端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月15日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル | ![]() ![]() |
Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全933スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 8 | 2014年2月7日 11:27 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年2月10日 21:10 |
![]() |
52 | 7 | 2014年3月9日 22:24 |
![]() |
5 | 9 | 2014年2月12日 19:41 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2014年2月4日 14:47 |
![]() |
14 | 6 | 2014年2月4日 15:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

1月に新規一括0円でゲットしましたよ。
書込番号:17156902
0点

iPhone厨さんは
32GBモデルを1月に新規一括0円
で、購入されたのかな?
ミラクル、、、(@_@)
書込番号:17156960
9点

ぬぁ〜にぃ〜!?くやし〜!!!
レッド32Gいいな〜。
書込番号:17157257
1点

レッド発売は来月ですけどね。
書込番号:17157729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうでもいいことをわざわざスレ立ててしまい、失礼しました。
>iPhone厨さん
羨ましいです。自分は3月決算時のタイミングでも見計らうようにします。
書込番号:17158831
0点

1月に32Gモデルが買えたとは知りませんでした。残念です。
書込番号:17159542
1点

新規一括0円で買ったってのは、スレ主さんの発言が『32GBモデルが出たから16GBモデルが0円にならないかな』と読めたからでは?
で、既に0円だよって返したんだと思います。
32GBモデルについては、16GBモデルと差別化しておかないと16GBモデルが余剰在庫になります。
なので16GBモデルを取り扱う限り32GBモデルが一括0円になる事は期待できないように思いますが。
書込番号:17159974
0点

どぅ〜んさん
フォロー有り難うございます・・
仰る通りその余剰在庫になりそうな16GBの新規一括を待ちわびてるわけです。
これにてスレを締めます・・。
書込番号:17161603
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
docomoのsimを使用して、mopera uスタンダードで接続しているのですが、moperaメールをk-9mailでプッシュ受信するのになにかいい方法はないですか?
メール通知freeを入れてみたのですが動作しませんでした。よろしくご教示のほどお願いします。
書込番号:17155817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

moperaメールが転送設定可能なら
gmailに転送、gmailの通知をK-9mailで受ける、で可能かと
書込番号:17175006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
moperaのメール転送でアッサリできました。
ありがとうございました。
書込番号:17175179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
質問しながら、いじくり回しました。
結論
買わない。(あくまで個人的理由で)
1 カメラの画素数、高過ぎ。13MB
保存するのにメモリーやHDDを食い過ぎる。
2 ボイスレコーダと手書きメモがない。
アプリでいれろと言うが、無料をいくつか試すも、良いのが無い。
3 お財布機能
無いと、やはり不便です。
アンケートに答えて、キットカットもらってきました(^-^)
4点

江戸っ子修史さん
他の機種とお間違えでは、ありませんか?
Nexus5のバックカメラは8MBですよ。
書込番号:17155266
8点

要らないならなんの参考にもならんスレたてんなよ。一生ガラスマ使ってな。(笑)
書込番号:17155350 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

だから?としか言いようがない。。。。
しかも情報間違ってるしね
書込番号:17155608 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>>要らないならなんの参考にもならんスレたてんなよ。一生ガラスマ使ってな。(笑)
残念。もう2年半前からスマホ使いですw
>>Nexus5のバックカメラは8MBですよ。
>>しかも情報間違ってるしね
案内人に見せられたカタログには13Mgpとありましたので、そう記入しました。
書込番号:17158555
0点

>案内人に見せられたカタログには13Mgpとありましたので、そう記入しました。
カタログには
1.3MP/720p(前面)
8MP、OIS機能(背面)
と書かれてる
1.3を13と勘違いしたんじゃないの
元々スマホでお財布付と言う事Android使ってるのだろうに
>2 ボイスレコーダと手書きメモがない。
アプリでいれろと言うが、無料をいくつか試すも、良いのが無い。
今は何使ってるんだろう・・・・
書込番号:17162000
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
機種変する前から同じ症状が出ていたのですが、
LINEに着信(通話、トークともに)があった時に通知がされず
起動させて始めて着信に気付くということが時々あります(常時ではありません)
いろいろネットで検索してみたところ、実行中のアプリ一覧にLINEが
表示されていないからではないかというところまでたどり着きました。
(機種変する前の端末SH-01Dでは前は表示されていましたが、
確かに不具合が出始めた頃から表示がなくなったように思います)
NEXUS 5ではタスクキラーのようなアプリはプリインストールされていないようですし、
購入後にインストールしたアプリにもそのようなものはありません。
同じような経験をされた方、解決方法が分かる方いらっしゃったら
教えてください。よろしくお願いします。
0点

ウィルス対策ソフトとかエコなんたらとかバッテリなんたらとかほんとに入ってません?
挙動がそれらのソフトまんまですね
書込番号:17151813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>takazoozooさん
Nexus 5に関しては、インストールされていないはずです。
プリインストールされていたもの以外では、SNS系(TwitterとかFacebookとか)、
Dropbox、SkyDrive、ジョルテ、ニュース系のアプリしか入れていないので。
何か確認する術はないものでしょうか?
書込番号:17151880
0点

通知設定はどうなっているでしょうか。シンプル、もしくはフルでないとバイブも作動しなかったと記憶しています
書込番号:17152418
0点

>地方PCまにあさん
LINEの通知設定でしょうか?
通知設定にはチェックが入っています。
通知ポップアップは今までは画面ON時もOFF時もオフに設定していました。
ポップアップ通知はないけど、着信音とステータスバーへの表示がされる形です。
試しにポップアップはONもOFFもシンプルで設定してみました。
それでも「実行中のアプリ一覧」には出てこないのでなぜ??という感じなのですが。。。
書込番号:17153062
0点

IOS7.04でも不具合が出て、最近対応したらしいです。
アプリの対応がandroid4.4に、まだなのでは。
公式にandroid4.4が乗ってる端末は、まだこれしか無いので人柱覚悟ですね。
スレ主さんは、通知音を変更されてるみたいですが、LINEユーザーに、
アップデートしたら通知音が、端末プリセット音になり鳴らなくなったという方がいます。
その可能性はないですか?
書込番号:17154219
1点

>redswiftさん
LINE画面を開いている時に着信があるとピコンピコン鳴るので
設定している通知音の問題ではない気がするんですよね。
海外に住んでる友達と頻繁に通話でやり取りしているので
結構困りものです。
LINEを入れている皆さんは、同じような不具合は出ていないのでしょうか?
書込番号:17154418
1点

>スレ主さんへ
そうですか。
それと、ウッカリしてましたが、前機種からも症状が出ていたと言う事で、
アンドロイドのバージョンでも無さそうですね。
後、スレ主さんならご存知かも知れませんが、
http://chitosegate.wordpress.com/2013/10/05/ 位ですか。
力になれず申し訳ないです。
書込番号:17154502
0点

>redswiftさん
いえいえ、色々とアドバイスありがとうございます。
最新機種はどうしても何だかんだと出てきてしまいますね。
もう少し設定をあれこれやってみたいと思います。
書込番号:17156143
0点

的外れかも知れませんが一応。
自分も同じで途中から鳴らなくなって???状態だったのですが、結局 設定→音→音量 のところで通知の音量がゼロになってました。
主さんも確認してみてください。
書込番号:17183116
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
こんにちは!Nexus5 を使い始めて5日になりますが、動画撮影したムービーに雑音が混じります。
音が少ないと無音、音が入力されるとガサガサという音で、喋った声はまるでボコーダを通したような音になります。
皆様は、そのようになりませんか?
書込番号:17151406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
機種変をしてばかりで四苦八苦中です。
GMailの着信設定について教えてください。
着信音をプリインストールされているものとは別の曲で設定することは
ようやく出来たのですが、鳴動時間の設定が出来ず延々と鳴り続けてしまっています。
前使っていたスマホ(ドコモのSH-01D)では鳴動時間の設定が出来たのですが
NEXUS 5では設定する事ができないのでしょうか?
GMailではラベルによって着信音を使い分けており、出来れば鳴動時間も
個別に設定できると御の字なのですが・・・。
よろしくお願いします。
4点

鳴動時間を設定するというのは、一定時間鳴ったあと伝言メモに切り替わるということと同じですよね。Nexus5には伝言メモ機能がないですから、Nexus5では鳴動時間をコントロールする事はできないのではないかと。キャリアの留守電機能の方で留守電に切り替わる時間を設定できませんてしたっけ?
書込番号:17149505 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

GMailって書いてありますが? 留守電?
そんな面倒な設定してないので私は知りませんが。(^^;)
そもそもマナーモードが、ほとんどだし。
書込番号:17149939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Nexus5は、通知音の時間設定はできないみたいですね。
私はしかたないので、パソコンでMP3ファイルを好きな長さに加工して放り込んでます。
書込番号:17150328
1点

失礼しました、電話ではなく、メールの着信音でしたね。
書込番号:17150387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ストアに着信音を加工することが出来るフリーアプリがたくさんあるので、
それを使って好きな長さに編集してあげれば鳴動時間はコントロール出来るかと思います
最近の着信音を加工するアプリは曲の最後の方をフェードアウトさせたり、いろいろ凝ったことも出来るので面白いですよ
書込番号:17150503 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様ありがとうございます!
お勧めにしたがって、曲を短く加工して設定することにしました。
鳴動時間に関してはこれで解決です(^^)v
もう1つ試行錯誤していることがあるので、別スレでお伺いしたいと思います。
お分かりになる方、ぜひお知恵を貸して下さい。
書込番号:17151558
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)