Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(8162件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiが繋がりません

2014/06/25 18:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:86件

数日前からWi-FiをONにしても、『Wi-FiをONにしています……』のメッセージのままです。
再起動しても上記メッセージの状態です。
Wi-Fi電波は一つも拾ってはいません。

android4.4.3で4.4.4のアップデートを待っているのですが、改善するかも分からず、質問させて頂きました。
初期化せずに回復させる方法はあるのでしょうか?


宜しくお願い致します。

書込番号:17664985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/06/25 18:29(1年以上前)

WIFIのSSID削除して登録し直すしか無いよ

書込番号:17665011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2014/06/25 18:46(1年以上前)

舞来餡銘 さん
返信ありがとうございます。

削除したくても、何も表示されてません。
Wi-Fi設定画面には『Wi-FiをONにしています……』しか表示されてないんです。

書込番号:17665062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2014/06/25 20:00(1年以上前)

Wi-Fiがオンに切り替えられない症状ですね。

SIMの脱着を伴う再起動、設定の初期化と試してダメならオールリセットは不可避でしょうか。
ハード的な故障ならそれでもダメかもしれませんが。

書込番号:17665319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2014/06/25 20:28(1年以上前)

のぢのぢくんさん
返信ありがとうございます。

「SIMの脱着」を忘れたぁ〜とやってみましたが、状況は変わりませんでした…

http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-6336.html
こちらの記事にもあるように、4.4.3では「Wi-Fiへの接続が不安定」とあるので、4.4.4アップデートが来るのを待っているのですがまだなようで。

オールリセットは色んな設定が面倒なので最後の砦にとっておきたいと。

ハード故障はまだ考えずに回復を模索中です。

書込番号:17665402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/06/26 17:17(1年以上前)

4.4.4配布され始めてると思うけど、、

どっちかと言うと初期化した方がスッキリすると思うけど、Root化とかで初期化したくないならアレですが

書込番号:17668414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2014/06/26 19:48(1年以上前)

舞来餡銘さん
色々ありがとうございます。

今朝、4.4.4が降りてきまして早速アップデートしましたが、状況は変わらないため、
初期化しましたが状況変わらず…
OFF状態で電源+音量下ボタンで強制初期化?しましたが状況変わらず…

サポートセンターへTELしたところ、修理要とのことでした。
急遽、代替のあるショップを見つけ、先ほど修理依頼をしたところです。

画面保護に強化ガラスを貼ったばかりでトホホになりそうです…

皆さん、レスありがとうございました。

書込番号:17668869

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

増税前に契約したかたこれどう思います?

2014/06/24 15:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:3件

私は去年の10月にイーモバイルでnexus5 16GMNP一括で契約して月々2518円で使っていて
先日気づいたのですが毎月の料金が通常増税後2587円になるところ、2638円になっていて全く通話などしていないので内訳を確認していたところ月月割が1600円(税抜)から、4月〜の請求内訳では1556円(税抜)に下方修正されていていずれも割引金額が1680円(税込)となっていました。
そして4月以降(増税後)にMNP一括で契約したものは2587円で持てるらしく、単純に増税前に契約した人間のほうが毎月の維持費が高くなるという逆転現象が起きています。
また他のキャリア(まだauのみしか確認しておりませんが)では増税後も、もともとの割引金額に8%が適用されているようです。
金額としては微々たるものですが、契約者数全体で見れば相当な儲けになると思いますし、なによりイーモバイルの金の取り方が汚いと思いこちらに投稿しました。
皆さんの意見を参考にしたいです。
どう思われますか?

書込番号:17661472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/06/24 15:57(1年以上前)

>>契約者数全体で見れば

3000円にも届かない月額でよく会社運営出来るなと感心。
イヤなら他社行けばいいじゃん。その為のMNPなんだし。

書込番号:17661501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/06/24 16:42(1年以上前)

むしろ増税後の契約に割引を客有利な方に計算してるのは良心的だろw

書込番号:17661586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/06/24 16:47(1年以上前)

>そして4月以降(増税後)にMNP一括で契約したものは2587円で持てるらしく、単純に増税前に契約した人間のほうが毎月の維持費が高くなるという逆転現象が起きています。

同一金額になっていないのはおかしいという印象を持ちますが、大きな金額ではないので、特に怒りは感じないですね。

>私は去年の10月にイーモバイルでnexus5 16GMNP一括で契約して・・・

発売開始は11月中旬だったと記憶しています。

書込番号:17661594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2014/06/24 17:11(1年以上前)

金額の多寡に因らず、この手の搾取は不愉快ですよねぇ。
そもそもが、契約した金額が増税分以上に変わる事自体があり得ませんし。
契約条件の変更等正当な事情で4月以降の契約者より支払い金額が多い事自体は構いませんが、不当な請求をされる事には少なからず抵抗はありますね。

とは言え、額も少ないですしどうせ秋までの付き合いですし、3月までに何度もおかわりして美味しい思いもしてますからね。
いい加減な体質の企業な事は再認識しても、特にアクションを起こさないと思います。

書込番号:17661650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2014/06/24 17:52(1年以上前)

この手の割引は端末代(特に分割支払金)とセットで設定されているので、
分割支払いの時のトータルの支払額が変わらないように設定されています。
3/31までの人は端末代が税額5%で確定してるので、割引額の方も同様のようです。

なおauの方(ドコモとソフトバンクも)も同様です。

書込番号:17661753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/06/24 21:00(1年以上前)

auもドコモもソフトバンクも同じです。
増税前に契約した分については、増税後も、税込みの割引額は変わりません。他社は3月までは税抜き、4月以降は5%の税込みで計算するので、請求書上の数字は異なりますが、最終的な額は同じです。

あくまで、端末代金に相当する分を月額料金から引くことで、実質的に端末代(の一部)を割り引きますよ、という仕組みなのですから、増税前に契約した端末代金の支払い額が増税後も変わらない以上、月々の割引額も変わらないのが当然です。

そもそも、値上げ分は、税金として国にそのまま吸い上げられているだけで、携帯会社がもうけているわけではないです。3月までは端末にかかる5%の税金をキャリアが負担し、4月以降は同じく8%を負担しているから、結果として安く見えるだけです。搾取どころかキャリアの持ち出しです。

書込番号:17662275

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/25 07:32(1年以上前)

> 他のキャリア(まだauのみしか確認しておりませんが)では増税後も、もともとの割引金額に8%が
> 適用されているようです。

増税前に契約の方は、他のキャリアも同じみたいです。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010204/SortID=17580424/#tab

増税後に契約の方は、端末価格の税率が8%になったので、おそらく割引額も元々の(税別)割引額に
8%適用された金額になっているのでしょうね。

書込番号:17663596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/06/25 22:54(1年以上前)

このたびスレをたせさせていただき、みなさまにいろいろな意見をいただけて勉強になりました。
自分も確かに他キャリに比べれば毎月の維持費も一般的な維持費に比べれば安く運用できる点はとても満足しておりましたし、なんといってもこの端末からsimフリー端末の時代が徐々にやってきたという実感などもあり、そしてプリインストールアプリがなにもないなどトータルでは非常に満足しております。

ただ、補足させていただきますと増税後維持費が変わることは理解していたので増税後の金額の詳細内訳を確認のため、3月にイ―モバイルの客センに問い合わせたときは増税後も毎月の金額は変わりません。と解答がありその時何度か確認したのですがとにかくお客様は変わりませんとしか電話で言われなかった点と
イ―モバイルは以前もGL01Pの消費者庁からの・・・や「ソフトバンク」に買収などがあったりといろんな意味で油断も隙もない企業体質があると常に勘ぐっていたので金額に敏感になっていたところもあるのかもしれません。

ちなみに何点か間違っている箇所を指摘していただいてありがとうございます。
契約日は11月でした、、。

返信いただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:17666252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

CB情報 ウィルコムプラザ南越谷

2014/06/24 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:34件

22日の情報です。

EM01L 16G
NMP 一括0円 
CB1台20,000円
 2台45,000円
 3台70,000円

コンなし
保証、だれ定3か月

CBは8月にJCBギフト店頭渡し

感じの良い店員さんです。
駅前の駐車場も無料で使えますよ。

時間が経っているのでお店に聞いてから行った方がいいかも。。

書込番号:17662325

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/06/24 23:26(1年以上前)

NMPは俺は出来ないなぁ。

書込番号:17662935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2014/06/24 23:32(1年以上前)

確かにw。。

書込番号:17662955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画面のアニメーション効果について

2014/06/21 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

スレ主 digicapaさん
クチコミ投稿数:126件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

また使って一週間になります。画面のアニメーション効果を切る方法ないでしょか?
切れたらバッテリーもっと持ちが良くなるような気がします。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17650894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/21 19:50(1年以上前)

開発者向けオプションにてアニメーション速度を変更出来ますよ。
開発者向けオプションの表示方法は「端末情報」からの「ビルド番号」を7回だか10回だがタップすれば表示されます(回数は忘れましたが)。

書込番号:17651063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 digicapaさん
クチコミ投稿数:126件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/06/21 21:02(1年以上前)

やってみましたがあまり変わりないですね。

書込番号:17651382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/06/22 16:03(1年以上前)

液晶のバックライトを暗くする
バックエンドプロセスの停止
ネットワークの切断
これ以外効果はないです

書込番号:17654490 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 digicapaさん
クチコミ投稿数:126件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/06/22 16:08(1年以上前)

バックエンドプロセスを停止しても動作等に問題はないでしょか?今は「標準の上限」となってます。

書込番号:17654505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/06/24 17:48(1年以上前)

動作に問題はないという質問が抽象的過ぎて答えられませんが
もちろんバックグラウンドで動いているアプリが動作しなくなります
何が心配なのかもよくわかりませんが、素人は下手な事をせずモバイルバッテリを持つ事をおすすめしますよ。

書込番号:17661739 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 digicapaさん
クチコミ投稿数:126件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/06/24 18:06(1年以上前)

モバイルバッテリー
持ってますよ。

書込番号:17661791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/24 19:34(1年以上前)

こんなアプリ、使ったことあります?

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.oasisfeng.greenify&hl=ja

"バックグラウンドプロセスの上限"を削ってしまうと、
バックグラウンドで動いているアプリの動作や操作感が遅くなる可能性があります。
使用しているとき以外バックグラウンドで自動起動している必要のないアプリを減らしてみては?

タスクキラー系のアプリに似ていますが、
このアプリは"設定"→"アプリ"でアプリを選択した際の"強制停止"をタップするのと
同じことをアプリがしてくれます。
なので、起動してきたアプリをkillするのでなく、起動させないようにするものです。
アプリを使いたいときは普通にアイコンをタップすれば起動します。

機能上プッシュ通知を必要とするアプリには適用できませんが、
使わないときにも起動したままでバッテリーを多く消費しているアプリがあれば
多少は違いが出てくるかもしれませんよ。

書込番号:17661977

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

海外版D820にて mineo sim で Wimax2+

2014/06/21 17:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

Nexus5海外版D820において mineo sim での Wimax2+ 運用ができました。
Nexus 5 Field Test mode にて band41 に接続されていることを確認しました。
Webページも問題なく閲覧できております。
ご参考まで。

書込番号:17650526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:54件

2014/06/22 18:29(1年以上前)

補記しておきます。
root化などはしておりません。

書込番号:17655033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

戸外での写真集撮影ある日突然

2014/05/08 03:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

ある日突然戸外で撮影時、横位置にしたら液晶画面が真っ黒になり、被写体が映りません。縦位置にすれば映るのですが。画面照度を上げても結果は同じです。家の中や建物内は横位置でも液晶は被写体確認出来ます。どなたか解決策ご教示下さい。

書込番号:17492180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/05/08 06:26(1年以上前)

googleに聞いてみよう

書込番号:17492289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリーのオーナーNexus 5 LG-D821 32GB SIMフリーの満足度5

2014/05/08 08:56(1年以上前)

カメラアプリを強制停止させる。
アップデートしている場合は、アップデートの
アンインストール。
改善されなければGoogleに問い合わせた方が良いでしょう。

書込番号:17492571 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2014/05/08 09:22(1年以上前)

ご指示通りアプリのアンインストールしました。従前の方が撮影しやすいですね。ぼかし、パノラマ撮影は要らないので、以前の機能のまま使います。ありがとうございました。

書込番号:17492626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zjyさん
クチコミ投稿数:52件

2014/06/21 18:46(1年以上前)

偏光サングラスを着けていたか?

書込番号:17650873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2014/06/21 21:20(1年以上前)

確かに偏光グラスのせいでした。縦位置なら普通なのに横位置なら偏光グラスで見えなくなるんですね。

書込番号:17651460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/21 23:25(1年以上前)

> 縦位置なら普通なのに横位置なら偏光グラスで見えなくなるんですね。

下記をご覧ください。

 http://smhn.info/201405-xperia-z2-polarized-sunglasses
 http://www.lifehacker.jp/a/2013/08/130801sunglasses_check.html

書込番号:17652009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2014/06/22 09:29(1年以上前)

いやー、大変勉強になりました。+
自分のサングラスが本物の偏光グラスだと確認も出来たことも嬉しいですね。

書込番号:17653126

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)