Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(8162件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ACアダプタがビリビリ鳴っていませんか?

2014/03/03 18:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:792件

emobile NEXUS5の充電用ACアダプタ MODEL:MCS-01JRなんですが、

充電が終わり、うっかりコンセントに差しっぱなしにしていたところ、ジージジzzといかにも漏電ぽい音が鳴ってるではありませんか!

iPhoneやその他のUSBケーブルがこんな風にビリビリなったことがなかったので驚いています。

みなさんのはどうですか?

書込番号:17260569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2014/03/03 18:58(1年以上前)

コンデンサーのスイッチングノイズだと思います

コンデンサーの絶縁がダメになっているっぽいですね

書込番号:17260629 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/03/03 19:30(1年以上前)

充電器では良くあることです。
別に漏電ではないと思うけど気になるなら交換希望するか、違う充電器買うしかないでしょう。

書込番号:17260736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おじ2さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:32件

2014/03/03 20:20(1年以上前)

私のアダプタからもジーッという音がします。
本体を充電している間は鳴らず、本体を外してアダプタだけをコンセントに差している時に鳴ります。
触ってみてもアダプタが熱くなるようなことはありません。

ネットで質問したら「それは磁歪だ。アダプタの造りが安物だからだ。」とのことでした。(磁歪の説明はググってください)

現在は念のためにオンオフ出来るスイッチ付きのタップにアダプタを差して、充電しない時にはスイッチを切るようにしています。

書込番号:17260968

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/03/04 12:51(1年以上前)

usb充電器ではコイル泣きはよくあります
品質には問題ないです。

書込番号:17263513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

価格動向

2014/03/03 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 yhoookoさん
クチコミ投稿数:603件

こんにちは。
最近この機種を店頭で見て機種の安さや端末のシンプルさがすごく気に入っています。

私が住んでいる地方では、先日までMNP一括0円、商品券1万キャッシュバックで月額2500円位とのことでした。
(ちなみに一括0円、2500円プランは昨日までと言われてしまいました)

しかし、今使用しているドコモが2年前の5月に契約、
現在プラスXi割(FOMAは使わず、Xiデータフラットはギャラクシーnoteで運用)で使ってます。
(音声回線は別にauガラケーで持っています。)

当時のドコモは月々サポートがかなり割増されて、2回線とも最初の費用以外今現在まで(大きな声で言えませんが・・)
月々の料金は発生していない状況です。

MNPできるのが6月なのですが、そのころには今と同じくらいに、
もしくはそれ以上に条件とか良くなってると皆さん思われますか?

2年ぶりにMNPするにあたり、今はさすがに2年前と状況がかなり違うのはわかるのですが、
こちらのMNP一括2500円くらいの契約と同時に580円で3Gのルーターを新規一括契約し、
(580円のプランは先日提案受けました)
残りのもう一回線はなにかMNPでどうにかできないか・・とか色々考えています。


上記のプランでは合計8G、3000円ちょいでいいので、これがベストかなとも思うのですが。。


といっても6月の状況しだいなのでなんともいえないのですが、皆さんのお知恵を拝借できないかと思い、こちらに
書込みさせていただきました。上記以外にも何かいい案があればご紹介いただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

こちらの端末は32Gも含めてまだ発売になったばかりなので、これからもいい条件が期待できるというのは甘いでしょうか??

よろしくお願いします。

書込番号:17260036

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/03 21:02(1年以上前)

ルーターについてですが、Wi-Fiセット割(月々980円引き)をNexus5に適用すると、 LTEタイプでも一括0円なら4000円/月未満に抑えられますよ。
そういう説明は受けませんでしたか?

6月ということで、まさかとは思いますが、絶対にNexus5の販売が継続しているという確証はありませんね。
もちろん、なくなっているという確証もありません。

書込番号:17261173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/04 16:46(1年以上前)

未来のことは神のみぞ知るですが、現在のバラまきの原因が、誰でも3年間基本料無料、もう1台無料キャンペーン、wifiセット割の3つなので、受付期間期限が今のところ今月末までなので、来月からはで一気に寒くなるかもしれません。

延長する可能性もありですけどね。

書込番号:17264107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2014/03/04 19:52(1年以上前)

580円ルーターは端末によほどの魅力を感じるとかじゃなければオススメしません。

Gl09pやgl10pならもう一台無料キャンペーンも利用出来ますし、Wi-Fiセット割で月額も実質1000円チョイです。
3Gに600円払うなら、もう600円払って7Gの方がコスパに優れるんじゃないでしょうかね。

xiを3円運用する様な人なら、セット割対象ルーターの方が後々の潰しも利くでしょうし。

書込番号:17264680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信27

お気に入りに追加

標準

spmode.ne.jpが設定可になりました。

2014/03/02 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー

スレ主 takatakさん
クチコミ投稿数:25件

当方、ドコモで契約したXi(音声回線:Xiパケホーダイフラット契約中)のSIMカードをGoogle Play(国内サイト)で購入したNexus5 32GBに刺して使用しています。

一昨日まで、mopera.netのAPN経由してネット接続していましたが(勿論、mopera U契約しています)、なんと2/28からspmode設定可能になったと情報入手したので、早速所有機でspmode.ne.jpをAPNとして設定してネットアクセス試みた結果、何の問題もなくすんなりとネットアクセスできました。

アンテナピクト横にも「lte」と表示されていました。

今後もこのままspmode接続できるのであれば、mopera Uを解約してわずかながらですが節約ができます。

自己責任ではありますが、spmode.ne.jp経由でもネット接続可能になったという情報でした。

みなさんのお役に立てばと思い、ここに書き込みいたします。

書込番号:17258010

ナイスクチコミ!6


返信する
恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/03 06:32(1年以上前)

Google PLAY版(LGD820)は使えるようですが、EMOBILEの(LGD821)はダメですね。私は、EMOBILE版なので残念ながらダメでしたよ。ISPセット割を外したかったのですがね、mopera Uでしばらく運用です。

書込番号:17258782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/03 06:39(1年以上前)

型番を間違えました(..)

書込番号:17258789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/03 11:36(1年以上前)

情報ありがとうございます。

ところで…
spmode.ne.jp接続でも、デザリング可能なのでしょうか?

書込番号:17259368

ナイスクチコミ!4


スレ主 takatakさん
クチコミ投稿数:25件

2014/03/03 12:51(1年以上前)

恋くんさんへ
ネット閲覧していると、Emobile版のNexus5でもspmode.ne.jpが設定できたというコメントも拝見した記憶があります。

IMEIで判断しているのでしょうかね?>北米版はいずれにしても設定できないようです

ぷっっぷーさんへ
いま、spmode.ne.jp経由でテザリング設定ができること確認しました。

Nexus5をAPとして、他に所有しているSIMフリー端末をつかってネットアクセスできたことお知らせします。

書込番号:17259595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/03 13:13(1年以上前)

早速のご回答有り難うございます。

先程聞けばよかったのですが、
root化せずにドコモメールアプリが使えるってことですよね。

書込番号:17259664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takatakさん
クチコミ投稿数:25件

2014/03/03 13:28(1年以上前)

ぷっっぷーさんへ
当方、ドコモメールはドコモ謹製アプリではなくサードパーティー製品使用してますので、きちんとした回答は出来ません。

ただ、受けた質問でしたので、さきほどドコモメールのapkファイルをインストールしてみましたが、クラウドデータ準備中なので使用出来ませんとエラー表示されたことお伝えします。

お役に立てば幸いです。

書込番号:17259699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


そら16さん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/03 15:16(1年以上前)

Emobile版のNexus5を昨日から使ってますが、標準のメーラーでspmodeの設定ができて、送受信も可能です。

書込番号:17259970

ナイスクチコミ!2


siteyuhさん
クチコミ投稿数:37件

2014/03/03 15:51(1年以上前)

ちょっと話題からそれてしまいますが。

スレ主さんと同様のこと(DoCoMoのSIMにGooglePlayのNexus)を考えています。
DoCoMoには月々いくら支払っているのでしょうか。

書込番号:17260060

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/03/03 16:42(1年以上前)

siteyuh さん
> ちょっと話題からそれてしまいますが。

であれば、新規に質問を投稿しましょう。

書込番号:17260213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 takatakさん
クチコミ投稿数:25件

2014/03/03 17:16(1年以上前)

そら16さん
>Emobile版のNexus5を昨日から使ってますが、標準のメーラーでspmodeの設定ができて、送受信も可能です。
これは、正しくはspmodeの設定ではなく「docomoIDの設定」が出来た、という意味ではないでしょうか?
spmode.ne.jpの設定(APN)はメーラーではなく、設定の中にあるメニューで設定しますので、おそらくは表現の間違いではないかと思いますが念のため確認お願いいたします。

また、標準メーラーではなぜかdocomoID設定(というかIMAP設定)が出来なくてドコモメール宛にきたemailを受信できないという問題があったのですが、いつのまにかそちらの問題も解決したんですね!
あとで当方所有機で試してみたいと覆います。

siteyuhさん
yammoさんご指摘のように、別スレッドをたてていただければそちらに書き込みしようと思いますので、ぜひ宜しくお願いします。


書込番号:17260331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/03 19:52(1年以上前)

>takatakさん
たびたびスミマセン。
なんかスレ汚してしまったみたいで...

当方ドコモスマホを使っていますが、
docomoXiのロゴが嫌で、
simカード入れ替えだけでサクッと乗り換えできるのなら。
と、安易に考えていました。

ただ...
仕事の都合上、リアルタイムプッシュ受信のキャリアメール必須なもので。
ドコモメールアプリでなくて、CosmoSiaでもいいかな?とも思っていますが。

丁寧なご回答有難うございました。
m(__)m

書込番号:17260829

ナイスクチコミ!2


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/03 21:33(1年以上前)

やはりspmodeでは通信出来ませんでした。カスタムROMを導入していたかもと思いGoogleのストックRONに戻して試しましたがダメでした。ドコモメールは現状ストックROMでは無理なんじゃないかな?私の場合、何種類かのカスROMではプッシュもして使えましたけどGoogleのストックROMでは使えませんでした。

書込番号:17261342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


そら16さん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/04 09:03(1年以上前)

>takatakさん

docomoIDは設定していません。
spmodeはPOP3/SMTPプロトコルで送受信できるので、その設定が可能なメーラーで送受信できます。(プッシュには対応しませんが)

Nexus5の[メール]の新規のアカウントから設定できます。
やり方は、
http://faq.emobile.jp/em4gs.php/faq/view/107696
を見て下さい。

ちなみにspモードでのサーバーの設定は

pop3
mail.spmode.ne.jp
ポート:995

smtp
mail.spmode.ne.jp
ポート:465

ユーザー名やパスワードなど詳しくは、『spモード pop』とかで調べたら出てきます。

書込番号:17262907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/03/05 23:46(1年以上前)

SPモードで通信が出来るようになったとの事で、レッドをGPで購入してXiのSIMを挿入、
APNにspmode.ne.jpを登録したのですが、私の端末は通信が出来ませんでした。
何か他にも設定があるのでしょうか。
一応、設定後再起動させたり、リセットしてやり直したりしましたがダメでした。
moperaUは最初から契約しておらず、SPモードだけ契約しているのXiSIMです。

どなたかご教授頂ければ大変嬉しいです。

書込番号:17269779

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/06 07:26(1年以上前)

Google版でもダメなのがあるんですね。やはりIMEIの問題ですかね?

書込番号:17270332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/03/06 18:52(1年以上前)

mopera契約してmoperaでなら当然ですが繋がったので、やはり恋くんさんの言われるようにIMEIの個体差なんですかね。
何せ、3/1にGPで在庫復活した最新ロットなので(笑)

書込番号:17272115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


パグ太さん
クチコミ投稿数:3件

2014/03/09 11:32(1年以上前)

自分も先週日曜日に注文した16G赤でspmodeは繋がりませんでした。モペラはつながるんですがねえ。。

書込番号:17282788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


源汰さん
クチコミ投稿数:94件

2014/03/12 05:39(1年以上前)

もしかしたら 個体差はあるのかも しれませんね GOOGLEPLAY版 をイーモバSIMで運用の条件に

IMEI(製造番号)の先頭8桁が以下に該当しない場合、本サービスはご利用いただけません。「35213606〜」、「35824005〜」

とありましたもので 何かしらあるのかと

書込番号:17293728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件 Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリーの満足度5

2014/03/12 21:47(1年以上前)

私はspmode.ne.jpでつながっていますが
ちょうどその「35824005〜」に該当していました。
参考になりますかね?

書込番号:17296180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:93件

2014/03/15 01:01(1年以上前)

なんてこったい!
私もspmodeで繋がってます。

書込番号:17304052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳のコピーについて

2014/03/02 00:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:7件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

docomo SC-02Cから Nexus5 32GBにMNPしてきた者です。

窓口で電話帳のコピーはご自身で行って下さいと言われ
Bluetoothで1発転送出来ると簡単に考えていましたが
SC-02CからBluetoothのサーチを行ってもNexus5が見つかりません。
他に何か出来る方法はございませんか?

書込番号:17253589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2014/03/02 01:57(1年以上前)

Bluetoothでのペアリングまで成功しましたが
全件送信してもNexus5側に1件も届いていませんでした。

書込番号:17253835

ナイスクチコミ!0


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/03/02 02:36(1年以上前)

Bluetoothは4.0とそれ以前に完全な互換性がないので、その方法は悪手ですね。

docomo SC-02Cで一度、SDカードに電話帳の内容をエクスポート。
それをnexusにメールで送るのが面倒ないでしょう。

書込番号:17253889

Goodアンサーナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/02 06:08(1年以上前)

連絡先をGoogle側に登録してないのかな?登録してあれば同期出来るのですけどね。

書込番号:17254078 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2014/03/02 14:30(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございました。

Bluetooth3.0と4.0が互換性がないことも
初めて知ったしだいです。
SC-02CからSDカードに電話帳をエクスポートして
こんどはPCとSDカードを接続して
Google と同期してコピー出来ました。

ありがとうございました。

書込番号:17255688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

一括0ではありませんでしたが

2014/03/01 20:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:671件

EM01Fの純新規一括 0 + 高額CBで探していた所、
お店からの提案で、EM01Lを純新規一括 \9,800- @ 2台
OPは、だれ定のみ
初回は、二段階パケでOKとの事でしたので、契約してきました。
GL10Pを持っているので、
wi-fiセット割ともう一台無料キャンペーンを適用

基本使用料 \980-
EMベーシック \315-
データ \1,050-
誰とも定額 \1,400-

誰とも定額って高くつくんだ・・・

書込番号:17252381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 力男さん
クチコミ投稿数:220件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

昨日の午後ですが、聞きたいことがあって157に電話したんですが、30分経過しても繋がらず、結局同居する親に
怒られて諦めました。 平日の日中なのに繋がらないとは恐ろしいですね。 結局問題は自己解決できました。
 繋がりやすい曜日とか時間帯などありましたら教えてもらえないでしょうか?
またここ見てる皆さんは、何分くらい待って電話繋がりましたか?

 まあ、安売りで新規ユーザーがどんどん増えてるから、これから更につながらなくなりますかねー

書込番号:17251576

ナイスクチコミ!0


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/03/01 17:15(1年以上前)

3月頃は、転入、転出が多いのか特に繋がりにくい感じですね。
私の場合、サポートの始まる時間、時報と同時に電話しましたが。

今でも使えるか分かりませんけど、こんなんどうですか?
(http://ameblo.jp/dmx0601/entry-10776724660.html)

書込番号:17251666

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/03/01 19:19(1年以上前)

連投すみません。
ソフトバンク回線なので、157もソフトバンクかな?って思ってたら、
今かけてみたら、e-mobileのカスタマーサービスにつながりますね。
上記ダメです。違う番号押されましたって、怒られました。

書込番号:17252161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件

2014/03/01 22:23(1年以上前)

2月27日に安心保証パックの廃止で電話した時は、20分位待たされましたね。

18時だったので、午前中にかけたら多分すぐに繋がると思いますが、ちょっと遅かったですね。

待たされるのもアレですが、オペレーターさんのレベルが低いのも…料金の質問もいちいち「しばらくお待ちください」と言われるし、普通その場合、音楽(メロディー?)を流しますが、それを忘れるオペレーターさんも多いです(笑)

書込番号:17253039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/02 00:15(1年以上前)

このスマホがマニア向けといわれる所以ですね
基本自己解決が求められるという^^;
逆説的に
サポートが頼りなくても問題になりにくいという^^;

書込番号:17253562 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 力男さん
クチコミ投稿数:220件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/03/02 19:24(1年以上前)

 みなさん御回答ありがとうございます。
やはり、この時期マニアではない、一般庶民(自分もですが)の購入が多いので、メール設定なんかで、皆さん苦労している事でしょうね。
 今度何かあったら平日の午前中にでも電話してみます。

書込番号:17256825

ナイスクチコミ!0


takaaaaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度1

2014/03/06 07:57(1年以上前)

この機種の問い合わせが多数あって157は繋がりにくいってサービスの人が言うてましたわ!
まぁそれだけこの機種は扱いにくいって事じゃないですかね?

書込番号:17270410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)