Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(3575件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全421スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
420

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:6件

Nexus5を購入しようと思っていますが、仕様上わからない点があるので教えてください。

Nexus5にNFC機能がついていますが、NFC設定で(Reader/Writer,P2P)をONにした状態で、
NFCタグが読める(NFCタグに反応する)のは当たり前だと思いますが、

このNFCを読める設定をした状態で、Nexus5をUSBケーブルでPCと接続した状態でも
NFCタグが読めるかどうか(反応するかどうか)を教えて下さい。

ちなみに私が持っている、XPERIA AX, XPERIA TABLET Zでは、
どうも仕様みたいで、Nexus5をUSBケーブルでPCと接続した状態ではNFCタグを読めません。
#USBケーブルを外せば読めます。

USBケーブルをつないだままNFCタグを読めないと、NFCを使うプログラムのデバッグがやりにくいので
よろしくお願いします。

書込番号:16922659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2013/12/06 21:55(1年以上前)

再生するスクリーンキャプチャ動画

その他
スクリーンキャプチャ動画

Windows PC と USB2.0接続中に、NFCタグを「EVERNOTE」で読み込んだ「スクリーンキャプチャ」動画をアップしました。

問題無く、USB2.0接続中に、NFCタグを読み込めます。

書込番号:16924181

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/12/07 00:46(1年以上前)

非常にわかりやすい説明で助かりました。

これで安心して購入することができます。

ありがとうございました。

ちなみに会社の人が持っているnexus7(2012)でも無事認識することが確認できましたので、
ご報告します。

書込番号:16924861

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

皆様はどんなケースを使われていますか?

2013/12/05 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 筑後守さん
クチコミ投稿数:2件

私は現在LGクイックカバー(ホワイト)を使っていますが、他にいいケースがあれば買い換えたいと思っています。
なので皆さんの例を参考にしたいと思っています。よろしくお願いします。

書込番号:16919050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2013/12/05 17:46(1年以上前)

私はカバー無しですね(どんなカバーか?と言う質問なのにこの答えはどうだろうと思いだいぶ保留にしましたけど)。
液晶面もカバー無し。

カバーかけても問題ないのでしょうが、無接点充電はじめ、ボタン操作などもちろん全くの障害は生じません。
白なので汚れは気になりますが、ほぼ注意することなく半月以上日常で激しく使っていますがいまだ問題はありません。
何度か落としましたが、壊れてもいません。ま、そのための補償だと思っています。
こう言う場合に逐一カスタマイズしないで良いのがグーグルのすごいところですね。
どれだけ情報抜かれているんだ?という視点は必要でしょうけど。

滑り落ちにくさを求めて、または、ストラップ、若しくは、ストラップホールを求めてカバーの必要性も感じつつ現状でおります。

売れに売れていろんな選択肢が出来ると良いですね。

書込番号:16919266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/12/05 18:45(1年以上前)

私は2台前の初スマホからカバーと保護シートは付けてます。

Nexus5では最初、

SPIGEN SGP Google Nexus5 ケース ネオ・ハイブリッド (シャンパン・ゴールド【SGP10564】)

っていうのをAmazonで買いました。確かにカッコいいのですが、せっかくスリムでコンパクトなNexus5が一回り以上大きくなってしまって…。

で、↓を同じくAmazonで買い直しました。Nexus5のコンパクトさを損なうことがないので、とても気に入ってます。

Spigen Nexus 5 ケース ウルトラ フィット ECO-Friendly Packaging (スムース・ブラック【SGP10560】)

書込番号:16919465 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2013/12/05 23:17(1年以上前)

spigenは質が良いと思いますが、イヤホン用の穴が小さくてあまり大きなコネクタだと使えないのが不満ですね。
最近のスマフォの薄型化によってケースの耐久性も考慮すると穴は小さくせざるを得ないのでしょうか・・・。

書込番号:16920720

ナイスクチコミ!0


スレ主 筑後守さん
クチコミ投稿数:2件

2013/12/07 05:15(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。
とりあえず、たっちんですさんがおすすめしてくれた
「SPIGEN SGP Google Nexus5 ケース ウルトラ フィット ECO-Friendly Packaging」のホワイトと
今のケースの両方を使ってみて、また後日どちらにするか決めようと思います。

書込番号:16925178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ハングアウトに表示されるHTMLタグについて

2013/12/04 20:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 testkunさん
クチコミ投稿数:2件

付属のハングアウトでメールを見ると
以下のようにHTMLのタグが表示されて
とても見にくい(醜い?)状態になってしまいます。

<br></p></table>
・・・他いろいろ

Nexus5やハングアウトのどこかの設定で
直すことは出来るのでしょうか?

書込番号:16915772

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/12/05 13:05(1年以上前)

下記のFAQをご参照ください。
(要はGoogleで対応中だそうです)

http://faq.emobile.jp/em4gs.php/faq/view/107723

書込番号:16918484 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 testkunさん
クチコミ投稿数:2件

2013/12/05 19:05(1年以上前)

ありがとうございます。
なるほど、対応中でしたかー。

書込番号:16919529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

simカードについて質問させて下さい。

2013/12/04 14:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

スレ主 diablo555さん
クチコミ投稿数:42件

現在ARROWS X F-02EをXiデータプラン フラット にねん契約で使っております。
この機種のSIMカードを抜き取りNexus5に差し込めばそのまま使えるのでしょうか?
他の人の書き込みだとMoperaU?などサービスを申し込まないと使えないような事が記載されているのですが、、、

F-02Eはデータ通信だけの契約で本体の料金もすでに支払い済みなので、Nexus5を購入すればDocomo回線でそのまま使え、尚且つ家ではWi-FiでF-02Eをそのまま使うという事は可能なのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:16914671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/12/04 16:03(1年以上前)

>>この機種のSIMカードを抜き取りNexus5に差し込めばそのまま使えるのでしょうか?
他の人の書き込みだとMoperaU?などサービスを申し込まないと使えないような事が記載されているのですが、、、

SIMフリー機ではSPモードのAPNにアクセス出来ないはずなのでMopera Uに変更しないとダメですね。
Mopera Uに変更すればSIMを差し替えて使うことは可能なはずです。

>>F-02Eはデータ通信だけの契約で本体の料金もすでに支払い済みなので、Nexus5を購入すればDocomo回線でそのまま使え、尚且つ家ではWi-FiでF-02Eをそのまま使うという事は可能なのでしょうか?

F-02Eを始めスマートフォンはSIMが入ってない状態でもWi-Fi運用可能なので、Wi-Fi下であればF-02Eも問題なく利用可能ですよ。

書込番号:16914972

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 diablo555さん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/04 16:15(1年以上前)

分かりやすく回答して頂き有難うございました。

書込番号:16915005

ナイスクチコミ!0


@ARROWSさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/04 18:54(1年以上前)

docomoのsimをシムフリー機で使うにはMopera Uに入る必要があります。
ただMopera U単独でもMopera U+SPモードでも料金は同じです。
また両機ともsimカードがなくてもWifi運用はできます。

書込番号:16915509

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 diablo555さん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/04 20:52(1年以上前)

ありがとうございます。では、使うにあたっては追加で525円が加算されるということですね。
御親切に有難うございました。

書込番号:16916008

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2013/12/05 19:58(1年以上前)

モペラUとSPモード両方入った場合も
525円ですので210円追加に
なると言う事です。

書込番号:16919701

ナイスクチコミ!1


スレ主 diablo555さん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/08 15:35(1年以上前)

mjouさん 返信遅れましてすみません。わざわざ有難うございます。では、2つ入っても525円で済むのですね。
有難うございました。検討してます。

書込番号:16931092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモで使う事について

2013/12/04 02:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 zosukeさん
クチコミ投稿数:6件

この機種に興味があり購入を考えています。
購入後はドコモでの使用を考えていますが、
いくつかわからないことがあります。

1.
ドコモは来年度にはLTEを5バンドにするそうですが、
この機種では2100と1800の2バンドのみLTE対応と言うことで、
残りの3バンドがないことは将来的にどのくらい不利なのでしょうか。

2.
ドコモの機種ではLTEで接続出来る場所でも、この機種では
圏外になってしまうのでしょうか、それとも3Gとして通信出来るのでしょうか。


ドコモで使っている方が入れば教えていただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16913271

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/12/04 07:50(1年以上前)

安いんだからグダグダ考える前に使ってみればいいのに?

MVNOでストレス無く使えてますよ。バンドが広くなったらユーザーが分散されていいんじゃない?

書込番号:16913611 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/12/04 08:05(1年以上前)

1.
将来的なMax速度的に不利なだけです。
150Mbpsから高速化されてもついていけないだけでしょう。
一応LTEは300Mbpsまで高速化する予定がありますが
今発売されている全てのスマホは150Mbpsまでの対応です。
そこの辺りは2013冬モデルと変わりはありません。

2.
3Gとして接続できます

スマホにおいて10Mbpsより上の速度が出ても間違いなく体感できません。
現在のLTEの速度はスマホにとってはすでに過剰で、全体として帯域が圧迫しない為に高速化をしているのです。

後ドコモで接続する場合moperau出ないとつながりませんので、気を付けてください。

書込番号:16913657

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zosukeさん
クチコミ投稿数:6件

2013/12/04 11:28(1年以上前)

>>クレソンでおま!さん

そうですよね。
一週間くらい色々考えて、ずいぶん時間を使ってしまいました。
それなら早く買ってしまったほうが良いですよね。

>>takazoozooさん

3Gでつながるのですね。それなら安心です。
LTEの現状もわかりやすい説明でありがとうございました。

お二人の意見を聞いて購入を決意しました。
ありがとうございました。

書込番号:16914145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/05 00:41(1年以上前)

お待ちしております。
茸回線NEXUS5ユーザーより。

書込番号:16917157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリアメールについて

2013/12/03 01:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:26件

既に利用している方へ質問です。
値段に魅かれ3大キャリアから機種変更しようと考えています。
キャリアメールみたいにイーモバイルのアドレスで送受受信できるのでしょうか。
また、LEDなどで通知設定はできるのでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:16909312

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/12/03 08:02(1年以上前)

そう言った事がしたいならガラスマのままがいいと思いますが。
一応LED通知はされてますけどね。イモじゃないけど。Gメールとlineで。

書込番号:16909760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:13件

2013/12/03 11:54(1年以上前)

素朴な疑問ですが、Gmail使わずにEmobileのキャリアメールを使う理由は何でしょう?

3大キャリアのキャリアメールに拘る人は、長年使っているのを変えたくないとか、ドメイン指定許可の友人に弾かれるとか言いますが、Emobileに変えるくらいならGmailの方が良いのでは、と個人的に思いまして。

(批判ではなく単純な疑問です。)

書込番号:16910280

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2013/12/08 01:10(1年以上前)

レスポンスありがとうございます。
昨日ショップで直接伺いました。
専用のドメインは存在し3ギガの容量だそうです。
しかしアプリを入れる事が必要だとか。
どれくらいの消費電力が上がるのかは不明。

それとは別になりますが参考になれば、
新規でもMNBでも2年間2515円〜契約できます。
しかし問題はその後です。
その後は6000円台に戻ってしまうのだそうです。
それまでに新しいプランができるのでは?とショップ店員の話です。
私はもう少し考えてみます。

書込番号:16929049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/12/08 10:01(1年以上前)

自分は軽いメールはYahoo!コミュニケーションメールを、重たいメールはYahoo!メールを使ってます。どちらもリアルタイムで送受信でき、LED通知の設定もできます。また、乗り換えても使えるアドレスなので、これからずっとこのアドレスで使っていくかな。この機種は2年で、また違う機種に乗り換えればいいだけです。2年に一回MNPが一番維持費が安くなると思いますよ。

書込番号:16929920 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/12/08 18:59(1年以上前)

>ケンツケンツさん
返信ありがとうございます。
私が行きましたショップではMNP割り-20000円と言うのをやっていましたので
機種本体39800円-20000円=19800円で購入ができる条件でした。
更に月額2515円からは安いですよね。
何しろauはLTEフラット5700円からですから。
私の縛りはau解約料金が高いことですのでもう少し考えてから動きます。
ありがとうございました。

書込番号:16931899

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)