端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月15日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル | ![]() ![]() |
Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全933スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 28 | 2015年1月22日 06:49 |
![]() |
4 | 2 | 2015年1月14日 21:32 |
![]() ![]() |
15 | 7 | 2015年1月14日 06:53 |
![]() |
1 | 4 | 2015年1月11日 09:46 |
![]() |
19 | 8 | 2015年1月11日 07:14 |
![]() |
7 | 2 | 2015年1月11日 03:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
Googleからメッセンジャー(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.messaging)
というSMS,MMS用アプリがリリースされています。
ハングアウトに辟易してる方はどうでしょうか?
取り敢えず@ymobile.ne.jpで使える事は確かめました。
アプリの感じはかなりビビットな色になります。好き嫌いあるかも。
1点

追加です。
というより、これがマテリアルデザインなのかも?
早くこいこい、Lollipop
書込番号:18163828
1点

追加2です。
どうもこのアプリ、スレッドごとに通知音を替えられるみたいです。
個人、個人で通知音替えられませんかと言っていた方には、良いかも。
書込番号:18163899
0点

本題外れになりますが。
マテリアルデザイン(Material Design)、自分はかなり気に入っております。
UIに統一感があって見た目もスッキリしたシンプルな感じが、中々良さげのように思います。
『マップ』『Gmail』『Playストア』等のGoogle以外でも、サードパーティアプリも徐々にマテリアルデザイン対応にアップデートされつつありますね。
"自由度が高い=Androidの良さ"とは思いますが、その弊害も決して少なくない現状ではある程度の統一性を持たせることは、大変有用のように思います。
「Androidの断片化」の歯止めのきっかけにもなりうるのではないでしょうか。
5.0 Lollipop、楽しみですね。
http://news.mynavi.jp/articles/2014/11/04/android_google/
書込番号:18164133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちん さん
お早うございます。
やっぱりこれがマテリアルデザインなのですね。
ここ最近、Googleカレンダーの ウィジェットも今まで背景、透明だったようなあれ?変わったなと思っていました。
しかし、このメッセンジャーアプリ、スレッドの表示で登録している人の名前の頭文字がはいるみたいで、紫やオレンジ、ピンク等の丸の中に白抜きで漢字がバーンと入るとかなり違和感有ります。(笑)
すぐ、メッセンジャーで表示される人は、頭文字にアルファベットを付けて英字に変えてマシになりました。
もう少しデザインを詰められる気もします。(笑)
書込番号:18165652
1点

漢字がバーン(笑) ←海外ではウケそう!?
「和」の要素も楽しいような気もしますが…好き嫌いが出そうですね^_^;
ちなみに『Gmail』では送信元の頭文字が全角ひらがな/漢字の場合、すべて人影マークになってしまうようです。
『メッセンジャー』の方がより仕様に忠実、ということかもしれません。
書込番号:18166585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


なるほど。
UIが画一的になる分、あとは色使いで個性を表すしかないンでしょうかね^_^;
書込番号:18167056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在メッセンジャーをmmsとsmsのメインアプリにしたいと思い使用していますが、mmsでの送信後に必ず送信した内容と同じメールが送信側と送信先に届きます。
なぜだかわかりません。
設定の問題かとも思いますが、何が作用しているのかわからない状態です。
使用している方で同じような現象が起きて解決された方はいらっしゃいますか?
解決したいです。
書込番号:18185542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ソリムネ さん
お早うございます。
私もメッセンジャーをデフォルトにして、相手からメールが来るとその人と他一人、二重のアイコンになり返信するとソリムネ さんと同じようになる事を確認しました。
私はMMS.apkを愛用してるのですが、メッセンジャーを使った経緯を詳しく書きますね。
2日前まで
アンドロイド4.4.4で 主でMMS.apk、試しにメッセンジャーを入れてみた。
昨日
アンドロイド5.0になった。
MMS.apkの通知音が鳴らないことに気づく。
メッセンジャーなら通知音が鳴り、ロック画面にも通知が出る事を確認。
これはイイということで、MMS.apkをアンインストール、デフォルトをメッセンジャーにする。
ソリムネ さんと同じ不具合発見、対策を色々試す。
今日
メッセンジャーの対策法わからず。
MMS.apkのLollipop版を入れる。
MMS.apkのLollipop版が使えることを確認←今ココ
こんな感じです。
メッセンジャーはSMS,MMS用とありますが、所詮グローバル用で電番MMS用であり、日本人の考えるキャリメ=MMSでは無いのかなと思っている所です。
又何か見つけたら書き込みます。
ソリムネ さんも新スレを立てた方が目立つので、意見が集まるように思います。
書込番号:18186072
1点

返信ありがとうございます。
ちなみに、MMS.apk はどちらのアプリを使われてますか?
スレッド立てるのは検討してみます。
書込番号:18188560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソリムネ さん
アプリはこちらです。(ttps://www.dropbox.com/s/vtcy0hfxvx51h4d/Mms2-LRX21T-mod1.apk)
Dropboxにログインしてないと落とせないかもしれません。
4.4.4版のようにスピーチバブルにまだなっていませんが、通知音がしっかり鳴りまた添付画像のようにロック画面にGmailのように通知が出ます。
このようなアプリを作って下さる有志の方に感謝です。
書込番号:18189720
1点

試しにsoftbankmail 3.9.1はどうだろう?という事でインストール。
問題なさそう。
初めからsoftbankmail 3.9.1を入れておけや。というオチでした(笑)
書込番号:18190665
0点

redswiftさん
MMS.apkとsoftbank3.9.1どちらが良さそうですか?
書込番号:18191885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ソリムネ さんへ
アプリの体裁は圧倒的にsoftbankmailです。
ただ、softbankmailはロック画面の通知が新着メールとしか出ません。MMS.apkは、相手の名前とメール内容が表示されるのでロック画面で用がすむ場合があります。
もう一つ、致命的なのはsoftbankmailはWi-Fi接続してるとメール送信がエラーになり送信できません。
この現象はソフトバンクからLollipop搭載の端末が出るまで放置だと思います。
MMS.apkではWi-Fi接続でも問題ありません。
私は、デフォルトをMMS.apkに戻しました。
書込番号:18193042
0点

スレ主様、redswift様
私も同じ悩みです。
メッセンジャーは見た目も操作性もいいが、送信先に送信元が付加される。
Mms.apkは改行ができない。
SoftBankメールはいままで、Mms.apkだったので、操作的に馴染めない。
いずれも一長一短で決め所がありません。
今のところmmsメールを送る人数が少数なので、一番ましに思われるMms.apkで落ち着いています。
メッセンジャーが使えると一番いんですけどねぇ
書込番号:18194053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

md00bm さんへ
>Mms.apkは改行ができない。
多分ハングアウトの間違いでしょ?あいつは、改行すると飛んでいきますからね(笑)
>メッセンジャーが使えると一番いんですけどねぇ
ホントですねぇ。もう少しメッセンジャーをごまかす方法ないか考えてみます。
ただ、海外でSMSの不具合でLollipop配信停止中というニュースも有るので、ひょっとしたらGoogleさんその辺を案外早く見直ししてくれるかもと、淡い期待してます。
書込番号:18194126
0点

>md00bm さん
Googleメッセンジャーをごまかす方法みつけました!
1,メッセンジャーを立ち上げる。
2,右下のプラスボタンをタップ
3,自分のキャリメアドレスをいれて、何でもいいので「あ」とでも入れて送信
4,自分のメアドでスレッドが出来る。
5,自分のスレッドをタップ、メニュー>ユーザーとオプションをタップ
6,自分のキャリメアドレスさんをブロックと有るので、自分をブロック
これで、自分が送った文章が帰ってくることは無いです。
しばらくこれで不具合でないか使ってみます。
書込番号:18197820
3点

ありがとうございます。
Mms.apk
試してみようと思います。
書込番号:18198949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ソリムネ さん
一度使ってみると、いろんなアプリのクセもわかり面白いです。
又、上記にメッセンジャーをごまかす方法を見つけましたので、こちらも良ければ試してみて下さい。
メッセンジャーにおけるソリムネ さんの症状は私も出てるので、これはアプリの仕様なのか不具合なのか、またメールサーバー側のハードの問題なのか、ダメ元でGoogleに報告しておきました。
ソリムネ さんも又何か気付いたら書き込みお願いします。
書込番号:18200349
0点

>redswiftさん
先ほどGoogleメッセンジャーでブロックの設定をする前に、コンタクトで自分に自動送信されてくるアドレスを登録しました。
すると、自分からの送信が来なくなりました。
Googleメッセンジャーアプリのメールの受取確認の設定とかが影響してるんでしてるんですかね。
書込番号:18201114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
今、NEXUS5に利用しております。
メール着信、不在着信、バッテリー残量、バッテリー充電などお知らせるLEDアプリがありますか?友人から勧められたアプリ「ライトフロー(無料版)」にインストールしてみました。だが、意味がわからない所や英語ばっかり…。LED作動できない!!わかる方にいらっしゃったら教えて下さい!!。また、「ライトフロー(有料版)」の方が優れる?
書込番号:18369820 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さん
私もこのアプリを利用中で、日本語対応で、設定も簡単ですよ。
あんどろいどスマートさんの以下サイトに、設定方法が掲載されていますのでお試し下さい。
ご参照:http://android-smart.com/2013/11/lightflow.html
書込番号:18370672
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル
画質以外は本当に素晴らしかったです。キャリアの要らないソフトが入ってないだけて、こんなにも動きが変わるのかっていうくらいキビキビで、ホントに驚きました。音も言われる程わるくなかったです。デザインも気に入り久しぶりに満足できる商品と思っていたのですかが、、、液晶がヒドすぎる!尿液晶ってこういうことなんですね。まさに黄色でした。あまりにヒドイので交換するも、すれはもっと黄色。あきれて解約しました。本当におしい機種。
書込番号:18364432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですか、、、残念でしたね。
我が家で3台使ってますが、どれもそのような症状はないので、決して「悪」い機種ではありませんよ。
残念ながら主さんのくじ運が「悪」いだけでは??
そもそも尿液晶なんて言葉はiPhoneから始まったんですけどね。
書込番号:18364505
4点

う〜ん、そんなに酷いんですか。
我が家の2台とも気になるような黄ばみはありませんし、他でも「尿液晶」に該当するような個体を見たこともありません。
私が鈍感なんでしょうかねぇ。
まあ、残念でしたね、、、、、。
書込番号:18364624
1点

返信ありがとうございます。そうですね、クジ運かぁ(苦笑)。同じ写真を使い他の機種と比較、、なんてことするまでもなく明らかな黄色でした。残念。しかし最初にも書きましたが、それ以外は本当に×2 素晴らしい機種だと思いました。願わくは次期Nexusで5インチ以下の液晶の質にバラツキが無いものをと期待します。
書込番号:18364956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
心中、お察し致します。
販売当初からも「尿液晶」は報告され、特に後発のレッドでの報告は、多かったみたいですね。
尚、多少でも色味が解消出来ればと思いNexus5「尿液晶」類似の過去クチコミを参考に貼ります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=18257826/#tab
書込番号:18365556
2点

アドバイスありがとうございます。購入直後なんとかならないもんかと、色々と悪あがきはしてみました。カラーフィルターのソフトも数種類試してはみたものの、所詮はカラーフィルター。色温度を変えるフィルターではないので、耐えうる画質にはなりませんでした。自分の感覚で言うと、画面の色温度は6000Kをはるかに下回ったいたと思います。
書込番号:18367630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
「nexus5尿液晶を変更する方法」で検索したところ、尿液晶を理由に交換された方がいるようです。ちょっと古い話のようですから交換が可能かわかりませんが、ダメ元で、一度ご相談されてみたらいかがでしょうか。なお、他の方のブログの為、ヒントだけになりますが、タイトル(イーモバイル版 Nexus5 をうっかり買って…)で、ブログを検索してみて下さい。
書込番号:18368373
0点

交換してダメだったと書いてあります。
書込番号:18368510 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

ドコモ、auのガラケーであれば、提供条件書に機種の記載はないですね。
ソフトバンクモバイルが査定するので、なにか指定の条件があると書いてありますが、条件がなにかは書いてないのでわかりません。
現金ではなく金券のようですよ。
http://www.ymobile.jp/cp/shitadori/
書込番号:18146569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も先日このキャンペーン向けに5年ほど前のauガラケーを発送しました。
キャンペーン告知ページに「今お使いの機種を最大〜」と書いてあるので、
機器査定後、最大で表の値段になるのかと思っています。
ただし表には最大って言葉がないので、ここが混乱する原因では?と思ってます。
まぁ最大で1万円なので、1000円くらい戻ってくれば良し、
増えていればラッキ〜くらいに考えてみてはいかがでしょう?
査定不可であれば返却されるそうですし。
書込番号:18148183
0点

連投すみません、最大40,000円は機種によっての最大と読み取れますね。
そうなると、告知ページに書いてある下取り不可でない限り表の通りの
金額での下取りになる可能性もありますね。
実例がまだないので何とも言えませんが、古すぎて帰ってこないことを
祈って12月まで待ってます。
書込番号:18150438
0点

ガラケー7年前の送付で1万円の商品券が届きました
書込番号:18357996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

Android5.0は、順次配信されるので、ひたすら「待つだけ」です。
書込番号:18354677
2点

そのうちアップデートの案内が
上部に通知されるので待っていれば
アップデートできます。使いにくくなったり
する場合があるので迷いますね。
書込番号:18354722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
iPhone厨さんの仰る通りです。安心して下さい♪
また、当スレの過去クチコミをご覧になれば、類似のご相談が多々ございますので、ご確認出来ると思いますよ。
書込番号:18354725
3点

googleが、ランダムに配信するので、待つだけ
強制的に、更新できる(かもしれない)方法もあるけどね。
やり方は、同じこれです。
http://androidlover.net/tablet/nexus7/nexus-7-android-4-2-jop40c-forcedly-update.html
書込番号:18354872
1点

Android 5.0のバージョンアップファイルサイズが約480Mバイト、Android 5.0.1が約13MBだったので、スレ主さんのように4.4.4のままの人はもう次のメジャーバージョンアップまで、OTAが無いのかもしれません。
恋くん さんのような詳しい方の意見があればよろしいのですが。
書込番号:18355386
2点

スレ主さん
redswiftさんが、OTAが無い(停止中)かも知れません。と仰られていることについて、以下の可能性が考えられます。
『Nexus4,Nexus5,Nexus7 (2013)などの一部の端末において』
・Android 5.0.1をインストール後、動作中のアプリの強制終了やホームスクリーンの断続的なリロードといった不具合が見つかりました。
・また、通常Android OS自体が占有するRAMの容量は500MB程度だが、今回それが1.2GBまで膨れ上がる不具合も見つかりました。
・これらの不具合が原因で現在アップデート配信を停止している可能性も考えらます。(真相は定かではありません。)
現在、上記の不具合を修正用する為のアップデート(仮:5.0.3)が準備中のようでもあります。
私の個人的な考えですが、OS4.4.4は安定していますので、今慌てて最新OS(5.0 or 5.0.1)に更新することは避けて次期最新OS(仮:5.0.3)の発表後に良い評判を確認されアップデートする事も選択肢にされても良いのではないかと思います。
書込番号:18355827
3点

気になったので、5.0.1から4.4.4に戻して検証しましたが、私の端末にもアップデートの通知は降りてきてないですね。
最近ちょこちょこと5.0に戻したりするんですけど、その時には5.0.1の通知がすぐに来るのですけどね
ワイモバイルでは、配信の停止を通知していなのでもう少し待ってみるか、次期アップデートがあるまでは安定している4.4.4を使ってるのも有りかなって思いますよ。
確かに手動でアップデート出来ますけど、ちょっと難しいかもですね。
書込番号:18356018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん、すみません。ちょっとスレお借りします。
>恋くん さん
流石、仕事が早いですね。(笑)
よくわかりました。ありがとうございます。
ここからは推測なんですけど、LollipopでランタイムがARTになりますが、Dalvikでないとアプリの不具合が出てどうしょうもないのでキットカットのまま使用している方も、まだ沢山いるのではと思うのです
そんな人はしょっちゅうアップデートの通知が来るとウザいと思うので、一発ポンとLollipop配信してGoogleもある程度データ取れたので、そんな人のために今はランタイムをDalvikを使っているか、ARTを使っているかをトリガーとしてOTAしてるんじゃないかと思うのですが。どうでしょ?
私はNexus5を手に入れて、持って帰るクルマの中でARTにしてしまって、Dalvikで使った事ないのですが、4.4.4の時はOTAがえらく遅くて今回のLollipopは配信アナウンスされて速攻だったので、その辺関係しているのかなと思うのですが。
書込番号:18357690
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
Google Driveで端末に保存した動画をMX PLAYERで見たいのですが、MX PLAYERにフォルダが表示されません。今はX-plpreというファイラーアプリでそのファイルを選択し、MX PLAYERで開いて見ているのですが非常に面倒です。
MX PLAYERを開いたときのフォルダ一覧の画面にGoogle Driveで端末に保存した動画のフォルダを表示する方法はありますか?
1点

『MX Player』がクラウド対応しない限り出来ないように思います。
ちなみに『Googleドライブ』起動→動画ファイルをタップ→『MX Player』にて自動ストリーミング再生、ではダメでしょうか。
書込番号:18347615 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)