約で通話 or SMS対応ならセルスタンバイで消費してる訳では無さそうです

WIFI設定でWIFIを常に検索するのがデフォルトなので、それを外す

位置情報設定を省電力設定にする

800Mhz LTE(BAND19)には非対応なので800Mhz WCDMA(BAND6)対応でも都会では殆ど入らないでしょう

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/Nexus_5

書込番号:18527115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/28 15:33(1年以上前)

ドコモ本家sim利用の解説サイトではありませんが参考になるか内容をご判断下さい。
『MVNOのSIMでLTEをなかなか掴まない、電波を掴まない場合の対処【格安SIM】』参考サイトです。
・「不要なAPN設定の削除」で解決!
・どうして「不要APN設定の削除」が効いたのか
ひとつ気になるのは、Nexus 5 で今回の「不要なAPN設定を削除」して以来、LTE/3G接続時のスリープ電力消費が「気のせいではないくらいに減った」のを見るに、なんとなーく、不要な APN 設定が入っている状態で MVNO SIM を使うと、Android 5.0、ないし Nexus 5 側の理由で何かバグがあるのではないか、という予感はしなくもなかったり。

書込番号:18527392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/28 15:36(1年以上前)

添付忘れで追加します。失礼しました。
『MVNOのSIMでLTEをなかなか掴まない、電波を掴まない場合の対処【格安SIM】』参考サイトです。
http://www.teradas.net/archives/16654/

書込番号:18527399

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/03/01 00:23(1年以上前)

本日、症状が改善しました。
DOCOMOのUIMを挿して約7日経過した本日の午後、特に設定を触ったわけではないのですが、気づいたらバッテリーの消耗が体感できるほど(YmobileのSIM利用時と同程度に)改善しました。
私の端末と同時にUIMを差し替えた家族の端末も、同様に改善してるみたいです。(家族も体感したとのこと。機械に疎い家族の端末ですので当然ながら何も設定を変更していません。)
尚、消耗が激しかった時に、バッテリーを食っていたアプリはandroidOS、googleサービス、GooglePlay開発者サービスでした。
また、私のAPNはmopera U openで家族はmopera Uでしたので、APNは無関係だと思います。
Android(NEXUS5 OR Lolipop限定?)ではSIMを差し替えたら暫くOSが安定しない場合があるのかも知れないですね。
原因の特定はできなかったですが、解決してよかったです。
同様の症状でお悩みの方がいらっしゃったら、あれこれ触らず暫く様子を見るのもよいかと思います。
色々とアドバイスを下さった皆さんには感謝します。
ありがとうございました。

書込番号:18529463

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)