端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月15日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル | ![]() ![]() |
Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全933スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 8 | 2014年12月15日 11:39 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2014年12月15日 08:58 |
![]() |
2 | 8 | 2014年12月15日 02:02 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2014年12月13日 21:00 |
![]() |
4 | 2 | 2014年12月13日 09:09 |
![]() |
5 | 8 | 2014年12月13日 07:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
Wi-Fiセット割についてですがキャンペーン期間が12月18日まででワイモバイルのカタログ上からも消えてるのですが無くなるのでしょうか?
ソフトバンクは継続のようてすが。
書込番号:18257868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

家族割に抱含される形になる様です
それに伴い家族割の規約も見直される様です
書込番号:18257876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうすると早めに契約しておくのが無難ですね。
書込番号:18257917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

wifiセット割より家族割りの方が解約料無料なんで条件的には家族割りの方がいいように理解してましたが認識違いますかね?
書込番号:18261083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ルーター+Nexus二台なのでWi-Fi割だと二台とも500円割引が効く。家族割だと副回線だけ。
でも副回線の契約解除料金がかからないのはいいのかな。
書込番号:18263562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決しそうです。
2014年12月19日から家族割でルーター親回線、nexus5副回線に出来る様ですね。ホームページ家族割のページに小さく書いておりました!
書込番号:18264738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家族割に適用されたら解除料無料じゃなくなるんじゃないかと予想してます。
19日からの条件書はまだ見えないので確認しようがないです。
書込番号:18265066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

12/19から家族割に変更出来るなら今のうちにWIFI割契約しといてもOKかもね
そこら辺、見えないですね
書込番号:18270749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度wifiセット割に紐付けしたらルーターを解約しないと外せませんよ。
書込番号:18272255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル
SoftBankメールを使用しています。
ハングアウトが悲しい使い方でしたので(泣)
SoftBankメールは、Web書き込みなど参考にインストールできました。
しかし、いかんせんWi-Fiで送信できない模様。
機内モードでのWi-Fi設定も「設定が完了しました。」とはなりますが、SIMを抜き差ししたり、アプリを再インストールしたりしましたが、何の設定が悪いのかわかりかねてます。
おわかりの方、是非ご指南お願い致します。
SoftBankメールは、バージョン3.9.1です。
書込番号:18268343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android OSは5.0にバージョンアップしてしまいましたか?
5.0ではWi-FiでのSoftBankメールの受送信ができないようです。
Wi-Fi接続時でもLTE、3GでSoftBankメールの受送信をできるようにするには再インストールした方がいいかもしれません。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=18191988/
のスレを参考にしてください。
書込番号:18269017 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

softbankメールの最新は3.10.0です
まあ、これでもWIFIでの送受信はAndroid5.0.0でダメらしいです
Android5.0.1でどうなるか、ですね
書込番号:18271141 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たっちんですさん
ありがとうこざいました。
ロリポップになってから不具合だったのですね。
メインは、他のメールですからほとんど使わなかったのですが、
パカパカァが職場に母と、数人健在ですので、
助かりました。
書込番号:18271944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん
今は更に、最新になっているのですね。
本来の仕様ではなくヨコシマなわけですから、仕方ないっと言ったところですね。
書込番号:18271958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
ロリポップになってすごい便利だなと感じたこと、
それはgoogleNowで、どんな時も声を掛ければ反応するところ。
これは激しく便利!(^^)/
書込番号:18267646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「OK Google」でしたら一部のAndroid4.4端末でも可能ですね。
書込番号:18267874
0点

ロック画面でも出来るんですかね?!。。。
だとしたら失礼しました。。。。^^;
書込番号:18268661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ロック画面からホームキーを上にスワイプすることで可能ですね。
書込番号:18269350
0点

スワイプしなくてもイケますよ!(^^)/
書込番号:18269465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、ご参考にGoogleのリンク下記に貼ってみます。
タイトル【「OK Google」と音声検索】
https://support.google.com/websearch/answer/2940021?hl=ja&ref_topic=4440402
(音声検索を開始する。すぐ下(+)Android デバイスをクリックし(-)にすると表示されます。)
書込番号:18269948
0点

>ニコニコのパパさんさん
このスレでのやりとりはそう言ったアプリを立ち上げなくても、スマートフォンに「OK Google」と話しかけるだけで検索が可能だと言うことですよ。
書込番号:18270082
0点

画面がうつってさえすればどんな状況でも、OKgoogleで呼び出せるんですわ!これは激しく便利!
書込番号:18270793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おびいさん
すみません、勘違いしていました。ロック画面でもホーム画面でも操作無しで使えるのですね。
※「OK Google」利用の可否はホームアプリに依存し『Google Nowラウンチャー』が入ってないとアプリの立上げ無しで使えません。
書込番号:18271646
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー
ずっとdocomoを使用をしていてXperiaAXの調子が悪くなり機種変更をしようとしましたが私に合った(通話はほとんどしない、通信量は家でWIFIを使用している、もしくはiPad、PC使用のため月数百M位)プランがなくdocomoショップで今のままよりもランニングコストが1500円程度は上がるといわれ、現在biglobeのエントリープランにしてXperiaAXにSIMカードを挿して使用しています
特に不便は感じてはいないんですが今までと違いdocomoのスマホではテザリングが出来ないということがあります
もちろん承知の上での切り替えでしたし実際にテザリングを使用したのは数えるほどだったりします
ということで最近2週間位この機種が気になっていますがgoogleplayでは2タイプのメモリー、3色、全6種とも売り切れているんですよね
HPの説明ではNexus6と同じandroid5.0となっているのでNexus6のSIMフリー版と同時期に売り出すのかなあなんて思っています
私自身、最初に書きましたがdocomo以外使用したこともなく興味もなかったので携帯電話、スマートフォンのクチコミを常に見ていません
Nexus5はずっと売り切れていたのでしょうか?
それともandroid5.0対応での一時的な売り切れと見たほうが自然でしょうか?
ちなみに最初はNexus6をと思っていましたがiPhone6+を見て私のポケットに収まるサイズではないと断念しました
0点

Nexus7などとちがって、ラインアップには残っていますから、公式に販売終了したわけではないです。
ただし、販売数はすくなく、数ヶ月前からたいていは売り切れですから、android5.0とは直接関係ないです。
このままフェードアウトする可能性もあります。現状では、なんともいえませんね。
書込番号:18165981
1点

>P577Ph2mさん
レスありがとうございます
特別に急いでいるわけでもないのでのんびり動向を見ていこうと思います
ないから欲しいという気も収まるかもしれませんしね、、、
ありがとうございました
書込番号:18167166
0点

一時期は64GB版が出るという噂もあったんですが。
どうなったんでしょうね。
一応、Googleのインタビューとかでは、Nexus6がデカすぎる人は5をと言っていたので、併売すると思うんですけどね。
書込番号:18167345
1点

>yjtkさん
レスありがとうございます
64GBですか
一応32GBのマイクロSDカードを挿しているのですが今確認したところ
XperiaAX
機器メモリー
合計容量3.94GB
空き容量2.79GB
内部ストレージ
合計容量8.60GB
空き容量7.89GB
SDカード
合計容量29.49GB
空き容量27.10GB
iPadAir16G
使用済み3.7GB
使用可能8.0GB
64GBは私にとってはオーバースペックかもしれませんがSDカードは挿せないと書いてあったので一般的な方たちにはいいのでしょうね
まずいなあ
そう言われるとふつふつと欲しくなってきますね(笑)
書込番号:18168031
0点

期待して待つこと一か月強、我慢できずに買ったNexus7-16G、今日Googleplayに黒の在庫があったので32Gの方を速攻で購入しました
HPの説明ではandroid5.0、Googleplayの説明ではandroid4.4、どちらが届くか楽しみでもあります
回答してくださったお二方あらためて有難うございました
書込番号:18243453
0点

スレ建てするほどでもないと思うのでこのスレで、、、
Googleplayのカラーラインナップが黒だけになっていますね
1色で行くんですかね
32Gは売り切れていましたね
ところで注文したNexus5ですが、、、8日出荷からステータスが変わりません
先ほどサポートに電話したら18時まででダメでした
どうなる、私のNexus5!
カバーと保護フィルムは購入済みだ!
書込番号:18256944
0点

今日届きました
販売元がシンガポールになっていましたが香港から発送されたみたいです
バージョンは4.4.2でした
4.4.3を経て4.4.4までアップデートしたところで最新の状態ですの表示が、、、
Nexus7と同じだ
Nexus7は今は5.0.1なのでしばらくお預けですね
書込番号:18266926
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

11月からですね。
書込番号:18264731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

11月ですか。9月末に買ったので、少し残念です。最近一括0円が減ったのも、月月割が出来たからですね。
書込番号:18264741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

Nexus6もそれくらいの価格で挑戦して欲しいですね!
まあ、もう挑戦するキャリアじゃなくなってしまいましたが。
書込番号:18246927
1点

nexus6も、やってくれると期待してます。とにかくわかりやすい料金設定が、好きです。
書込番号:18247364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様、どういった販売店から契約をされたでしょうか?
只今検討中で、参考までに教えていただけると助かります。
某中堅家電量販店では16Gで、家電量販店のポイント1万円分キャッシュバックでした。
書込番号:18254241
0点

自分もよくわからないですね。一番安いプランでもプランSの2980円です。それに自分も一括0円で買いましたが、機種代割なんてなかったけどね。
書込番号:18255370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一括0円、機種割り-1500円。この機種割ってなんですか?本体0円で買ったならば、本体に割引など発生しないように思いますが。
書込番号:18256912
1点

細かい数字が違う気がするが
オンラインショップでMNP料金見ると
単純に一括で買うと毎月の維持費が1490円になるようなので
後は副回線割り500円で毎月980円という事じゃないの?
機種割りと書いてるけど月額割りの事でしょう
今回の話は一括0円という事なんでそんな話じゃ無いのかな
書込番号:18257035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たぶんスレ主さんのはMNPか機種変で月額割効いてるんですね。
MNPなら某ワイモバイルショップでPHSと抱き合わせで一括0円.月1980円でした。
フレッツショップ系でMNP一括0円、wifi割りと月額割りにセキュリティパック加えて1200円程度。
新規は機種代14800円のwifiセット割500円のみだった記憶が。
書込番号:18261111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

料金プランが新しくなったみたいですね。自分が買った時は月月割がなかったけど、今はオンラインを見たらありますね。なので今この機種を一括0円で買うと超お得ですね。Nexus6の発売で月月割ってのが出来たのかな?なんかくやしいですね〜
書込番号:18264511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)