Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(8162件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 海外での使用について

2014/05/08 07:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 tomotomokoさん
クチコミ投稿数:11件

海外での使用について詳しい方、御教示下さい。

来月イタリアへ観光で旅行します。以前使っていたauのiPhoneでは
sim cardを外して主にホテル等のfree wifiを使っていました。
今使っているこちらの機種の場合、現地でプリペイドのsim cardに差し替えれば
普通に使用できるのでしょうか?
町歩きの時など地図が使えたりして便利かなと思っています。
もしイタリアで差し替えて使われた方がおられましたら、参考に会社名等教えて頂ければ助かります。

他に海外での使用で何か注意するところがあればそちらもアドバイス下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:17492444

ナイスクチコミ!1


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/05/08 09:34(1年以上前)

イタリアには複数の通信会社がありますが、「TIM」がメジャーです。
Nexus5はSIMフリーの端末なので、日本での手続きは必要なく、現地でプリペイドSIMカードを購入すれば利用できます。
ただし、日本と同様に、4G(LTE)/3Gなどの通信形態の違いやSIMカードのサイズの違いがあるので、「4G(LTE)のmicroSIMサイズ」を購入してください。
あとは、プラン(利用期間、GB)の問題になりますので、店で確認してください。
https://teachme.jp/contents/10806

記事にも書かれていますが、Nexus5を店員に見せて相談したほうが間違いがないです。

書込番号:17492661

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/05/08 09:45(1年以上前)

今、vodafoneイタリアのSIMが人気ですので、googleで調べると詳しいページがいろいろ出てくると思います。
シニアの旅人さんのページが詳しいです。

僕も先日行って買ってきましたが、vodafone.itは2100MHzなので使える端末は多いと思います。

今回はNexus5を置いていきましたが、規格上問題ないはずです。
日本で売られているNEXUS5はヨーロッパ、アジアともに共通ですし。

価格は、一ヶ月1GBのオプション(smart200)付きで、空港のExchangeでの購入で、25ユーロでした(うち5ユーロは、通話代として使えるらしいです)。

空港での購入の場合、書類を一切くれないので、自分の電話番号とか、納税者番号とか、自分でメモしてこないと行けないのでそこだけ要注意です。

特に、今後もヨーロッパ圏で使う予定があるなら、必ず納税者番号と呼ばれるコードをメモして帰ってください。

vodafone.itのSIMは、ヨーロッパ圏47ヶ国で、一日あたり3ユーロで、500MBのパケット通信、50通のSMS、ヨーロッパ圏への25分のcallと25分のreceiveができます。
ちなみに、一日の基準はグリニッジ標準時とのことでしたが、サマータイムの場合、どうなるかは僕も分かりません。

ヨーロッパへ行くことがある場合、とてつもなくお得なSIMです。
今後も、使う場合、年に一度チャージすること。
月額課金なオプションを外すこと。
そのためmy vodafoneというweb siteに登録する必要があります。
この、my vodafoneへの登録に、契約時に発生する納税者番号の呼ばれるコードが必要なので、必ずメモしてきてください。

街中のvodafoneショップでは、電話番号も納税者番号も書かれた紙のコピーをくれました。

オンラインで、チャージするためにpaypalのアカウントを作っていくと便利です。

クレジットカードでもチャージできるはずですが、日本のクレジットガードは弾かれるという書き込みがあるので、みなさんpaypalを使ってます。

タバッキのRicaricaカードでも、チャージできますが。結構ハードル高いです。
これも解説してくれているページがあります。

書込番号:17492684

ナイスクチコミ!3


スレ主 tomotomokoさん
クチコミ投稿数:11件

2014/05/08 10:03(1年以上前)

たあみさん、
早速詳しくありがとうございました。記事も拝見してイメージがよくわかりました。

yjtkさん、
vodafoneイタリアのsim、調べてみます。
納税者番号とか思いもよらない単語で、参考になりました。
ありがとうございました。
最近年に1,2度ヨーロッパには行くのでお得とのこと嬉しい情報です。

書込番号:17492717

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/05/08 10:31(1年以上前)

TIMのSIMは3年ほど前に使ったことがあります。
確か、SIM自体は10ユーロで、うち5ユーロを通話で使用可。
週2ユーロで250MB使えたと思います。
ですので、イニシャルコストは12ユーロからです(うち5ユーロからは当てられないようで12ユーロ要求されます)。
ただ、地図とか見ていると意外と250MBはあっという間に使ってしまいます。

TIMは、250MBを超えると従量制になってしまうのが悩みどころです。
超えると結構取られました。
やむを得ず、僕は途中でもう一枚12ユーロでSIMを買い足しました(従量制よりはそれでも安いので)。

3年前の話なので今は違うかも。

今回はvodafoneを目指していきましたが、ミラノのマルペンサ空港で買えるのはvodafoneだけでした。
その意味でもvodafoneがお勧めです。

VodafoneのSmart200の1GBで足りない場合、+5ユーロでextra 1GBというオプションを足せるようです(vodafoneショップでやってもらうのでなければ自分でmy vodafoneから。空港のexchangeはSIMを売るだけなのでその辺一切出来ません)。

vodafoneのSIMはAPNが書き込まれているので、挿すだけで使えました。

VodafoneイタリアのSIMは使えるところまで持っていければ、破格に使いでのあるSIMですが、my vodafoneの登録や月額課金制のオプションのオン・オフが意外と大変だったりします。

納税者番号(Codice fiscale)というのがあるので、それを忘れないようにしてください。

それと、イタリアのSIMはTIMもVodafoneもPINコードでロックされています。
SIMの外枠にPINコードが書かれているので(Vodafoneはスクラッチ)、電源をオフにしてからオンにすると、毎度PINコードを入力しなければいけません。PINコードも無くさないようにしてください。
TIMはSIMを入れている紙ケースにPINコードが書いてあったかも?

もし、今後も使うのであれば、シニアの旅人さんのHPを参考に月額課金制のオプションをmy vodafoneから落とすこと。特にSmart200は月15ユーロなので。
月額課金制のオプションを全部外せば、維持費は0で、年に一度5ユーロ以上をチャージすれば維持できるようです。

それと、イタリア以外で使う場合、データローミングをオンにしておくこと。
ヨーロッパを周遊する際に、ちょっとだけ通過するような場合、機内モードにしておいたほうがいいのかもしれません。

念の為に、僕はモバイルデータ通信をオフにして、通過したのですが、「ようこそxxへ。一日3ユーロで500MBとSMS50通とcall25分、receive25分できます。」という課金された時に届くSMSが届いたので、パケット通信の有無ではなく、電波を掴んだ時点で課金された感じです。まあ、通話も込みの料金なのでそういうものだったのかも。
それと国境手前くらいで機内モードにしておかないと、国境手前で向こうの国の電波を掴んでいるかも。

書込番号:17492791

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomotomokoさん
クチコミ投稿数:11件

2014/05/08 11:21(1年以上前)

yjtkさん、

さらに詳しくありがとうございます。
機械類に弱い私は理解が難しいところが多々有ですが出発までにゆっくり消化したいと思います。

シニアの旅人さんのHPも後ほど拝見します。

書込番号:17492905

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

http://www.rbbtoday.com/article/2014/05/07/119545.html
4月に始まるものと期待していたので、夏のサービス提供開始予定h守って欲しい。
確かイーモバイルのNexus5も900MHzのプラチナバンドLTEに対応していたはず。

書込番号:17492377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/05/08 07:56(1年以上前)

孫氏の記者会見を見たわけではありませんが、春からスタートできなかったことを詫びることはなく、話をすり替えて行政や他社の批判ですか…。

書込番号:17492439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/05/08 08:19(1年以上前)

また、ヤるよヤるよ詐欺ですか...?

書込番号:17492493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 09:39(1年以上前)

やっぱり4月からじゃなかったんですね。
孫さんは今や日本よりもアメリカですから。
900MHz帯を利用している他事業者に立ち退いてもらうのに、莫大な資金が注ぎ込まれたと聞きましたけど、まだうまくいっていなかったんですね。

書込番号:17492672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/05/08 09:53(1年以上前)

日本は養分から金を集める場所だからねぇ
すでに既得権益側になって金の成る木を持ってる筐体だから笑いが止まらんよなぁ

書込番号:17492699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/05/08 11:57(1年以上前)

文句ばっかり言ってるなら、最初から900Mhz帯域買う時にあんなに吠えなければいいのに…。

書込番号:17492978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/05/08 21:33(1年以上前)

一応、軋轢の多い人口過密地域優先で整備してる様ですね

地方民は恩恵得られないかも

書込番号:17494633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/09 00:57(1年以上前)

>うみのねこさん

Barking dogs seldom bite.「吠える犬はめったに噛まぬ」

ですね(^_^;)

書込番号:17495599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

戸外での写真集撮影ある日突然

2014/05/08 03:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

ある日突然戸外で撮影時、横位置にしたら液晶画面が真っ黒になり、被写体が映りません。縦位置にすれば映るのですが。画面照度を上げても結果は同じです。家の中や建物内は横位置でも液晶は被写体確認出来ます。どなたか解決策ご教示下さい。

書込番号:17492180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/05/08 06:26(1年以上前)

googleに聞いてみよう

書込番号:17492289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリーのオーナーNexus 5 LG-D821 32GB SIMフリーの満足度5

2014/05/08 08:56(1年以上前)

カメラアプリを強制停止させる。
アップデートしている場合は、アップデートの
アンインストール。
改善されなければGoogleに問い合わせた方が良いでしょう。

書込番号:17492571 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2014/05/08 09:22(1年以上前)

ご指示通りアプリのアンインストールしました。従前の方が撮影しやすいですね。ぼかし、パノラマ撮影は要らないので、以前の機能のまま使います。ありがとうございました。

書込番号:17492626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zjyさん
クチコミ投稿数:52件

2014/06/21 18:46(1年以上前)

偏光サングラスを着けていたか?

書込番号:17650873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2014/06/21 21:20(1年以上前)

確かに偏光グラスのせいでした。縦位置なら普通なのに横位置なら偏光グラスで見えなくなるんですね。

書込番号:17651460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/21 23:25(1年以上前)

> 縦位置なら普通なのに横位置なら偏光グラスで見えなくなるんですね。

下記をご覧ください。

 http://smhn.info/201405-xperia-z2-polarized-sunglasses
 http://www.lifehacker.jp/a/2013/08/130801sunglasses_check.html

書込番号:17652009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2014/06/22 09:29(1年以上前)

いやー、大変勉強になりました。+
自分のサングラスが本物の偏光グラスだと確認も出来たことも嬉しいですね。

書込番号:17653126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

3日で1GBの制限(月末をはさんだ場合)

2014/05/07 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:1235件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

3日間で通信量が1GBを終えると、通信速度がガクンと制限されることは、みんさんご存知だと思います。
で、月末をはさんだ場合はどうか?について先月末に実験してみました。

実験と言うよりも、月末に5GBまで余裕があったので使い切ってやれとばかりに、マップや動画サイトで1GB以上使いました。
翌日(5月1日)には、5GBの方は当然ながらリセットされていましたが、1GBの方は適用されており、月末をはさんでも関係ないことがわかりました。
私の予想では、こちらの制限もリセットされるかなと思っていましたが、甘い考えでした。

制限されると、WEBページを開くことさえ時間を要し、使えたものではありません^^;
みなさんも、ご注意ください。
いや、3日ルールもリセットされると思っていたのは、私ぐらいでしょうか(笑

書込番号:17489737

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/05/07 15:26(1年以上前)

私たち日本人は幼少期から『もったいない!』という言葉を聞かされて育ってきましたから
月末にパケホのデータ量を余らせて無駄にすることにも 抵抗があります(なーんてネ)。

だから、3日制限もリセットされるなら 月末には多くのヒマな人(固定回線引いてない人)が動画を観まくって
トラフィックがぁぁぁ・・・・という状況になるかもしれません。。。
3日制限リセットなし! は仕方ないんでしょうね。

抱合せのポケファイ持ってる人なら、3日制限リセットなし!なんて無問題なんでしょうが(笑)

書込番号:17489796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2014/05/07 16:45(1年以上前)

auやドコモは制限する事になっていても実際はさほどギチギチにはやって来ませんが、SB系はキッチリ一滴残らず絞ってきますからね。

超えないのが望ましいですし普通に使ってればそうそう超えるモノでもありませんが、無駄にするのに抵抗があるのも事実。
かつての無料通話よろしく、繰り越したり分け合えたりするといいんですけどね。
10GB/月、3GB/3日くらいまでは繰り越せてもいい気がします。

書込番号:17489951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/05/07 17:18(1年以上前)

SBだけなんですよね、3日で1Gって
それで設備をけちってドコモ以上の純利益をあげているんでしょう。
まぁそのおかげかラッシュ時や台風なんかの駅とかでドコモが通信不能やパケ詰まりする箇所でもきちんと通信できるというメリットもあるわけですが

書込番号:17490038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/05/07 17:56(1年以上前)

ヘンゲンさんの〆日は、月末ですか。私もです。

ソフトバンクは、〆日も10日、20日、月末と分割して、
ヘンゲンさんのような考えの人までも、3分割してますよね。

トラフィック分散、事務処理分散、賢い(セコイ?)です。

書込番号:17490138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/05/07 20:11(1年以上前)

レスくださったみなさん、いろいろなご意見ありがとうございました。

参考にさせていただきます。

書込番号:17490619

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 10:19(1年以上前)

>takazoozooさん

>SBだけなんですよね、3日で1Gって

ドコモもauも同じです。
(ドコモ)https://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/notice/
(au)https://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/notice/

でものぢのぢくんさんが仰っているようにSoftBankだけがきっちりやってきます。
私もSoftBankでiPhone5を利用していた時に3日間で1.01GBで制限されましたから(^_^;)
ドコモやauは比較的その制限が緩いです。

書込番号:17492763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/05/09 00:39(1年以上前)

docomoとAUは制限っていってもないも同然で
引っかかってる人が気づかない程度だからあえてソフトバンクと書きました。

SBは本気でどこのサイトも開かないレベルで絞ってきますからね。
そりゃドコモの半分の使用者でドコモの純利益超えますよね

書込番号:17495546

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/09 00:47(1年以上前)

>takazoozooさん

そうでしたか。
出しゃばってしまい申し訳ありませんでした。

私はSoftBankで1ヶ月に5回、この制限に引っ掛かった事がありまして、以前よりエリアは広く繋がりやすくなったけど制限がキツいと感じて他社にMNPしたクチです(^_^;)

書込番号:17495575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/05/09 00:54(1年以上前)

おびいさんお気になさらず

都心の東京駅や大手町や日本橋辺りではドコモのパケづまりがひどくて使い物にならない為
逆に私はドコモからイーモバに乗り換えました。
3日で1GBの制限に引っかからなければパケットはとりあえず流れるのでイーモバの方がマシでした。
ドコモは制限に引っかかっても引っかかってる事に普通の使用では気づきすらしませんでしたが
SB制限にひっかかったら地獄ですね。。

書込番号:17495594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/05/09 10:41(1年以上前)

キャリアによって、制限のシビアさに差があるんですね。
この機種が初スマホでしたので、知りませんでした。

>SB制限にひっかかったら地獄ですね。。

確かにその通りです。
私の場合、スマホテザリングでタブレットやPC、それとnasneの操作も行っておりまして、当然それらでネット閲覧や録画予約することも出来ません。かろうじてメールぐらいです。

昔、イーモバイルのLTEの出だしのWifiルータを使っていまして、その際は夜間制限がかかっても翌朝には通常状態に戻っていました。そんな風にならないかなと思いますが、回線がSoftBankですから無理っぽいですね。

レス、ありがとうございました。

書込番号:17496364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯メール、音声

2014/05/06 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 ben0222さん
クチコミ投稿数:2件

emobileで契約したNexus5の16GBを使用しています。

送信先のドコモやAUのアドレスが、迷惑メールフィルターでPCからのメール受信を拒否している場合、そうしたアドレスとメールでやりとりする選択肢はありますか?
こちらのGmialを連絡し、迷惑メールフィルターから除外してもらうしかないのでしょうか?
emobile-sのメールも受信が拒否されるため、emobileだけと携帯の契約をしている場合は、SMSで連絡するという手段に限られてしまうのでしょうか。どなかた教えていただけると助かります。

また音声通話の際、音が小さくて、相手が言っている内容が聞こえないことが多々あります。
通話中に、音量ボタンを押して最大にしても、聞き取れません。
Audio manager等で最大に設定しても、やはりかなり音声が聞きづらいです。
着信音等は十分な音量ですが、聞こえないわけではないですが、通話のみ小さくて聞き取れない感じです。
何かしら方法があればぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17485773

ナイスクチコミ!0


返信する
waraharaさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/05/06 11:26(1年以上前)

音声についてですが、もしかして購入したばかりで透明の丸い保護カバー(?)がスピーカーのとこについたままになってませんか?
私は最初そうなってって音が小さくてびっくりしました。

書込番号:17485800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/05/06 12:17(1年以上前)

>こちらのGmialを連絡し、迷惑メールフィルターから除外してもらうしかないのでしょうか?
はい。そうしていただくしかないですね。

書込番号:17485920

ナイスクチコミ!1


スレ主 ben0222さん
クチコミ投稿数:2件

2014/05/06 15:53(1年以上前)

ありがとうございます。音の問題、解決しました!
フィルムを逆に貼っており、スピーカー部分を隠してしまっていました。

書込番号:17486464

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

解決済
標準

契約回線数について

2014/05/06 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:86件

現在、同一名義で、NEXUS5を3回線契約しています。
もう1台増やしたいのですが、どうもNEXUS5(4G-S)は同一名義では3回線までとの事らしいのですが、
4回線以上同一名義で契約されている方はいらっしゃいますか?

HPを見ると、
「MNPを含めると5回線までいけるらしい」との情報もチラチラ見かけます。

当方の状況は、
1月 純新規でNEXUS5とルーター(GL1OP)を契約
5月 MNPでauから2台をNEXUS5へ契約
さらに純新規で1台を契約したく模索中

よろしくお願いします。

書込番号:17484700

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)