端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月15日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル | ![]() ![]() |
Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全421スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2014年1月30日 15:24 |
![]() |
1 | 3 | 2014年2月3日 11:50 |
![]() |
0 | 3 | 2014年1月26日 00:44 |
![]() |
2 | 2 | 2014年1月23日 19:47 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2014年2月4日 22:08 |
![]() |
1 | 2 | 2014年1月25日 18:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー
2014大阪ハーフマラソンのトップページ
http://half.osaka-marathon.jp/index.html
上記サイトは表示可能でしょうか?
現在、2年前に購入のHuawei製の「IDEOS X5」を使っております。
OSのバージョンは2.3.5ですので、それが原因なのか解りませんが、
外出先から記録の確認をしたくてチェックを行いましたが、
肝心のトップページが表示できずブラウザーが落ちてしまい強制終了になります。
トップページ以外なら表示可能なのですが・・・。
あと、子供のiPod touchで確認しましたところ、
こちらはサイトを表示することが出来ました。
ほんとはiPhoneを購入したいところですが、
価格の面で厳しい状況ですので、
Nexus 5 に買い換えを検討しております。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
0点

かのうですよ。
ドルフィンブラウザです。
書込番号:17131132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Firefox,google chromeは可能でした。
参考までに。。
書込番号:17131178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速のお返事ありがとうございます。
携帯カメラさん。快晴日本晴さん。ドイツ語勉強中さん。
皆さんご確認いただきありがとうございます。
問題なく表示されるようですね。
安心いたしました。
私の場合は、機種標準ブラウザとSleipnir共に、
いずれも強制終了いたしました。
前向きに機種変更を検討いたします。
本当にありがとうございます。
書込番号:17131645
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
ネット情報ですが、
最強&格安スマホ「Nexus 5」で使いたい5個の超推奨アプリと題して
http://android-smart.com/2013/11/n5app.html
のサイトに、「Nexus Media Importer」が紹介されていました。
USBメモリーへの読み書きを可能にするアプリということで、
GooglePlayから購入・ダウンローソを試みましたが、対応していない機種ということで
弾かれていまいました^^;
私の機種はイーモバイル版。
対応機種はGoogle版ということなのかもしれませんが、イーモバイル版で、もし導入している方が居られればと思い、投稿しました。
タイトルの通りですが、
「Nexus Media Importer」使っている方いますか? よろしくお願いします。
0点

問題なくつかえてますけど。
Ver.7.2.2
Nexus7用に以前に購入。その後Nexus7は売却しましたが、Nexus5購入後、再ダウンロードしました。
Nexus5上で購入したわけではありませんが。
書込番号:17119696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

annys2000さん
レス、ありがとうございました。
結果から言いますと、私のNEXUS5でもダウンロードでき、使用できました。
使用と言いましても、まだUSBメモリーの認識までですけど、とりあえずOKっぽいです。
いつもは、PCからの操作でGooglePlayに行き、スマホやタブレットのアプリを各機器をターゲットとしてダウンロードしています。その際に、スレ本文にも書きましたように、(いずれの機器も)対象外ですと、課金ボタンがグレーのままで弾かれていまいました。
しかし、今度は、NEXUS5から操作を行うと、問題なく課金してダウンロードできました。
なぜPCからの操作ではNGだったのかは不明ですが、とにかく使えるようになりました。
annys2000さんのレスが無ければ諦めていたところでしたので、非常にありがたいレスでした。
書込番号:17120062
0点

ちなみにですが、わたくしのアクオスフォンSH-01eでも、何ら問題なく使えてます。
書込番号:17147037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
ソフトバンクのwifiの電波が入っているのに繋がらない時があるのはな
ぜですか?
写真のような表記になります。
アンテナマークを見るとちゃんと電波は入っています。
考えられる原因、対策などあれば教えてください。
宜しくお願いいたします。
0点

あっすいません、ソフトバンクのWIFIのアプリをダウンロードしているだけで、この繋がらなくなった時点でどの電波を拾っているのかは分かりません。。
http://s.emobile.jp/service/option/connection/wifi/nexus5.html
けど普通に考えたらアンテナマークがあるという事は繋がらないとおかしいですよね?
書込番号:17109568
0点

アンテナマークがあってつながっているはずなのに全然データ通信できない。
よくあります。
恐らく、電波が届くギリギリの場所とか、遮蔽物のせいで品質が極度に低下しているからでしょうが。
そんなときは、諦めてWi-Fiをオフにして使っています。
書込番号:17110083
0点

あのアクセスポイントは使えないですね。
繋がってもレスポンス悪いし。混みすぎなのでしょう。人が少ない場所では使えるし。
書込番号:17113787
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
ガラスフィルムを貼り付けたところ、ホコリが入っているわけでもないのにどうしても気泡が抜けない箇所があり調べてみると個体によって画面の歪みがあるようでした。
残念ですが本体交換も難しいと思うので、ガラスフィルムに近い操作感のフィルムがあれば教えていただきたいです。
書込番号:17102129 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneにはガラス製感覚の液晶保護フィルムが、ようやく発売されたばかりなので、Nexus5はまだでしょうね。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-346.html
だいたい、iPhone→Androidスマホの順番でアクセサリーは出てきますからね。
書込番号:17102623
0点

こういった商品もあるのですね
他のAndroid機種とは違ってグローバルに販売されている機種ですので、どこかのメーカーが同じようなものを出してくれればいいのですが…
書込番号:17104769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
現在液晶保護フィルムを付け、TPU素材のソフトケースを装着しているのですが、
ケースによってフィルムが押し上げられるのか、四隅の内の1ヶ所に空気が入ってしまいます。
今まで何種類かソフトケース装着してみましたが、必ず1〜3箇所空気が入ってしまいます。
これって画面が自体が歪んでいるんでしょうか?
同じような状況の方いらっしゃいますか?
現在は四隅に干渉しないシェルジャケットを付けていますが、本当はソフトケースが好みなんですよね。。。
書込番号:17084777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

aba17さん
私はヨドバシでフィルム貼ってもらいました。
ソフトケースは 【Homu Homu】Nexus 5 ネクサス5 クリア(透明) TPUケースをアマゾンで購入し自分で装着したところ右下に空気が入りましたが、一度外して気泡を押し出して再度装着した結果綺麗に貼れてます。
書込番号:17084893
0点

うらやましいです。
実はフィルムも何度も貼り直してますが、必ず空気が入り、ケース外すと直りますw
ゴリラガラス3なので貼らずに使うことも考えているのですが、なんか勇気がでません。。
書込番号:17084950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当に液晶画面がゆがんでいるのであれば、
ケース非装着時に気泡が入るはずです。
ケース外すと直るのであれば、ケースが保護に干渉しているだけだと思います。
ちなみに今つけているケース(Spigen Google Nexus5 ケース ネオ・ハイブリッド)と、
保護(レイ・アウト RT-NX5F C1)でも、ケースをつけると同じ現象になります。
保護は購入時についてきたnexus5とど真ん中にプリントされているのでも、ケースをつけるとダメです。
こうなると、如何に気泡が抜けやすい保護を選ぶかになるのではないでしょうか?
SC-03Eにつけていたエアーレスフィルム(確かBUFFALO製)は、抜けが良かったので、
機会見て購入してみようと思います。
書込番号:17090038
0点

ご意見参考にケースと干渉しないフィルムを探した所、ELECOMのモノが他に比べて小さめであるとわかり、早速つけてTPUケースも装着したところ。。。
浮きが出ない!!!
漸く悩みが解決されました。それにしてもケースとフィルムでこんなに悩んだスマホも初めてですw
ありがとうございました。
書込番号:17153007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
皆様は、ソフト何をお使いですか。
私は、google music playerはクラウド対応とかで、最初から、使わず、winampを使ってます、聞いたところ、高域まで、すっきりのびているのですが、低音不足 ipod shuffleとききくらべて、どうかなですが、ご感想是非、聞きたいです。
iphoneには、勝てんぞとか。
書込番号:17084771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JetAudioはいかがでしょう?
わたしもペリア以外のAndroidでずっと使っていますが、これを上回るものはWALKMAN以外ないと思うくらい「音」に関して多機能なプレーヤーです。
というのもこのアプリ、音楽プレーヤーでは名の知られたCOWON製なのでここまでのハイクオリティさには納得です。
具体的には20段階のマニュアルイコライザーやバスブーストといった基本的なところから、よりハイクオリティに楽しめるAM3Dなどお好みの音質が自由自在に作れます。
価格は798円(アプリ本体+AM3Dライセンス)ですが無料版もありますのでまずはお試しください。
書込番号:17099819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信 ありががとう、ございます。
体験版 聞いてみます、powerampは聞きました こちらも、きめ細かいイコライザーがあります。
ただ、最近、ハードとしてのnexus5の性能はやはり ipod系に劣るのではないかと、感じ 音楽はshuffleに任せようかと考えております。
書込番号:17112202
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)