Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(2287件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
263

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

gree登録ドラコレできますか?

2014/03/08 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 soo♪さん
クチコミ投稿数:3件

今月中にMNPでEモバイルのnexus5に移行予定です。
android4.4はブラウザでflashに対応していても、flashが再生出来ないみたいですが。
(dolphinブラウザのみは可能そうですね)
greeのドラゴンコレクションってゲームは出来るのでしょうか?
また、主要3キャリアで無くても、Eモバイルのキャリアメールでgreeに登録出来るのでしょうか?

どなたかご存じの方お教え願います。

書込番号:17279745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/08 21:27(1年以上前)

flashはflashだけでインストールすれば良いのでは?
稼働は保証されないが

書込番号:17280564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/03/08 21:37(1年以上前)

Androidとiphoneにはflashじゃなくてjsで再生してるから普通に動くよ

書込番号:17280609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/03/09 14:26(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=net.gree.android.pf.greeapp1a
↑ちなみにアプリ版じゃ駄目なんですかね?


***************************
*Android 4.4.x 以降でAdobe Flash Playerを動作させる方法 *
***************************

1.Firefox+アーカイブ版Flash Playerを使う方法
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000566386/SortID=17196637/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=firefox#tab

2.Dolphin Browser+改造版Flash Playerを使う方法
http://androidlover.net/smartphone/nexus-five/android-4-4-flash-player.html

3.Puffin Web Browserを使う方法
http://androidlover.net/apps/browser/puffin-web-browser.html

1と2は同じ環境に共存させる事が出来ないのでご注意!

導入の手軽さ 1.>2.>3. お勧め

文字化けや、レイアウト崩れが少ない 2.>1.=3.

怪しさ 3.>2.>1.

処理の軽さ(レスポンスの良さ) 2.≧1.>3.

自己責任で、どうぞ。

書込番号:17283376

ナイスクチコミ!0


スレ主 soo♪さん
クチコミ投稿数:3件

2014/03/09 15:59(1年以上前)

皆様早々と情報提供ありがとうございます。
こんなに早くにレス頂けるとは思ってもおりませんでした。

takazoozooさん
jsとはjavascriptということですか?
ということは、flashに依存していないので、何も考えずに動くと
いうことで問題ないのでしょうか?
すいません知識が無いもので

Radeonが好き!さん
flash対応方法まで調べて頂きありがとうございます。
2と3は私もネットで見ました。
1は知らなかったです。
アプリの件ですが動くのならもちろんアプリ版でも何の問題もありませんが、
今、XperiaNXという機種で、ブラウザ版で遊んでいるので、
それを引き継げるというのがまた気にかかる所です。

でもまったくNGというわけでは無さそうですね。
3/14にEモバイル版でブライトレッドが出るらしいので、それまでにもうちょっと
調べてみます。

書込番号:17283657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/03/09 16:28(1年以上前)

そうです。
スマホはjsとcanvasで再生しています。
フィーチャーフォンはflashで動画部分は再生されます
少なくとも自分がgreeとmobageのゲームを作っていたときはそうでしたし、(mobageはflashをexgame変換でしたが)今も変わっていないはずです。
アプリ版でもいいですよ。
やってることは同じですがいかんせんアプリ版は各社チェックが甘く、またwebview自体が推奨されていないため時々おかしな描画部分があったりします。
とりあえず今時のブラウザであれば問題なくできるはずです。

書込番号:17283773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 soo♪さん
クチコミ投稿数:3件

2014/03/09 16:56(1年以上前)

takazoozooさん
ありがとうございます。
これで気兼ねなく、NEXUS5に移行出来そうです。

早く最新OS kitkatをいじり倒したいです。

書込番号:17283881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信17

お気に入りに追加

標準

こんなにいいモデルが一括ゼロ円なんて

2014/02/24 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

かわいそう

書込番号:17233351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/25 07:30(1年以上前)

それでもあんま売れないのがイーモバ所以w

書込番号:17234390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/02/25 10:59(1年以上前)

一括0円と言うのはMNPですよね。AU HTL22もいい端末なのにキャッシュバックもたくさんついていますから、それに比べるのそんなにかわいそうでもないです。

書込番号:17235026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/25 11:04(1年以上前)

ガラパゴス機能なし、SDカードスロットなし、バッテリーは外せないなら、アンドロイドに拘りがない方はiPhoneに目が行くのではないでしょうか。

例えドコモで売ったとしても結果はあまり変わらないと思います。過去にギャラクシーネクサスがドコモから発売され、あまりまくってあまりに売れないので、一括0円で月サポ倍にしてさばいてましたからね。

イーモバイルでは4GLTEが入り、月2515円で使えるので光る端末だと思いますが、そもそも月々料金が高い大手キャリアでは通用しないと思います。

書込番号:17235037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2014/02/25 11:09(1年以上前)

所詮は朝鮮製の安スマホですからね。

純新規でも一括0円でしたしランニングコストも優秀ですから実用には悪くありませんが、シムフリーのお陰で端末相場が過大評価されてますし代替機が安く入手出来ますから手放した方が美味しい状況です。

書込番号:17235053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/02/25 12:12(1年以上前)

のぢのぢくん さん

それなら、せめて国産のGoogle Editionでも出ませんかね?

書込番号:17235212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/02/25 12:20(1年以上前)

Htl22なんてキャッシュバック六万で本体無料だぞw
しかもパケホ翌月解約可能w
iPhone5sもdocomoで3円運用可能だしw
それに比べたら十分価値ある方だろw

書込番号:17235241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/25 12:29(1年以上前)

Xperia Z ultraが出てますが?
日本でとおっしゃるならでてませんが。。

書込番号:17235272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/25 12:29(1年以上前)

こんな売り方を総務省は指導しろっての。

いらん指導ばっかでよ

書込番号:17235273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/02/25 12:34(1年以上前)

>ドイツ語勉強中 さんへ

そうですね。Xperia Z ultraでてました。
しかし、なんで日本のGPでは買えないんだろう?

書込番号:17235290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/25 13:16(1年以上前)

来年からGoogleはNexus端末を作らず
Google play editionのみを販売するとの情報が正しければ、日本製のNexus端末が買えるかもしれせね。

何故買えないかは、私はわかりません。

書込番号:17235445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2014/02/25 13:34(1年以上前)

>国産のGoogle Edition

gb以前の未完成だった時代ならピュアアンドロイドってやつにも価値はあったんでしょうけどね。
余計なモノを多少詰め込んでも通常使用にはさほど影響無くなってますから、普通のユーザーにとってはおサイフや防水以上のメリットは無いと思いますよ。
一部のマニアの為に販売するキャリアやメーカーが今後あるかは微妙だと思います。
ソニー以外の国内メーカーが死滅したりすればまた別でしょうけど。

書込番号:17235494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/02/25 16:35(1年以上前)

現実、のぢのぢくん さんの言われるとおりだとは思います。
今は端末の性能が上がり、別にキャリアアプリてんこ盛りでも問題無いのでしょう。

でも、使いもしないアプリを入れておくのを、良しとしない人も少なからずいるのでは。
嫁はiphone使ってますが、「これ使わへんから消されへんの」って聞いてきます。
画面上から、アイコン消して嫁は満足してますが、私ならROMから消したいだけなのです。
だから、Google play editionで無くとも、アプリが自由にアンインストールできればいいだけです。

ここに集う人たちは、それならガラケー使っとけと笑うでしょうが、ガラケーって要らない機能多すぎでしょ。
逆にスマホなら、アプリ削ればいらない機能削れるわけじゃないですか。
本当に使うものだけが詰まった美、この感覚わかります。
別にRoot化までしなくとも、「OS標準の機能までなら我慢するわ。後、イラン」
という人間は、私だけなのでしょうか?
そして、キャリアアプリてんこ盛りの端末を、「ありがたや、ありがたや」と使う人間のほうが、
やっぱり多いのでしょうか?

長文すみません。

書込番号:17236040

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2014/02/26 08:16(1年以上前)

ありがたがるまでは行かなくても、動作や容量に支障が無ければそこまでに気にしない人が多いんじゃないでしょうかね。
PCとかならゴミソフトてんこ盛りで価格も高いモノを避ける需要は一定量あるでしょうが、スマホはむしろ安くなりますし(PCと違って基本的には削除出来ませんけどね)。

余計なモノを削ぎ落とした美の価値観は理解出来ますが、そうでないと耐えられない、その為には逆にコストがかかってもいいってのはやはりマニアの域だと思いますよ。

書込番号:17238731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/02/26 12:06(1年以上前)

自分の場合、マニアでは無く、病気でしょうね。(笑)

ところで、スレ主さんのお題ですが、
私はToolとして、まっとうしているNexus5は、文鎮としての価値も与えられず廃棄されたスマホより、
たとえ0円でばら撒かれようとも、幸せだと思います。

書込番号:17239354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2014/02/26 12:10(1年以上前)

そうですね。
Nexusを使ってみんなが満足ならそれはそれで素晴らしいですね

書込番号:17239368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/02/27 00:54(1年以上前)

Nexus5は素晴らしいのですが、イー・モバイルというキャリアが問題だ。

書込番号:17242162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/03/06 21:37(1年以上前)

今時キャリアで不満あったりする?
それともよほどの僻地にでも住んでるの?

書込番号:17272790

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:53件

他の端末でiijでSmarttalk運用していますが、こちらの端末では口コミ見る限り使えないのでしょうか?
テザリングできる機種なのでこちらに変更しようと思っていたので。
これだと買えないかもと思ったので。よろしくお願いいたします。

書込番号:17185232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/02/13 12:56(1年以上前)

2つ前に同様のスレが有ります

http://ip-phone-smart.jp/list/

三大キャリアでも、マトモにアプリ動く機種少ない時点で、問題有り、でしょうね
動くのと、使えるのは意味が違います

書込番号:17185948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/02/13 14:13(1年以上前)

SmartTalk自体が

ドコモ:SPモード

を前提にしてるとmvno simではプッシュ通知しないでしょうね

mopera、mvnoのAPNでは通知不可能なんでしょう
moperaメールが通知されないのと同じ

書込番号:17186170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/02/13 14:20(1年以上前)

通知だけが問題なら

LINE、Viber、Skypeインストールしてそちらに転送して、通知させられるかも知れません

それならSmartTalkで無くて他の3つで運用した方が早いですが

書込番号:17186184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/02/13 14:32(1年以上前)

http://info-keitai.meblog.biz/article/18400454.html

上記参照してSIPの設定見直してみて下さい

書込番号:17186215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件 Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリーの満足度4

2014/02/13 15:37(1年以上前)

MVNOのSIMで使ってますけど、普通にプッシュ通知でできますけどね?
ただ、端末起動時(完全に電源OFFにしてから電源を入れてOSを一から起動した場合)に自動的に起動というような設定にしているのですが、確かに自動起動するようで、通知バーにアイコンはあるのですが、Pushアイコンではなく

> 「省電力待機中 -プッシュ可」(青色)ではなく、「登録中」(黄色)になる。

という感じになります。
一旦Fusion Smartアプリを起動して終了というのをやれば、以降はずっと「省電力待機中 -プッシュ可」(青色)になります。

なので、OS起動と同時に、Smartアプリも起動するのですが、一旦手動でアプリを立ち上げてやる必要があるという。

端末を再起動した直後だけ、一応おまじない的に一回やれば後は普通に使えています。
電話を切ってアプリを終了させるとすぐにプッシュ可に戻ります。

電源を完全にOFFや再起動はめったにするものではないですし。
一応アプリは自動で起動するので、通知バーに黄色のアイコンが出るので、「あ、おまじないをやらないと」という注意喚起にはなります。

書込番号:17186357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2014/02/17 12:22(1年以上前)

ありがとうございます。
公式では確認が取れていない端末なのですね。
一応使えてるかたもいるようで購入検討したいです。

・おまじないし忘れた場合でも着信しますか?
・SIP設定したうえで、「登録中」(黄色)になるのでしょうか?

・「登録中」(黄色)の時に着信したものの着信履歴は来ますか?タイムラグありますか?

夜寝る時や集中したい時は電源を切るので、やはり少しずつ電池なくなると思うので、忘れないとは思いますが気になりました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17203170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリーのオーナーNexus 5 LG-D821 16GB SIMフリーの満足度5

2014/02/22 10:39(1年以上前)

ぶっちゃけ音声遅れるし非常時以外使えないなぁ

書込番号:17222023

ナイスクチコミ!0


High Skyさん
クチコミ投稿数:21件

2014/02/23 23:29(1年以上前)

小生のNexus5では、LTEでもWi-FiでもSMARTalkのプッシュ通知は動作しないことを確認しています。yjtkさんのおっしゃるように、小生もOS起動時にSMARTalkを自動起動させてました。その際、通知領域にアイコンが表示されました(何色だったか失念)。その後しばらくすると自動的に青色のプッシュ通知アイコンに変わりました。しかし、その状態で他のTELから発信されてもプッシュ通知を受けることはできませんでした(発信は可)。仕方なく、その後Android標準SIP(「電話」と表示されているアイコン)で、「通知受け」にチェック入れて使っていましたが、プッシュ通知は問題なく受けられるのですが、音質が少し悪かったので(声に少しビビリ音が入る)、いろいろ検討してZoiperを試用することにしました。その結果(LTEで)、音質も標準SIPよりは良く、遅延もそれほど気にならず、プッシュ通知も問題なく、バッテリー消費も全く気にならなかったので、現在、Zoiperを使用中です。当然、Android標準アプリの「通知受け」のチェックは外しております。

書込番号:17229818

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件 Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリーの満足度4

2014/03/06 16:56(1年以上前)

登録中だと留守電になったと思います。
留守電は、wavファイルを、登録したメールアドレスに転送できるので。
Gmailで登録しおくと、メールにすぐ留守録を転送してくれます。
スマートフォンでもgmailならすぐにプッシュされてきますし。
wavファイルの容量を気にしないでもいいですし。
登録アドレスはgmailにしておくと便利かもしれません。

音質は期待していたほど良くはないですし。
正直skypeの方が音質・遅延ともマシなのですが。

ある程度の速度があれば、十分実用範囲内だと思います。
特に海外に行っている時に、家族から僕へ連絡してもらう時に便利でした。

海外では、現地SIMを使っていますが。
日本から連絡して貰う場合、現地SIMにかけると相手が国際電話料金。
日本ケータイも持って行っているので、ローミングにかけられると僕がすごく高い着信料を払わないといけない。

smartalkに日本からかけて貰う場合や、どうしても日本の電話番号に電話しないといけない場合は重宝しました。
3Gでも結構行けました。

書込番号:17271772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 ITITさん
クチコミ投稿数:106件

google購入の場合でdocomoのSIMで使用する場合、SPモードのみで使用でき、moperaU契約不要との情報を得ましたが、
これはイーモバイルからの購入品でも、国内版のものであればSPモードの契約で使用できるという認識でよろしいのでしょうか??

書込番号:17262067

ナイスクチコミ!1


返信する
恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/04 05:03(1年以上前)

私の場合は、spmodeでの通信は出来ません。moperaは掴むのですが、何件か成功例があがってくればspmode単独契約でも大丈夫だと思います。後ドコモメールはストックROMに関しては使えると言う報告は聞いていません。私の契約はISPセットです。

書込番号:17262558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/04 11:30(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000011174/SortID=17258010/

GP版で出来てるので、こちらでも設定すれば可能でしょう

書込番号:17263242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/04 20:01(1年以上前)

別サイトですが、EMOBILE版は通信出来ないと言う方が何人かいますね。

書込番号:17264730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/04 20:54(1年以上前)

使え無い可能性としては、IMEI上8桁違いぐらいしか、考えられないんですがね、、

EM01Lの上8桁がGP版とたまたま違う個体が存在して、それ影響してるとしか、、

書込番号:17264976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/04 21:09(1年以上前)

その可能性が高そうですね。
とりあえず、mopera Uは掴むしドコモメールもプッシュするので差し支えはないですけどね。

書込番号:17265065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/05 18:19(1年以上前)

EM01L販売当初、EM01LのsimがGP版で使える場合と使えない場合があったので

推測ですが、EM01Lの初期ロットに、GP版とIMEI上8桁が一致しないモノが存在したと想像出来ます

発表当初、GP版ではこのsimは使えない、とアナウンスしてましたし

売上が増えるに辺りGP版と同じIMEIのを、こちらに回したんでしょう

結果、垣根が無くなった、と言うのが実態かと

書込番号:17268406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

価格動向

2014/03/03 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 yhoookoさん
クチコミ投稿数:602件

こんにちは。
最近この機種を店頭で見て機種の安さや端末のシンプルさがすごく気に入っています。

私が住んでいる地方では、先日までMNP一括0円、商品券1万キャッシュバックで月額2500円位とのことでした。
(ちなみに一括0円、2500円プランは昨日までと言われてしまいました)

しかし、今使用しているドコモが2年前の5月に契約、
現在プラスXi割(FOMAは使わず、Xiデータフラットはギャラクシーnoteで運用)で使ってます。
(音声回線は別にauガラケーで持っています。)

当時のドコモは月々サポートがかなり割増されて、2回線とも最初の費用以外今現在まで(大きな声で言えませんが・・)
月々の料金は発生していない状況です。

MNPできるのが6月なのですが、そのころには今と同じくらいに、
もしくはそれ以上に条件とか良くなってると皆さん思われますか?

2年ぶりにMNPするにあたり、今はさすがに2年前と状況がかなり違うのはわかるのですが、
こちらのMNP一括2500円くらいの契約と同時に580円で3Gのルーターを新規一括契約し、
(580円のプランは先日提案受けました)
残りのもう一回線はなにかMNPでどうにかできないか・・とか色々考えています。


上記のプランでは合計8G、3000円ちょいでいいので、これがベストかなとも思うのですが。。


といっても6月の状況しだいなのでなんともいえないのですが、皆さんのお知恵を拝借できないかと思い、こちらに
書込みさせていただきました。上記以外にも何かいい案があればご紹介いただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

こちらの端末は32Gも含めてまだ発売になったばかりなので、これからもいい条件が期待できるというのは甘いでしょうか??

よろしくお願いします。

書込番号:17260036

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/03 21:02(1年以上前)

ルーターについてですが、Wi-Fiセット割(月々980円引き)をNexus5に適用すると、 LTEタイプでも一括0円なら4000円/月未満に抑えられますよ。
そういう説明は受けませんでしたか?

6月ということで、まさかとは思いますが、絶対にNexus5の販売が継続しているという確証はありませんね。
もちろん、なくなっているという確証もありません。

書込番号:17261173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/04 16:46(1年以上前)

未来のことは神のみぞ知るですが、現在のバラまきの原因が、誰でも3年間基本料無料、もう1台無料キャンペーン、wifiセット割の3つなので、受付期間期限が今のところ今月末までなので、来月からはで一気に寒くなるかもしれません。

延長する可能性もありですけどね。

書込番号:17264107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2014/03/04 19:52(1年以上前)

580円ルーターは端末によほどの魅力を感じるとかじゃなければオススメしません。

Gl09pやgl10pならもう一台無料キャンペーンも利用出来ますし、Wi-Fiセット割で月額も実質1000円チョイです。
3Gに600円払うなら、もう600円払って7Gの方がコスパに優れるんじゃないでしょうかね。

xiを3円運用する様な人なら、セット割対象ルーターの方が後々の潰しも利くでしょうし。

書込番号:17264680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

皆さんはじめまして。 情報提供と併せてご質問させていただきます。

自分の使用環境 (Googleplay購入)Nexus5 32G +QE-TM101 を使用
(Qiは便利ですね〜一度使ったら有線は面倒で戻れません^^;)

この商品を使って本機を充電しても「パナ側の青色LEDランプが消えない」という問題は色々調べましたらメーカーの仕様ということでおおむね納得しているところなのですが、ちょっと気になりましたものですから書き込んでみました。

私の使用感として、夜寝るときに携帯を置いて、朝起きて手に取ると、微熱(熱くはないです)を帯びているような感じがしていました。まぁこの辺りは充電しなくてもコイルがあるし、チャージパット側が熱を発しているのかなと思っていました(特に支障はなし)

その後、深夜にたまたま起きたときに携帯を見たら、地味に「携帯が薄暗く発光」していました。
ん?あれ?と思って数日様子を見てみたら、やはり夜間では光っている。
なにか充電時の設定なのかな?と思いいじりまして、その結果、パソコンにもある「スクリーンセイバー」があることに気が付きました(充電時に薄暗い時計?が表示されるようになっていた)

設定→ディスプレイ→スクリーンセイバー

そこで、それを切ってみたところ、朝の微熱が殆ど無くなったような気がしたのです。微熱は時計を表示させるスクリーンセーバーが要因の一つだったのかな。。

私はこれまでずっとiphoneを使っておりまして、初androidのため、android使用時の注意点を熟知しているわけではないので、スクリーンセイバーOFFという簡単な処理にはなりますが、同じようなことを思われた方で今回の処理で解決しそうだと感じた方はいないでしょうか?(間違ったことを堂々と情報提供もできないので、皆様方の感覚もいただければ幸いです)
もしくは技術的にご説明いただける方などがいらっしゃればぜひ。

既出でしたら大変申し訳ないのですが、このような内容の書き込みが見当たらなかったので、ご質問をさせていただきました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17221922

ナイスクチコミ!3


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/02/22 10:54(1年以上前)

>スレ主さんへ

一応メーカーは大丈夫と言っています。
http://csknowledge.panasonic.co.jp/app/answers/detail/a_id/24310/session/

書込番号:17222079

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/22 10:56(1年以上前)

Nexsu5をパナの充電パッドで使用しています。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-354.html
夜寝る時に充電パッドの上に置いて、朝手にしてNexus5が熱かったことはありません。
特に特別な設定変更はしておりません。

しばらく、充電パッドを使わずに、microUSBケーブルで充電してみて、熱くなるかどうか試してみてはどうでしょうか?

書込番号:17222088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/22 13:56(1年以上前)

スレ主様

私もパナのQi充電器を使っていまして、同じ状況です。
朝手に取ると、けっこう温かい。
また、充電中は都計のスクリーンセーバが起動しています。
まぁ、熱いってことではないので、あまり気にせずそのまま使っていました。

充電器から取り上げて、画面が暗いので(本当はうっすら都計表示)、スリーブから復帰のつもりで電源スイッチを押すと、スリーブしちゃいます。
つまり、充電中はスリーブしていなかったのです。だから、熱を発するのでしょうね。

スレ主様、貴重な情報ありがとうございました。
さっそくスクリーンセーバを無効にして、今夜から使用します。

質問スレッドというより、まさに有益な情報だと思いますよ^^

書込番号:17222756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2014/02/23 12:10(1年以上前)

多くの方に早々にお返事いただいて感謝です。

redswift殿
メーカーにも表記はあったんですね、参考になります。ありがとうございます。

iPhone厨殿
>朝手にしてNexus5が熱かったことはありません。
>特に特別な設定変更はしておりません。
なるほど、症状が出ない場合もあるのでしょうかね、個体差があるのかな・・
助言いただいたように、数日有線での充電も試みてみます。

ヘンゲン殿
そういっていただけると嬉しいですね^^; 同じような感覚をお持ちの方がいらっしゃって安心しました。
とりあえず、今回の問題がこれで解決の糸口となるか全く不明なので、色々な方の使用状況と感想を聞きたいと思い「質問」とさせて頂いた次第です。

パナではLED点灯でも
>※ネクサス5の内蔵電池が満充電になった後も、電池以外の駆動に電力を消費されているためか、無接点充電パッド(QE-TM101)側からの給電が継続し、無接点充電パッドの充電表示が点灯したまま消えません。この時、ネクサス5の内蔵電池への充電は機器の満充電表示と共に停止していると思われ、電池にダメージを及ぼす事象(過充電)は確認されていません。

とあるのですが、昨日スクリーンセイバーを輝く画像にして寝たところ、100%満充電でありますが朝見事に光っていました^^;
充電中=スクリーンセイバーだとすると、ずっと充電継続中な気もしますが、再充電とか、パナ側・ネクサス側になんらかの仕組みがあるのかもしれませんね。電力が流れているから(過充電防止でバッテリーには流れなくても)充電中と誤動作しちゃうとか・・謎です。

いずれにしましても、自分も今月購入したばかりなので、暫くいろいろ試していきたいと思います。
引き続き情報がありましたらぜひお知恵をお貸しください。

書込番号:17226997

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/02/23 15:21(1年以上前)

スレ主さんに触発され、今使っているアプリがQiで使えるかというスレを立てて、
皆様の協力で動作することがわかり、パナのチャージャー買ってきました。
というよりパナしか売ってませんでした。今充電中です。
これって、USB充電しながらこのチャージャーの上に乗せたら、爆速で充電できそうやけど、
さすがに止めときます。(笑)
逆にスレ主さんに背中押されたみたいで、良い物買えました。ありがとう御座いました。

書込番号:17227593

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)