端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月15日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル | ![]() ![]() |
Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全933スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2014年7月22日 20:44 |
![]() |
1 | 8 | 2014年7月26日 08:52 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2014年7月28日 16:16 |
![]() |
3 | 1 | 2014年7月20日 18:27 |
![]() |
5 | 3 | 2014年7月18日 21:14 |
![]() |
13 | 8 | 2014年7月20日 20:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
こんにちは。今、Nexus5にしようかどうか迷っています。
質問なのですが、
Nexus5から無効なキャリアメールアドレスへ送ることは出来るでしょうか。
私が送りたいアドレスは、ドコモで、@の前に.(ドット)がついています。
キャリアメールを送る方法はいろいろあるらしいですが、
そもそも送ることは可能なのか、また可能ならどの手段で送れるのか、
教えていただけるとうれしいです。
ちなみに、yahooのパソコンアドレスからは送れませんでした。
今のauのキャリアアドレスからは、「無効なメールアドレスです。それでも送信しますか。」
みたいなのが出てきますが、送信を押すときちんと送れます。
よろしくおねがいします。
2点

パソコンの場合は、""で囲むと送れる場合がありますが
どうでしょう?
できなかったらごめんなさい。
@の前だけか全体かは忘れました。
書込番号:17759550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
この端末を利用してないので、Android端末での一般論としてお聞きください
なんとなく興味が湧いたので試してみました
Androidにプリインストールされてるメールアプリを使用して、絶対に存在しないであろう「a.@docomo.ne.jp」に送信してみました
私の使ってるメールでは、yahoo.co.jpを除いて全て送信出来ましたました
ただし、宛先アドレスが存在しないのでメーラデーモンさんからエラーメールが返ってきましたが
iPhoneでは、おっしゃるように「存在しないメールアドレスです。それでも送信しますか?」が表示されますが、私の試したAndroid端末では、何の表示もなく送信出来ました
Yahooのサーバーを使用した場合、メールアプリ上では送信出来て、送信済みフォルダに入るのですが、エラーメールが返ってきません
たぶん、送信サーバーで規制されてるのか、ドコモに吸収されたのだと思います
ちなみに、送信出来た、メールドメインは
@i.softbank.jp
@softbank.ne.jp
@docomo.ne.jp
@icloud.ne.jp
@gmail.com
@mineo.jp
(あとは伏せさせていただきます)
という結果なので、スレ主さんが送信に使うメールを工夫すれば送信出来ると思います
ただし、ドコモ側にも、迷惑メールフィルター等があるので、確実に届くかどうかは分かりませんが
書込番号:17759712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正します
誤 @icloud.ne.jp
正 @icloud.com
です
書込番号:17759726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル
AUよりNexus 5 EM01L 32GBへのMNPを考えています。
ワイモバイル店員は今月で一括5000円は終了する可能性は高いと言っていました。
もし今月で終了するなら、今月の月末購入を考えていますが、継続する可能性が
高い場合は来月月初購入を考えています。
もし、その辺の事に詳しい方がいましたら宜しくお願いします。
1点


88モバイルは公式よりお安く2396円/月です。ほぼスマホよりも安いです。
http://item.rakuten.co.jp/hachihachimobile/10002639878989199/
書込番号:17754995
0点

皆さん有り難う御座います。
解約違約金を負担してくれるお店で予約しました。
在庫がなく、1ヶ月位掛かるとのことです。
一括5000円が終了したらアウトですが、今の所そういう話は無いようです。
書込番号:17758518
0点

私もMNPで32GB一括0円を探してます。
関西(できれば大阪)方面でそういうの
ないですかね?
書込番号:17758729
0点

横浜市旭区 四季の森フォレオ Nexus5 一括0円 毎月2570円だけ
情報です
書込番号:17765930
0点

みなさん、こんOOは。
来月になっても機器台込の税込で月に2500円+αの5㎇の通話かけ放題無し契約があるでしょうかねぇ。
私のようにほとんど音声通話をせずにもっぱらネット端末として利用する場合、8月からのスマホプランは実質値上げになりますから。いくら機器代金0円でも月々の料金が高いのは考えものでず。
書込番号:17770443
0点

本家のソフトバンクがホワイトプランを8月31日で契約出来なくなるようなので、ホワイトプランに相当する4G-Sプランも変わるかもしれません。
そうなると全体的な料金も変わるかもしれません。
書込番号:17771346
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
ワイモバイル発足前に一台購入しようと思っているのですが、
下記状態でキャンペーンは適用可能でしょうか??
@主回線(willcom)
新ウィルコム定額プラン
A副回線×4(willcom)
※イー・モバイル
3回線(うち1台GL07Sがもう一台無料キャンペーン適用中)
よろしくお願いします。
1点

無理だと思います。
会社統合で5台まで制限が2社合同で5台までに制限されるはずです。
willcomを私は2台持っていますが、後3台枠が開いていると先ほど案内されてきました。
ウィルコムの古い機種を無料維持しませんかと薦められ検討中です。
書込番号:17749866
0点

ウィルコム
主回線 新ウィルコム定額プランS
副回線×4
イーモバイル
音声契約無し
7/21に、上記の状態でイーモバイルのもう1台無料キャンペーン適用で
4回線契約出来ました。
一説によると来月以降枠が統合され、合計で5枠までしか契約できなくなるとか。
となると、スレ主さんの場合は今月中であれば契約できる可能性が高いと思います。
書込番号:17761057
1点

お二人とも回答ありがとうございました。
先日、MNPにて二台もう一台無料キャンペーンにて契約することができました。
私自身やはり心配だったので、ショップに出向き確認をして頂きました。
やはり枠が別枠だったらしく、私の契約状態だとあと三台まで契約可能との
ことでした。
書込番号:17779087
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー
mvno simでのテザリングは問題なくできますよ
書込番号:17752653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
既出だったらすいません。
この機種のnfcですが、ヤマダ電機のケータイde安心(ポイント)などは使えますか?
使えるならば、ヤマダアプリDLして使いたいと思います。
ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:17745620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バーコードじゃダメなの?
書込番号:17745673 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヤマダ電機のケータイdeタッチはFeliCaが使えないとダメですね。
傾 奇 者さんが仰るようにiPhoneみたくバーコードで認証すれば良いかと思います。
書込番号:17745812
1点

やはり甘い考えでした。最近はかざすケータイやスマホしか使ったことがなかったので・・・
この機種を今日手に入れ、NFC付いてたので、もしかしたら使えるかも?と質問させていただきました。
ではバーコードで使用します。ご回答ありがとうございました。
書込番号:17746041
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
新料金が発表されましたね。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140717_658290.html
3GBだと3980円/月、だれとでも定額付き。
お得ですかね?
今後、旧料金で契約済みの人が新料金に変更したらどうなるのか知りたいです。
1点

直感的にはぜんぜんお得には感じません。
書込番号:17742513
3点

横から失礼します。
ちょうど更新月なのでMNPでNexus5を
考えていましたが、旧プランが存在する
今月にMNPするほうが得なんでしょうか?
そもそもですが、8月以降は旧プラン
なくなるのでしょうか?
書込番号:17742586
2点

とりあえず、8月1日から、旧料金での受付は無くなるようです。
お得かどうか・・。私もそこが知りたいところです・・^^;
書込番号:17742747 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先週、MNPで一括0円プラスαで契約しました。新プランより、旧プランが断然お得と思いますよ。とりあえず、旧プランで契約して、誰定は外して、8月に入ってから、考えていいと思います。
なんと言っても、5Gで2500円ぐらいで持てますから、時間帯でソフバンなら通話無料だし、必要ならPHS追加して機種代が実質無料だから、誰定入れて、1008円になります。
もしかしたら、8月からPHSとイーモバイル系スマホ間が通話無料になれば、もっと使いやすくなります。
私は、nexus5とウィルコムPHS同時契約しました。8月の新プランの状況みて、もう一台PHS契約しようと思ってます。
書込番号:17743060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

旧プランの受付、できなくなるんですね。
トータル的に見ると旧プランのほうが魅力的
に思えるのですが・・・・
MNPするか冷静に判断させていただきます。
書込番号:17744557
1点

単純に費用対効果では現行プラン
新プランは3年目から1000円値上がりするプラン
書込番号:17746959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分にとって、現行プランの5GBが絶妙です。
3GBでは絶対不足で、5GBでの運用に慣れてきました。
そりゃ7GBあれば、それはそれで嬉しいですけどね。
そして、5GB使えて2500円強ですから断然こちらの方が良く、新プランには魅力を感じません。
書込番号:17752298
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)