Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(8162件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

LGG2との比較

2013/11/15 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:25件

LGG2のOSが4.4になると性能的にはネクサスと同等ですか?
ネクサスとLGの性能がよく似ており、購入判断に迷っています。
アドバイスください。

書込番号:16840972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/11/15 22:59(1年以上前)

>>LGG2のOSが4.4になると性能的にはネクサスと同等ですか?

そうですね。
CPUやRAM容量は同じなので、性能は一緒ですが画面サイズが違っていたり、電池容量がL-01Fの方が多いですね。
あとはネットワーク等の違いですかね。

ネットワークも判断基準としては大きいと思いますよ。

書込番号:16840991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/11/15 23:07(1年以上前)

回答ありがとうございました。

ネットワーク等の違いですかね。・・もう少し詳しく教えていただけますか?

※画面サイズ、画面のきれいさ、だとLGのほうがよかったです。
余分なソフトが入っていますが、削除、強制終了で対応できそうなのでLGに傾いています。


書込番号:16841024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/11/15 23:14(1年以上前)

>>ネットワーク等の違いですかね。・・もう少し詳しく教えていただけますか?

LTEのバンドに大きな違いが有ります。
まずNexus5はドコモ回線で利用予定ですか?それともEMOBILEですか?
あと住んでいる地域は、東名阪地域(首都圏、関西圏、愛知県)ですか?
これが決め手になると思います。

LTEのバンドによってネットワークの状況は大きく変わってきます。
ドコモに限っては住んでいる地域によってLTEの利用できるバンド数が異なるのでまず説明する前にそちら教えていただけますか?

書込番号:16841058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/11/15 23:27(1年以上前)


まずNexus5はドコモ回線で利用予定ですか?それともEMOBILEですか?・・EMOBILEです。
あと住んでいる地域は、東名阪地域(首都圏、関西圏、愛知県)ですか?・・神戸から大阪で使用希望
神戸は地下鉄(神戸市営地下鉄山手線)、JR神戸線、大阪は大阪市内、JR環状線、JRゆめさき線、京都あたりでの使用となります。鳥取県米子市、島根県安来市あたり出張で行きますので対象となりますが、優先度はやや下がります。よろしくお願いします。

書込番号:16841112

ナイスクチコミ!0


まり兄さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/16 07:44(1年以上前)

docomo回線で東名阪なら、
近い将来比較的空いてる高速回線(1.8GHz)が使える
Nexusの方が有利ですね
地方なら
地方用高速回線の1.5GHzと、
過疎地限定LTEである800MHzが使える
G2が圧倒的に有利です
まあ画質は流石にG2にNexusに見劣りしますね
G2のディスプレイは多分現状スマホ最高画質でしょうから

書込番号:16841939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/11/16 15:41(1年以上前)

Androidの将来のバージョンまで保証されているのがNexusの強みなのですよ
ソフトウェア的なところに価値を求めないのならば
ハードウェアとしては他のメーカーの方が優れているところはおおいです

書込番号:16843321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/11/16 17:57(1年以上前)

スマホとして進化し続けるのはネクサスという理解でよろしいですか?
逆にG2は現状スペックはいいが、持ち続けていてもこれ以上の進化は望めないということですか?

書込番号:16843751

ナイスクチコミ!0


0916kiyoさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/16 18:13(1年以上前)

LGは国産スマホと違ってOSアップデートは比較的早い印象があります。

「LG G2」向けAndroid 4.4 KitKatアップデートを12月に提供へ
http://rbmen.blogspot.jp/2013/11/lg-g2android-44-kitkat12.html

たしかにNexusのように一番早くアップデートされるわけではありませんが、
新しいOSを少しでも早く体験したいという方以外は、
そんなにNexus5とG2にOS上違いがでるとは思いません。

また、Nexus端末が最新のプラットホームを必ず有するわけではないことは下記のとおりです。
「Galaxy Nexus には Android 4.4 へのアップデートは提供されません。Galaxy Nexus の発売が開始されたのが 2 年前のため、Google などが通常端末をアップデートする 18 か月のアップデート期間の適用外になるためです。」
https://support.google.com/nexus/answer/3507867?hl=ja&ref_topic=3415518

Nexus端末も2年で公式アップデートから置いてけぼりになりうるということは、
覚えておいた方がいいことだと思います。

書込番号:16843819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/11/16 23:59(1年以上前)

キャリアから発売されている端末はキャリアの動向に左右されるので基本的にはドコモ等から出ているスマホは新型が出るまで+aの期間しかOSアップデートされません。
Nexusは18カ月はアップデートすると明言されていますし、
自己責任でカスタムロムを入れれば最新OSは入れれます。
そのあたりを重視しなければキャリアのを買うべきですね。

書込番号:16845278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

画質

2013/11/16 08:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:25件

docomoLG-G2の画質のほうがきれいに見えますが、ネクサス5と違う液晶でしょうか?
スペック上は同じですが、味付けを変えているのでしょうか?

書込番号:16842053

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2013/11/16 17:14(1年以上前)

G2とNexus5のディスプレイは違いますよ。
味付けというよりも、物理的に別物です。
G2は5.2インチ、Nexus5は5インチです。
また、G2は「Zerogap Touch」工法というのを採用していますが、Nexus5にはそのようなものはありません。
http://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-G2-L-01F
http://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-D821
画面の綺麗さを求めるならG2でしょうね。

書込番号:16843613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2013/11/16 17:52(1年以上前)

ありがとうございました。
時間がかかりますがG2のOSが4.4になれば、すべての面でほぼG2の方がスペック的には上位に
なりますか?

書込番号:16843736

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/16 18:13(1年以上前)

その時にはNexus5のOSも上がってると思います。また

OSが上がる=スペックが上がる

ではないと思いますよ。

書込番号:16843821

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2013/11/16 18:50(1年以上前)

>>デジ眼君さん
他のスレでG2と購入を悩んでおられるのを拝見しました。
デジ眼君さんにとって、G2とNexus5とを比較して一番必要なものはなんでしょうか?
スペックというのはハード的なものですか?
単純にハードとしては画面の大きさ、画質、フロントカメラの画素数、おサイフ、ワンセグ、赤外線とG2の方が機能が豊富です。
それらのうち、一つでも必要なものがあればG2一択です。
Nexus5はSIMフリーである、キャリアの余計なアプリが入っていない、現時点で最新OSが載っていることくらいでしょうか。
その最新OSも場合によってはアプリ側が対応してない等、デメリットになることもあります。
複数台持ちでお遊びやファッション感覚で持つならかまわないのですが、メイン端末として一台だけで運用するのでしたらメリットやデメリットをよく考えて購入端末を選ばれた方がよろしいかと思います。

書込番号:16843954

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/16 23:53(1年以上前)

Nexusの利点は、最低二年間は最新のAndroidバージョンのアプデが確約されるということ。
ドコモ端末なら一度もないまま放置される可能性も大です。絶えず最新OSに触れられる優越感に浸れますよ。
さらにもう一つはroot化、カスタムROM導入が容易だということ。
文字通りG2やiPhoneなど目じゃないほどNexus5がヌルサク動くようになります。
(まあ今のところそれ程のカスタムROMは出ていないかもしれませんが…)
逆に言えばNexus5買う人たちは価格云々よりもこれらの点に期待していると思います。
それらに興味がない、あるいはおサイフ、ワンセグ等必須なら画質も綺麗なG2一択です。

書込番号:16845242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone5からNexus5に

2013/11/02 13:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:6件

はじめまして、質問させていただきます。
Nexus5が発売になりました。
とても魅力的で機種変しようかなと考えております。
Google Playで購入考えております。
そこで、今現在SoftBankのiPhone5を使用しております。
Nexus5は
マイクロSIMだそうでiPhoneはナノSIMです。
SoftBankショップに行きマイクロSIMに変更してもらいNexus5で使用することは可能でしょうか?
あと、キャリアメールはそのまま使えますでしょうか?
あと、SIMサイズ変更になるとiPhoneの月々割はなくなりますか?
料金プランは変更しないといけないと思うのですが。
たくさん質問ありますがよろしくお願いします。

書込番号:16785027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/11/02 14:32(1年以上前)

すっごい参考にならないと思いますが、SIMの世界では大は小を兼ねるではなく小は大を兼ねるです。

iPhone5で使っているNanoSIMを一回り大きいMicroSIMにしちゃえばいいのです(笑)
SIMをカットする必要もないですし、アダプターに入れるだけです。
非公式な方法ですが、結構簡単にできますしアダプターをかませてSIMをNexus5に入れるだけです。
契約変更も不要でしょう。
そしてAPN設定をするだけです。(まあ出来ない可能性もあるので保証しませんが)

>>あと、SIMサイズ変更になるとiPhoneの月々割はなくなりますか?
なくなるというか、iPhone自体には入らないので機種変更扱いになってしまうかもしれませんね。
まだ情報も出ていませんし、詳しいことはわかりません。

キャリアメールですが、詳しいことはわかりません。
Nexus5はEMOBILEから販売すると言っても使うネットワークはほぼSoftBankなのでもしかしたらキャリアメールも利用可能かもしれませんね。
現在i.softbank.jpを使っているのならばAndroid端末でもそのまま利用可能です。

EMOBILEの出方次第ですが、EMOBILEのNexus5を購入するというのもありだと思いますよ。


ちょっと斜め上な回答なのは僕自身が一番わかっています。
批判等はやめてくださいね(笑)

書込番号:16785172

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2013/11/02 23:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
もう一つお聞きしたいです。
iPhoneのSIM(通称黒SIM)は他のSoftBankのスマホに挿しても使えないと聞いたことがあります。
Nexus5の様なSIMフリー機種だと大丈夫なのでしょうか?
度々すみません。

書込番号:16787096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/11/03 00:02(1年以上前)

>>Nexus5の様なSIMフリー機種だと大丈夫なのでしょうか?

全て大丈夫とは言いませんが、海外端末に入れるSIMはだいたいiPhoneの黒SIMの方が多いですね。
APNをきちんと設定すれば使えるんだと思います。
まあ、先程も言ったとおり保証はしません。
人柱してくれる方がいると思うので、待ちましょう(笑)

書込番号:16787294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/11/03 18:39(1年以上前)

私もXPERIA Z1をdocomoで2月にMNP購入を検討していましたが、EMOBILEからNexus5が発売されるのを機にEMOBILEも視野に入れていますのでとても参考になります。一括0円で2月頃なら買えるかもしれないですしね(^^)
Nexusでのキャリアメール等の扱いがどうなるのか気になりますが、様子を見ていきたいと思います。

書込番号:16789993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/11/16 22:41(1年以上前)

もうすでに知っているかもしれませんが、SoftBankのLTESIMが使えたようですよ。
設定方法等をまとめたので、よかったらご覧ください。
http://dokoblo.com/archives/34909660.html

基本的に行うことは
・SIMサイズの変更
・APN設定
の2つですね。
もちろんパケット定額の対象外となる恐れがありますので、自己責任でお願いします。

書込番号:16844889

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

定額使用について教えてください

2013/11/09 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:11件

現在ドコモのギャラクシー3をXi定額で使用しているのですが。
このシム(ドコモの物 Xi定額)をネクサス5に装着したときに定額運用、テザリング、は今までと同様に使用できるのでしょうか?

書込番号:16814224

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/11/09 18:33(1年以上前)

可能です
但しSPモードが使用できないのでmoperaなどISP契約が必要になります
S3でも使用する予定が有ればSPモードに追加と言う形moperaなどプロパイダ契約をしてください
moperaの場合はISPセット割が効くので同時に契約しても525円/月で使用できます

書込番号:16814665

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2013/11/14 20:54(1年以上前)

出張中で返事が遅れてしまいました。。。
@ちょこさんありがとうございます。
S3でも使いますのでmopera追加で使用可能との事は納得しました。
ネクサス5をmoperaで使用しているときにも定額とテザリングは今までと同様に使用可能との判断でよろしいでしょうか?

書込番号:16836199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2013/11/16 17:04(1年以上前)

私もXi SIMをNexus5に入れて使っています。
音声通話も必要であればmopera契約は必須ですが、定額でテザリングが利用可能です。
ただ、利用できる周波数帯が一部、ドコモの端末とは異なりますので、場所によっては電波が入らないということはあります。

書込番号:16843585

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/11/16 22:22(1年以上前)

趣味はケータイさん ありがとうございます。
納得がいきましたので購入を前向きに検討したいと思います。

書込番号:16844799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンクWi-Fiスポット

2013/11/14 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:834件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

この機種でイー・モバイルと契約したらソフトバンクWi-Fiスポットは無料で使えますか?
あと、価格コムのスマートフォン→イー・モバイルからこの機種が消えてのはなぜ?

書込番号:16834909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/11/14 16:19(1年以上前)

ソフバンかイーモバに聞いて結果を書いてくださった方が為になります。

書込番号:16835131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:834件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/11/14 16:34(1年以上前)

先週金曜日にイーモバイルショップに行って聞いた時は、まだ正確には分かりませんという回答でした。他の掲示板等でも対応している言う人も居れば、そうでないと言う人も居ます。分かる人だけでいいので回答を頂けたら嬉しいです。

書込番号:16835179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2013/11/14 16:50(1年以上前)

>イーモバイルショップに行って聞いた時は、まだ正確には分かりませんという回答でした
>他の掲示板等でも対応している言う人も居れば、そうでないと言う人も居ます

すでに答えは出てますよね?

「現時点では誰にもわかりません。」

書込番号:16835228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/11/14 16:58(1年以上前)

発売日前日なので、聞いてみました。まあ参考程度に聞いてみましたので、自分で買って(16日購入予定)ここに載せたいと思います。それまでに分かる方がいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:16835250

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/11/14 23:59(1年以上前)

今のところ、STREAM X(GL07S)、Pocket WiFi(GL09P)の2機種しか無料対象になっていないようですが、結果報告をお願いします。
http://emobile.jp/service/sws/

書込番号:16837201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/11/15 00:23(1年以上前)

http://s.emobile.jp/service/option/connection/wifi/index.html
なんか使えるみたいですが。
自分も予約しているので、受け取りは日曜日になりそうですが試してみます。

書込番号:16837303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2013/11/15 21:10(1年以上前)

EMOBILE4G-S料金サービスカタログではNexus5はソフトバンクWi-Fiスポットが「×」になっています。

書込番号:16840389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/16 20:02(1年以上前)

本日契約しました。
申し込み内容確認書には
ソフトバンクwiFiスポットがオプションの中に入ってました

書込番号:16844211

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:834件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/11/16 21:10(1年以上前)

対応みたいですね。ありがとうございます。

書込番号:16844477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

simカード

2013/11/15 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 4G回線さん
クチコミ投稿数:69件

ソフトバンクのスマホに入ってるsimカードは使えますか?

書込番号:16840761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/11/15 22:25(1年以上前)

SIMフリーなんで使えないことはないですね。
SoftBankのどのSIMカードかによります。

iPhone5以降のLTE対応のSIMであれば問題なく利用できますが、APN設定が必要なことと自己責任だということあります。
3GSIMはわかりませんが、3GSIMは使えないというのをどっかで見た覚えがあります。

書込番号:16840790

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/15 22:31(1年以上前)

ソフトバンクのスマホに入ってるsimカード次第でしょうね。もう少し情報を書かれたらと思いますが。
詳細はAMD 大好きさんが書かれたとおり。

書込番号:16840831

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)