端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月15日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル | ![]() ![]() |
Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全933スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2014年4月16日 07:48 |
![]() ![]() |
10 | 8 | 2014年4月15日 09:32 |
![]() |
1 | 6 | 2014年4月15日 01:50 |
![]() |
9 | 0 | 2014年4月13日 11:28 |
![]() |
11 | 2 | 2014年4月13日 06:31 |
![]() ![]() |
14 | 15 | 2014年4月10日 07:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
教えてください。
録音アプリをインストールし、いざ録音してみましたが、ブツブツと途切れてしまいます。
インストールしたアプリはメジャーな、簡単ボイスレコーダー、PCM録音、Voice Recorderなどです。
どれも途中でアプリが止まっていたりすることはないのですが、2時間の会議などでブツブツ途切れたり、無音状態が続いたりして、実用できる状態ではありません。
これはマイクの物理的な不具合なのでしょうか、アプリの相性なのでしょうか。
もし、良い録音アプリがあれば教えて欲しいです。有料無料は問いません。
よろしくお願いしますm(__)m
0点

私は録音アプリを使用してませんが、症状を見る限りどのアプリでも起こるのなら
本体のマイク機能部分に不具合があるかと思いますよ。
書込番号:17402461
1点

ありがとうございます。
物理的に破損している可能性(初期不良?)なのですね。買って2ヵ月ぐらいなので、販売店に連絡してみます(*^_^*)
書込番号:17402795
0点

話題となっているNexus5自体の問題ではないでしょうか?
日本ではあまり話題になっていないようですが、録画やサウンドレコーダーでヒスノイズや音割れが多数確認されているはずです。
交換しても同じかと思います。
正常と思われている方も録画や録音環境により判らないだけではないでしょうか。
2つあるマイクの環境音を拾う側の問題とか、AGC外すとましになるとか、ハードの問題、ソフトの問題など情報錯綜しているようです。
アメリカではKitkat 4.4.3の配信が本日あたりから始まったようですが、これで修正されるか興味津々です。
私もサウンドレコーダーとして使えず困っています。
書込番号:17418441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
やはりNEXUS5全体の問題であって、特に僕のが破損していると考えるのはまだ早いと言う事ですね。
よくわかりました。ちょっとKitkat 4.4.3配信があるまで待ってみたり、マイクロフォンAGCをいじってみたりします。後者はどうやっていじるのか調べてみます(^^ゞ
いろいろ触ってみて、また何かわかりましたら書き込みます。ありがとうございましたm(__)m
書込番号:17418780
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

IMEをかえる。
書込番号:17397557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャッシュの削除。
設定→アプリ→すべて(右にスライド)→iWnn IME→キャッシュの削除→再起動
SIM・SDカードの抜き差し。
駄目なら、入力アプリを、Google IMEに変えるとか。
書込番号:17397589
2点

SDなんて付いてないよ。
書込番号:17398300 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

キャッシュ削除してもまた警告がでるので、Google IMEを入れました。
書込番号:17398960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も、何も入れてない購入直後の素の状態にもかかわらず、頻繁に『問題が発生したため、iWnn IMEを終了』が発生しました。グーグル日本語入力に変更してからは、一度も問題が発生しませんでした。
素晴らしい端末ですが、これが唯一の不具合というか欠陥ですかね、、、、、
書込番号:17403234
0点

iwnn IME for Nexusのアップデートきてたので入れてみました。
コレで治るのかな?
書込番号:17405497
0点

自分の端末ではアップデート後、今のところ「問題が発生したため・・」は出なくなりました。
書込番号:17415427
0点




スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
現在購入前で次期NEXUS発売時に買い替えこちらは遠方の家族に送る予定です。
EM01L購入後1年間の修理補償についてイーモバイルの公式サイトを見ても情報がみつからず。
カスタマーサポートでは担当者によって修理できるできないと言うことが違うため、教えていただけると助かります。
どれが本当なのでしょうか?
・購入時の契約者以外は修理を受け付けない。
・購入者と購入日の申請があれば修理を受け付ける。
・購入後一年以内で問題なくあれば受け付ける。
・回線を解約をすると修理も受け付けできない。
0点

わかる範囲で答えます。
@購入時の契約者以外は修理を受け付けない。
A購入者と購入日の申請があれば修理を受け付ける。
B購入後一年以内で問題なくあれば受け付ける。
C回線を解約をすると修理も受け付けできない。
@は、以前そうでしたが、去年ぐらいから、変わったようです。
Cは、そうです。
詳しくは、EM店舗で、聞いた方が確実でしょう。
書込番号:17162157
0点

購入後一年以内であれば、メーカー保証が効きますので、解約しても修理は受け付けてくれると思います。
一年後以降に関しては、キャリアによって様々な気がしますし、対応するショップによっても変わってくると思います。
書込番号:17162280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イーモバイルショップに直接行き店頭で確認しました。
メーカー保証1年間は解約後も修理受付可能とのことです。
電話サポートではなく実際に受付している店頭に行くのが一番ですね。
書込番号:17261575
0点

MiEVさん、田中ジョンさんありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:17299338
0点

イーモバイルに確認したところ、解約後の場合、保証期間内は修理を受け付けるが全て有償修理になると聞きました。
メーカー保証書があるのなら無料になりそうですが、EM01Lはメーカー保証書が付くのでしょうか?
私が今まで持っていた端末はOEMなのでメーカーではなくイーモバイルの保証書が付属していました。
書込番号:17414849
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
この機種に特有の話でもなく、またアプリの話で恐縮ですが、嬉しかったことがあり投稿しました。
先日、車のナビが故障してしまい、新たにゴリラを購入しました。メモリータイプのものす。
以前のは韓国製の安いヤビでしたが、今回購入価格はそれ以下でして、メーカー品も安くなったものだと感心してしまいました。もちろん、格安製品は、現在はもっと安くなっていますけどね。
で、なにげに触っていると、「ここいこ」なるボタン??
説明を読むと、スマホと連携と書いてます。
そこで、ネクサスにGooglePlayから「ここいこ♪」というアプリを入れました。
これが非常に便利。
一番の驚きは、「ここいこ♪」上でスマホで音声検索で施設名を探し、検索結果から目当ての施設を選んで、送信ボタンを押すと、摩訶不思議、ナビでルートを表示してナビ開始です。
Blootooth経由なんですけど、快調で、使いやすいです。
音声検索付のナビになって、高級感増しちゃいました^^
こんな機能を知らずに買いましたので、すごく得した気分です。
冒頭でも書きましたが、ネクサス5特有のことでもなく、すみません。
9点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
使用スマートフォン Nexus5
USBスピーカー JBL PEBBLES
http://kakaku.com/item/K0000565942/
使用ケーブル
イケショップ×タイムリー OTG(USBホスト)ケーブル USB補助電源ケーブル搭載 USB(A・メス)-microUSB(オス) 12cm ブラック IKS-CABL12553
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00GRP4V8E/ref=oh_details_o02_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
再生アプリ USB Audio Player PRO
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.extreamsd.usbaudioplayerpro
ACアダプタ Nexus5付属の物
とりあえず、音質を語ると必ずケチを付けにくる方がいるのであえて語りません。Windows PCに繋いだ場合と同等の音が出せます。
Nexus5では、この状態で充電はされませんが、OTG充電に対応した機種だと充電も同時に可能です。ちなみにNexus5もゴニュゴニョやれば出来る様にはなりますが、あえてココでは書きません。
スピーカーへは、ACアダプタから給電されます。ですので先に電源側のケーブルを繋いでから、最後にNexus5と繋ぎます。ちなみにN7 2013 N10 とも動作しました。
このケーブルが実に優れた物で、7200rpmの3.5インチHDDや、USB DAC、対応した光学ドライブや、SSD、供給電力の制限にて使えないバスパワーデバイスを動かす事が出来ます。
サンプルに使ったファイルは8〜16bit、44.1〜192khzのFLACです。アプリ的には48khz以上はダウンコンバートになる様です。
7点

それから、ACアダプタではなく、モバイルバッテリーでも代用出来ます。機内モードとかにしておけば電池もかなり節約出来ます。
USB Audio Player PRO + ESファイルエクスプロラー等と組み合わせる事で、NAS、PC、クラウド上にあるファイルも再生可能です。
書込番号:17406053
3点

サンプルに使ったファイルは8〜16bit、44.1〜192khz ×
サンプルに使ったファイルは16〜24bit、44.1〜192khz ○
書込番号:17408005
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
16Gですが、ヤマダ電機の池袋の総本店で買えました。
はじめはルーターのセットを勧められたのですが、
今日限りだったら、本体のみでいいとのことだったので、購入しました。
私のようにうまくいくか分かりませんが、
相談してみることを勧めます。
書込番号:17336425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この連休、最後の追い込みか新規一括0円が復活してきてますね。
どうせならルーターセットで3台行った方がよかった気がします。
書込番号:17336503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一括ゼロ円で32GBのクロを買いました。
キャッシュバックはありませんでした。
手続きが凄く並びました。
三連休でイーモバイルさんがビックカメラ有楽町でイベントをしており、もう他の店舗を回るの疲れたので買っちゃいました。
どこも似たり寄ったりで、先週のようにCB二万円とかのお店は無かったなぁ…。
カラーはオレンジっぽいのも欲しかったのですが、32GBがなく、この先も出ない感じなので、お店の人が薦めたクロにしました。
(手続き中、シロは売れているようで在庫が少なく、私のような素人っぽい人には「クロが一番売れています」と嘘をついていました。売れてんのシロじゃんかよ、横で他のスタッフが言っていたの聞いていたぞ・笑)
まぁ、シロは汚れも目立つし、色は正直どうでも良くて、一括ゼロならまぁ良しとする買って感じなので文句もないです。
ただ、こういう不正直なセールスされたら、やっぱ次はココで買わないかなぁ(笑)
(売り場責任者はいい人だったのは、書き留めておきます)
それから、「安心保証加入のみで一括ゼロ」と言っていたのに、窓口担当者は「安心保証と1400円/月の誰とでも定額」のセットが条件と言い換えた。
まぁ、タダで戴くのでイーモバさんにも悪いから今月だけ入ることにした。
無駄だよね、こういうセールス続けていたらお客は携帯会社を信用しなくなると思うよ。
ま、客がタダのモノが欲しいとわがまま言っているのが悪いんですが(笑)
月初めから中旬にかけてのCB二万円とかは、出遭わなかったなぁ…。
32GBタイプが出たことによって、16GBタイプが余ることが予想されたから、外装のカラーを変えた16GBのみが発売されたんじゃないかなぁ…と勘ぐっております。
書込番号:17336642
3点

32GBが新規一括0円はなかなか聞かない案件ですので僥倖でしたねぇ。
アローズなら兎も角、ネクサスの新規でCBとかは高望みし過ぎに感じます。
書込番号:17336670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん素晴らしいですね。
個人的に色々3連休は探索しましたが成果なしでした。
一括0円の交渉などは論外でした。
ヤマダの日本総本店、モバイルドリーム館、ビックカメラ有楽町、池袋、EM新橋、神田、秋葉原ソフマップ、ヨドバシアキバ。
完全に坊主です。
皆さんのスキルにあやかりたい!
書込番号:17336783
1点

32gbの方はMNPでしょw
書込番号:17339279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

のぢのぢくんさん、新規ではなくNMPでございます。
新規だったら、凄いですよね。
書込番号:17340967
1点

こんにちは。
静岡ですが、3/20に32Gを新規0円でGETしました。
MNPなら5,000円、新規なら定価といわれました。先週末より
条件が渋くなったのはしってましたが、先々週聞いた
「故障安心パック-S+誰とでも定額」加入で新規5,000円の条件を言ったら
「いいですよ」ってことになり、2台購入するのでってことで交渉したと
ころ0円になりました。
静岡はもともとCBとかあまりない地域なので、厳しくなった今、新規
でも0円で買えて満足でした。
書込番号:17343330
3点

まぁえさん
ちなみに静岡のどの店舗で交渉しましたか?
教えていただけると助かります。
私も東海・関東地方で探しているのですが、
なかなか見つけることができません。
書込番号:17349777
0点

もう、新規でタダなんてなかなか無いんだろうなぁ。
結構売れたみたいですから。
契約件数は。
もっとも、いままでと比べてって事らしいので、実数はどのくらいか解りません。
もう少ししたら、統計が出るんじゃないかな。
二年後は、イーモバ…いや、Y!モバイルの転出の嵐が来そうですが。
書込番号:17355183
0点

そうですね。2年後は通信料の実質値上げですからね。
書込番号:17355207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りょうかつ777さん
遅くなってすみません。
#メールアドレスに通知する設定をしてなかったようで、返信に気がつかなかったです
すでに遅いかもしれませんが、購入したのは静岡市のコジマです。国道一号線沿いのところです。
他の方も書かれてますが、今は0円を探すのは無理かもしれませんね。自分もギリギリセーフの
時期だったんですよね。
書込番号:17389614
0点

静岡恐ろしいほど安いですよね。
何でなんでしょう。
書込番号:17390125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

東海は伝統的にドコモのシェアが低いのでドコモが安売りなのは解るんですけど、ソフトバンクが頑張る意味がイマイチ不明ですよね。
単純にドコモに対抗して、とかなんでしょうかね。
書込番号:17390174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど。東海地方は伝統的にそうなのですね。
私、東海地方に以前いたのですが、まだポケベル全盛期で勢力図が全くわかりません。
沖縄はauが強いとききますが、沖縄のキャッシュバックは本土の倍ほどと言う話を以前テレビでやってました。
なるほどねー、と納得出来るご意見です。
書込番号:17391771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

東海地域には、下請けも含めトヨタ関連の工場多いですからね。
書込番号:17398358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)