Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(8162件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

パケット定額を外すことは出来ますか?

2013/11/04 14:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:6件

芋さんを契約した事がないのですが、今回MNPで一括で購入しようと思うのですがパケット定額を外すことは可能でしょうか?

書込番号:16793795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/04 18:47(1年以上前)

公式のパケット定額サービスページに「EMOBILE 4G-Sのご利用には、パケット定額サービスの加入が必要です。」という文言が有りますので、無理ですね…やっぱり禿げてます。http://s.emobile.jp/price_plan/data_teigaku3-s/

書込番号:16794690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

Google Playの修理や電池交換について

2013/11/04 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 @noricさん
クチコミ投稿数:42件

イーモバイル版でなくてGoogle Play版なのですが
Google Playで購入した場合、
修理やバッテリー交換などはどこに言えば良いのでしょうか?
費用はどれくらいかかるのでしょうか?
ドコモみたいに預かり修理で初期化されて返ってくるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:16793320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/04 13:37(1年以上前)

Google Playで購入したら、おそらく対応はGoogleだと思います。
それ以外の量販店等の購入であればメーカー対応となるのではないでしょうか。
量販店での取り扱いがあるかどうかはわかりませんが...(^_^;)

機種(メーカー)違いなので参考になるかはわかりませんが、Nexus 7が立ち上がらなくなった不具合があって、
メーカー修理に出した際、電池部分に不具合があったようで交換したとの事でしたが、アプリ&データ共そのまま消えずに帰ってきました。ちなみに費用は1年以内(保障期間内)だったので無料でした。

Googleの対応の仕方と故障箇所によって違うかもしれませんが...(^_^;)

書込番号:16793532

ナイスクチコミ!2


スレ主 @noricさん
クチコミ投稿数:42件

2013/11/05 08:17(1年以上前)

黒革の手帖さん

ご回答ありがとうございます。
製造元のLGに聞いてみたのですが、修理やバッテリー交換については
販売元であるGoogleでお願いします。とのことでした。
NEXUS7の場合は、製造元がASUSなのでNEXUS5と7でも違うのかも知れませんね。

今回私が知りたかったのは、初期不良や不具合の場合じゃなくて、
長年使用する中でバッテリーがヘタってきてバッテリーも持ちが悪くなって、
ユーザーが任意でバッテリーを交換したくなった場合、
どこにお願いすればいいのかなぁ・・と思った次第です。
ネットで調べてみてもNEXUS7の場合とか、どこに出したとか、
いくらかかったとか全然情報がありません。

初期不良や不具合の場合は、直してもらわないと困るんですが、
上に書いた理由でバッテリー交換したいような場合は、
もう新しいのに買い換えてください。ということなんですかねぇ(^^;

書込番号:16797132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/06 19:17(1年以上前)

>>今回私が知りたかったのは、初期不良や不具合の場合じゃなくて、
>>もう新しいのに買い換えてください。ということなんですかねぇ(^^;

どうやら、見当はずれの回答だったようですみませんでした。

製造元のLGさんに直接問合せたとのことで、そこで疑問は解決しそうな気もしたんですが、
LGさんには聞かなかったんでしょうか?聞いたのであればどのような回答だった気になります(^_^;)

書込番号:16802970

ナイスクチコミ!0


スレ主 @noricさん
クチコミ投稿数:42件

2013/11/07 11:02(1年以上前)

黒革の手帖さん

> どうやら、見当はずれの回答だったようですみませんでした。

いえいえ(^^)

以下、LGとのやりとりです。
-------------------------------------------------
<質問>

長らく使っていく中でバッテリーが劣化して交換したい場合、
どのような修理になるのでしょうか?
交換費用、作業日数、どこにお願いすればよいか、
データが初期化されるか、などについてお教えください。

<<LGからの回答文>

お問い合わせ頂きありがとうございます。
こちらはLG Electronics Japanでございます。

せっかくお問合せ頂きましたのに誠に申し訳ございません。

本体は弊社にて製造しておりますが、サポートにつきましては販売
元のGoogle様でのお取り扱いとなりますので重ねて申し訳ございま
せんが当該販売元様にてお問合せをお願い致します。

上記につき何卒宜しくお願い申し上げます。
-------------------------------------------------

本日、今度はGoogleに問い合わせてみました。
Googleでは購入後1年間の初期不良、不具合に関しては
新品との交換対応を致します。
1年後の修理やバッテリー交換についてはLGさんにお願いします。
とのことでした。

この後もう一度、LGに電話したところ、
NEXUS5についてはLGに修理などの窓口がないので(NEXUS4はLGで修理)
NEXUS5はGoogleに聞いてください。とのことでした。

この後もう一度、Googleに電話しましたら、
NEXUS5は発売直後で1年後のサポートについては
検討中でまだ決まっていない。とのことでした。



…ということなので、例えばユーザーの過失で故障した場合、
現時点では修理が出来ない。新しく買うしかない。
ということになるのかも知れません。

書込番号:16805580

ナイスクチコミ!13


スレ主 @noricさん
クチコミ投稿数:42件

2013/11/07 11:23(1年以上前)

1年以内にユーザーの過失で故障して修理したい場合どうなるのか、
気になったので再度聞いてみました。

現時点ではまだ決まっていないないが、
早い段階で決定してアナウンスします。
とのことでした。

書込番号:16805625

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/07 17:23(1年以上前)

@noricさん

丁寧にやりとり教えて頂いてありがとう御座います。
僕も正直気になったもので(^_^;)

>>現時点ではまだ決まっていない

と言うことは...まだ誰にも分からないと言うことですょね(^_^;)

たらい回しにされた挙句、未だ検討中とはGoogleとLGの対応には少し納得できませんが、
@noricさんの説明には納得できました。
有難うございました。

書込番号:16806695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/17 14:51(1年以上前)

バッテリー交換はとても簡単そうですね。

「Nexus 5」を分解して中身を分析、どれぐらい修理しやすいかが判明
特に接着剤で固定されていることもなく、取り外しは容易。
http://gigazine.net/news/20131106-nexus5-teardown/

書込番号:16967214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Googleplay購入について

2013/11/03 15:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:79件

購入の際クレジット購入の部分があるのですが。代金引換はできませんか?クレジットカード持っていませんので、wifi運用を考えてます。それとネクサス7のように店頭で販売しますか?イーモバイルとセットではなく単体で購入したいです。

書込番号:16789311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Dursanさん
クチコミ投稿数:1件

2013/11/03 16:04(1年以上前)

どうして代引きじゃないとと言う理由はわかりませんが、
Google版は無理だったと思います。

ネット決済専用のプリペイドがありますが
そちらをお使いになるのはダメなんですか?
例)Vプリカ
http://vpc.lifecard.co.jp/

書込番号:16789369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2013/11/03 16:11(1年以上前)

どうして無理か?クレジットカード持っていませんのでって書いてますよ?とりあえずクレジットカードがないと買えないのですね?教えてもらったサイトはネット上の通貨のことですよね?そういうのより現金が自分としては安心します。

書込番号:16789394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2013/11/03 16:24(1年以上前)

あ、イー・アクセスでしたね。どちみちイー・アクセスじゃ買いませんが

書込番号:16789444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/11/03 16:47(1年以上前)

Google playはクレジット決済が基本です。
iPhoneのiTunes Storeなら、iTunesカードでプリペイドで使えます。

以上。

書込番号:16789513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/11/03 19:15(1年以上前)

今時クレジットカードを使わないというのであれば
デメリットも甘受しなければいけないですよ

書込番号:16790160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2013/11/03 20:16(1年以上前)

ヤフオクで買うとか?

書込番号:16790454

ナイスクチコミ!3


gu@hisさん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/03 23:53(1年以上前)

楽天銀行やジャパンネット銀行などVISAデビットに対応している金融機関であれば、クレジットカードが無くてもカード払いが可能です。

書込番号:16791569

ナイスクチコミ!0


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/03 23:58(1年以上前)

私もクレカはnetでは使いませんよ。
VプリカとiTunesカードとnet銀行だけですね。
最近はVプリカが一押し。
異名で登録。
使う分だけコンビニで入金。
安全で簡単です。

書込番号:16791590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ97

返信17

お気に入りに追加

標準

Eモバイルで買うメリットって?

2013/11/02 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:2409件

Eモバイルで16GBが一括が39800円で毎月2515円の
2年縛り契約・・・
しかもSIMフリーと言いながら会話はソフトバンクのみと言っている
よくわからないSIMフリー・・・


対して
グーグルプレイの直で購入すると
完全にSIMフリーで
もちろん回線契約の抱き合わせなどなくて39800円・・・
また44800円で32GBも選択できる。
Eモバイルは16GBのみ。



今日、ヨドバシ内のEモバイルで聞くと


スタッフ
「えっ?グーグルプレイで回線なしの39800円なんですか!
      聞いてなかったです!
      それであれば・・・正直に言うとグーグルプレイの直がおすすめですね。
     
      しかし・・・そんなことやられると・・・困ります!?」

書込番号:16786498

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/02 21:18(1年以上前)

ですよね!なんのためのフリーなのか意味府ですよこれじゃあ、あーネクサス7売ってプレイでかおうかなー?

書込番号:16786550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/02 22:03(1年以上前)

もしスマートフォンを定額で使っていて、ドコモ、auから乗り換えるなら月額料金が安くなります。
更に、購入金額に対して通信料金からの値引きが受けられます。一括購入39800円の店なら、その分が通信料金から24ヶ月値引きされ、結果実質0円になります。もし乗り換えるつもりが無ければGoogle販売分を買いましょう。

ちなみに周波数帯は、メインのエリアはSoftbankとdocomoが対応しますが、プラチナバンドで使えるのはSoftbankだけです。本機のような海外機種をフルに使えるのはSoftbank契約だけです。また、SoftbankはSIMフリー機種の持ち込みLTE契約はやっていない筈です。なので、本機を携帯電話ネットワークでフルに使うにはEMOBILEで契約するか、SoftbankでiPhone5以降を契約してSIMを流用するしか有りません。
(後者は自己責任です。データ通信をするには公開されていないAPN情報を調べて入力するしかなく、遠くない将来この方法も塞がれる可能性が有ります)

※EMOBILEはLTEエリアのみ対応なので、EMOBILEで契約するときは、EMOBILEとSoftbank両方の電波が使える「EMOBILE 4G-S」契約になります。

FOMAプラスエリアの800MHzは非対応です。
(この一点が日本仕様版Nexus4との違い。海外と同じ仕様の物を販売するので安くなります)

Wi-Fi運用、ドコモMVNO運用するならGoogle販売分か、中古の白ロムを買いましょう。
SoftbankのiPhone5使ってますが非常に高速で快適ですよ。スマートフォンとして普通に使うならEMOBILE契約がお勧めです。(SoftbankのiPhone5とEMOBILEのNexus5が使うネットワークは全く同じです。)

書込番号:16786769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/11/02 22:52(1年以上前)

>しかもSIMフリーと言いながら会話はソフトバンクのみと言っている
よくわからないSIMフリー・・・

取り敢えず間違えていますからスレを削除した方が恥をかかなくて済むと思います

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/182/182117/

会話がSBのみなのはイーモバイルのSIMを挿した時であって理由は端末がイーモバイルの周波数 バンド9に適合していないからです

書込番号:16787004

ナイスクチコミ!7


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2013/11/02 23:04(1年以上前)

> FOMAプラスエリアの800MHzは非対応です。

FOMA プラスエリアに対応してるみたいですよ。 ( WCDMA の Band 6 )

http://smartmobilewithasim.blogspot.jp/2013/11/blog-post.html
http://www.google.co.jp/nexus/5/

書込番号:16787049

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2409件

2013/11/03 00:16(1年以上前)


SIMフリーであるにこしたことはないですね。

しかし、まるで鬼の首でも取ってきたかのようですね。

私は ここでは単に感想を述べているだけであって
何も金を貰って完全なことを書いているわけではないので
暇人ではない私には全てのサイトをチェックしてはいられないですね。

また今の段階では 誰も記事の内容でしか推測できないので
実機が発売されるまで本当のことはわかりません。


-----------------


>@ちょこさん


>しかもSIMフリーと言いながら会話はソフトバンクのみと言っている
よくわからないSIMフリー・・・

取り敢えず間違えていますからスレを削除した方が恥をかかなくて済むと思います

書込番号:16787332

ナイスクチコミ!4


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/03 01:46(1年以上前)

割引した回線が欲しい人はイーモバ。
回線不要な人はgoogle。

イーモバは周波数的に通話が対応してないのでソフトバンクの周波数で対応。

これだけの話では?

simフリーだから海外よく行く人は良いですね。

書込番号:16787567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/11/03 09:32(1年以上前)

>私は ここでは単に感想を述べているだけであって
何も金を貰って完全なことを書いているわけではないので
暇人ではない私には全てのサイトをチェックしてはいられないですね。

このスレを立ち上げる前にご自分で立てたスレもチェックされないのですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=16781719/#tab
このスレで書かれてますよねハッキリと

書込番号:16788229

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2409件

2013/11/03 11:01(1年以上前)

  ↑
日本語、理解しているか?

なんで それがすべてをチェックしていることになるんだ?

俺は記事についての自分の考えを述べているだけだ。

あなたも人の書いた記事をあてにして
ここに書いているにすぎないわけで
実機も出ていない現段階で確定的なことなど
一般消費者にわかるはずもない。

しかし・・・まるでネットストーカーだな!
いちいち人の以前の書きこみを引っ張り出してきて楽しいか?
友達に 「姑」って言われていないか?

書込番号:16788545

ナイスクチコミ!1


shara2525さん
クチコミ投稿数:8件

2013/11/03 14:24(1年以上前)

@ちょこさんは正確な情報を提供しているだけなのにーー
スレ主さん

素直に 間違い又はお礼を言える人間になれと
友達に言われませんか?
貴方のほうがストーカーですよ?

書込番号:16789091

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/11/03 21:32(1年以上前)

@ちょこさんに、同意。

書込番号:16790849

ナイスクチコミ!12


gu@hisさん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/04 00:24(1年以上前)

>>Eモバイルで16GBが一括が39800円で毎月2515円の
>>2年縛り契約・・・
>>しかもSIMフリーと言いながら会話はソフトバンクのみと言っている
>>よくわからないSIMフリー・・・

端末はgoogle play storeで売ってるのと一緒です。(SIMフリー)
イー・モバイルのSIMカードを使ってるので通話やデータ通信はソフトバンクとイー・モバイルの回線を使っています。
イー・モバイルのSIMカードを抜いてdocomoやMVNOのSIMカードを挿せば他社の通信網でも利用出来るようです。


イー・モバイルのガン氏、SIMフリーな「Nexus 5」の魅力を語る
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131101_621898.html


MNP(docomo au)であれば一括24,800円で購入出来て、月額2,515円(通話・データ通信)で利用できるので自分の行動範囲などを考慮してエリアに不満が無ければ十分メリットはあると思います。(2年間で85,160円)

書込番号:16791682

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/04 15:21(1年以上前)

おお、やってしまいました。
Band6の800MHz対応ですね。
Band19運用が始まってもBand6はドコモ既存端末の為に重層して運用されるでしょう。
あー、ドコモSIM指して使うのもええな

書込番号:16793881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/04 18:38(1年以上前)

おお、やってしまいました。
Band6の800MHz対応ですね。
本機が対応してないBand19(Band6を拡張した周波数帯)の運用が始まっても、Band6はドコモ既存端末の為に重層して運用されるでしょう。エリアには問題有りませんね。
あー、ドコモSIM指して使うのもええな

書込番号:16794650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まり兄さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/09 00:05(1年以上前)

docomoのband6は自社端末以外はIMEIではねてるという噂がありますね

書込番号:16812090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/09 00:30(1年以上前)

まり兄さん
>docomoのband6は自社端末以外はIMEIではねてるという噂がありますね

何処にその噂がありましたか?

下記にFOMAプラスエリアを捕まえたとの報告がありますが。

Nexus5がFOMAプラスエリアを掴むことを確認。
http://androidlover.net/smartphone/nexus-five/nexus-5-foma-plus-area.html

書込番号:16812179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/19 22:25(1年以上前)

http://iamk.net/wp/?p=1391
やっぱりプラスエリアあかんみたいです。
Band6がBand21に移行した時に繋がらなくなったか?との考察。

両方の識別情報を同時にアナウンスする方法も有るはずですが、ドコモを裏切ったNexus5への報復なのか???

米国版のLG-D820は何故か3G/LTEともにBand19に対応。
auのCDMA回線も同様に米国版だけは行ける模様。
(てことは、LGのNexus5日本語公式サイトにある、LG-D821に対してCDMA 1x RTT表記が有るのは残念ながら誤植のようです。)
で、米国版はBand3 LTE対応してません。ドコモが150Mbpsと宣伝してる奴です。

よって、日本で正規に購入出来るLG-D821を使うなら、SoftBank網が最適。田舎のプラスエリアを諦めればドコモも可能。auは諦める。

ドコモMVNOで安く運用したい人はGoogle play版
SoftBankのLTEのiPhoneやドコモのスマホからSIM差し替えしたい人はGoogle play版
エリアを気にするなら、新規でも乗り換えでも構わなければイーモバイル版です。


今春からSoftBank網の900MHzでLTEサービスが始まります。そういう意味でもお勧めです。
また、今、新規契約で本体一括ゼロ円施策が走ってます。MVNOより便利に安く使えるかも知れません。
自分は結局こっちにしました。たまにドコモSIMを挿してスピードテストしますが基本的にはSoftBank回線で使ってます

書込番号:17091370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/20 23:13(1年以上前)

Band21じゃなくてBand19の間違いでした。

書込番号:17094967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:4502件

http://www.biccamera.co.jp/shopguide/news/nexus5.html

Nexus5 11月中旬発売!ビックカメラ全店舗にて予約受付中!!

初期不良が気になる人に朗報☆

書込番号:16785816

ナイスクチコミ!1


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/02 18:14(1年以上前)

私の生活圏にはビックカメラがないので羨ましいですね。YAMADAでもやってほしいです。

書込番号:16785843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件

2013/11/02 20:01(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/ec/support/service/emobile_special/em01l/index.html
ヨドバシ

どちらも、回線と抱き合わせなのが非常に残念ですね。

書込番号:16786219

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMなしでの使用?

2013/11/02 14:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 mmxpenさん
クチコミ投稿数:7件

Google Playで本機を買って、とりあえずSIMを差さずにWi-fiだけでも使えるのでしょうか?

ガラケー使用者なのですが、まず自宅Wi-fiでアンドロイドの最新版とアプリとかを使ってみたいと思っています。
そしていずれMVNOを検討して、どこかのSIMを購入したいのですが…

書込番号:16785235

ナイスクチコミ!1


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/02 15:01(1年以上前)

この機種に限りませんが、Wi-fi環境下であれば、sim無しでも普通に動作(通信)します。
Playストア等のアプリも普通に使えます。
MVNOを検討の間はWifi運用で宜しいかと思います。

書込番号:16785247

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmxpenさん
クチコミ投稿数:7件

2013/11/02 15:10(1年以上前)

ARROWS NXさんへ

理解しました。助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:16785268

ナイスクチコミ!1


srty3kmさん
クチコミ投稿数:1件

2013/12/05 08:40(1年以上前)

iPhone などではアクティベート時にSIMカードがないと完了できませんが、Androidということで、SIM無しでもいけるのでしょうか?

書込番号:16917806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)