端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月15日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル | ![]() ![]() |
Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全263スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2015年4月23日 23:24 |
![]() ![]() |
9 | 6 | 2015年4月16日 11:50 |
![]() |
6 | 14 | 2015年4月9日 14:45 |
![]() |
3 | 11 | 2015年4月6日 21:01 |
![]() |
3 | 5 | 2015年4月3日 09:44 |
![]() |
2 | 3 | 2015年4月3日 09:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
nexus5を半年ほど使用しておりますが、アンドロイド5.1にバージョンアップしたあたりから、夜自宅で使用する際、アプリが暴走するようになりました。押しても居ないキーが反応したり、勝手にアプリが作動したりします。
外出先では全く問題なく使用できるのに、夜自宅で使用するとこのような現象が起きます。
解決策はありますでしょうか?よろしくお願いします。
2点

充電しながら使っているということはありますか?
書込番号:18711583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動でも治りませんか?
「設定」→「アプリ」→「実行中」のところで、空きのRAMが0.3以下になると自分のは動作がやや不安定になります。その時に再起動すると、空きRAMが1.0くらいになり、元に戻ります。
書込番号:18711817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんの暴走の原因とは違うかもしれませんが、私の場合、寒い部屋で充電したまま放置した翌朝画面が結露すると暴走します。
書込番号:18712543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル
初めて質問させていただきます。
WILLCOMよりYmobileスマホへ機種変して、
会社の同僚の間で流行ってるアプリのモンスターストライクをダウンロードしました。
普通に一人でプレイしてる分には問題ないのですが、
LINEを通じて離れている友達とプレイすると自分のプレイだけがホストから切断されます。
アプリ自体が再起動する訳でもなく、強制終了するわけなく自分のプレイだけが切断されます。
同じ部屋で友人とマルチプレイを行っていても、自分だけが高確率でホストから切断されます。
どんな原因なんでしょうか?
書込番号:18627233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

間違っているかも知れません。その場合はスルーして下さい。あるサイトを拝見しました。以下がその内容でした。
「ホストからキックされてませんか?」
好みのクエストがあったので何度も入ろうとしているけど入れない・・・。
という場合は「回線が混み合っている」もしくは「ホストが求めているパーティーメンバーでは無いので意図的に“参加取り消し”を押している」のどちらかです。以上。だそうです。
書込番号:18627272
1点

こんにちは
>同じ部屋で友人とマルチプレイを行っていても、自分だけが高確率でホストから切断されます。
どんな原因なんでしょうか?
オンラインマルチのゲーム(PS3、XBOX360)でもよくあります。
原因は切断されるユーザの回線状態(プロバイダ)が悪いということです。
オンラインマルチゲームでは、1人でも回線状態が悪いユーザがいるとラグの原因になり、ゲームの進行を妨げる原因になります。なのでゲームに影響を与えるほど著しく回線状態が悪いユーザはサーバにより切断されます。
おそらくゲームの設定やプロバイダ(イーモバイル)が原因だと思います。
書込番号:18627474
2点

ニコニコのパパさん
アプリで知らない誰かとマルチプレイするなら、ホストからキックされてる可能性が大ですが…
同じ部屋の友人からはあり得ないと思うんですよ…
書込番号:18654044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LVEledeviさん
僕も初めはYmobileの通信の問題かなぁ〜?
って思っていたのですが、機種が違うYmobileの友人は普通にプレイできるんですよ´д` ;
だから僕の機種に問題あるのかなぁ〜?
ってカキコミしてみました。
同じ機種でモンスターストライクをプレイしてる人が居れば参考になるんですけどね…
書込番号:18654059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通信制限に引っ掛かってるということはありませんか?
書込番号:18654180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うみのねこさん。
通信制限まで通信を使ったことないので、
違うと思うんですよね・・・
ニコ動等は普通に見れます。
書込番号:18687003
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
モバイルネットワークを LTE 優先に設定。
Wifi 環境にてインターネットを利用していない時でもバッテリーがダラダラと減り続けます。モバイルネットワークを 3G に切り替えると、この症状が収まりバッテリーの持ちは大満足です。
お詳しい方に伺います。
モバイルネットワークを LTE 優先に設定すると、Wifi 環境でもバックグラウンドで LTE プロセスが動作しているのですか?
そうだとすると、これを断つ方法がありますか?
今のところは使い方を下記のよにすること:
・ Wifi 環境にいるときは、モバイルネットワークを 3G 優先に設定の上で Wifi 利用。
・外出時は LTE 優先に設定替え。
・家の戻ったら 3G 優先に設定替えして Wifi 利用。
ちょっと面倒です。
3点

http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/42022132.html
ここのブログの情報はやってみましたか?
WIFI設定: 「設定」→「WiFi」→「縦の・・・」→「詳細設定」→「スキャンを常に実行する」をオフ、「ネットワークの通知」もオフ(←念のため)
+
位置情報設定: 「設定」→「位置情報」→「モード」→「端末のみ」を選択
書込番号:18632191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マグドリ 00 さん
ご紹介いただいたサイトは初訪問です。5.0.0 - LPX13D のときからバッテリーの消耗を気にしていて、設定をあれこれといじりまくっていました。紹介いただいた設定も試しております。
5.0.1 では僅かな期間ですが Xposed を利用していました。Xposed は副次的にでしょうが省エネ効果を発揮します。これに満足していました。
Xposed は 5.1 には未対応。またまたバッテリーの減り具合のことでバタバタしているところです。
改めてご紹介サイトの設定を忠実に行ってみました。結果は(ほぼ)満足。スクリーンショットを貼っておきます。有線ネットワークを LTE に設定すると、家の中で端末を Wifi 環境においていると LTE を利用していなくてもバッテリーをかなり消耗します。
Bettery Mix のグラフの青囲みは3G、赤囲みは LTE モードの時です。
書込番号:18634589
0点

LTE接続時に電池消耗が激しくなるのはワイモバイルのLTE基地局が遠くて端末側の電波強度が強制的に上げているからですかね?
http://www.ymobile.jp/area/index.html?ref=head
ここのページでNexus 5のエリアマップを見てください。
LTEエリア内でもアンテナピクト表示が0〜1本の場合は基地局から遠いです。
また建物など障害物で電波が弱くなります。
書込番号:18634744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は IIJ の SMS 付きデータ SIM を使っています。ドコモの VMNO です。基地局は自宅の近くです。LTE の掴みに不安はありません。
Nexus 5 は通信系に問題を抱えているようです。最近リリースされた「LMY47I」も試しましたが、バッテリの消耗に関しては改悪でした。
Nexus 5 の利用は Wifi 環境が殆どです。外出時にはLTE 優先に切り替えて使用します。
勉強になりました。ありがとうございました。
書込番号:18635251
0点

MVNOだとドコモ本家より帯域幅が狭いためかLTEの掴みが多少落ちるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013570/SortID=18620289/
このスレはOCNでの事例ですが、LTEの速度が安定せず頻繁に3Gに切り替わるようです。
この場合電池の消耗が早くなるはずです。
LTE基地局が遠かったり近くの基地局のLTE収容数がオーバーフローして遠くに繋がり端末の電波を強くするために電池をより消耗している可能性があります。
書込番号:18637368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マグドリ00さん、その事象はiPhone固有のものです。家族が使ってるiphone6plusのmvnoでも発生してます。
Andoroid系では発生してないですね。
書込番号:18640081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Veyron16.4 さん
なるほど、iPhoneだけですか。
iPhoneをMVNO運用するとLTEが不安定になるのですね。
もしそうなら EM01LでLTE時の電池異常消耗は原因不明と言うことでしょうか?
書込番号:18640638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

[MVNOだとドコモ本家より帯域幅が狭いためかLTEの掴みが多少落ちる]
mvnoはドコモmvon間の帯域契約なので基地局スマホ間の帯域とは関係が有りません
3Gは受信レベル以下でも復元出来る仕様なのでLTEより掴みは良いと思います
文献の場所は忘れた(笑)
LTEは掴みより速度重視の仕様だと思います
書込番号:18659685
0点

> mvnoはドコモmvon間の帯域契約なので基地局スマホ間の帯域とは関係が有りません
一つの基地局のキャパ(同時接続数)には限りがあるのでそれを超えるとオーバーフローして遠くの基地局に繋がってしまうのではないですか?
特に朝の通勤時間帯とか人が密集していると繋がりにくかったりスループットが低下したりします。
この現象はドコモ本家でもMVNOでも同じですがMVNOのほうが帯域が狭い分よりこの現象が顕著に出るということではないんですか?
書込番号:18660556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

収容chは3Gの場合55ch X 3で165回線接続出来ます
ベストエフォートなので混雑時は最大165回線と電波の共有になります
http://www.interq.or.jp/blue/rhf333/MOBILE_PHONE.htm
cdmaOne2.5Gの解説資料ですcdma2000(3G)と上位互換です、W-CDMAもほとんど同じ仕様だと思われます
mvnoの場合ドコモmvno間の帯域が契約で決まってるので、混雑時の速度低下は多数のmvnoユーザーが利用してるからです
10MB/s133万円なので100MB/s1330万円 1330万を3000円で集めると約4500契約、100MB/s回線に4500人が全員使えば一人当たり220kb/s混雑時は必然的にお遅くなる
書込番号:18661049
1点

> 混雑時の速度低下は多数のmvnoユーザーが利用してるからです
ドコモ本家は都市部では遅く、田舎ではガラガラと聞きました。(ドコモショップ店員の話)
MVNOではどの基地局でも混み具合は全国一律と言うことですか?
都心部の基地局で1000人使っても田舎の基地局で一人が使っても同じ速度になるということなのでしょうか?
書込番号:18661314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mvnoなら田舎でも遅くなると思います、一斉調査はしていませんが
キャリアーとの契約なら遅くならないと思います
書込番号:18661908
0点

> mvnoなら田舎でも遅くなると思います、一斉調査はしていませんが
> キャリアーとの契約なら遅くならないと思います
キャリアでも遅くなりますよ。
例えば数年前に発生した ドコモのspモード通信障害では全国規模で発生しました。
接続の総数が通信帯域全体の許容量を超えたためでしょう。
またMVNOでも全国一律の速度ではなく地域によって速度にばらつきがありますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014084/SortID=18106040/
例えばここの書き込みではMVNOでの実測で67.81Mbpsとドコモの平均速度の3倍以上を記録したそうです。
この数字はかなり条件が良くないと出ませんよね。
どの場所でも出るわけではなく空いている地域だから出たと思われます。
つまりドコモもMVNOも通常は地域によって速度にばらつきがあり、特に混雑している場合は全国規模で速度低下するということですね。
書込番号:18663729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1502/11/news023.html
mvno14年度売り上げが54億?で計算すると月々の売り上げが4.5億
2億を回線費と仮定したら1500MB/s回線が空いてたら可能です
書込番号:18664079
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル
MNPでフレッツショップで購入しました。
購入前に電話でワイモバイルの500円の保証オプションとショップ独自の800円の補償オプションに入ってもらえれば、一括0円になりますとのことで、契約しにショップに行ったのですが・・・
契約の終わり頃にショップ独自の800円の補償オプションについて尋ねました。
電話では6ヶ月で解約可能ですと言っていたが、最低利用期間は何ヶ月と決まっているのかと聞くと、
6ヶ月では違約金を制約されるかもしれませんと言い出しました。
挙句には1年使ってもらえればや1年半使ってもらえればなど、どんどん長くなっていきました。
誰に聞いたら確実な答えがもらえるのかと何度聞いてもうちでは管理をしていないのでわからない、他の会社がやっているらしいのでわかりませんの一点張りでした。
後ろに待っている客がいたので、怒りをぐっとこらえましたがかなりイライラしました。
こんなことならワイモバイルで契約しても月の料金はほぼ同じで気持ちよく契約できたなと思ってしまいました。
(ワイモバイルの500円の保証オプションは入るつもりでしたので)
ショップ独自のオプションの補償は、株式会社EXPOの「スマート補償ネクストプラス」800円(税抜き)です。
フレッツショップ系で最近購入されて6ヶ月や1年でこの補償オプションを解約された方いませんか?
体験談をお聞かせ願えませんか。
できれば1年ぐらいでオプションを解約したいです。
1点

逆に、違約金を明記した約款は無いの?
店員も把握してないなら、案外翌月解約でもイケちゃうケースかも。
店独自の裁量で、
有料コン付けて一括ゼロ販売する形態なんだから
他店小売りの条件聞いても意味ナッシング。
一旦仕切り直して、
新規契約を装って店舗に電話。6カ月を明言した店員さんの名前を聞いてメモメモしとけば良いんじゃね?勝手に、ファビョッて解約しないで、まずは電話。
書込番号:18643154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「タダ=0円」程高い買い物は無い!と先祖代々家訓にあるが?聞いて無いの?!…
書込番号:18643230
1点

キャッシュバックがないのであれば、すぐに解約しても特に問題はありません。
次回その店舗で、購入しにくくなることがあるだけです。
書込番号:18643261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワイモバイルの保証オプションは別として、下記のスレあたり参考になりませんかね?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000011765/SortID=18277931/
私も1月後半にフレッツショップで購入しました。
上に貼ったリンク先の内容と同じオプションに入らされましたが翌月に解約、今のところ月額料金(月月割)に影響はありません。
もしかしたら2月に月月割の料金が減額されたことでワイモバイルの契約条件が変わったり?その時のスレ主さんの契約内容や契約時期が良く分からないだけに『絶対に』大丈夫とは言い切れないですが、at_feedさんがご指摘されてるように、違約金を明記した約款がないのであれば問題なさそうですが。
書込番号:18643512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>at_freedさん
違約金を明記した約款は無いです。
フレッツショップ○○○は15店ありますが、条件は全店共通だと思います。
新規を装うのは一度やってみようと思います。
>ニコニコのパパさんさん
うちのおかんも同じようなこと言ってました。
今回は自分のリサーチ不足でした。
>バスがゾウさん
キャッシュバックはないです。
この店ではもう買わないです。
>poshxsanzoさん
参考になりました。
私が加入したのと同じEXPOコンテンツですね。
1ヶ月で解約されてるんですね。
このコンテンツに入ることによって、スマホ本体代金が0円になると店員は言ってました。
あまり信用できませんが解約でスマホの本体代金4万円を請求された人もいると言ってはいました。
書込番号:18646010
1点

気にかかるようでしたら、最初の電話口の半年維持でいいんじゃないでしょうか?
書類や説明ないんじゃ、約束(契約条件)を守りようもなく、どう違約かもわかりませんし。
>うちでは管理をしていないのでわからない、他の会社がやっているらしいのでわかりません
小学生の留守番じゃないんだから、こんな言い草通りませんね。
わからないことを人に契約させるな、と言ってやりましょう。
書込番号:18646449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

念のため「EXPOコンテンツお申し込み同意書」の「ご解約方法に関して」に以下のような記載があります。
「当コンテンツはお客様の携帯番号の契約状況と紐づいておりません」
スレ主さんも同意書をお持ちでしたら解約される前に再確認した方がいいかと思います。
私はリンク先に貼ったEXPOコンテンツと同じ324円/月でしたが、スレ主さんの場合、金額が異なるのが不思議ですね。
同意書の文面にこう書いてあるので私がスレ主さんの立場なら即解約しますが、契約時期が最近であれば、月月割が変更に伴い(正式なアナウンスがない限り大幅に変わるような事はないでしょうが)契約内容&適用条件も変わっている恐れがあるかもしれないので、いずれにしても自己責任でお願いします。
>at_freedさん
お名前を間違っていたことで大変失礼しました。
書込番号:18648514
0点

アドバイスありがとうございます。
対応は本当に子供の使いのようでした。
EXPOコンテンツは高いオプションに変わったんでしょうか。3月に問い合わせしたときも そのコンテンツに入らないといけない と言われました。
書込番号:18649330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フレッツ以外でも強制してる代理店多いですよね、EXPO。
初月の料金は本体代金と割り切って大抵は即解約してます。
高額なCBがある時はそれまで待ってたりもしますがが。
一度、ゴミみたいな金額のCBだったので即解したことがありますが、意外にもCBはちゃんと届きました。
正直者がバカを見るのが現在のケータイ業界ですから、ある程度自分の判断で柔軟に行動するといいんじゃないでしょうかね。
書込番号:18649382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合はEXPOコンテンツ2か月契約で2万円のキャッシュバックでした。ですので、翌月に速攻で解約しました。
現在はキャッシュバックの振り込み待ちです。
他の人も書いているように、スレ主さんの場合、6か月という約束ならそれまで維持するのが筋かと思います。
もう一度、その辺のところがどうなっているのか電話で確認してみてはいかがでしょうか?
書込番号:18650125
0点

みなさんアドバイスありがとうございます。
購入店に新規客のふりして電話してみたら、違う店員ではっきり6ヶ月は加入してくださいと言われました。
他のフレッツショップにも知らないふりして電話みたら、交渉できそうな情報が聞けたので、購入店と一度交渉してみようと思います。
書込番号:18655416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー
使えます
書込番号:18642830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
手持ちのSDカードで画像や動画を再生したいのですが、方法はありますか?
書込番号:18642906
1点

USB接続のreaderにカードをセットしてNexus5に接続すれば動作すると思います
スマホ用の端子じゃないと接続できませんので念のため
あと、カードが使いたいならNexus5は不向きだと思いますよ
書込番号:18642920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>手持ちのSDカードで画像や動画を再生したいのですが、方法はありますか?
下記の「3、」を御参考に。
http://smhn.info/201403-google-nexus-5-accessory-glass-film-qi-card-reader-writer
書込番号:18643151
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
お世話になります
もう、ワイモバイルでNexus5のバージョンアップを開始したと発表がありましたが、私の所へはまだきていません。
どなたかバージョンアップをした方がおられれば感想を教えて頂きたいと思い投稿をさせて頂きました。
宜しくお願い致します。
書込番号:18626386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

不具合が改善されています。そしてアップデートはもう少しの辛抱です。あなたの元にも必ず天から降ってきますよ(^^♪
書込番号:18626517
0点

お世話になります。
今朝アップデートの通知がきました。
そこで皆様にお聞きしたいのですが、バージョンアップすれば初期化した方がいいのですか?
それとも不具合がなければ、そのまま使用しても差し支えないのでしょうか?
どうかお教え下さい。
書込番号:18643515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)