Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(3575件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全421スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
420

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話帳からのメール送信方法について

2014/03/19 11:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 ナオnnさん
クチコミ投稿数:11件

ご存じの方居られましたらご教授お願いいたします。
昨日、nexus5をイー・モバイルのショップより購入いたしまして、こちらで話題になっているSoftBankメール2.5をインストールし、マイソフトバンクで作成したメールアドレスを使用してメールしています。
SoftBankメール2.5のアプリからは送受信できるのですが、nexus5に元々インストールされている電話帳からメールを送信することができず、色々調べてみましたが帽子がわからず困っています。
※電話帳から送信するとエラーになってしまいます

ご存じの方居ましたらご教授お願いいたします。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17320347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ナオnnさん
クチコミ投稿数:11件

2014/03/19 11:40(1年以上前)

修正です

誤り&#9654;色々調べてみましたが帽子がわからず困っています

正&#9654;色々調べてみましたが方法がわからず困っています

書込番号:17320371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/03/19 15:55(1年以上前)

>スレ主さんへ

SoftBankメール2.5をインストールしてみましたが、LTEでも、Wi-Fiでも、グーグルの連絡帳から送れましたよ。
私の落とした所は(http://www.mediafire.com/download/shwljt91ividq3d/jp.softbank.mb.mail-800005.apk)ですが。

ダメなら、SoftBankメール3.5や、私の使っているMms.apk変える等、テキパキと動きましょう。

ただ、設定>無線とネットワーク>その他>デフォルトのSMSアプリの中に、SoftBankメール(2.5),(3.5)も、
どちらとも出てきません。それが気持ち悪いので、Mms.apk使っています。

書込番号:17321002

ナイスクチコミ!1


スレ主 ナオnnさん
クチコミ投稿数:11件

2014/03/19 20:22(1年以上前)

redswiftさん

お返事ありがとうございます。
ダウンロード先は私も同じでした。
もう一度SoftBankメールを入れ直してみたらメール画面までいけましたが、
[問題が発生したためiwnnIMEを終了します]
とエラーがでてキーボードが出てこず文章がうてません。
これも調べてみましたが解決方法がみつからず
結局メールはできずです。
もう少し調べてみます。

書込番号:17321797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/03/19 20:26(1年以上前)

スレ主さんへ

確かにそれは、私も出ました。
が、かまわず、OKして進むと入力できますよ。

書込番号:17321818 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ナオnnさん
クチコミ投稿数:11件

2014/03/19 21:01(1年以上前)

Redswiftさん

度々のお返事ありがとうございます。
そのままOKで進めましたら使うことができました。
ありがとうございます。

書込番号:17321996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

入力言語切り替えについて

2014/03/10 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:132件

以前、使っていたiphone4は多国語、例えば、ハングル、日本語、英語の入力言語の切り替えが簡単に出来て便利でしたが、iphone4の後に使ったギャラクシーSC-02Cはハングルの入力が簡単にできなくて諦めていました。
android 4,4の Nexus 5はその点は改良されているのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:17289134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/10 23:03(1年以上前)

キーボードの事でしたらGoogle playにて
インストールは可能です。
虚覚えですが、ハングルは初期状態でインストールされていたと思います。
私は気持ち悪いので消しました。

書込番号:17289283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/03/11 09:26(1年以上前)

→私は気持ち悪いので消しました
ワロタ
まぁ気持ちは解らんでもないがなw

書込番号:17290378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/14 11:19(1年以上前)

キーボードにハングルが追加されている場合
文字入力時ステータスバーを下部へスワイプ
すると入力方法の選択が可能です。
iPhoneに戻った方が、スレ主さんには楽でしょうけどね。

書込番号:17301526 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2014/03/19 00:10(1年以上前)

ドイツ語勉強中さん、ご回答ありがとうございます。
しばらくアクセスしなかったので返信が遅れて申し訳ありません。
スワイブすれば、選択出来て入力出来ました。確かにiphone5sと比べて少々面倒ですが、
家内は画面の小さいiphoneは見にくく使いにくいのでNexus5がいいそうです。
キャンペーンが終わらないうちに早めに契約しに行く予定です。


書込番号:17319228

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothについて

2014/03/13 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

BluetoothをONの状態でシャットダウン。再起動後には、BluetoothがOFFになってますが、これは仕様だと思います。再起動後に、Bluetoothを自動でONにはできないんでしょうか?
またそうしたアプリはありませんか?
テザリングON/OFFのようなウィジェットのようなものではなく、再起動後に自動でBluetoothをONにできるようなものです。

書込番号:17297818

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/14 00:37(1年以上前)

再起動してもオフになりませんよ?

つか、電源切るなんて殆どないと思いますが。

書込番号:17300550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/14 12:18(1年以上前)

単に省電力モードになっているのでBTオフになるだけでは

書込番号:17301675 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 故障安心パック-s 1月に契約された方

2014/01/31 16:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:792件

故障安心パック-s、1月に契約された方で、このオプションを外された方はいらっしゃいますか?

書込番号:17135643

ナイスクチコミ!3


返信する
train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2014/01/31 17:34(1年以上前)

故障安心パック-sは、どうしますか?
っと聞かれたので、私はいらないと断りました。ヤマダで1月新規契約。

書込番号:17135795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2014/01/31 18:04(1年以上前)

なるほど!最初から加入しなくてもよかった販売店もあったんですね。

書込番号:17135879

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/01/31 19:13(1年以上前)

僕も入りませんでした。
一括0円で契約したし、壊れたら、MNPでもすればいいや、くらいな気持ちです。

書込番号:17136109 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件

2014/01/31 19:35(1年以上前)

29日にMNPで購入しましたが、30日間無料なので、2月27日迄に外すと料金はかからないと説明されたので、とりあえず、それ迄は付けておこうかなと思います。

書込番号:17136190 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2014/02/01 11:14(1年以上前)

おおっ!!
故障安心パック-sは30日無料なんですか?
イーモバイルの他のスマホ機種の保証プランあんしん基本パックは初月無料で30日無料ではなかったので、
故障安心パック-sも初月だけ無料かと思ってました…

いや、実は昨夜解約しようと思ったら21時以降のマイソフトバンクでの変更は翌日扱いになると表示され、
やっちまったあ!!って思ってたので…
ホントに30日無料なら嬉しいなぁ

書込番号:17138464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:792件

2014/02/01 13:04(1年以上前)

僕の場合は激安携帯ショップで購入したため、故障安心パック-sは強制加入させられました。

「初月無料で一ヶ月料金を払わないとダメ」と言われたので、2月だけはしぶしぶ加入しておきます。たぶん携帯屋の嘘でしょうが…

「月末の21時」は大変勉強になりました。忘れません!

書込番号:17138802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2014/02/01 13:45(1年以上前)

あー、やっぱり初月無料なだけで、
月が変わると料金発生しますよね…
まぁ、そうだろうなと諦めてたので仕方ないけど(笑)
ウルトラマンマンさんは、ショップの店員さんにそういう説明受けておられるので、
仮に初月だけ無料で月が変わると料金発生することになっても、
そこのショップにそう説明された!って言えばショップ側がなんらかの対応してくれるでしょうね。


そう、月末21時までに解約するの忘れないようにして下さいね。
ドコモのマイドコモだと当日中に解約したら、大丈夫だったので、
その感覚で21時過ぎに何気なくマイソフトバンク覗いたら、
21時過ぎたものは翌月9時に適用されるって表示されて目が点になりましたから(笑)
はぁ…2台あるので余計な1050円の出費をしてしまった…

書込番号:17138893

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件

2014/02/01 14:27(1年以上前)

ハンク05さん

一応、購入したウィルコムプラザの店員さんが説明してくれましたが、昨日やっぱり不安になって故障安心パック-Sを退会する電話をカスタマーセンターに電話したら、やはり30日間無料と言ってました。

>そこのショップにそう説明された!って言えばショップ側がなんらかの対応してくれるでしょうね。

もし、2月27日に退会して料金が発生したら、EMOBILEに録音されている1月31日の通話内容を確認してもらって、返金を要求してみます(笑)

auの場合はそれで、後日の使用料金から調整料金として、差し引かれてました。

書込番号:17139000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2014/02/01 16:37(1年以上前)

ウルトラマンマンさん

おおー!すいません、確認までして下さったようで!!
ありがとうございます!!
初月じゃなく30日無料なんですね。

あとは解約日、21時までに解約完了するように、時間だけはみなさん気をつけましょうね!

書込番号:17139373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件

2014/03/09 16:54(1年以上前)

2月27日に故障安心パック-Sを解除しましたが、今月の料金は 2,539円(通話料 20円)でしたので、30日間無料で間違いないようです。

書込番号:17283870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2014/03/12 00:26(1年以上前)

ウルトラマンマンさん
ご報告ありがとうございました!30日間無料で間違いないです。
こちらのサービス、315円だったら続けたかもしれませんが、525円は高いのでやめました。

電池のみがどっかで買えるといいですよね。

書込番号:17293324

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2014/03/12 07:16(1年以上前)

>電池のみがどっかで買えるといいですよね

まだ在庫はないようですが、私はここをブックマークしてます。
http://moumantai.biz/?pid=68739406

書込番号:17293855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2014/03/12 12:01(1年以上前)

train77さん
情報ありがとうございます。わたくしもブックマークさせていただきました!

書込番号:17294490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホ初心者です。

2014/03/07 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:1853件

新規でスマホを持とうかと思ってますが、大手三社は6,000円ちょっとするので躊躇してます。
そこでこちらのキャンペーンを見つけました。

http://broad-lte.jp/em/lp/nexus5/?utm_source=

本体価格を含めて月額料金はいくらかかるのでしょうか?
またこちらの口コミを見ると、初心者は止めておいた方がいいと
結構見かけます。実際操作に戸惑いますでしょうか?

メリット・デメリットを教えて頂きたいと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:17276515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/07 23:33(1年以上前)

MNPすれば?
下のスレでジョーシンにあるみたいだし。

メリットは維持費が安い事。まぁ古事記どもはもっと抜け道知ってるようだけどね。
ハード的にはガラスマ機能が不要ならキャリアの縛りがないので動作が軽い事。

デメリットはガラスマ機能が一切ないのでそういった機能が必要な方々には向かない事。サポートが期待できない事。それ以外は特にデメリットはありませんね。

素人には向かないってのはそういう意味だと思いますよ。

書込番号:17276950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/03/08 06:17(1年以上前)

>本体価格を含めて月額料金はいくらかかるのでしょうか?

ご自身が貼られたリンクに16GBの分割支払代金が載っていますよ。
16GBの場合2,100円なので、端末代金+月額料金で4,615円です。
端末代金の割引は一括購入の場合のみです。

書込番号:17277572

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/08 06:42(1年以上前)

新規一括0円で、Wi-Fiルーターも同時契約(こちらも新規一括0円)で契約しました。
月々の費用は、Wi-Fi割も適用して、両方で3715円です。
2年縛りではありますが、Wi-Fiルーターと合わせて月12GBまで使えるし、Wi-Fiルーターはイー・モバイルのLTE、Nexus5はソフト爆のLTEと違う回線を使うので、どちらかの電波が弱いところでは補えるし、いいですよ。
ただし、新規一括0円の案件は、足で情報を得るしかないですけどね。

書込番号:17277616

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/08 08:51(1年以上前)

過去スレに何度も出てくるように、キャリアメールを使えるようになるのに一苦労。それ以外は他のAndroidスマホと操作面ではほぼ同じなので、スマホに慣れた方の機種変更なら問題ないでしょう。

ガラケーからの初スマホ(iphoneからの初Androidも)では戸惑う人が多いようです。自分で色々いじったり、ネットで調べたりして解決していくタイプの人には問題ないですが、マニュアルを丹念に読んだりサポートに電話して解決するタイプの人には向かないかな。

書込番号:17277936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/03/08 11:24(1年以上前)

イーモバのlteとソフトバンクのlteは同じですよ

書込番号:17278366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/08 12:38(1年以上前)

スマホデビューにこの機種を値段だけで選ぶ方がいますが、やめたほうが良いかと…
余計な悩み事が増えるだけだと思います。

書込番号:17278628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件

2014/03/08 12:44(1年以上前)

田中ジョンさん

有難うございます。
操作が特殊という事でしょうか?
富士通の方が、とっつきやすいですか?
宜しくお願いします。

書込番号:17278649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/08 12:45(1年以上前)

何をするにしてもサポートが手薄すぎます。
トラブルにあった際に自己解決に持っていけない方は契約しないのが賢明だと思います。

書込番号:17278655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件

2014/03/08 12:51(1年以上前)

田中じょんさん

サポート不十分ですか。
ソフトバンクも対応よくないですし、
それと一緒ですかね。

う〜ん迷います。

書込番号:17278681

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/08 12:54(1年以上前)

ごく普通に使う分には、サポート面や色々な面でストレスがたまる機種かもしれませんね。個人的にはメイン機にしてますけど、遊び甲斐がある良い機種だと思います。

書込番号:17278694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/08 12:55(1年以上前)

EMOBILE以外の大手三社でも月額サポート付きで一括0円で購入可能な機種はいくらでもあります。
機種によってはNexus5よりもお得に利用できますので、Nexus5に強いこだわりがなければそちらのほうが良いと思います。

書込番号:17278700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2014/03/08 13:27(1年以上前)

恋くんさん、田中じょんさん

有難うございました。
実は今DoCoMo2in1を利用してまして、
BナンバーのMNPが可能との事でした。

そうすると幅が広がりますね!
ネクサス5も無料のキャンペーンがあります。

色々選択肢がありすぎて迷います。

書込番号:17278819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/08 13:32(1年以上前)

まずはガラスマ使ってみて、キャリアの余計なお世話に我慢ならなくなったら、Nexus5を検討するのがいいかもしれませんね。
とはいえ月額運用費用か安いのは魅力ですから、やる気があれば、Androidスマホのイロハはマニュアルなくてもムック本とか見て頑張れば何とかなると思います。機能面で他機種と比べて使いにくい点は、キャリアメール以外はないです。同じAndroidスマホですから。
個人的にはとてもいいスマホだと思います。

書込番号:17278833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/03/08 13:44(1年以上前)

一番安いのがAUでHTL22やLGL22がMNP一括ゼロ円でキャッシュバック4.5万とかなので
少なくとも本体代とキャッシュバックを考えれば6カ月位は無料で使える計算になります。
その6カ月で使ってみてダメだったら機種を売り払ってMNPをすればよいでしょう。
実質タダで使える計算ですから悪くない手段のはずです。

書込番号:17278871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/08 14:33(1年以上前)

私は、ガラケー+タブレットの状態から、このスマホを追加購入しました。
スマホとしては初めての機種です。

タブレットもAndroidだったからかもしれませんが、操作上特に悩むことは無かったです。
キャリアメールは、ソフトバンクメールを入れてまして、特に不自由は無いですね。
掲示板では、この機種は初心者向けではないというコメントをよく見かけますが、
そんなに難しいものでもないよって言うのが実感です。

またスマホのテザリングにより、タブレットや自宅PCもインターネットにつないでおり、大活躍しております。

デメリットと言うか、数少ない不満な点としては、
・電池の持ちが悪い
 通話はガラケーでして、スマホはモバイルデータのみの使用ですが、もう少し頑張ってほしいですね。
・定額で使えるのは月に5Gまで。(それ以上使うと、どーんと速度低下)
 しょっちゅうデータ使用量を見ながら運用しています。
 ソフトバンクWifiスポットが使えるので、大きいファイルのダウンロードはそちらでするとかしています。
 まぁ、自宅に無線LAN環境があれば特には問題にならないかもです。

メリットとしては、維持費が安い
知人に月に2500円程度だよって話すと、みんな驚くので、それが快感です(笑

書込番号:17279014

Goodアンサーナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/03/08 14:57(1年以上前)

スレ主さんには、iphoneおすすめします。

1,持ってる人が多いので、すぐ分からない事が聞ける
2,MNPで一括0円を探せば、維持費3000円弱になる。
3,サポートが手厚い。(キャリア、アップル共)
4,ムック本も、よりどりみどり
5,OSもソコソコ安定
6,カバー等、アクセサリーも種類豊富

売れるはずですわ。(笑)

書込番号:17279089

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件

2014/03/08 16:50(1年以上前)

redswiftさん

電話で聞いたら6000円くらいはやはりすると言われましたが
それは機種代が上乗せされてるからでしょうか?

3000円弱ならiphoneも候補になります!
ただ地方なので、店舗が離れた所にしかありません。
使いやすそうだし、格好良いですよね。

書込番号:17279483

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/03/08 17:01(1年以上前)

>スレ主さんへ

ひょっとして、docomoに電話しました?
MNPですから、auもしくはソフトバンクにしなくては。
あんまり私も詳しくないのでこの辺参考にしてください。
http://haijin.net/archives/iPhone5s-hikaku.html
後は、ここに集う、プロの方達がフォローして下さると思います。

書込番号:17279522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/08 18:21(1年以上前)

iPhoneでしたら、とにかく一括0円の店を探してください。今でしたら、結構たくさんのお店でやってると思います。
間違っても実質0円の店で買ってはいけません。
あと、ソフトバンクのようなキャリアですとオプションを大量につけられる可能性もありますので、お気をつけてください。

書込番号:17279817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2014/03/08 18:26(1年以上前)

redswiftさん、田中ジョンさん

貴重な情報有難うございます。
一括0円のお店を探せばいいんですね?
キャリアのショップですと、実質0円ですね。
素人には違いが分かりません。
どっちも無料だと思ってしまいます。

一括0円のお店を探せば、月々3000円になりますか?
宜しくお願いします

書込番号:17279844

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/03/08 18:50(1年以上前)

>スレ主さんへ

iphone5s 16Gbの場合、今は一括0円から、一括0円+キャシュバック付になってる店のほうが多い位なのでは?
そんな状態ですから、地方でもMNPなら一括0円普通でしょう。

ところで、スレ主さん、これ以上のiphoneの話題はスレチになりますし、
一旦このスレを閉めて、MNPするキャリアをauもしくはソフトバンクに決めて、
そちらで、新しく、「どこぞこでMNP,iphone一括0円の店ありませんか?」等とスレ立てた方が、スマートでありませんか?

書込番号:17279931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/08 18:51(1年以上前)

一括0円でしたら、3000円を下回ることは可能です。

実質0円の機種の場合は端末代が発生しますが、その分だけ同等の額を値引きサポート(各社によって名称は違う)を(○○円×24回)してくれます。
結果的に端末に関して払ったお金は0円ということになるわけです。
ただしこれは二年間使い続けた場合です。
二年間使い続けず新しい機種に変えたり、他社へMNPすると端末代だけが残債として残り、値引きサポートもその時点で終了します。
ですので実質0円の場合は二年使い続けないと、端末代が残ってしまうというわけです。

それに対して、一括0円は購入時点で端末代が一切発生せず、値引きだけが24ヶ月適応されます。
つまり、端末代を払わずとも値引きサポートだけはしっかり受けれるということです。
途中で機種変しても、MNPしても良いというわけです。
俗に言う乞食の人たちは、こういうものを狙っています。
ただ、この値引きサポートは大抵パケット定額サービス必須条件ですので、パケット定額外して値引きサポートだけ受けて激安価格で維持してWi-Fi運用しようなんて考えはできなくなっています。
また、私の経験からですが、SoftBankは一括0円でもオプションを大量につける詐欺まがいの契約も多いのでお気をつけ下さい。
SoftBankだけがこういうことをやっているわけではありませんが…
オプションの数と内容によっては契約するのも十分ありだと思いますが、不要なものは外すということだけは忘れないでください。

長くなりましたが、何かわからなければどうぞ。

書込番号:17279937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2014/03/08 18:59(1年以上前)

redswiftさん

そうですね、いつの間にかスレ違いになってました。
新たに質問し直します。

田中ジョンさん

とっても分かり易いご説明有難うございます。
パケット定額サービスというのが、大体4000円くらいかかるものじゃなかったでしょうか?
ちょっと勉強します。

パケット定額を外して利用する事は可能なんですか?
大体どこのキャリアでも一緒の考えですよね?

ソフトバンクは気を付けます。
あまり良いイメージはないのですが、イーモバイルの安さにびっくりしてます。

書込番号:17279973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/08 19:02(1年以上前)

パケット定額はどこのキャリアも基本は必須です。
あくまで値引きサポートはパケット代に対しての値引きです。
名目上は端末の値引きサポートですが、実際は上記のとおりです。

書込番号:17279990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/03/08 19:04(1年以上前)

まず、MNP弾を仕込まないと。

ポンツー弾は最初金がかかりますが、初心者向けです。

書込番号:17279998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2014/03/08 19:10(1年以上前)

田中ジョンさん、ヒルピーdocomoさん

結局は一括0円を探せばいいんですよね。
よく理解出来ました。

しかしスマホのシステムも難しくて
初めて持つ立場としては、非常に困りました。
理解出来れば簡単なのでしょうけど。

各社、必死ですね。
勉強になりました、有難うございました。

書込番号:17280028

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/03/08 19:17(1年以上前)

>ポンツー弾は最初金がかかりますが、初心者向けです。

ポンツー弾、もうついていけない世界になってきました(笑)
スレチついでに、スレ主さんに変わって、DoCoMo2in1の片方の電番は、
MNPの弾にはならないのですか?

書込番号:17280046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/03/09 20:00(1年以上前)

うちも、家族4台AUガラケーから換えました。なにせスマホ初なのでどこのがいいとかは分かりませんが、メールは駄目でしたね。イーモバ特にネクサス5はキャリアメールというものがまったく駄目。設定はむずかしいし、大手3社にはキャリアメールとして認識されなく、ガラケーの人にメアド変更もはじかれてしまう有り様です。なんとかGmail+lineでがんばるしかないですね。その頼みの綱のGmailもまたよくアカウントエラーが出て繋がらなくなります。それ以外は本体一括0円で買えば値段も3年間は安いですし、またどこかへ乗り換えるのであればありですかね。

書込番号:17284648

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/09 21:04(1年以上前)

キャリアメール使いたい人は、Nexus5を選んだらダメですよ。
それくらい、事前に調べればわかる話です。
買ってからウダウダ言っている人とか、情報収集能力が欠けているとしか思われないので、恥ずかしくないのかなあ?
僕は、Nexus5では、一切キャリアメールは使っていません。
もし、ガラケーの人にメッセージを送りたいなら、SMSで十分です。

書込番号:17284966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/10 19:04(1年以上前)

redswiftさん

docomoのFOMAで使われた2in1やマルチナンバーの片方のナンバーをNMPとして使えるようですよ。
他のWebサイトでスマホに換えた方が体験談として書かれていたのを拝見しているので、恐らく間違いないかと。
参考までに、docomoでAナンバーをガラケーにBナンバーを他社のスマホにしたようでした。

Aナンバーは公用、Bナンバーは私用に使われただろう事が想像できますね。
同様であれば、BナンバーをEMにしてもよいのでは?
キャリアメールを使う必要がないなら、十分だと思います。

私は、auからNMP予定ですが、ポイントで商品交換したため、発送確約されるまで解約が出来ないで居ます。
ちゃんと、「商品とポイント交換しても携帯契約を途中で解約された場合、届かない場合があります。届くまでお待ち下さい」と脅しが書いてありました。
申し込み時点で、ポイント消化されいるのに届かない可能性を書くauさんに、やはり愛想は尽きました。
もはや、どこのキャリアもサービスに変わりはないんじゃないかなぁ。

書込番号:17288148

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/03/11 07:01(1年以上前)

>幼稚園専業写真屋 さんへ

わざわざ丁寧に調べて頂きありがとうございました。了解いたしました。

>auからNMP予定ですが、ポイントで商品交換したため

私も、2ヶ月前、幼稚園専業写真屋さんと全く同じ状態でした。
食品はダメですね。5500Pで頼んだ商品,1/10の価値といったところでした。しかも、届くのに2週間ほど掛かりましたし。

後、ご存知でしょうけど、auの場合、毎月1日がMNP,解約の特異日となっています。
少しでも遅れれば、パケット定額料全額、誰定等の割引無し満額の基本料がきます。お気をつけてください。
毎月1日だけ、無料です。
そうは言っても、他のスレで4月からCB無くなるという情報もありますし、悩みますよね。(笑)

書込番号:17290094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iijmioのロック画面で

2014/03/05 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

スレ主 kond77さん
クチコミ投稿数:67件
別機種
別機種

iijimio

イーモバイル版

質問です。iijmioのSIMを使用していますが、ロック画面の下の部分のキャリア名ですが、NTT DOCOMO-NTT DOCOMOのように2個並んでいます。イーモバイル版では、SOFTBANK 1個だけです。使用上問題は無さそうですが、みなさんはどうですか?また、1個表示にはできないのでしょうか?

書込番号:17268890

ナイスクチコミ!0


返信する
train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2014/03/06 12:10(1年以上前)

SMSオプション非対応・・「通信サービスはありません−NTT DOCOMO」

SMSオプション対応・・「NTT DOCOMO-NTT DOCOMO」

スレ主さんは、SMS機能付きSIMカードではないでしょうか?

書込番号:17270999

ナイスクチコミ!0


スレ主 kond77さん
クチコミ投稿数:67件

2014/03/06 21:04(1年以上前)

train77さん、こんばんは ご報告有難うございます。

当方、SMS対応SIMです。
ということは、先頭がSMSで後方がデータ通信なんでしょうか?
では、イーモバイル版は????理解不能ですね。

ほかの端末で、このような表示の機種ってあるんですかね?

書込番号:17272623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/03/07 18:56(1年以上前)

仕様

書込番号:17275903

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kond77さん
クチコミ投稿数:67件

2014/03/07 20:45(1年以上前)

Radeonが好き!さんこんばんは

仕様ですか、ありがとうございます。

書込番号:17276262

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)