端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月15日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル | ![]() ![]() |
Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全933スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 8 | 2015年2月14日 22:06 |
![]() |
12 | 9 | 2015年2月14日 15:29 |
![]() |
4 | 2 | 2015年2月12日 13:45 |
![]() |
1 | 4 | 2015年2月11日 13:55 |
![]() |
2 | 4 | 2015年2月9日 16:53 |
![]() |
12 | 16 | 2015年2月5日 12:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル
ドコモからのMNPを検討しています。
この機種はNFC対応なのでクイックペイはつかえますよね?
スイカは無理なのでしょうけど。
それから購入するときは、ショップよりもオンラインストアの方が
お得なのでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

日本ではNFC対応のリーダーを備えているお店はないので、使えません。
書込番号:18449939 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://orico-faq.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/356
純粋なNFCの規格の中の日本独自規格がフェリカです
Quick payはフェリカで動くのでNFC純規格機種では使えません
ドコモスマホをドコモショップでアンロックして、ymobileのSIMのみ契約にMNPして、ドコモスマホに使えば今のフェリカを継続利用出来ます
書込番号:18450009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速の回答ありがとうございます。(お二人の名前が難しくて分からなくてすみません)
そうですか、使えないのですか、ガッカリです。
>ドコモスマホをドコモショップでアンロックして、ymobileのSIMのみ契約にMNPして、
ドコモスマホに使えば今のフェリカを継続利用出来ます
ということは、この機種では無理ということですよね?
書込番号:18450138
0点

Nexus5と言うか、今、ymobileで販売しているスマホはWX05SH以外フェリカ非対応です
なので、ドコモスマホをアンロックする方が最良の方法です
ymobileシムのみ契約は、自分でシムフリー機種用意すれば、MNP出来ます
Nexusシリーズにガラスマ機能を求める自体ナンセンスです
書込番号:18450299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

重ね重ねありがとうございます。
この機会に5インチサイズのスマホに替えようと考えていました。
5インチサイズでフェリカ対応のシムフリー機を探しても、
なかなか高額で、これは機種も無料になるし通話料も基本無料なので
とても魅かれました。
次の機会を待った方が良いのか。
もう少しショップやオンラインストアの情報をチェックしてみます。
書込番号:18451028
0点

当面SH-04Eアンロックする方が投資額安く済みます
5インチクラス+おサイフなら白ロム探す方が良いかも
EM01Fなら安く白ロム手に入っておサイフ使えてymobileシム使えます
書込番号:18454031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど、この機種ならオールインワンですね。少し画面が小さいですが。これがあるのを気付きませんでした。
新機種追加はまだずっと先ですかね。
書込番号:18458812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日初めてショップに行ってきました。
おさいふ携帯機はもう無いとのことで、ソフトバンクと合併するので
対応機種が出る可能性は低いのでは、と言うことでした。
となると、今のところ候補になるのはmineo KYL22とかかと。
新年度に向けての各社の新プラン等チェックしていこうと思いました。
書込番号:18476869
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー
先日、Android5.0にアップデートしたばかりです。
胡散臭いアプリのせいでステータスバーに星マークが点いて消えなくなってしまいました。
何でも勝手に広告を挟んで来たりする”AirPush”とか言う種類のアドウェアだとか。
検出アプリも効果なし。(AirPushは存在しないと言い張る)
問題のアプリ(Honeycomb Home-Quick Launch)をアンインストールしても消えないので、
仕方なく端末のリセットをしました。
順調に再セットアップが進んで、取り敢えずWi-Fiでの利用が可能になったところで、
モバイルネットワークのセットアップを実行した時でした。
当方が利用しているAPNがiijmioのLTEなので、
プリセットされているプロファイルを適用したのですが、
何故かモバイルネットワークが利用出来ません。
何度か試行するも一向に繋がらないので「もしや」と思い、
手動による設定を行ったらあっさり繋がりました。
繋がらなかった原因は判りません。
プロファイル合ってるのか?
Android5.0にアップした方はご注意下さい。
1点

Nexusのヘルプに、通知バーに☆スターマークが表示される設定の答えがあります。
【割り込み設定の管理】
この情報は、Android 5.0 以降を搭載する端末にのみ適用されます。
特定の時間帯に特定の通知タイプで特定の連絡先から届いた場合のみ通知が表示されるよう、端末を設定できます。
一部文章省略します。
2.通知の受信時に関する次の設定を変更できます。[設定] メニューで [通話の着信時と通知の受信時] をタップし、次のいずれかを選択します。
優先度: 優先的な割り込みのみ許可します。[優先的な割り込みのみ許可] をタップします。この設定を選択すると、ステータスバーにスターアイコン が表示されます。←これです。
☆スターマークを消すためには、「常に通知」に設定します。
今後この☆スターマークを経験される方の参考になればと思います。
書込番号:18206191
5点

ニコニコのパパさん、コメントありがとうございます。
「通知バー」とは画面左上の事でしょうか?
そうであれば通知をタップして必要なリクエストをすれば対処出来そうなのですが、
実際に表示されたのは「ステータスバー」、
つまりアンテナピクトや電池ゲージなどが表示される場所なので、
リクエストはおろか通知の内容すら参照出来ない状態でした。
故に発生源を特定出来ず、
推測のみにより端末のリセットを実行した次第です。
ともあれスターマークの問題は解消しましたが、
件のモバイル接続問題が発生、
手動にて設定して事なきを得たと思っていましたが、
その後再起動をしたらまた接続出来なくなり、
手動で接続を試行するも今度は効果無し。
プリセットにて再試行で接続成功と、もう訳が解らない状況です。
更に端末をリセットした為消失した音楽ファイルを再度転送するも、
再生出来なくなりました。
対策を検索しても該当するものが見付からずお手上げです。
アップデートの弊害は、かなり根が深そうです。
書込番号:18207691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ステータスバーとは、画面上部にある端末の状態や通知情報が表示される場所のこと。「通知バー」とも呼びます。
最新OSが利用できる、それが「Google Nexus」シリーズ端末です。
また利点でもあり欠点でもあります。リファレンス(開発や実装の際に手本とすべき標準という意味)端末であるということです。
OSの不具合(バグ)、アプリのOS(最新に対応、未対応)に伴うバグも発生する可能性もあります。
以上のOSとアプリは切り分けして考えることも必要です。また、それらのバグ修正のためにアップデートを行います。
最新OSにシステムアップデート後快適に利用している方もいますし反対にアップデートして後悔している方もいます。
お勧めしているわけではありませんが、メーカーがブートローダーのロック解除を自由にしているため、技術があればいつでも前のOSに戻すことも可能です。尚、保証はなくなりますのでご自身の判断と責任でお願いします。
Google Nexusシリーズは考えようによっては、敷居の高い端末であるとも思います。
以下【Nexus5で報告されている不具合参考例】
・Youtubeなど、一部アプリからの音が出ない
・電話ができない
・カメラアプリが立ち上がらない
・ロック画面でパスコードを入れると再起動する
・マイクが作動しない
・LTEの掴みが悪く、アンテナピクトが頻繁に変わる
・バッテリー消費が異常に早い(上記のLTE)
対処方法は端末再起動・アップデート・アプリアップデート・アプリアンインストール等、または、Nexusのヘルプを検索し、問題のトラブルシューティングも確認しご活用して下さい。
書込番号:18208876
1点

再びコメントありがとうございます。
確かにnexusは開発者向けのテスト用端末と言った性質があって、
ユーザーフレンドリーとは対極に位置する物と言えますね。
Root化を考慮した事もありましたが、
保証が受けられなくなるのはちょっと怖いです。
LTEの掴みが悪い件は、
一度掴んでしまえば電源オフにしないうちは問題ない様なので、
余り気にしない様にしました。
音楽再生はgoogle play musicとandroidの音楽プレイヤーがwmaとm4aを認識してくれません。
他の形式を試す気にもなれないので、
Powerampというプレイヤーで対処しています。
これはなかなか高性能なプレイヤーなので有償版の購入もありかと思っています。
今後も色々出てくるかも知れませんが、
早く対処して貰える事を期待しつつ楽しんで行こうと思います。
書込番号:18209174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android用の各アプリの最新OSへの対応状況を確認すると共にバグ報告等も提供元へ送信出来ます。
また今回のソフトウエアアップデート(Android 5.0)で端末の改善希望を報告することが出来るようになりました。
【端末に関するフィードバックを Google に送信する】
この情報は、Android 5.0 以降を搭載する端末にのみ適用されます。
お使いの端末に関するフィードバックは簡単に Google にお送りいただけます。お送りいただいた情報は、Google のプロダクトおよびサービスの改善に役立てさせていただきます。
端末からフィードバックを送信するには、次の手順を行います。
1.端末で [設定] メニュー を開きます。
2.[システム] の下の [端末情報] または [タブレット情報] をタップします。
3.[この端末についてフィードバックを送信] をタップします。
4.フィードバックの内容をメッセージに入力します。
5.報告にシステムログを含める場合は、[システムログを含める] チェックボックスをオンにします。技術的な問題をご報告いただける場合は、ログを含めていただけると非常に役立ちます。
6.送信アイコンをタップします。メッセージ、システム情報、メールアドレス(アカウントにログインしている場合)が Google に送信されます。
ご自身で必要とするアプリまたは端末改善の対応を早める意味でもご活用されてみてはいかがでしょうか。
お節介と存じますがご参考にして頂ければと思います。
書込番号:18210501
2点

アドバイスありがとうございます。
フィードバックが送れるのは承知していましたが、
面倒で敬遠していました。
ソフトウェアに関する知識が乏しい私が協力できる事など無いに等しいと思って居たのもありますが。
取り敢えず音楽再生の件で送信しておきました。
専門家はログ見たら解るんでしょうか?
解るくらいなら初めから何とかして貰いたいとは素人考えですが。
ともかく、ご教示頂きありがとうございました。
書込番号:18210623 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もアンドロイド5.01にバージョンアップしたら、「モバイルデータ通信を有効にする」というメニューがなくなりました。
他の方が書かれている解決策をいろいろ試しましたが、復帰せず。
現在、Googleにフィードバックを通して解決方法を求めているところです。初期化はまだ行っていませんが、初期化しても戻るのかの確信がありません。
書込番号:18474158
0点

鬼龍院翔 さん
1,>設定>データ使用量>モバイルデータでオンオフ。
2,もしくは通知バーから引き出したクイックパネルのLTEアンテナピクトのアイコンタップ
書込番号:18474293
1点

redswift さん
データ使用量のところでモバイルデータがオフになっていました。
オンにしてwifiをオフにしたらつながりました。
LTEの表示が出るようになりました。
解決したようです。
ありがとうございました。
書込番号:18475379
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

私は、g電話帳というアプリ使ってます!
グループ分けは、もちろん出来ますし本体に好きな曲ダウンロードしてますので着信音等も個別で設定出来るので使ってます(^-^)
書込番号:18467839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電話帳+ というアプリを使ってます
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.tirol_milk
グループ分けはもちろんできますが
フリック一発で頭文字が探せるのでグループ分けは全く使わなくなりました
iPhoneにはこのアプリが無いのが残念です
書込番号:18467984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー
できますよ。
書込番号:18457979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末にドコモ(ドコモ系MVNO)とソフトバンク(ワイモバイル)のいずれかご契約のsimを挿入されるとテザリング出来ます。
現在Google playストア経由では(終息予定)新品が買えませんけど…
書込番号:18458677
0点

ニコニコのパパさん クレソンでおま!さん ありがとうございました。この端末の購入を考えます。
書込番号:18464080
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

3Gは切れませんよ。
書込番号:18456849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答有難う御座います。
現状Wifiを利用する度電話が使えない状態なので...。
通話専用機にするしかないてますかね^^;
書込番号:18456861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん WiFiを接続していない時は、モバイルネットワークによる通話の発信と受信が出来ると言う前提ですよね。
上記の内容で間違っていなければ端末の不具合(故障)の可能性も考えられます。
先ずは端末やアプリの未更新があれば全て更新して下さい。または購入後にインストールしたアプリを全て削除試して様子をみて下さい。
それでも改善されない場合は、端末の初期化を行って下さい。これで基本的には端末の不具合は改善されるはずです。
以上全て試されて端末の不具合が改善されない場合は、購入先まやはサポートに修理依頼をお願いするしかないと思います。
書込番号:18456910
0点

ワイモバイルでしょうか?
私は昨年9月に購入したとき、家で通話ができなかったりすぐに切れたりしました。WifiはNECの再廉価版を使っています。
その時は、グーグルのバージョンを最新に上げて、あとは設定で「LTE優先」を「3G優先」に変えたことで、通話のトラブルはなくなりました。LTEを放棄しても、スピード感には全く不満ありません。ただ、症状が私の時とは違うので、参考にはならないかもしれませんね。
書込番号:18457308
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル
Nexus5を1月6日に購入して、当初、アンドロイドバージョンは、4.4.4のキットカット
でした。
しばらく待ってもアップデートが来ないので、5.0.1はバグがあるから、5.1(5.0.3?)
まで降って来ないのかと思っていました。
そうすると、今日システムアップデートの通知が来ていたので確認すると、5.0.1でした。
微妙でしたが、5.0〜の方が使い慣れていたので、結局アップデートしちゃいました。
バグがあるのは承知の上で、本当の自己責任です。
早く、5.1(5.0.3?)が降ってこないかなぁ・・・。
4点

自己責任です。
と言ってくれる方ばかりだと
良いのだけどネェ。
改善版が早く降ってくるといいですね。
書込番号:18398172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の所にも今朝見慣れないアイコンが表示されており一瞬迷いましたが、Nexus 7との整合性からUPしました。
購入時は5.0の通知がありましたが、無視していたら消えました。
まだ細かい確認までは至っておりませんが、今のところ不具合らしきものは確認できていません。
(これから散見されるかもしれませんが・・・)
スレタイからは逸れますが、個人的にはWindows10 の今後の動向に興味津々です。
今秋辺りから面白い事になりそうです。
書込番号:18398412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はすぐにアップデートしました。
wifiや位置情報などネットで情報収集して何とか満足できる程度に設定できましたが、中国地方住まいなのでLTEの掴みが良くなく、勤務先にいる間は問題ないものの、帰宅して就寝中にバッテリーが激減するという状況だけがどうにもなりません。
やむなく、常時3Gにしておいて「使うぞっ」ていう時だけLTEに切り替えるようにして凌いでいます。
これも5.03になって解消されれば良いのですが…
書込番号:18398556
0点

スレ主(カズカズ619)さん
【5.0.1】のシステムアップデートを更新されたのですね♪ 尚、この更新OSは、短命かも知れませんね。
私の場合は、上記アップデート後にいろいろと不具合が出ています。まあ、それを楽しんでもいますが…(苦笑)
次期更新予定のOSは【仮5.0.2】と予想しています。次回の更新までは、もう少しの辛抱ではないかと想像しています。
次期システムアップデートの通知が来ましたら、また速攻で更新する予定です。それがNexusの特権でもあるわけですから…(笑)
書込番号:18399675
0点

UPDATEしたら電話アプリが2つ出現
初期化せんとダメらしい
書込番号:18400992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん、お気の毒です。
気になって私も色々確認してみたら、フォトアイコンが2つになってました。
どうやっても消えないので、初期化しました。
で、後から気づいたのですが、5.0.1になって、キータッチ音と言うのか、タップ音と言うのか、
キーにタッチした時に出てくる音が、すごく小さくなってます。
故障か、バグか分からないので、もう一度初期化してみました。
結果一緒だったので、グーグルサポートに問い合わせてみると、5.0.1から、変更になった様です。
キータッチ音が、殆どと言うか、全然聞こえません。困りました・・・。
次のバージョンアップで、戻ってくれればいいのですが・・・。
書込番号:18401146
1点

不具合上等!で、アップデートしたのですが快適この上なく電池の消耗に至っては無茶苦茶良くなったのですが(´・ω・`)はて?
書込番号:18412926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まこっさんwxさん 何よりですね。私の場合は、アップデート後2週間位して出てしましました。(苦笑)
でも、次期アップデートまでは、もう少しかと期待して待っています。来たらすぐ人柱になります。(笑)
書込番号:18413000
0点

まこっさんwxさん 急にですか。まずは、端末の再起動して様子をみて下さい。
書込番号:18422498
0点

まっこさんwx
不具合上等って、自分で書いてるのだからwi-fiが繋がらないくらいは許容範囲でしょう!
書込番号:18423786 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

遅くなりましたけど、まこっさんwxさん名前を間違えてすみませんでした。
次期バージョンは5.1でbuildはLMY29Cみたいですね。
書込番号:18439258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恋くんさん 次期予定バージョンをご報告頂きまして、ありがとうございます。
書込番号:18440547
0点

ニコニコのパパさん
ただ、nexus4は微妙ですねソース元にはnexus4の名前はあがって無かったですからね。
書込番号:18440575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恋くんさん そうなんですね。仮に打ち切られた場合は仕方がないです。OS更新は18ヶ月の条件提示がありますので…(涙)
書込番号:18440822
0点

公式版がダメなら、5.1ベースのカスROMしかないですもんね。
書込番号:18441183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)