端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月15日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル | ![]() ![]() |
Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全933スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 5 | 2014年6月10日 23:21 |
![]() |
4 | 1 | 2014年6月5日 18:43 |
![]() |
58 | 31 | 2014年6月9日 08:01 |
![]() |
7 | 28 | 2014年7月5日 18:54 |
![]() |
27 | 16 | 2014年10月19日 02:13 |
![]() |
2 | 2 | 2014年5月31日 15:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
つい最近買いました。
本体下側の充電の線を挿す穴にフタが
ないのでホコリが入りそうなのですが
別売りでフタはあるんでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:17598387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Nexus5用では別売りもないと思いますよ。汎用であるかは不明ですが。
以前2年近く使っていたGalaxy S2も、半年近く使っているNexsus5もUSBの口に蓋はないですが、何ら問題ないですよ。
書込番号:17598448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>本体下側の充電の線を挿す穴
マイクロUSB端子と言います。
充電だけでなく、いろんな事出来ます。
充電だけなら、この機種はQi(チー)という機能が有り、ポンと置くだけで充電できたりします。
結構便利なので、一考されるのも良いかも。
スレチすみません。
書込番号:17598630
2点

心配することはないと思います。
経験上、今まで蓋なしで不具合になったことは一度もありません。
どうしても御心配なら汎用のキャップしかありませんが
キャップが本体から出っ張ると思います。(見栄え)
色々あるので形状を確認してみて下さい。
(USB3.0対応のものは形状が合いませんので注意)
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=microB%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97
また、後付けで本体とは繋がっていませんので紛失注意です。
なので複数個で売っているのでしょうが。
書込番号:17600736
2点

今のところ買うか買わないか
半々な気持ちです。
ありがとうございました。
書込番号:17613682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
都内のイーモバイルショップにて
5月最終週の平日にMNPしてきました。
店舗には内外ともに一括0円などの表記がありませんでしたが、
店員さんに聞いてみたところ、
MNP 16Gで一括0円 CB 15,000円、MNP 32Gで一括0円 CB 10,000円とのことでした。
どちらとも、端末保証2か3ヶ月のみの条件でした。
帰りにヨドバシカメラをのぞいてみたところ、
先週まで一括9,800円だったのが、一括0円になっておりましたので、
時期的な関係もあるかと思います。(条件は不明)
小心者なので、店舗に安い情報が何も書いてないと、
そのまま帰っちゃう事が多かったんですが、
こちらの機種を良い条件でお探しの方は
是非、店員さんとお話して確認されることをお勧め致します。
6月に入り、条件も変わっている可能性があるとは思いますが。
4点

小心者なので悪い条件でも断れず契約している人を多数発見!
書込番号:17595314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
価格.comの住人様方々の絶大なお知恵や使用感想などをご教授頂き、5/31に本機を購入しましたが、購入前から言われていたり、他のスレやレビューでも書かれていたとおり、メールの使い勝手が、ほんっっっっっとうに悪すぎです!!
ハングアウトなんか、本日E-mobileの店員さんに使い方を聞いてきたのですが、店員さんですら使い方が良くわからなかったり、苦笑いするほど、使いものになりません!
G-mailは受信するくらいなら問題ありませんが、送信になるとこれまた使い勝手が良いものとはお世辞にも言えません。
LINEをやっている人はいいのですが、そうじゃない人や嫌いな人と連絡するのに困っています。
SoftBankメール新規作成っていうアプリをPlayストアからインストールして開くってやってもSoftBankメールがインストールされていません。ってなって開けないです。
何か使い勝手のよいアプリや方法をご教授ください!よろしくお願い致します。
3点

過去ログに散々でてたと思うけどね??
つか、、、個人的にはキャリアメールなんてもう捨てました。嫌いな人なんか連絡しないし。近しい人はLINEあれば事足りるし。メールはG-Mailだけで十分です。色々と切り捨てると楽になりますよ。(笑)
書込番号:17592744
7点

マニアの間ならいざ知らず、契約に紐付いたキャリアメールってそれなりの信用もありますしまだまだコミュニケーションの主力ですからね。
防水、おサイフ然りで、一般的な用途であればem01fの方が遥かに快適なのでスレ主さんの様な方には白ロム入れ替えをオススメしたいとこなんですが、ネクサスを使いたいならソフトバンクメールの導入は必須でしょうか。
とりあえず、ここの過去ログ初め、ネット上では散々話題になってる事ですからよくお調べになると解ると思いますよ。
「ネクサス5 ソフトバンクメール」 とかで検索すれば幾らでも出てきます。
これから使いこなそうとする端末の事ですから、解答丸写しよりは、ご自分で色々と探求された結果の方がその後の地肉になって有益だと思いますよ。
書込番号:17593056 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

キャリアメールを頻繁に使う人は、Nexus5にしてはいけない。
これ、かなり常識。
書込番号:17593871
4点

過去ログに書いてあるんだから読めよ。。
キャリアメールはゴミだから捨てる
それが世間の流れでもあるわけだし
何度この話題繰り返すんだよ。。。
書込番号:17594255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最初は使い勝手が悪かったですが、電話帳から名簿の顔アイコンをタップし電話番号の右にある吹き出しマークをタップすると、その人宛てにメールが送れるよう、ハングアウトが起動します。
ハングアウトから名簿検索できないところが泣けます。
書込番号:17594665
1点

私も4月からNexus5を使ってます。キャリアメール関連は、過去ログにたんまり情報はあります。
ほとんどの人は、メールアドレスが変更できずに同じキャリアに留まってると思います。
今回、キャリアメールアドレスが変更になったはずです。この際、キャリアメールは捨ててgmail
にすべきだと思います。また、2年後変わる可能性もあるわけですし。
PCからのメールを拒否している人にだけ、ハングアウトでgmailアドレスを通知して今後こちらの
メールで送信しますと伝えるのがベストだと思います。私は、gmailから届かなかった人は無視
しました。(重要じゃなかっただけですが)
ご参考まで。
書込番号:17594732
0点

スレ主様
私はLINE、Gmailも使いながら、プライベートでLINE相手でない場合はキャリアメールを使っています。
メールアプリとしては、ソフトバンクメール3.5です。
ガラケーからの初スマホでして、ソフトバンクメールのUIはガラケーメールに似ていて、馴染めた面もありますし、機能上特に不自由は感じません。SMSも使えて便利ですね。
ソフトバンクメールは、GooglePlayからダウンロードしようとすると対応機種で無いと弾かれてしまいます。
しかしインストール方法は検索すればすぐにわかりますので、一度導入してみてください。
キャリアメールを過去の遺物的に言う方=MNPでこの機種を購入。アドレス変更に困り、GmailLに移行した方
キャリアメールをゴミ扱いする方=ソフトバンクメールのインストールが出来なかった方(スキル不足)
と決めつけるわけではありませんが、「キャリアメールを使えないから、けなしている」と思えてなりません。
書込番号:17595447
1点

何が悲しくて制限だけあって使いにくくて価値のないemailに過ぎないキャリアメールなんぞを使わなければいけないのか
使う理由がない
もう情弱しか使ってないだろ
書込番号:17595672
0点

キャリアメールを使えないから、けなしてる??
不思議な考え方だなというのが正直な感想です。
若い人ほどスマホ利用の割合が高いそうです、キャリアメール離れが進んでいる
といわれています。
未だにキャリアメール相手に合わせようとする人が、ここで愚問をするからです。
キャリアメール相手を、自分のペースに引き込むことができないから情けないのでは。
書込番号:17595860
0点

クレソンでおま!さん、iPhone厨さん、tintikさん、逆エッジは痛い!さん、ヘンゲンさん、train77さん
皆様レスありがとうございます。キャリアメール否定派の方も肯定派の方も色々おっしゃりたいことはあるのでしょうけど、私は使う必要があり、わからないから質問したのです。
過去スレに色々出ていてそれを見つけられなかったり、理解不足なのは私の勉強や努力不足なのは認め、謝罪します。丁寧にご教授下さった方には感謝申しあげます。
結果、メールアドレスの変更はできました、ソフトバンクメールもインストールすることができました。これで、快適なスマホライフが送れそうです。
書込番号:17595914
2点

のぢのぢくん 先生
いつも(連日の)ご教授ありがとうございます。em01fも検討してみますが、まだ少し頑張って使ってみます!
>これから使いこなそうとする端末の事ですから、解答丸写しよりは、ご自分で色々と探求された結果の方がその後の地肉になって有益だと思いますよ。
まさにその通りですが、なかなか難しいこともあるものなので今後ともご教授のほどお願い致します。
先日、先生の物言いを若干否定するところもありましたが、さすがに今回は私もガマンなりませんでしたので。。。次へ続きます。
書込番号:17595925
0点

さて、、、takazoozooさん
散々、言いたいこと言ってくれてますね。
>過去ログに書いてあるんだから読めよ。。
おまえごときに『読めよ。。』などと命令されるおぼえはない。
>キャリアメールはゴミだから捨てる
おまえにとってはゴミかもしれんが、世の中には使っている人がたくさんいるんだよ。言葉に気を付けろ。
>何度この話題繰り返すんだよ。。。
繰り返してねーし、何より嫌なら入ってくんな。
>何が悲しくて制限だけあって使いにくくて価値のないemailに過ぎないキャリアメールなんぞを使わなければいけないのか使う理由がない
おまえに使う理由がなくても、こっちはあるから使える方法聞いたんだよ。ろくな回答できないならレスしてくんな。
さすがに今回はイラっとしたから言い返したが、次におまえが何を返信してこようが相手にする気はない。おまえと同じだと思われたくないからな。
書込番号:17595977
8点

個人的にem01fがお気に入りなのは、市場価格1万円程度で3万円超端末の上位互換になる上に、仕立て自体はこっちの方が上と言うコスパ感がが多勢を占めてまして。
我ながら押し付けがましい気もしますし、あまり深く考えずに一つの情報として受け流してくれると。
で、キャリメの話。
こう言う場所って情報通を気取りたい人が少なくないですし、「キャリメメールなんて古くさいモノに縛られない俺カッコいい」ってのは非常に解りやすい思考パターンですからね。
あまりカリカリしないで、そちらも適当に受け流しておけばいいと思いますよ。
それはそれで一つの意見としてはアリですし。
マニアと呼ばれる域に入っても一般人の感覚を忘れない事。
メールなんてあくまでコミュニケーションツールなんですから、独善的な価値観でなしに周囲の状況に合わせて選択肢を柔軟に使い分ける事。
柔軟で客観的な視野を持てれば済む話なんですけどね。
書込番号:17596024 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

のぢのぢくん 先生
度々すみません。
>こう言う場所って情報通を気取りたい人が少なくないですし
それは十分承知ですし、それを見込んで質問しているのです。もちろん、先生にも。
>あまりカリカリしないで、そちらも適当に受け流しておけばいいと思いますよ。
それはそれで一つの意見としてはアリですし。
はい、いつもは基本流しています、他の方にはそうしましたしね。けど、takazoozooさんは別です。さすがにイラっとしました。
>メールなんてあくまでコミュニケーションツールなんですから、独善的な価値観でなしに周囲の状況に合わせて選択肢を柔軟に使い分ける事。
全くもってその通りです。今だに(私もでしたが、)ガラケーだって使う方大勢いますし、Line疲れで嫌になった方だっています。色々な方がいて、色々な方と連絡を取ることもあるんです。私には必要でしたし、N5でランニングコストを抑えつつ快適なスマホライフを送りたいんです。
話が質問内容から脱線してしまったので、これで解決済とさせて頂きます。
書込番号:17596084
2点

キャリアメールなんて情弱仕様なのは事実でしょ?
ってかそもそも何度同じこと繰り返すんだよw
素直に過去ログ見ろよ
過去ログすら読めないやつにはそりゃ使えないだろ
書込番号:17596633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャリアメール派と非キャリアメール派の言い合いになっちゃいましたね。
私は、非キャリアメール派です。
スキル不足だからかもしれませんが(笑
まず、キャリアメールを使う意味がないのが、Andoroidを使う=googleの子分
です。クラウド上に情報が展開されているのになぜいちいち端末に取り込む
キャリアメールを使う意味があるのかということです。
#PCですら、Webメールなのに・・・
PC、タブレット、スマフォを持っていたとして(実際持ってます)
なぜ、スマフォでしか取れないキャリアメールを使う意味があるかということです。
また、ガラケーの方でPCからのメールやgmailを拒否している人は
キャリアメールを普段使っている人では、私の場合はいませんでした。
なので、私は、メールアドレスが変わったいまがキャリアメールを
卒業するいいチャンスと考えました。
すでに、言い尽くされていることを再度書いてうざいと言わないでくださいませ。
書込番号:17596735
0点

解決済みになってる所すみません。
こうゆう事(http://wired.jp/2014/04/17/google-adds-to-tos-yes-we-scan/)
を、把握した上で使うぶんにはGメールはいいのでは。
スパムメールもほとんど来ないし。
書込番号:17596971
0点

別にgmailじゃなくても独自ドメインのメアドでも使えばいい
キャリアメールは所詮ただのemailで
ドメインが特定の通信キャリアのドメインになって変な制限がかけられている劣化emailなだけ
それを喜んで使うのはただのマゾか情弱かのどちらかなだけ
書込番号:17597760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

言い合いと言うか、それぞれ価値を見出だしたモノを使えばいいだけなんですけどね。
どちらも法やモラルに触れるワケじゃありませんし、コストに影響するワケでもありません。
ただ、それを必要として助言を求めてる人間に対して、独善的な価値観を口汚く押し付けるから問題になるってだけで。
スルー出来ないのはスレ主さんの未熟さを感じますが、辛口と暴言を履き違えた上に的外れな内容を延々と聞かされる怒りは理解出来なくもありません。
書込番号:17597823 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

takazoozooさん
>キャリアメールは所詮ただのemailで
>ドメインが特定の通信キャリアのドメインになって変な制限がかけられている劣化emailなだけ
何度か、キャリアメールは「制限がかけられている」と言及されていますが、
具体的にはどういった内容でしょうか?よろしくお願いします。
スレ主様 スレ本題とかけ離れますが、すでに解決済みですので、少しだけ横道お許しください。
書込番号:17597853
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

同じく4.4.3 いれてみました。
簡単にレビュー
とりあえず、MXは動かない、肝心のChromecastの全画面キャストも未だ動かない、TV SideVewは未対応、twonkyは、珍しく問題無し、MLPlayerDTVは、CA証明書(これが実にウザイ)が必要になる。
Chromecastのレスポンスが格段に良くなりましたが、TV SideVewソニーさん早く対応お願いいたしま〜す。
書込番号:17592474
1点

恋くんさん
マルチロム環境でRootを維持したままで4.4.3にグレードアップできた、ということですか。
秘法をご伝授ください。
書込番号:17592545
0点

nerimapapa2さん
私は、現在マルチROMは使っていないくて最近はGoogleのストックROM で運用していました。アップデートはストックROM からです。しかし私が入れた4.4.3はEMOBILEから降って来てアップデートさせたわけではなく、昨日XDA に出ていた4.4.3ストックROM のZipファイルをCWMからインストールしてアップデートさせた物です。同時にSuperSuの最新版1.99r3も焼いてrootを取っています。カスROM からでもフルwipするば導入は可能だと思いますよ。rootを取りシステム等を改変してると、元に戻さないとOTAではアップデート出来ませんからね。
書込番号:17592695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

待てどもアップデート来ないので、強制的にアップデートしました。
全く問題無しです。novaもサクサク動いています。
一点気付いたのは、今までアクティビティのショートカットで、簡単に掴んでいたBandを見れたのに、
このアクティビティは追加の権限が必要とか出て、塞がれました。残念。
書込番号:17594014
0点

>恋くんさん 初めまして
質問です。
恋くんさんのアップデートしたストックROMでは、クイックパネルに画面のキャストというパネルが追加されてるでしょうか?
ネットの画像に追加されたものがあったので、気になりました。
私のクイックパネルは、4.4.2の時と同じです。
書込番号:17594173
0点

redswiftさん
私のクイックパネルにも画面のキャストは表示されていません。確かに表示されてる画像が出ていますね。
書込番号:17594321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>恋くん さん
早速返答ありがとうございます。
OTAファイルと、ダウンロード用ストックROMで違いが有るのかなと思い質問しました。
4.4.3で、クイックパネルのカスタマイズが出来るのかな?と思っていただけに残念です。
クイックパネルのカスタマイズは、恋くんさんのようにルート取るしか手がないみたいですね。
書込番号:17594345
0点

redswiftさん
OTAファイルと、ダウンロード用ストックROMで違いが有るのかな>
同じ物です。
設定>ディスプレイ>画面のキャスト>ワイアレスディスプレイ有効化>チエックON
上記を設定するか、既に登録済みのワイアレスディスプレイが存在しないと、クイックパネルには、画面のキャストは表示されません。
書込番号:17594580
1点

>Radeonが好き! さん
設定>ディスプレイ>画面のキャスト>ワイアレスディスプレイ有効化>チエックON
は、やっています。
Radeonが好き!さんのように早くChromecastを買ってくれ。という事ですね。
了解いたしました。
書込番号:17594610
0点

redswiftさん
ちなみに、4.4.3 ですが、Chromecastへの全画面キャストは現状未だ使えない。
http://juggly.cn/archives/118327.html
もし正常に動いた人が居たら是非返信下さい。
書込番号:17594694
0点

TV SideVew アプデートにより対応済みになりました。
書込番号:17610082
0点

Radeonが好き!さん
情報ありがとうございます。
書込番号:17610754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


メニューキーがスッキリしていますね。こちらの方がカッコいいと思います。
書込番号:17673932
0点

ブートアニメも変わりましたし、UIもなかなか良いですよ。常用運用が可能になれば面白そうだと思います。
書込番号:17673989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新アンドロイドロゴがカラフルに変化していく物でしょ。
いいですよね。
がらっと、UIも洗練されそうで、周りもやっと4.4のスマホが出てきたなと思っていましたが、
後数ヶ月で又最新UIが使えると思うと、やっぱりNexus5で良かったなとつくづく思います。
書込番号:17674046
0点

発売後18ヶ月間は、GoogleのOSのサポートが受けられますからね。よく素のAndroidだからnexusは良いと言いますが、私は最新のOSをいち早く使える点にnexusの魅力を感じます。
書込番号:17674280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Nexusシリーズを使用している方は、アンドロイドのバグフィックステスターみたいなものですものね。
しかし、恋くんさんのように、最新のアンドロイドをサクサク入れて試されているのを見ると、
羨ましくも有り、感心します。
私も、流石に恋くんさんのようには出来ませんが、「L」がリリースされてARTが落ち着き、XposedがARTに対応したら
Xposedモジュールで、メニューキーやクイックパネルのカスタマイズ位はやりたいなと思っています。
又その時は、恋くんさんよろしくお願い致します。
書込番号:17674372
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
ランニングコストを抑える為に
NMPにてauのiphone4s16GBから
EM01Lに変更しました。一括9800円でごく普通の値段です。
良い点
回線が早い
画面が大きい
悪い点
バッテリーが少ない
動作が遅い(iphone4s ios711以下)
やはりiphoneは、全体的に完成度は高く
バランスの取れた端末だと改めて
思いました。ガラケーからの機種変更の方にはオススメですね。
以上
書込番号:17581933 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MNPで一括9800円ですか、高い買い物をしましたね。
書込番号:17581947 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

(他社からの)機種変更ってノジマの詐欺表記を思い出します。
5月までの感覚だと非常に割高に感じますが、月が変わってMNP価格にも変動があったんでしょうかね。
書込番号:17582009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ、32Gでも一括0円でやってるショップもあるみたいですよ!
書込番号:17582074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の使用環境では
スレ主様とは逆で
動作は早いが回線が遅いです。
オプション類を外し2台で5000円を
少し越えるくらいまで下げてます。
書込番号:17582109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オンラインストアで購入したのでは?
https://store.emobile.jp/4gs/index.html
イー・モバイルショップが少ない地方だったら、良い買い方だと思いますよ。
書込番号:17582236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補足、NMPしたのは5月です。都内量販店でしました。
いくらで端末を購入してもキャリアは月々の支払いで利益が出る仕組みなので、現在より24ヶ月間のトータルコストを下げる事しか考えていません。
opは全無しでが最強はMVNOでしょう。
書込番号:17582439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>動作が遅い(iphone4s ios711以下)
これはありえないね。Nexus5使ったら4sなんて遅くて使い物にならんよ。画面も小さすぎる。もう戻れない。
書込番号:17583409
7点

イニシャルコストすら抑えられない輩にランニングコストを抑えるなんて芸当は到底無理でしょ。
ましてMVNO最強とか言っちゃってるようじゃ救いようもありません。
書込番号:17583727 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

「良」としておきながら、書いてある内容が逆なんですが…。
> やはりiphoneは、全体的に完成度は高く
> バランスの取れた端末だと改めて
> 思いました。
> 最強はMVNOでしょう。
あと、気になるので指摘しますが、携帯電話番号ポータビリティの略は「MNP」です。
書込番号:17583798
4点

端末評価は良いです。
アプリのクラッシュ等、未体験です。
普通にストレス無く使えます。
初androidスマホでしたが、使用経験があるandroidはlenovoのIdeaPad Tablet A1だけなのでイメージ悪でしたが、常用できる端末です。
通話、キャリアメール、sns、パズドラは未使用です。
以上
書込番号:17584226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俺もiPhoneより遅いとかありえないだろーとおもうわー
ブラウザとか激遅だし、アニメーションでトロいし
ぶっちゃけGalaxy Nexus以降iPhoneより劣ってるのなんてハードウェアのデザイン以外ないでしょ
書込番号:17584418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

平日に都内のヨドバシカメラへ行ってきました。
一括払い9,800円でしたが、土日は一括払い0円のキャンペーンをやることもあるそうです。
家電量販店の場合はポイントが付くので、同じ9,800円でもオンラインショップよりは少し得ですね。
書込番号:17590705
0点

平日の今日だけど横浜のドンキで16GBにMNPして15000円分の商品券をその場でもらってきたよ。
帰り道沿いの金券ショップですぐに換金(笑)
だれ定と初月無料のOPが必須だったけどね。
書込番号:17591318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

田舎だとオンラインストアと価格が同じでキャッシュバックは無い
書込番号:17599993
0点

横浜界隈だと、ハンバーガー150個分相当をキャッシュバックとかツイートしてる店舗もあるよ。
換金率がモス基準なら嬉しいけど、おそらくマック基準だろうね。
書込番号:17600669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

N6発表ですね、魅力的ですが多分買わないです。
当方N5は、4G-Sプランで契約したので大満足です。元々willcomとe-mobileの2台持ちだったのを
Y!mobileになってから、主従回線に切り替えました
結果、月々のランニングコストが4割減額しました。
書込番号:18067416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル
Nexus 5を検討しています。
auの更新月が7月のため7月中にMNPを考えていたのですが、基本料無料は今日まで
来月からは会社も変わるためどのような料金プランになるのでしょうか?
もし本日買い換えたほうが違約金を払っても得ならば今日中にMNPしてもいいかなと思っています。
0点

当初の予定では6月2日からYモバイルが始まる予定でしたが、6月2日からではなく、後日に変更になり、いつYモバイルがスタートするのか分からなくなりました。
基本料金3年間無料も当初は3月31日までのキャンペーンでしたが、結局5月31日まで延長されました。
確実ではないですが、また延長されると思います。
書込番号:17576657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)