| 発売日 | 2013年11月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 130g |
| バッテリー容量 | 2300mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
| Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル | |
| Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー | |
| Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー | |
| Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル |
このページのスレッド一覧(全421スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2013年12月29日 00:47 | |
| 8 | 5 | 2013年12月28日 20:08 | |
| 5 | 3 | 2013年12月28日 11:41 | |
| 8 | 5 | 2013年12月28日 10:00 | |
| 7 | 5 | 2013年12月26日 18:34 | |
| 2 | 2 | 2013年12月26日 09:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー
原則としては使えます。
ただし、トラブルが起きることもあるようですが。
http://vpreca.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/2138/session/L3RpbWUvMTM4ODIwOTczOC9zaWQvX0lFakRXSWw=
書込番号:17007888
0点
トラブルが起きることっていうか成功した例があるのか?
2chとか見て成功した例ってないように見えるんだけどたまたま?
端末購入についてはvプリカをグーグルが許可してないように見えます。
というか普通のクレジットカードを持たない理由が理解できませんが。
書込番号:17008764
![]()
0点
ありがとうございます。
様々な理由でクレジットカードを使用したくないため質問させていただきました。
現在、ギャラクシーノート初代を使用しており、素のアンドロイド端末に興味が湧いてきたのでNexus5をサブに持とうと思っていました。
書込番号:17009232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
VプリカにてPlayStoreで購入可能ですよ!
現に私がそうですしgoogleサポートチーム
へ11月2日に電話にて確認もしています。
個人的にですが、nexus7も所有してますが
殆ど使わなくなりました。
n5で手軽に事が足りてしまいます。
ギャラクシーノートも以前持っていましたが、
n5はFHDなので5インチでも文字が鮮明に見えますしかさばらない大きさなので、持ち運びが大変楽ですよ。
以上参考までに
書込番号:17010004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
お世話になります。
初スマホで不安でしたが、今のところとても楽しく快適に使わせてもらっています。
1点だけ気になっているんですが、
紛失時に使用するアンドロイドデバイスマネージャを試してみたところ
マナーモードの際は着信音が鳴りません。
地図の位置確認は問題ないのですが、音がないと家の中で探す場合は不便かと思います。
この機種の仕様なのでしょうか。もしくは他に設定が必要なのでしょうか。
通常はマナーモードにしていますので、その場合に紛失してしまったらと心配です。
もしご存知の方がおられましたらご回答よろしくお願いします。
1点
自分はよくどこかにいってしまうので、気持分かります。
マナーモードにすることは、いい事だと思いますよ。
でもマナーモードってそういう事なの、でバイブ音で探すしかないのではないかと。
着信音の延長については、こちらを参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=16902922/#tab
留守番電話解除
1406
400♯
両方無料だそうです。
本当にどこかに行ってしまった時の為に、画面ロックしてます。
書込番号:17008417
1点
着信音を慣らすに設定していますか?
https://support.google.com/accounts/answer/3265955?hl=ja
ヘルプではマナーモードでも着信音が鳴るとなっています
設定は
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130808_610878.html
確認下さい
書込番号:17008566
![]()
1点
失礼しました。
試しに、やってみたらバイブモードではなりました。
サイレントモードではなりません。
バイブモードで着信音時の、バイブoffにすればいいかと。
書込番号:17008613
1点
たびたび、すみません。
自分のは、サイレントモード、バイブonでなるようになりなした。
何も、設定してなく原因はわかりませんが。
スレ汚し失礼しました。
書込番号:17008666
1点
皆様、ご親切にありがとうございます!!
ご意見を参考に、確認してみたところ
着信音の選択設定(曲?を選ぶところ)をOFFにしていたのが一番の原因だったようです。
さすがにこれでは鳴らないですね。お恥ずかしいです。
サイレントモード、バイブモードの違いも全然分かっていませんでしたが
回答いただき初めて知り勉強になりました。
この件で数日、頭を悩ませていましたが、思い切って質問してあっという間に解決し感謝です!!
常時、音を鳴らす設定にしないといけないのかなとあきらめかけていましたので
これで安心して静寂のスマホライフを楽しんでいけそうです。
ありがとうございました。
書込番号:17008950
3点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
「simフリー」という売り文句で、simカード自体もフリーだと勘違いして購入しました。simフリーなのは端末だけなんですね。よく調べなかったのは自業自得なのですが、このsimをiphone4s(アンロック済)やタブレットで使おうと思ってたので残念です。
このsimカード自体にアンロックを施す方法などあるかご教授ください。あるいは、このsimが使えるスマホやタブレットがあればお教えいただければ助かります。
0点
自分は契約時に、他社のスマホではこのsinを使えないと説明されました。
ソフトバンクはわかりませんが。
とりあえずの回答です。
スマホのことはあまり詳しくないので、やり方があるかもしれないので詳しい方の回答を待ちましょう。
書込番号:17006462
1点
SIMにロックが掛かっているのでは無く
ネット接続時に端末の固有記号IMEIで接続確認しているので無理です
なので2台持ちになりますが、この機種でテザリングして他の機種を接続する方法が良いかと思います
書込番号:17006630
![]()
3点
🔓カードにロックがかかっている訳ではなく
サーバ側で弾いているので無理
Androidならrootとってimei書き換えた端末なら通るかもね
書込番号:17007346 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー
現在この機種をiijのsms無しsimで使用してい
ます。アンテナは立ちますが、電池使用量が
80-90%と異常に多く、圏外時間100%になって
います。
ところが、実際の使用時間はセルスタンバイ問
題のないnexis7とあまり変わりません。これは
他の板で見ましたが、「単なる数値の表示だけ
の問題」で「バッテリーの使用時間は変わらな
い。」と考えてもいいのでしょうか。
sms付き使用、無し使用の方々の現状をお教え
ください。sms付きの方がやはり使用時間が長
いのであればsimの交換も考えています。
書込番号:17001716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分もほぼ同じ環境でつかってて、現象も一緒です
電池的には1日から2日もってるのでSMS対応SIMにしてもほとんどかわらないような気がしますね
ついでですが、この端末で電池の持ちをよくしたい場合3g固定で運用したほうよさそうなきがします。
朝家でてから会社から帰宅するまでの約13時間で20%しかへりません(ネット検索と音楽再生がほとんどです)
自分はIIJのアプリでほとんど低速で運用してるのでLTEはあんまり意味がないので3g固定運用しても体感速度はほぼかわらないです
書込番号:17002015 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
やはりそうですか。3Gについては試してみたいと思います。ありがとうございます。
書込番号:17002086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
普通に影響ありますよ
Sms付きsimと比べてみるとわかりますよ
Serversmanのsms付きSimとsmsなしumobile使いましたが
ヘビーユーザーの使い方で一日二回は充電しますが
SMSなしは減りが早いです
SMS付きの選択肢があるなら迷わずSMS選びます
書込番号:17002740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ちなみにあまり早くないsimでも3gとlteではレイテンシが3gは凄い大きいので完了までの速度は結構違いますよ
バッテリは長持ちするかもしれませんが余りお勧めしませんね
Line専用とかだといいと思いますが
書込番号:17003870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いろいろ情報、ありがとうございました。私としては今の状態で2日ほど使用できますので、このまま使用して様子を見ます。
私の使い方ではこのsimは使い勝手、コスパともにベストだと思っています。
書込番号:17007039
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
現在、OCNの980円プランでAQUOS(オークションで購入)を使っています。
OCNのホームページからnexus5 も対象端末になっていましたが、Googleの通信販売で16G39800円を購入したら使えますか?
今までは端末の故障は諦めるしかなかったわけですが、Googleで購入した場合は、1年保障は付くのでしょうか。
また、こちらの過去の質問を読んで、アプリが何もないと書かれている方がいましたがPlayストアみたいなものすらないという事でしょうか。
2点
OCNのSIMは使えます
保証も有ります ただしキャリアの様な親切なサポートは無いです
アプリはキャリアアプリや端末メーカー独自のアプリが無いだけで
Android標準のアプリはインストールされてます
なので当然PLAYストアは有ります
書込番号:16960829
![]()
1点
@ちょこさま
私、以前にもAQUOSの事で教えていただきました♪
もうひとつ伺いたいのですが、発売からまだ時間がたっていないので、この先アップデートがあると思うのですが、
OCNの契約の場合、Android4.4動作確認済みとなっている場合、新しくなってもアップデートはしない方が良いのでしょうか?
書込番号:16961034
1点
今までの経験上バージョンが上がったからと言って通信系が使用出来なくなった
事は無いので大丈夫だと思います
それよりお使いのアプリがバージョンアップで使用できなくなる事の方が大変だと思います
現にTownkyBeamはメジャーアップデートの度に試聴出来なくなります
書込番号:16961060
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー
>>2013最新のAndroid使ってます。SIM取り出してこの末端に付け替えて同じようにLTEで使えますか?
こちらにまとめてあります。
http://dokoblo.com/archives/34481186.html
D821は日本版ですので、B1のiPhone5でメインに使われているLTEしかNexus5は利用できません。
またD821はW-CDMAなのに対し、auはCDMAなので音声通話も不可能です。
正直、Nexus5に入れて使うというのはあまり良いとは思えません。
Nexus5に入れて使うならば、docomoのMVNOかSoftBankのiPhone5以降のSIMが良いですよ。
書込番号:16998965
![]()
1点
ほんのちょっと詳細なレビューが出てるだろう。。なぜ読まない?
書込番号:17000052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


