端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月15日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル | ![]() ![]() |
Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全933スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 11 | 2014年7月25日 18:46 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2014年7月23日 22:54 |
![]() |
315 | 25 | 2014年7月22日 20:56 |
![]() |
3 | 3 | 2014年7月22日 20:44 |
![]() |
13 | 8 | 2014年7月20日 20:23 |
![]() |
3 | 1 | 2014年7月20日 18:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー
現在、使用しているF07Dからこちらの機種に買い替えようと思い
Google Playで住所や電話番号を登録し購入ボタンをクリック
すると”問題が発生しました”
技術的な問題が発生しと表示されてしまい注文を完了出来ません(;;)
これは、自分の登録の仕方が悪いのでしょうか?
それとも、Googie側の問題なのでしょうか?
どなたか教えていただける助かります。
ちなみにPCでもタブレットで試しても同じ結果でした。
宜しくお願いします。
0点

Google Playでの支払い方法はどの様に設定していますか?
書込番号:17768815
0点

おびいさん
早速のご返信有難うございます。
以前、有料のアプリを購入した時にクレカが設定されています。
書込番号:17768837
0点

クレジットカード払いなら問題ないはずですね。
私もGoogle Playで色々やり合ったクチなので、面倒でもGoogle側に問い合わせたほうが良いです。
以下のリンクから問い合わせしてみてください。
https://support.google.com/googleplay/
書込番号:17768857
1点

カードのことなので重複しますが、アプリ購入とは違うパターンもあるようです、一度確認してみてください
http://d.hatena.ne.jp/web7_77/20130317/1363535385
特異だと思いますが、こんなこともあるみたいです
http://tabkul.com/?p=18049
書込番号:17768878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おびいさん
度々のご返信有難うございますm(__)m
一度Googieに問い合わをしてみます。
ご丁寧にリンクを貼っていただき有難うございました。
書込番号:17768879
0点

Aki_Sakuraさん
ご返信ありがとうございます。
ご紹介いただきましたリンクを拝見しセキュリティコードを
入力しましたが、再度編集ボタンをクリックすると
セキュリティコードの表示がCVCと表示されています。
これは、セキュリティコードが保存されていないのでしょうか?
書込番号:17768940
0点

私のウォレットで試しましたが、同じくCVCが表示されています
編集画面でエラーが出ないなら、登録されているのではないでしょうか
解消しないなら、おびいさんのリンクを使って、問い合わせされるのが確実かと思います
書込番号:17768996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

注文出来ました!
Google Walletのカード情報を一度削除し入力し直してみたところ
あっさり注文が完了しました。
おびいさん Aki_Sakuraさんお二人のおかげです
本当に有難うございましたm(__)m
書込番号:17769072
2点

無事ご購入出来て良かったです。
Googleは安全のためだなんだと言って、知らない間にセキュリティポリシーを変えたりするので適時確認しないといけないみたいですね。
ただ、対応は早いのでその点はありがたいです。
書込番号:17769135
0点

おびいさん
おかげさまで無事注文が完了いたしました。
29日に到着予定です。
Aki_Sakuraさん
前レスでは無事注文が完了した嬉しさで書き忘れましたが
わざわざご自分のウォレットまでご確認いただき有難う御座いました。
お二人のご協力をいただき無事注文完了です。
本当に有難う御座いました。
また、何かの際には宜しくお願いします。
書込番号:17769244
3点

いえいえ、お安い御用です
無事購入出来て良かったですね
こちらこそ、丁寧なレスありがとうございました
書込番号:17769349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
Nexus5を使っています。
メールなどの通知ランプが点滅しません。
知り合いのNexus5は、LINEは緑、gmailは白で点滅しています。
本体やアプリの設定で「通知」はオンにしているのですが。
対処方法を教えていただけないでしょうか?
お願いします。
書込番号:17760644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はLightFlowLiteという
LED通知アプリをダウンロードしました。
他にもあるのでお好きなのをどうぞ。
書込番号:17761095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
最悪、紹介していただいたようなアプリで対応しようと思いますが、まず、本来備わっているはずの機能で何とかしたいですのですが。
書込番号:17761113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→ディスプレイ→光を点滅させて通知にチェックははいってますか?
書込番号:17761138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
チェックは入れています。
当たり外れの個体差があるのでしょうか?
書込番号:17761155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、ありがとうございました。
イーモバイルのショップで聞いてきます。
書込番号:17763886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

あんたはガラケー使うべき
スマホを持つべきじゃないよ
今すぐ解約した方がいい
書込番号:16899221
47点

takazoozoo←うるせーー
留守電がついてないのは、手間がついてないのは、手間と金がかかる
わかるか
書込番号:16899239
5点

留守電とはガラケーでいう簡易伝言メモのことでしょうか。
一部機種を除き、海外メーカーにはついてない機能です。
少し前までは国内メーカースマホでも一部メーカーを除いてついていませんでした。
少し調べればわかったことだと思います。スマホのせいにしたスレ主さんに「悪」。
書込番号:16899375
31点

スマホを何でもできるもんだと勝手に思い込んでる情弱野郎ですね。WILLCOMのピッチでも持てば割と便利かと。
書込番号:16899399 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

スレ主さんの反応をみると電話にはガラケー最強とおもうね。
ガラケー復活させてNexus5はデータ専用にしたら
書込番号:16899510
11点

スマホって大体何でもできるけど
何も用意されてないんだよね
つまり利用者の頭のレベルに合わされるわけ
少なくとも用意されていないって怒る人はガラケー持つべき
逆にNexusにはそういう低いレベルのアプリはいれてほしくない、無駄だから
と考える人が持つスマホなの
スレ主はガラケーがベストだよ、ほんとに
書込番号:16899610 スマートフォンサイトからの書き込み
44点

takazoozoo←うるせー
こいつは、何様なんだーーー
ただのお宅の馬鹿なおやじだな
留守電がついてないと通話料金がかかるから言ってるんだよーーー
まあ携帯ももってるがな
書込番号:16900627
3点

暴言吐く前に
takazoozooさんのナイス見なさい
よく調べもせず安かったからと買って
使い方わからないだの、留守電ないのだのキャリアや機械のせいにして、挙げくのはて暴言。
スレ主さんにはスマホは向いてないようですので手放してガラケー使った方がいいですね。
書込番号:16901018 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

スレ主の言う通り、伝言メモ機能は便利。留守電より短時間で伝言をチェックできる。メーカーへの要望としてアリだと思うよ。ガラケー使えとか言う奴、理解不能。
書込番号:16901557
13点

なんだか愉快なスレだね。。。
書込番号:16901725 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まあ携帯ももってるがな
スレ主さんは、ガラケーとnexus5の2台持ちということでしょ。
なら通話はガラケーに絞りましょう。
一度でもスマホで電話すると相手から電話かかって来てしまうから面倒でしょうね。
受けは一台に絞った方が楽だし。
スマホはデータ専用にすれば固定料金制だしね
書込番号:16901739
6点

>スレ主の言う通り、伝言メモ機能は便利。留守電より短時間で伝言をチェックできる。メーカーへの要望としてアリだと思うよ。
無駄、無理、無謀。
グローバルモデルだから、日本のユーザーがどうほざこうが声は届きません。
販売台数ならアメリカ本国、中国やインドの方が多いし。お分かり?
書込番号:16901750
12点

簡易留守電ぐらい最低限度の機能だと思うけどね。
無いのだから2台持ちとか3台持ちとか、荷物増えるししたくないよなぁ。
そうすると、金かかる留守電利用か・・・
ここはスマホなので、自動応答ソフトと通話録音ソフトの組み合わせで対処するってのではどうでしょうか?
まぁ逐一DLして設定しないと面倒だというのはあります。
書込番号:16902553
3点

料金掛かるの嫌なら留守電止めれば良いんです。
着信履歴残るし急用ならメールやSNSで連絡有るので困りません。
私はiPhoneでそうしてます。
書込番号:16902624 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

スレ主さんの言っている機能は、
あるのとないのじゃあった方がいいし、
スレ主さんはそれを悪と判断した、単にそれだけですよね。
それはそれでいいんじゃないですか?
その機能を付けると何かが犠牲になるなら反論もあると思いますけど、
他人の価値観にケチをつけてもしょうがないと思います。
価値観が違うのであれば無視しとけばいいと思いますけどねえ。
私は異様なレス数を見て覗いたんですけど、
スレ主さんの「機能が無い」という意見で少なくともマイナスではない情報を得ることが出来ました。
そして「そうですか」と思いました。
書込番号:16906780
4点

スレ主さんの今までのスレの立て方、スレを締めない、返事もしないスレたくさん、そんな行いが反発の強いレスを産んでるんじゃないですか?
掲示板の使い方もきちんとできないしね。説明書もそりゃ読まないだろうねって話だし。
簡易伝言メモはあれば良いって人もいるだろうし要らないって人もいる。
必要なら付いてる機種を買うしか消費者としてはないわけで。
スレ主の価値観は
伝言メモ付いてない=詐欺
みたいな意味わからんことを言ってるし、他機種でもスマホは伝言メモ付いてないものもまだまだ多い。
それをぜんぶ「こんや電話料金の回収もありですか?」なんて馬鹿げた質問をするんですかね。
書込番号:16906810 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

違う人種が言い争ってるようなもんで、平行線でしょう。。。。。
携帯番号から無応答転送かけて、SMARTalkで受ければ留守番機能も使えるし
無いものより有るものの方が多いのは事実ですね。
書込番号:16906885
2点

ただ、いくら実名を出さない掲示板と言えども
うるせー!。。。はないでしょう。
書込番号:16906928
7点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
こんにちは。今、Nexus5にしようかどうか迷っています。
質問なのですが、
Nexus5から無効なキャリアメールアドレスへ送ることは出来るでしょうか。
私が送りたいアドレスは、ドコモで、@の前に.(ドット)がついています。
キャリアメールを送る方法はいろいろあるらしいですが、
そもそも送ることは可能なのか、また可能ならどの手段で送れるのか、
教えていただけるとうれしいです。
ちなみに、yahooのパソコンアドレスからは送れませんでした。
今のauのキャリアアドレスからは、「無効なメールアドレスです。それでも送信しますか。」
みたいなのが出てきますが、送信を押すときちんと送れます。
よろしくおねがいします。
2点

パソコンの場合は、""で囲むと送れる場合がありますが
どうでしょう?
できなかったらごめんなさい。
@の前だけか全体かは忘れました。
書込番号:17759550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
この端末を利用してないので、Android端末での一般論としてお聞きください
なんとなく興味が湧いたので試してみました
Androidにプリインストールされてるメールアプリを使用して、絶対に存在しないであろう「a.@docomo.ne.jp」に送信してみました
私の使ってるメールでは、yahoo.co.jpを除いて全て送信出来ましたました
ただし、宛先アドレスが存在しないのでメーラデーモンさんからエラーメールが返ってきましたが
iPhoneでは、おっしゃるように「存在しないメールアドレスです。それでも送信しますか?」が表示されますが、私の試したAndroid端末では、何の表示もなく送信出来ました
Yahooのサーバーを使用した場合、メールアプリ上では送信出来て、送信済みフォルダに入るのですが、エラーメールが返ってきません
たぶん、送信サーバーで規制されてるのか、ドコモに吸収されたのだと思います
ちなみに、送信出来た、メールドメインは
@i.softbank.jp
@softbank.ne.jp
@docomo.ne.jp
@icloud.ne.jp
@gmail.com
@mineo.jp
(あとは伏せさせていただきます)
という結果なので、スレ主さんが送信に使うメールを工夫すれば送信出来ると思います
ただし、ドコモ側にも、迷惑メールフィルター等があるので、確実に届くかどうかは分かりませんが
書込番号:17759712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正します
誤 @icloud.ne.jp
正 @icloud.com
です
書込番号:17759726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
新料金が発表されましたね。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140717_658290.html
3GBだと3980円/月、だれとでも定額付き。
お得ですかね?
今後、旧料金で契約済みの人が新料金に変更したらどうなるのか知りたいです。
1点

直感的にはぜんぜんお得には感じません。
書込番号:17742513
3点

横から失礼します。
ちょうど更新月なのでMNPでNexus5を
考えていましたが、旧プランが存在する
今月にMNPするほうが得なんでしょうか?
そもそもですが、8月以降は旧プラン
なくなるのでしょうか?
書込番号:17742586
2点

とりあえず、8月1日から、旧料金での受付は無くなるようです。
お得かどうか・・。私もそこが知りたいところです・・^^;
書込番号:17742747 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先週、MNPで一括0円プラスαで契約しました。新プランより、旧プランが断然お得と思いますよ。とりあえず、旧プランで契約して、誰定は外して、8月に入ってから、考えていいと思います。
なんと言っても、5Gで2500円ぐらいで持てますから、時間帯でソフバンなら通話無料だし、必要ならPHS追加して機種代が実質無料だから、誰定入れて、1008円になります。
もしかしたら、8月からPHSとイーモバイル系スマホ間が通話無料になれば、もっと使いやすくなります。
私は、nexus5とウィルコムPHS同時契約しました。8月の新プランの状況みて、もう一台PHS契約しようと思ってます。
書込番号:17743060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

旧プランの受付、できなくなるんですね。
トータル的に見ると旧プランのほうが魅力的
に思えるのですが・・・・
MNPするか冷静に判断させていただきます。
書込番号:17744557
1点

単純に費用対効果では現行プラン
新プランは3年目から1000円値上がりするプラン
書込番号:17746959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分にとって、現行プランの5GBが絶妙です。
3GBでは絶対不足で、5GBでの運用に慣れてきました。
そりゃ7GBあれば、それはそれで嬉しいですけどね。
そして、5GB使えて2500円強ですから断然こちらの方が良く、新プランには魅力を感じません。
書込番号:17752298
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー
mvno simでのテザリングは問題なくできますよ
書込番号:17752653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)