端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月15日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル | ![]() ![]() |
Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全263スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 8 | 2014年8月16日 09:36 |
![]() ![]() |
17 | 9 | 2014年8月14日 20:51 |
![]() |
2 | 1 | 2014年8月13日 22:27 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2014年8月13日 18:45 |
![]() |
8 | 8 | 2014年8月12日 02:05 |
![]() |
5 | 8 | 2014年8月10日 21:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
7月末日 10数年使ったドコモより嫁ともども当機種へイーモバイルMNPしました。
月に二人で16000円の負担に耐え切れなかったためです。
(ドコモさん長期使用の人への感謝なさすぎ。いい加減我慢できませんでした)
今回の機種変更で月の負担が以前の一人分以下になり非常に満足してます。
ただ、以前はGALAXY NOTE2を使っており、物理ボタンがあったりということで
今回物理ボタンがないことにより少々戸惑いを感じております。
この物理ボタンとは関係ないのですが、写真のように立ち上げたアプリを一括削除する方法が
わかりません。(GALAXY NOTE2ではできました)
アンドロイドのバージョンにもよるのかと思いますが、一括削除する方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
1点

一括終了できないのではないでしょうか。
(気づいてないだけかもしれません)
私は1つずつ指で弾いてます。
書込番号:17829366 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そういえば、Nexus5、Nexus7は、一括削除の操作ボタンがありませんね。
Galaxy S4は4.4へアップデートした後も一括削除の操作ボタンがあります。
OSのバージョンというよりも、メーカーの問題なのかな?
書込番号:17829456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一括削除のボタンは、今のところrootを取らないとダメですね。
書込番号:17829642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

android4.0以降はタスクをその都度切る必要はありません
とはいえ、機種によっては再起動せずに数週間連続で使っていると不安定になることもありますので
そういう機種は1日に1度再起動するのが無難でしょうか
あと、タスクを切ったり再起動したりしてもアプリによってはキャッシュがクリアされませんので、そういうアプリはキャッシュの削除が必要です(ブラウザのキャッシュなどがそうなりやすい)
書込番号:17830696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なぜ一括終了必要?
困難ないですよね
優秀なスマートフォンだから最適化自動です
書込番号:17831277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

遅くなり、すみません。
4.0以降は必要なかったんですね。
よく分かりました。
ありがとうございます。
書込番号:17833686
1点

とはいえ、RAMの枯渇が心配です。
書込番号:17839547
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
はじめまして、IMEI制限が解除されたと言うことで
Xperia z1f (SIMロック解除済み)でplus.acs.jpをAPNに入力したのですが、上手くつながりません。再起動したりはしたのですか、、、
どなたか教えていただけないでしょうか?お願い致しますm(__)m
書込番号:17832894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

APNの設定項目を、もう一度見直しましたか?一字一句間違えただけで繋がりませんよ。とくにパスワードはすぐに消えますからね。
書込番号:17832947 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレのカテと内容が合っていないようですが、
Nexus5に挿さっていたsimをXperiaに挿したということでしょうか?
そうならNGみたいですね。
下記ブログによると
「Nexus 5の製造番号(IMEI)とSIMを関連付けて他の端末で使用できなようにロックをかけている」
とのことです。
http://decoy284.net/2013/12/22/em01l-sim-not-use-other-device/
書込番号:17833034
0点

1985bkoさん
3日前くらいから、突然その制限が解除されたみたいで私自身は試してませんが、色々な方が検証してnexus5以外のsimフリー端末に挿して繋がる事は事実みたいですよ。ですからスレ主さんも試してみたのでしょう。
書込番号:17833072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「本契約用のUIMカードは、他のSIMフリー端末に差しても機能しないと発表されている[3]が、実情は定かでない。」
http://ja.wikipedia.org/wiki/EMOBILE_4G-S
ご参考に
書込番号:17833077
0点

>3日前くらいから、突然その制限が解除されたみたい
>色々な方が検証してnexus5以外のsimフリー端末に挿して繋がる事は事実みたい
情報源を提示した方がよろしいかと。
それがスレ主さんへのヒントになるかも知れませんので。
書込番号:17833088
0点

1985bkoさん
あなたが、最初に貼られたリンク先でも制限が解除されて繋がる事を検証している追記分が掲載されてますよね?読みましたか?
書込番号:17833102 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今現在、Nexus5のIMEI制限は解除されていますよ。
私が持っているGL07S、Xperia Zに挿して普通に使えています。
書込番号:17833282 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

回答ありがとうございます。
もう一度確認してやってみます!
書込番号:17833307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう一度ちゃんとした手順でやってみたら無事に出来ました♪
ありがとうございました。感謝しますm(__)m
書込番号:17834832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
設定を変更する必要はありません。そのまま使えます。
メールアドレスを「@emobile-s.ne.jp」から「@ymobile.ne.jp」へ変更したい場合は手続きをしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000591009/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#17797852
書込番号:17832064
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル
PS3からネクサス5に音楽を入れたいと思っていますが、いくらやっても入れられません。
入れる方法があるなら教えて頂けないでしょうか?
書込番号:17826322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

直接的転送は無理なので、USBメモリー+ホストケーブル+Nexus media inportをくみあわせるしかないですね
あとはNASなどを準備してネットワーク経由でコピーするしかないとおもいます
書込番号:17826386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
いくらやっても出来なかったので試してみます
書込番号:17831249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル
この機種にMNPして料金確認や各種契約変更などは
My Softbankへの登録をしなければならなかったのですが、
ワイモバイルに会社が変更となってからはどうやらこちらへ
移行しないといけないようなことをサポセン言われました。
ところが以前登録設定していた電話番号、パスワードを
入れても認証確認できないと表示されます。
マイワイモバイルへの移行方法をどなたかご教示願えない
でしょうか?
サポセン電話しましたが1時間しゃべってもド素人が対応の
ため「少々お待ちください」ばかりで全く的を得た回答を
いただけませんでした。あきれて途中であきらめました。
0点

Nexus 5(4G-S)に関してはソフトバンクで管理しているのでマイソフトバンクで確認できます。
電話番号と申込時に登録した認証番号で登録できます。
https://my.softbank.jp/msb/d/top
書込番号:17808226
0点

My Y!mobileは機種や契約時期で、
ログインページが4つ用意されてます。
http://www.ymobile.jp/support/online/myymobile/index.html
所定のログインページでやりましたでしょうか?
https://my.ymobile.jp/muc/d/top
書込番号:17808252 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

甲‐乙‐丙さん
ご指摘ありがとうございます。入ることができました。
助かりました。しかし、わかりにくいページですね。
サポートももっとわかりやすく説明してほしいです。
ド素人で全くアドバイスになっていないです。
前から評判悪いサポセンですが、スマホとしての性能と
料金体系には他社の追随を許さないので使ってしまいます。
書込番号:17808369
2点

玄祥 さん、お聞きしたいのですが、
>サポセン電話しましたが1時間しゃべってもド素人が対応のため「少々お待ちください」ばかりで全く的を得た回答を
いただけませんでした。あきれて途中であきらめました。
今、サポセンへの電話は有料と書いてあるのですが、固定から0120の方へかけられたのですか?
Nexusからなら、ギャーとなってませんか?
書込番号:17809677
0点

固定から0570なので有料ですね。でも途中であちらから掛け直しとなり
一旦電話を切って掛けてもらいました。とてもじゃないですが
あれだけ一言一言待たされたら電話代掛かって仕方ないです。
対応する女性の言葉がとにかく自信なさげの声でこちらもイラ
イラしてきますね。
書込番号:17810097
1点

>固定から0570なので有料ですね。
サポートの場合は固定からでも、旧プランは0120は使わせて貰えないみたいですね。
なんか、手続きのみ無料になっています。
サポートなんて、「ハイハイ、スミマセン。」って言っとけばいいので、Pepper君にでも任せて料金下げたほうが良いみたいですね。
書込番号:17810442
0点

Nexus5ユーザーは、My softbankへのログインができかくなったようですね。少なくとも私はできなくなっていました。
甲乙丙さんのレスを読んでいたので慌てずにMy Y-mobileに移行できました。このスレを立ててくれたスレ主さんにも感謝です。
書込番号:17811208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も
マイソフトバンクで確認しようとしたら
サービスに対応してません
と表示され焦りました。
支払日が近ずくと金額確認で
アレッと思う人が多いでしょうね。
こちらが参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:17826182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
イーモバイル、WILLCOM契約のまま、誰とでも定額オプションって加入不可になりましたか?
契約自体をワイモバイルに変更しないと行けないんですかね?
ウィルコムの相手の通話無料にするオプションはなくなってますよねー?
その辺の変更内容詳しい方いますか?
例えば、ワイモバイル契約携帯ってわいモバイル間って通話無料でしたっけ?
その場合、イーモバイル、ウィルコム契約のままの携帯は、ワイモバイル扱いにはならないとかー
その辺まとめて欲しいです!
書込番号:17816089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

禿げに言えよ。
書込番号:17816374 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

プラン4G-Sとしてはオプションとして無くなっていないとは思いますが、、
ソフトバンク本体がグループ間通話無料オプション受付止めましたからね
グループ間通話無料オプションはARPUの対する影響大きいから止めたんでしょう
書込番号:17817590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応、旧プランでの通話定額オプション(10分300回)は残ってるハズです
これが無くなると意味ないですし、こちらがあるから、グループ間通話無料オプションも無くせる訳で
書込番号:17817598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん
回答有難うございます。そうですね。
>一応、旧プランでの通話定額オプション(10分300回)は残ってるハズです
これが無くなると意味ないですし、こちらがあるから、グループ間通話無料オプションも無くせる訳で
Y!mobileのオプション説明にも残ってるので加入できるはずなんですけど。My mobileページからログインして
オプションの中に定額がないので無くなったかと思った次第です。これはショップで加入するしか無いのでしょうかね。。
書込番号:17817790
0点

サポートの自動音声案内でオプション追加出来たハズなので、そちらに自動音声で追加する事になると思います(無料)
書込番号:17817848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえずメール問い合わせにて 誰とでも定額EM-Sは終了しましたと書いてあり、willcom、E-mobileのソフトバンク、通話無料オプションに
Yモバイルが含まれると書いてありました。Yモバイルのホームページのオプションサービス詳細に誰とでも定額EM-Sは終了って書いてありますが。
昨日携帯端末イーモバのnexus5からMy Ymobileにログインし追加オプション検索したら、普通に誰とでも定額EM-Sに加入できました。
ですが適応が9月からなのでまだわかりません。でも今のまま(旧イーモバイルプラン)で誰定加入できて良かったです。
書込番号:17821110
0点

売り物の通話定額オプションが無くなるハズ無い
これとったら何も無いキャリアですし
書込番号:17821975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)