| 発売日 | 2013年11月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 130g |
| バッテリー容量 | 2300mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
| Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル | |
| Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー | |
| Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー | |
| Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル |
このページのスレッド一覧(全933スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2015年10月4日 01:18 | |
| 1 | 3 | 2015年10月2日 21:25 | |
| 0 | 0 | 2015年10月2日 11:02 | |
| 2 | 3 | 2015年10月1日 21:23 | |
| 3 | 8 | 2015年10月1日 09:25 | |
| 11 | 9 | 2015年10月1日 00:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル
DOCOMOがネクサス5x取り扱う事になって、
ネクサス6がspモード対応したと言う記事を
見つけたのでネクサス5で試してみたら、
今まで使えなかったのが、つながるように
なってました‼
書込番号:19189702 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Nexus5とNexus6はドコモシムのIMEI制限が解除されたそうですね
2年前の機種ながら10月5日頃には最新版Android6も降りてくる予定なので楽しみです
書込番号:19197250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー
以前の Nexus5(初代) はバッテリーの持ちが悪かったという反省から、制御を見直して改良したそうですね。
最も安い16GBモデルで価格は 59,300円(32GB : 63,400円)。 まぁコスパは良さそうですね。
少しばかり本体が大きくなってしまって持ち歩きの際の利便性は下がったみたいですけど...。
待ってましたとばかりに早速、私はGoogleストアで注文しました。
届くのは2〜3週間後らしいです。楽しみ♪♪
0点
対応周波数が気になります
ドコモの周波数を掴むならiPhone6にMNPしてiPhoneは即売却、月割り付けて格安運用したいです
ただ、ドコモの端末以外はIMEIで制限受けるとかはないですかね
以前、ソフトバンクのiPhoneのシムをNEXUS5に入れて設定したらiPhoneよりも速度がモッサリした経験があるので
現在のNEXUS5は電池もち以外に不満は無く
逆に胸ポケット派の自分には縦が長くなったのが残念です
書込番号:19188839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
nexusも価格が年々高くなっていくな、前は4万円も出せば買えたのに、その安さが魅力の一つでもあったのにな!
書込番号:19189248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アークトゥルスさん
>胸ポケット派の自分には縦が長くなったのが残念
本当ですね。
Nexusシリーズに限らず、徐々に大きさを増す傾向にある端末サイズ設定には首を傾げてしまいます。
恋くんさん
>前は4万円も出せば買えたのに
同感です。
一気に 1.5倍に値上がりしてしまったのも残念な点ですね。
書込番号:19193636
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー
昨日から待機中の画面消灯時に着信があったときに何も表示されなくなってしまいました。
着信音はなっていますが、画面に何もでていないので、電源ボタンを押して確認することに不便を感じています。
何が原因なのかわからず困っております。
原因、解決方法等わかる方がいればご指導お願いします。
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル
赤ロムは基本的にSIMを使った通信はできません。
Wi-Fiなら可能です。
当然SMSは利用不可ですし、アップデートなども無理でしょう。
書込番号:19106108
0点
マルチポストはやめようねぇ〜
書込番号:19109976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
価格.com - 『利用制限Xでもドコモ系格安シムなら問題なく利用できますか?』 Google Nexus 6 64GB ワイモバイル のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014198/SortID=19105686/#tab
価格.com - 価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール
>マルチポストは禁止しています
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004
書込番号:19190897
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル
9月26、27、28日で1.79Gのテザリングをしましたが29日現時点でネットがサクサク繋がっています。いつの間にか掲題の通信制限は撤廃されたのでしょうか?昨年YouTubeの視すぎで制限にかかった経験がありますので・・・
1点
私が今年4月に契約する時にワイモバイルに問い合わせたら撤廃したと言われたので撤廃してると思います。
実際、この2日間で1GBを超えましたが速度制限は受けてないです。
書込番号:19185101 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>鉄拳フリーズさん
情報ありがとうございます。
やはりそうですか!素晴らしい!ワイモバイルも使い易くなりますね〜
書込番号:19185116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今年3月まではauでしたが、速度は出ないし鉄筋コンクリートでは圏外だったし今は期待してなかったけどワイモバイルにして快適です(笑)
あとは通話1回10分の300回を無制限にしてもらうと最高なんですけどね。
書込番号:19185157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>通話1回10分の300回を無制限にしてもらうと最高
1000円払えば無制限になりますよ。
書込番号:19185308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
別途1000円追加の件ですがそれは周知してます。
書込番号:19187391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そ、そ、そうなんですか?
私のは本日容量オーバーで低速になりますのメールがあり、低速になっちゃいましたが( ; _ ; ) ?
書込番号:19187405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
3日1GB制限は無くなっても、総容量制限は無くならないですよ
書込番号:19188971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ちなみに私の契約は総容量5Gです。これを超えると殆どフリーズしますね。3日制限解除のついでに当月余ったGを翌月に繰り越せたら最高ですね!
書込番号:19189486
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー
ちなみにキャリアは、ドコモ独占だそうです!
書込番号:19187511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
度々すみません!
SIMロックされいる様です(泣)
書込番号:19187526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Y!Mobileも出すようですね。
SIMフリーになるかは分かりませんが。
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2015/20150930_01/
書込番号:19187545 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
一括9万円台らしいですね。
SIMフリーより3万円割高になってます。
さすがドコモ。
書込番号:19187579
4点
SINYとシャープと富士通、サムスンにオンブにダッコのドコモがiPhone扱う事になったらNexusも扱うとはね
Galaxy Nexusでドコモユーザーが、どう出たか理解していない様だ
しかもシムロック付き販売ってよくGoogleが許可したな
単にymobile潰しの弾にされるだけ
書込番号:19187683 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>単にymobile潰しの弾にされるだけ
キャリアとしてもGoogleとしてもそれでいいんじゃないの
書込番号:19187759
0点
テザリングAPNに制限入りだと、買う意味無いでしょうね
書込番号:19188956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと23時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



