Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(3575件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全421スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
420

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:28件

現在、STREAM X GL07Sを使ってます。

Nexus 5 EM01Lに上記で契約したSIMカードを差し替えた場合、データー通信や通話は可能なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:16849149

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/11/17 22:46(1年以上前)

いけるとは思いますが、Emobileで電話で聞いたほうが確実ですよ

書込番号:16849203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/11/17 22:51(1年以上前)

>>Nexus 5 EM01Lに上記で契約したSIMカードを差し替えた場合、データー通信や通話は可能なのでしょうか?

使えると思いますけど、APN設定が必要なのか必要じゃないのかはわかりませんね。
普通にNexus5 EM01Lを買うなら新規一括で買ったほうが早いと思いますよ。
SIM的にもNexus5のSIMの方がネットワークのエリア等がいいですからね。

書込番号:16849228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2013/11/18 22:00(1年以上前)

回答ありがとうございます。
そうですね。聞いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:16852905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/11/18 22:11(1年以上前)

一括購入するのもいいんですけど番号が変わってしまうので、オークションで買って差し替えてみようと思います。

書込番号:16852969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/11/18 22:26(1年以上前)

少し問題があるかもしれませんね。
Nexus5はEMOBILEの音声通話網には対応していません。
GL07SのSIMは今年の7月よりSoftBankの音声通話網に対応しましたが、それがちゃんと使えるかどうかもサポートセンターに聞いたほうがいいかと思います。
あとちらっと調べてみましたが、GL07SのSIMだとNexus5でLTEを掴まないという事例が報告されています。
実際バンド的には対応しているので、使えそうですがそこも確認したほうが良いかと思います。

最悪番号変わるのが嫌ならば、機種変で買ったほうが利口かと思います。
GL07SのSIMに比べて、SoftBankのLTE等も利用可能になりますからね。

書込番号:16853074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/18 22:33(1年以上前)

GL07SとNexus 5 EM01L 両方所持しています
試しにSIM入れ替えしてみましたが・・・余りこの辺り詳しくありませんので
ご参考になるかどうかですが・・・。

GL07SのSIMをNexus 5 EM01L にそのまま入れたときローミングモードにて繋がったのを確認しました
またAPNをGL07Sの設定をそのまま入れて一旦電源OFFしてから電源ONしてみましたが
同じくローミングモードでした。
が・・・通話とデータ通信は試しておりません追加料金怖くてw

上記の逆での使用はまずないと思いますがただ入れ込んだだけでは繋がりませんでした
APN設定の方はしていませんが不可かと思われます。

ただ単にSIMを入れ替えただけの状態でのご報告ですので、詳しくあれこれとしておりませんが
多少なりとご参考になればと思いレス致しました。

この辺りにお詳しい方がいらっしゃれば補足していただければ幸いです。

もしNexus5 EM01Lをとメイン機としてお使いになるならを新規でイーモバにてご契約される方が無難と思います。
めでたくNexus5ご購入後はまたGL07Sの方は余裕がで来た時にご解約してもよろしいかと・・・。

余談ですがw 
当方のGL07Sはついこの前9月中旬に契約したこともあり半年ほどこのまま利用して
解約しようと考えています。


書込番号:16853108

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/18 22:35(1年以上前)

みやのぶさん

こんばんは。
私もGPでNEXUS5を買ってGL07SのSIMを入れて使うことも考えていましたが、
EMのLTEとSBの3Gローミングを切り替えて使わなくてはいけないようなので、止めました。

結局昨日、GL07SからMNPで契約しました。
通常解除料9975円分とMNP手数料2100円は負担してくれます。
ただし、端末一括39800円とグループ内MNPということで月額割引が減り-1000円月額約3100円だとのこと。
割賦だと月額4100円になるのでしょうか。

ご参考までに

書込番号:16853115

Goodアンサーナイスクチコミ!2


tagueriさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/18 22:44(1年以上前)

11/1の発表時の会見で、EMの社長が以下のように答えてます。

―― SIMフリーで販売されるのか。

ガン社長 SIMフリーです。Googleが売っているものと変わらない。しかし、GooglePlayで売られているものにうちのSIMを差しても動かない。うちの端末はほかのSIMを差しても動く。うちのポリシーはSIMフリーであり、端末自体はSIMフリー。

発表どうり、と言う事のようですね。

書込番号:16853166

ナイスクチコミ!2


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2013/11/19 09:59(1年以上前)

tagueriさん、興味があるので教えて下さい。
ガン社長は「EM01Lのsimはgoogle版では使えない」とコメントしていたと思うのですが、いつemのsim全てが使えないって変更されたのでしょうか?
それとも、tagueriさんがご自分で全てのsimを試したのですか?
そのうちgoogl版買ってみようと思っていまして、情報収集中なのです。

書込番号:16854514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/11/19 10:13(1年以上前)

Nexus5で契約されるプランは端末のIMEIを見てるってことなんでしょう。
他社のiPhone契約も同じようなものですね

書込番号:16854562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/11/19 11:35(1年以上前)

・・・

GL07Sの(と言うかGL07Sのためだけの)LTE電話プランのSIMを、

Google PlayのNexus5でですか?
EMでは、EMOBILE 4G-SプランのSIMで使うNexus5 EM01Lの現状で?

それはまた。
EMでは、
"EMOBILE 4G-Sはソフトバンクモバイル株式会社のネットワーク設備等を利用して提供するサービスです。"
とお客さま各位注意事項にある料金プランの端末のGooglePlay版で?

契約対応:イー・アクセスが実施
ネットワーク:ソフトバンクモバイルが提供
個別信用情報あっせん契約:ソフトバンクモバイルと契約
請求:イー・アクセスが実施
事業者を識別する呼び出し音:ソフトバンクモバイル
画面に表示される事業者名:SOFTBANK
Webアクセスのドメイン:openmobile.ne.jp
オンラインサービス:My SoftBank
キャリアメールのドメイン:emobile-s.ne.jp

のサービスを?
端末は何れもSIMロックフリーですが、端末とセットのサービス。
無理じゃないんでしょうか。

書込番号:16854758

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/11/20 12:30(1年以上前)

こんにちわ
自分もネクサス5が欲しい一人です。
自分もstream xを使用しており出来ればグーグルplayで端末を購入してこのsimで運用したいと思ってます
先日ビックカメラのほうでデモ機にgl07sのsimを挿入させてもらいましたそのとき何故かソフトバンクの3Gをつかみました、(通話は試していません)
そこで質問ですこれはGoogle版のネクサス5でもSBの電波はつかめたのでしょうか?
AMD大好きさんという人は詳しいようですがEM01L版とGoogle版のそれぞれにgl07sのsimをさした場合それぞれどうなるのか教えてください。

書込番号:16858748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/11/20 13:24(1年以上前)

結局のところ難しいというこですね。。。

ソフトバンクの3G回線が反応したとの記載もあったのですが、それだけで頑張るというのも、きついですしね。

機種編だと解除料+端末料金まで入ってくるので、4万円位になるっていいますし、

諦めた方がいいのかもしれないですね(;´д`)

ありがとうございました。

書込番号:16858895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3つほど教えてください。

2013/11/17 13:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 Nexus007さん
クチコミ投稿数:8件

Nexus5は赤外線は付いてますか?あと外部メモリーは使用できますか?おサイフ付ですか?今、auを使用してまして、特に外部メモリーとおサイフが付いていないと困りますので詳しい方お願いします!

書込番号:16846971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/17 15:51(1年以上前)

3つともありません。

書込番号:16847351

ナイスクチコミ!4


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/11/17 16:36(1年以上前)

スレ主さん

NEXUSという端末の意味をよく調べてから質問して下さいね!Googleのリファレンス機ですから

書込番号:16847482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/11/17 16:54(1年以上前)

この程度すら調べられない人が使うと漏れなく不幸になる機種ですな

書込番号:16847551

ナイスクチコミ!9


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/17 17:37(1年以上前)

iPhoneにもついてない機能ですね。
ガラスマ買われたほうが幸せになれます。

書込番号:16847711

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/17 17:40(1年以上前)

ただし最近のガラスマは赤外線がない機種も増えてきたのでご注意を。

書込番号:16847723

ナイスクチコミ!1


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2013/11/17 18:00(1年以上前)

まさにニーズと対極的な機種ですね〜

質問して良かったかも知れません。

書込番号:16847806

ナイスクチコミ!6


スレ主 Nexus007さん
クチコミ投稿数:8件

2013/11/17 18:54(1年以上前)

みなさん本当にありがとうございます。電機屋でOCNの担当者から月々安い携帯が有るよといわれたので、参考に成りました。

書込番号:16848019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2013/11/17 20:54(1年以上前)

複数台持つ根性があるなら

580円ルータもセットで持てるみたいなのでデータ通信とソフトバンク系の通話ははこちらにまとめ、
ガラケー機能などははauを使えば(データ通信はauは使わない設定)お得だとは思います

書込番号:16848536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nexus007さん
クチコミ投稿数:8件

2013/11/17 21:04(1年以上前)

アドバイス、ありがとうございます!auは通話用でイーモバイルはネット用ってことですか?お財布は通信使わないと使用出来ないのでわ?間違いだったら、ゴメンナサイ...........

書込番号:16848601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/17 21:16(1年以上前)

アークトゥルスさんは、ソフトバンク系の通話にNexus 5、かつauのガラケー(通話も)の2台に分散するように言われています。
個人的には面倒だと思いますが。

書込番号:16848667

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Nexus007さん
クチコミ投稿数:8件

2013/11/17 21:24(1年以上前)

すみません、判りました。
2つ持つのも出来ないので、しばらくはauで行きます!安いからと言って、すぐに飛びつくのは危険です世ね。各々、使用用途が違うので、私的にはNexus5は用途が違ってたと言うことでした。

書込番号:16848709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/17 21:30(1年以上前)

失礼します。

台数増えると面倒ですのであまりお勧めしません。
docomo3台
ウイルコム1台
ワイマックス1台
を毎日持ち歩いているとさすがに疲れます。

主様の意向にはこの機種はあっていません。
それにこの機種触りましたが、売る側もよくわかってません。
店員の説明がてんでんばらばら。

非常に購入するのに抵抗を覚えました。
もう少し本当に買いたいならば、まってみては如何でしょうか。。。。

書込番号:16848738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/11/18 08:00(1年以上前)

そう?
私の場合はiPhone使いなのでガラケー機能は元々ないからなんの抵抗もなく買っちゃったけどね。
それより980円で運用できてこのサクサク快適さが、もうiPhoneに戻らなくていいと思わせてる今日この頃です。とりあえずiPhone6までの繋ぎだけど。

書込番号:16850233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/11/18 10:22(1年以上前)

ごく普通にスマホを使う人には不向きな端末でしょうね。Nexusはroot取ってなんぼの端末ですからね!デフォルトのNexusを使うのもつまらないし。

書込番号:16850550 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Nexus007さん
クチコミ投稿数:8件

2013/11/27 20:51(1年以上前)

皆様ありがとうございました。Nexus5は私的に不向きだと思います。現在、auを使用してますのでGALAXYnote3かAQUOS SHL23のどちらかに決めたいと思います。また、どちらかの機種の掲示板に内容を記載しますので、もし良ければ教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:16888209

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

産経新聞アプリについて

2013/11/17 00:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

nexus5に興味を持っています。
ひとつ気になっているのが、産経新聞のアプリによる無料購読ができるのか、ということです。
通勤時に紙面を広げなくても読めるので、このアプリは重宝しています。
google playで購入したnexus5は有料との情報があります。
http://gigazine.net/news/20131113-nexus5-1week-review/

但し、アプリのQ&Aでは
「NTTドコモ、au、ソフトバンクモバイル及びイー・モバイルが販売する画面サイズ7インチ未満の端末(スマートフォン)をお使いの方
産経新聞とフジサンケイビジネスアイの当日の紙面は、無料」
とあり、イーモバイル版では使用できそうですが、実際のところどうなのでしょうか?
また(ここで聞くのが適切かわかりませんが)、国内キャリアが扱っていないsimフリースマホ全般で無料購読できないという認識でよろしいのでしょうか?
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:16845312

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/11/17 08:00(1年以上前)

画面サイズの問題なのでしょうか。
自分は、4.3型Android(Android 4.0)使用ですが、以前は無料版が見れました。
夏前頃から、見れなくなりました。

書込番号:16845946

ナイスクチコミ!1


KINTA_357さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/17 11:47(1年以上前)

昨日(11/16)、産経新聞アプリをイーモバ版Nexus5に入れて試してみましたが、「有料購読」の案内が出ました。
期待していたのですが、どうも無料購読では無さそうです。

書込番号:16846655

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2013/11/17 12:30(1年以上前)

お二方ともありがとうございました。
イーモバイル版でも駄目なのですね…。そして、Androidの産経新聞アプリは、機種に依存する事もわかってきました。
今後、うまく対応してくれるといいですね。

書込番号:16846790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nao naoさん
クチコミ投稿数:65件

2013/11/18 12:27(1年以上前)

Google play版をdocomoで使ってます。イーモバイル版nexus5 も産経新聞は有料購読になってしまうのですね。残念ですね。
香港版iPhone4S は無料購読可能なのでやはり機種ごとの対応なのでしょうか?
是非とも今後は対応してもらいたいですね。

書込番号:16850873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/24 21:13(1年以上前)

産経新聞社のWebには、「三大キャリアのみ」と但し書きがありました。
残念ながら、見られませんでした。

書込番号:17340980

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

MNPの一括価格について

2013/11/15 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 mattan2000さん
クチコミ投稿数:20件

auのスマホをガラケーに戻したばかりですが、
MNP一括価格と月額に惹かれてMNPしようか考え中です。
(ちなみに今はauガラケーとGL07Sの2台持ち)

あるカキコで、MNP一括と新規一括の差分をCB、かもしれないと見たような気がします。

結局のところMNP一括の支払いはどうなるのでしょうか?

早速MNP一括で契約された方、ショップに直で確認された方など
情報をお願いします。

書込番号:16840177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/15 21:30(1年以上前)

過去スレにビックカメラでの金額ありますよ。

書込番号:16840486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mattan2000さん
クチコミ投稿数:20件

2013/11/15 21:45(1年以上前)

すみません。尋ね方が悪かったようです。

新規一括では39800、MNP一括で24800は知っていますが、
その差額15000をCBするかも発売まで確定していないとの書き込みを見たのです。
つまり、
購入はあくまで39800。なにがしかのやり方でCB
Or
購入が24800

どっちなんだろう?
すでに契約された方や、契約はまだだけどね直接説明を受けた方などの情報が欲しく。

書込番号:16840571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/11/15 21:59(1年以上前)

端末価格は MNPでも純新規でも機種変更でも同額。同じハードウェアなんだから当たり前。。。

MNP・純新規・機種変更で、キャリアから販売店へのインセンティブが異なるので
ソレを販売店がいくら吐き出して金額調整するかは販売店の自由(オープン価格)。
MNP一括の支払いはどうなるか? なんて統一回答なんて存在しないよ。だからこそ安い店を自分で探すのだし。。。


MNP・純新規・機変で月々割が異なる施策もよくあることだけど 質問の一括価格とは無関係ですね・・

書込番号:16840643

ナイスクチコミ!1


スレ主 mattan2000さん
クチコミ投稿数:20件

2013/11/15 22:21(1年以上前)

トラ×4さん

MNP一括で24800は、発表会で提示された金額なので
トラ×4さんのおっしゃる一般的なスマホの売り出し方とは少し異なると思っています。
だから、MNP一括であれば当然24800になるはずですが、

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=16818525/#tab
「39,800 円と 24,800 円との差額をキャッシュバック、なんていうのもありそうです」

ビックカメラでの予約のカキコ

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=16835276/#tab
では、24800のみの支払いとなるように思え、

どっちなんだろう??と思っている次第です。

発売からしばらくするとトラ×4さんのおっしゃるように販売店で差がついてくるのでしょうが。

書込番号:16840776

ナイスクチコミ!0


KINTA_357さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/16 12:37(1年以上前)

昨日、auのスマホからのMNPで一括購入しました。

>つまり、
>購入はあくまで39800。なにがしかのやり方でCB
>Or
>購入が24800
>
>どっちなんだろう?

ヨドバシ梅田では後者でした。その場で現金で24,800円を払って購入してきました(+ポイント10%付与)。

書込番号:16842761

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mattan2000さん
クチコミ投稿数:20件

2013/11/16 12:54(1年以上前)

KINTA_357さん

情報ありがとうございます。
量販店も、イロイロやり方が違ってますね。

いま、ビック×コジマで聞いたところ、
ポイントでバックとのこと…
このパターンだけは避けたかったので話を進めませんでした。

書込番号:16842823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/16 20:26(1年以上前)

熊本のヤマダは乗り換え一括24800円とのことでした。
参考までに。
今日初めて実機いじりましたがかなりいいですね!
キャリアアプリがないのも嬉しいですしXperiaULと比べて液晶も綺麗で見やすい、動きも想像よりキビキビしていい感じですね!
なにより月2500円ほどで使えるのは大きい!
あぁ欲しい、、、

書込番号:16844309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mattan2000さん
クチコミ投稿数:20件

2013/11/16 20:58(1年以上前)

火の国家電さん

情報ありがとうごさいます。

コジマ×ビックのあと、お隣のヤマダで聞くと
ヤマダは同じ方針か一括24800とのこと。

また、イーモバイルショップで尋ねても同じで、
行ったイーモバイルショップでは、まだまだ在庫有りみたいでした。
世間では、それほどの注目はないようですね。

私などはnexusのネームバリューだけで、発売前から
いかにうまく、安く手に入れようかばかり考えてますが、、
まだ飛び付くべきではないか?でもほしい!との葛藤です(--;)

書込番号:16844418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/16 22:07(1年以上前)

私もNexusブランドは名前聞いてテンションあがりますし価格も安いし月々2500円で運用出来る事を考えると魅力的に思えます。
しかしあまり興味のない人からしたらNexus?なにそれ?って感じでしょうね(笑)
仕様はなんら特徴はないですからねf^_^;
MVNOなどで安く運用したい人やキャリアアプリがごちゃごちゃ入ってない機種がいい人や最新OSを使いたい人などには最適な機種ですけど。
周りは関係なく欲しいなら購入すべきですよ。
私はもし乗り換えするなら早くても1月末ごろなので今はみなさんのレビューや口コミを見て楽しんでます。
一括0円になってないかなぁっと淡い期待も抱いています(笑)

書込番号:16844722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mattan2000さん
クチコミ投稿数:20件

2013/11/17 23:18(1年以上前)

auガラケからMNPで考えていましたが、
今日行きつけのEMショップで、
 最初のカキコミにも書いていますがこちも保有のGL07Sのバリューセットライトから
機種変更したらどうなるの?と聞いてみると

通常バリューセットライト3ヶ月までの解除料約17000ほどになるところ
通常解除料分の9975とMNP手数料2100を負担しますとのことで
一括価格39800だけども、勢いで機種変更してしまいました^^;

EMからのMNPの場合、月額割引が-1600→-1000になり、月額3100ほどになりますが、
auガラケからMNPして、EM01LとGL07Sを維持し続けるよりはよいかな?
ととっさに判断してしまいました。良かったのか。。。

EMからのMNPはこうなります、と言う事でご参考に。

書込番号:16849392

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/11/24 00:57(1年以上前)

解決済みですが、一応、ご報告。

新宿西口のヨドバシカメラでは、
@本体価格39,800円から15,000円を割り引いて24,800円
A本体価格は39,800円のままで、ヨドバシの15,000ポイント加算
のどちらでも選べるとのこと。

@の場合、24,800円に10%(2,480)のヨドバシポイントが加算されます。
Aの場合、39,800円に10%(3,980)のヨドバシポイントが加算され、別途15,000ポイントが加算されます。

書込番号:16872958

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンクWi-Fiスポット

2013/11/14 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:834件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

この機種でイー・モバイルと契約したらソフトバンクWi-Fiスポットは無料で使えますか?
あと、価格コムのスマートフォン→イー・モバイルからこの機種が消えてのはなぜ?

書込番号:16834909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/11/14 16:19(1年以上前)

ソフバンかイーモバに聞いて結果を書いてくださった方が為になります。

書込番号:16835131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:834件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/11/14 16:34(1年以上前)

先週金曜日にイーモバイルショップに行って聞いた時は、まだ正確には分かりませんという回答でした。他の掲示板等でも対応している言う人も居れば、そうでないと言う人も居ます。分かる人だけでいいので回答を頂けたら嬉しいです。

書込番号:16835179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2013/11/14 16:50(1年以上前)

>イーモバイルショップに行って聞いた時は、まだ正確には分かりませんという回答でした
>他の掲示板等でも対応している言う人も居れば、そうでないと言う人も居ます

すでに答えは出てますよね?

「現時点では誰にもわかりません。」

書込番号:16835228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/11/14 16:58(1年以上前)

発売日前日なので、聞いてみました。まあ参考程度に聞いてみましたので、自分で買って(16日購入予定)ここに載せたいと思います。それまでに分かる方がいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:16835250

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/11/14 23:59(1年以上前)

今のところ、STREAM X(GL07S)、Pocket WiFi(GL09P)の2機種しか無料対象になっていないようですが、結果報告をお願いします。
http://emobile.jp/service/sws/

書込番号:16837201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/11/15 00:23(1年以上前)

http://s.emobile.jp/service/option/connection/wifi/index.html
なんか使えるみたいですが。
自分も予約しているので、受け取りは日曜日になりそうですが試してみます。

書込番号:16837303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2013/11/15 21:10(1年以上前)

EMOBILE4G-S料金サービスカタログではNexus5はソフトバンクWi-Fiスポットが「×」になっています。

書込番号:16840389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/16 20:02(1年以上前)

本日契約しました。
申し込み内容確認書には
ソフトバンクwiFiスポットがオプションの中に入ってました

書込番号:16844211

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:834件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/11/16 21:10(1年以上前)

対応みたいですね。ありがとうございます。

書込番号:16844477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 khanhvuceoさん
クチコミ投稿数:193件

購入してから、四日目です。ドコモのLTEの使用は特に問題ないですが、ちょっと遅い気がします。スピードをテストすると、いつも11Mb/sくらいです。この一か月間にGalaxy Note3 国際版 N9005 と Docomo Note3 SC-01Fとこの端末を使っていました。場所は秋田県秋田駅周辺です。
     
        電波のアンテナ    ドコモのLTEスピード
N9005      いつも2本       12Mb くらい
SC-01F  いつも4本フル     少なくとも 27Mb/s。40Mbの時もある
Nexus 5  いつも2本       11Mb くらい

これはなんの問題か調べていますが、まだわからないです。

書込番号:16824236

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/11/11 22:43(1年以上前)

1500MHz帯のバンド21(下り最大112.5Mbps)のLTEがSC-01F以外拾えないからじゃないですか?

ドコモには4つのLTEバンドがありますが、秋田県ということで3バンドしか使えません。
・2100MHz帯(バンド1) ほとんどが下り最大37.5Mbps or 75Mbps
・1500MHz帯(バンド21) 下り最大112.5Mbps
・800MHz帯(バンド19) 下り最大75Mbps

SC-01F
3バンドすべて対応

N9005
2100,800MHz帯対応

Nexus5
2100MHz帯のみ対応

よってSC-01F以外は高速バンドである1500MHz帯のLTEに対応していないので速度が出ないんだと思いますよ。
SC-01Fは1500MHz帯を拾っているけど、N9005とNexus5は2100MHz帯を拾っているから電波状態が異なり速度も出ないんだと思います。(800MHz帯のエリアはまだかなり狭いのでおそらく2100MHz帯でしょう)

書込番号:16824402

Goodアンサーナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)