端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月15日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル | ![]() ![]() |
Nexus 5 LG-D821 16GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全933スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 7 | 2014年5月20日 22:48 |
![]() |
17 | 34 | 2014年5月20日 21:22 |
![]() |
4 | 11 | 2014年5月20日 12:37 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2014年5月19日 22:42 |
![]() |
3 | 9 | 2014年5月18日 15:07 |
![]() |
0 | 2 | 2014年5月18日 00:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
先日ドコモのスマホから変更して動作の快適さに驚いています。
質問ですが左上のLEDが全く点かないのです。
充電中・電話着信・ラインやメールの通知など本来つかない(仕様)ものなのか
初期不良なのかわかりませんので、使用している方教えてください。
(過去の投稿でライン通知がつかないというものもありました)
0点

左上は、INカメラではないですか?
LEDはホームキー画面下の黒い部分の中ですね。
Gメールやキャリアメールが来ると、かなり長い間隔で白く光っています。
書込番号:17510446
0点

左上はカメラですね^^ 前の機種のなごりでLEDと思っていました。
ただ質問内容はそのままで着信があっても真っ黒な画面でどこも光りません。
画面を点灯させて左上を確認しないとわからない状況です。
設定-ディスプレイ-点滅してにチェックは入れています。
アプリの設定でしょうかね?
書込番号:17510710
1点

LINEもFacebookもメールもお知らせされてますよ。特に設定はいじってませんが。
書込番号:17510722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それぞれのアプリの通知設定でLED点灯を設定しないとLEDは光らないですの。ちなみにLEDは上ではなくてホームボタンの下。左上は液晶での通知表示ですから、画面を点灯させないと見られません。
書込番号:17510855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Gメールも、光るのですがプッシュされて直ぐという訳でもないですね。
どのタイミングで光るのかよくわかりません。
LEDをてなずけるなら、こんなアプリ(http://android-smart.com/2013/11/lightflow.html)もありますし、
逆に、こんなアプリが有る事自体、LEDの点滅がいい加減なのかも。
>充電中・電話着信・ラインやメールの通知など本来つかない(仕様)ものなのか
不在着信については、ボイスメールが入っていた時には、光っていたような気がします。
ボイスメールがウザイので、切ってしまってからは不在着信が有っても光りません。
書込番号:17510963
0点

返信してくれた方ありがとうございます。
1.点滅がゆっくりでついている時間が短い。
2.着信やラインでもLEDが点灯するときとしないときがある。
ということがわかりました。
2に関してはよくわかりませんが、画面点灯させないと分からないから不便です。
書込番号:17514876
0点

遅く、横から失礼いたします。
スレ主さま
以前のドコモスマホは何でしょうか?
二ヶ月ほどdocomoにMNP(ドコモは初めて契約)した者で、いまさらですがイーモバのこの端末に
気が付きました(2年は移行できないのですが)
参考までに教えていただければ幸いです。
当方はSH-07EにMNPしました。
気づいたのは最近噂のSIMフリー端末情報からです。マトモに購入しようとすると数万円になる
本端末がイーモバでは今ならキャンペーンをやっているようですね。情弱でした。
Felicaと防水重視で最初から目に入ってませんでした・・・
完全に板ズレで失礼します。
書込番号:17538145
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
5月連休に、auから32GでMNP一括ゼロ円で、港区のイーモバイルショップで、妻の分と一緒に乗り換えました。
一括ゼロ円の条件は、だれとでも定額forEM-S 故障安心パック-S 24時間定額-S
ソフトバンク/ウイルコム通話定額の加入でした。
名義が、妻と別だったので、auショップで名義変更し、ezwebで、MNP予約番号をとっておきましたので手続きもスムーズにいきました。
お店は、Twitter で、調べて事前に電話して取り置きしてもらえました。
性能、料金おおむね満足してますが、オンラインサポート(My SoftBank)で、料金を確認すると
通話料/SNSで、200円程度料金が発生していました。
原因は、ハングアウトやSoftBankメールのMMSを使用するのに、家の中ではwifiで、送受信料金かからず
外出時の回線を使った送受信で、パケット代が発生していると思えます。
少額だからまだ良いのですが、外出時に、海外からサイズの大きいMMSが届いたりした場合に高額請求に
なる可能性があるのかなぁと考えました。
アプリの設定で受信画像サイズの受信制限や、全文受信等設定はできるようですが、ちょっと不便ですね。
みなさん他社向けMMSの運用は、wifiで対応しているのでしょうか?
Gmailだと、docomo au のユーザーに拒否されることが多いのですが。(受信リストに追加してもらうのが結構大変)、@emobile-s.ne.jp だと、受信されることが多くなります。
よろしくお願いします。
0点

ここで質問する前に、もう少し勉強してから書き込んだ方がいいような気がします。
マジなのか、ツリなのか、どう回答していいのか?
タイトルからすると、答えはあのあたりのことかと推測できるのですが、前半はタイトルとは関係ない購入の話。しかも、意味不明部分有り。
海外から大きな・・・・って、航空便で着払いを送り付けられた話?パケット通信をUPSやDHLで運んでくると思っているの?
初心者マークでもないのに話が支離滅裂というか、あっちこっち飛んでるし、最後の3行は「なにがいいたいの?それでどうした?」という感じで〆てるので、なんて答えていいやら。
書込番号:17509105
1点

オジサンだから勘弁してやってください。
おれもオジサンだけど流石にこれは意味不明。(笑)
つかさ、MMSなんて捨てなさい。またMMSでしかコミュニケーション取れない相手も捨てなさい。
書込番号:17509261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

質問がちょっとピンぼけで、すみません。
質問は、
1.他キャリヤ宛のMMSでは送受信に、Wifiを使用しないとパケット代が別にかかりますよね?
2.MMSを意識しないで、何度も他キャリヤや海外とやりとするとパケット代が高額になりませんか?
3.上記内容が合っているとすれば、Gmailよりも他のキャリヤから受信拒否されにくいMMSを、うまく使うコツがあればご教示下さい。
書込番号:17509281
0点

> 通話料/SNSで、200円程度料金が発生していました。
> 原因は、ハングアウトやSoftBankメールのMMSを使用するのに
SMSとMMSを混同されているようですが、両者は別のものです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9#.E6.A6.82.E8.A6.81
> 外出時の回線を使った送受信で、パケット代が発生していると思えます。
SMSの料金は、音声通話代と同様に、パケット料金とは別にかかります。送信先によって、無料の場合と、
3円/1通の場合があります。
http://s.emobile.jp/service/option/connection/mailservice/
書込番号:17509455
2点

> SMSの料金は、音声通話代と同様に、パケット料金とは別にかかります。
下記の、SMSとMMS(EMメール-S)の料金の違いもご覧ください。
http://s.emobile.jp/price_plan/4g-s_plan/
書込番号:17509466
0点

>みなさん他社向けMMSの運用は、wifiで対応しているのでしょうか?
いえ、NEXUS5からの送受信で行っています。
パケット代を心配されているようですが、MMSではパケット代は発生しません(SMSは発生)
それを誤解されているので、1〜3の質問が出てきたのだと思います。
安心してMMSで運用してください。
もちろん、5GB制限に影響を及ぼすくらいのウルトラヘビーな使い方であれば、WIFI対応がいいと思いますけど。
書込番号:17509711
0点

スレ主様
すみません、上記のレスは私の勘違いでした。
申し訳ありません。
MMSによる他社や海外とのやり取りでは、料金は発生します。失礼いたしました。
書込番号:17509757
1点

普通に使う目的でイー・モバイルのNexus5を購入している人はパケット定額(データ定額3-S)に加入しているから、MMSの送受信くらいは気にせず使っていると思います。
パケット定額に加入していないなら、MMSに限らず、モバイルデータ通信をオフにしてWi-Fi運用しないと「パケ死」しますよ。
書込番号:17509828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

海外からスパムsmsを受信すると一通100円かかるクソ仕様なので海外からのsmsの受信は拒否しましょう
私は契約した直後にスパムが3通きて、300円とられました
書込番号:17509841 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

飛行機嫌いさん
ありがとうございます。
MMSとe-mailが一緒と勘違いしてました。
書込番号:17509969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヘンゲンさん
ありがとうございます。私もそう思ってました。
書込番号:17509975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たあみさん
ありがとうございます。
デコメとかのやり取りを頻繁にすると、結構なパケット代になるかも知れませんね。
takazoozooさん
ありがとうございます。
SMSで海外からのスパムメールを拒否する設定をご教示いただけると、幸いです。
MMSのアドレスを単純なものにすると、スパムメールがくる可能性が出てくるように思いますがどうでしょうか?
書込番号:17510339
0点

今時は多分gmailとかでキャリアのメールは使っていないと思いますよ
なのでイーモバのメールは放置してます。
海外のsms受信拒否はmysoftbankから設定できますね
書込番号:17510400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

takazoozooさん
ありがとうございます。
海外からの電話番号メール受け取らない設定出来ました。
書込番号:17510806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あらしが去って落ち着いたようなのでご指摘されたことを反省して投稿させていただきます。
・次回の投稿では初心者マークを付けます。
・書込み分類を質問で選択した場合、過去レスを良く読んでから簡潔に質問だけ投稿します。
MMSについてですが、通常キャリヤメールと同じものだと勘違いしていました。
以下MMSに関する私見ですが、間違いございましたら訂正いただけると幸いです。
・基本使用料金は無料(パケット代は定額以外に発生する)
・イーモバイルどうしは、無料
・DoCoMoやauで、迷惑メールフィルターを設定してあっても届きやすい
・イーモバイル以外へのメールは送信受信パケット代が請求され有料、但しwifi使用ですると送信受信無料
(試しにPCのアドレスに送信したら、1通 件名 test 内容 テスト で、40円、加算されました。
・画像等添付ファイルがある場合、送受信は、wifiで行わないとパケット代が請求が高額になる可能性あり
・アドレスがマイナーな為、海外からのキャリヤMMSメールは、心配なさそう。
・Mysoftbankで迷惑メールの設定が出来るのでキャリヤメールだけ受信するようにする。
私は、Nexus5で、OCNメール、Gmail、MMS、SMS、Yahooコミュニケーションメール、LINE、FaceBookを、
相手に応じて使い分けていますが、嫁さんはガラケーオンリーだったので、GmailとMMSだけで、拒否反応を起こしています。
8ヶ月経過して、ダメだったらauに戻って前のガラケーを使うと言っています。
外出時にMMSを使うと別料金がかかると教えると、呆れていました……。
書込番号:17526852
0点

> 以下MMSに関する私見ですが、間違いございましたら訂正いただけると幸いです。
> ・基本使用料金は無料(パケット代は定額以外に発生する)
パケット定額に含まれないのは、SMS、通話、TVコール通信、海外での利用分(SMS、MMS、ウェブ)、
国際SMS、国際MMSです。
http://s.emobile.jp/price_plan/data_teigaku3-s/ の一番下の“データ定額得割提供条件書”
日本国内でのMMSの利用は、国際MMS以外は定額に含まれると思います。
http://s.emobile.jp/service/option/connection/emmail-s/
国際MMSについては、下記の“国際S!メール”をご覧ください。
http://www.softbank.jp/mobile/service/global/outgoing/mail/support/setting-method/smartphone/
> ・イーモバイルどうしは、無料
無料になる相手は、EMOBILE 4G-S、ソフトバンク、ディズニー・モバイル・オン・ソフトバンク、
ウィルコムスマートフォン(3G/4G)です。4G-S以外のイー・モバイルとは無料になりません。
http://s.emobile.jp/price_plan/4g-s_plan/
http://s.emobile.jp/products/
書込番号:17529485
0点

飛行機嫌いさん
返信ありがとうございます。
MMS国内は、パケット定額に含まれない以外のものと理解しました。
(パケット定額では、国内MMSは無料と明確に表示されてないような気がします)
>日本国内でのMMSの利用は、国際MMS以外は定額に含まれると思います。
外出時に au docomo の送受信では、課金されていました。5月15日
確認は、Mysoftbank です。
確定前料金の為、請求時は、SMS料金だけ請求されるということでしょうか?
よろしくお願いします
-------ここからコピー------
国内 海外
日付 合計 通話料SMS データ 通話料SMS データ
5月1日 0 0 0 0 0
5月2日 80 80 0 0 0
5月3日 18 18 0 0 0
5月4日 0 0 0 0 0
5月5日 20 20 0 0 0
5月6日 0 0 0 0 0
5月7日 39 39 0 0 0
5月8日 0 0 0 0 0
5月9日 0 0 0 0 0
5月10日 73 73 0 0 0
5月11日 3 3 0 0 0
5月12日 0 0 0 0 0
5月13日 0 0 0 0 0
5月14日 0 0 0 0 0
5月15日 240 240 0 0 0
注意
情報の反映には、多少お時間がかかる場合がございます。
表示金額は概算であり、実際のご利用日・ご利用額と異なる場合がございます。
請求内訳上の「パケット定額料等」欄に表記されている金額も含まれる場合がございます。
無料通話・無料通信など、一部割引サービスが反映されていない場合がございます。
(月額のご請求時には反映されますのでご安心ください。)
------ここまでコピー------
5月15日 は、MMS(Softbankメール3.0)だけ使用。
書込番号:17530895
0点

> 外出時に au docomo の送受信では、課金されていました。5月15日
> 国内 海外
> 日付 合計 通話料SMS データ 通話料SMS データ
> 5月15日 240 240 0 0 0
MMSが含まれる国内のパケット通信料は右から3番目(国内データ)で、0です。
課金されてる右から4番目は、国内の通話料+SMSです。
> 5月15日は、MMS(Softbankメール3.0)だけ使用。
その日に通話してないなら、docomoやau宛にSMSを送信してませんでしょうか? もしSMSだけなら、
3円/1通なので、計算上は80通送信したことになります。
書込番号:17531260
0点

> docomoやau宛にSMSを送信してませんでしょうか?
宛先がdocomoやauの電話番号ならSMSです。メールアドレス(***@docomo.ne.jp、***@ezweb.ne.jp)
ならMMSです。
書込番号:17531424
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
質問ばかりではなく、たまには情報提供を^^;
Google playにsoftbankの「あんしんバックアップ」がありますが、コメントの「※EMOBILE4G-S携帯電話にも対応」の文字を信じて試してみました。
nexus5からはGoogle playで表示されないのでapkからインストールします。
※以下は受信メール、送信メールのテストです。電話帳など他のデータは試していません。
保存:
SDカードに保存
・/storage/emulated/0/privateの下にMYFOLDER/が作成され、
受信メールはMYFOLDER/Mail/inbox/inbox.BCK/の下に拡張子vmgのファイルが作成されます。
送信メールはMYFOLDER/Mail/Sent Messages/Sent Messages.BCK/の下に拡張子vmgの
ファイルが作成されます。
サーバに保存
・mysoftbankのID、パスワードでログインして送信成功。
復元:
SDカードから復元
・機内モードに設定しろと表示されるので、機内モードに設定後に一旦あんしんバックアップ
を再起動して復元。保存先のvmgファイルが一覧表示されるので、復元したいファイルを選択
して復元
サーバから復元
・サーバ上の保存履歴が一覧表示されるので、選択して受信。SDカードに保存した時と同じ
フォルダ、ファイルが作成される。
・機内モードに設定しろと表示されるので、機内モードに設定後に一旦あんしんバックアップ
を再起動。
・SDカードから復元を選択する。←(ここで迷った)サーバから受信したvmgファイルが
一覧表示されるので、復元したいファイルを選択して復元
この方法で保存後にメールを削除して、復元で元に戻ることを確認しました。
これで間違ってWi-Fi設定をONにしてしまって再インストールする時も安心だと思います。
※ご利用は自己責任で。
1点

メールはGmailだから、そもそも端末に保存するという概念がないしなあ・・・。
友人や家族とのやりとりは、LINEやFacebookメッセンジャーで十分だし。
って、僕だけ??
書込番号:17298900
0点

あ、大事なことを書いてない^^;;;
emobile-sドメインでsoftbankメールを使用している人向けの情報です。
書込番号:17298922
0点

れっさーくまさん さん、ビギナーの質問です。
softbankメールを入れてるNexus5は、Wi-Fi設定をONにしたらダメですか?
それと、softbankメールをどうやってインストールしたのですか????
Google playからでは、この端末ではダメと怒られインストールできません
こんな相談者が他にもいますので、ご教示お願いいたします。
書込番号:17299201
0点

>train77さん
送信、受信ともWi-Fi設定ONで問題ありません。(インストール時にWi-Fi設定をしない事!)
インストール等については書き込み番号:16845645、及びこの中に貼ってあるリンク先を参考にして下さい。またapk入手に関しては「Download APKs Directly From Google Play」でググって下さい。
きつい言い方になりますが、一通り読んでみて理解が難しいなら、諦めた方が良いと思います。
ちなみに使用中のsoftbankメールソフトのversionは3.5です。
書込番号:17301377
1点

softbankメールをインストールしてみました。
第一印象は、メール先の相手によって別々に別けられるハングアウトのほうが好きです、
木の枝のように、相手先別に過去からやり取りが残るので視認性がいいです。
ただし、操作性は極度に悪いです、変換完了のつもりが完了リターンで勝手に送信など・・・
softbankメールは、PCメーラーと似たような操作性で可も不可もないメーラーでした。
ただガラケー(キャリアメール)相手が、キャリアメールじゃなければ送受信できない問題などは
気にしないし必要なら、有線で連絡するか郵便があるし私は、通販業者でもないからどちらでも
いいと思います。
インストールにあたって、APK Downloader のバージョンなどが、変わり操作方法も迷いました。
今後、多分、softbankメールは、削除すると思いますが、緊急速報など少し調べてみます。
書込番号:17302404
1点


ソフトバンクメールの設定で、フォルダーモードのチェックを外すと、ハングアウトやLINEのような、アドレス別の吹き出しになりますよ。
書込番号:17303214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

redswift さん
リンク先の、メッセージ(mms.apk)を入れてみました。
ハングアウトの機能そっくり(もちろん緊急警報含)で、送信ボタンをタップするまで
改行送信はない、Google+の招待など訳のわからない部分はない・・とコレ気に入りました。
キャリアメール、SMS、MMS、そしてPCメールすべて送受信できました。
わずかなテストですべてを理解するのは無理ですが、ハングアウトを無効にしても差し支えない
だろうと判断して、softbankメールも削除して、簡単なメッセージ・メール専用アプリとして
メッセージ(mms.apk)に落ち着きそうです。
書込番号:17307024
1点

>train77さん お早うございます
train77さんの仕様にマッチしたみたいですね。
私も、ハングアウトに閉口してた時、このアプリ見つけて神アプリかと思いました。
良かったです。
>れっさーくまさん
スレはずれてしまい、申し訳ありません。
書込番号:17308173
0点

私はハングアウトのままでEmailToMmsをPlayストアで購入して利用してます。
端末が良いだけにユーザーを悩まさないようにキャリアには頑張ってもらいたいですね。
スレ違いですいません。
書込番号:17308222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いつの間にか、MMSがGPストアにアップロードされています。
(https://play.google.com/store/apps/details?id=shree.ganesh.mms.bhkr&hl=ja)
書込番号:17536096
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
Nexus5に入っているsimカードをEMOBILEの他のスマートフォンに入れて使用できるか?
という質問をEMOBILE shopとカスタマーセンターにしたら、どちらも答は わかりません
とのことでした。
どなたか○○◎という機種では使えたという情報があれば教えていただけませんか?
書込番号:17532899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
em01fで、問題無く使用できています。
書込番号:17532989
0点

EM01F以外では使えません
過去スレで情報は出つくしています
書込番号:17533374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去ログみました?
書込番号:17533845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

事情があり、EM01Fと01Lとのsimカードを入れ替えて使用していますが、なんの問題もありません。
書込番号:17534165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤンキーモンキー様、coko様、舞来餡銘様、warahara様
回答ありがとうございました。
過去ログをよく調べず質問して申し訳ありませんでした。
書込番号:17534512
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー
LINEは一瞬で切れ、smartalkは未登録になってしまいます。
LINEの文字のトークやメール、ネットはつかえます。
原因として考えられるのは電池消費を防ぐため、ランタイムをARTにしてしまい、ラインの文字のトークも使えなくなりました。後でDalvikに戻しましたが文字は戻りましたがライン、スマートトークの音声通話が出来ない状況です。ほかはWi-Fiオフにしたりとかしかいじってないつもりですがなにかいじってしまったか、他の原因など考えられますでしょうか?最悪、初期化ですが大変なのでやり方ありましたら教えていただければ助かります。
書込番号:17368260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ランタイムをARTにしてしまい>
ART自体ベータ領域な物で正式な物では無いから、自分で尻を拭けない人が手を出したら駄目ですね。
LINEとsmartalkのアインストールと再インストール
それで駄目なら、データ避難させて初期化
書込番号:17371241
1点

ARTでLINEはだめだと各所でいわれています。
Dalvikに戻せば動くと思いますよ。
書込番号:17371404
0点

IIJmio みおふぉん(2GBプラン)との組合せで使用していますが、LINEは無料通話も問題なく使用できていますよ!
イー・モバイル版とかGoogle PLAY版とか個体差があるのでしょうかね?
書込番号:17381815
0点

言い忘れましたが、ランタイムはもちろんARTにしています。
これによって動作しないアプリは、
いまのところ、パズドラとドラクエモンスターズスーパーライトくらいです。
書込番号:17381822
0点

私もARTにしていますが、LINE、SMRTalkともに問題なく使えています
SMARTalkは標準の電話アプリ(プリイン)に登録しています
よかったら試してみてください
書込番号:17393526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。再インストールしたら使えるようになりました。後でもどせばいいと軽い気持ちだったので、やめておけばよかったです。
書込番号:17409859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。使えるようになりましたが、プリインの登録もしたいと思っていて、お手数ですが、とうろく方法を教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:17409864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プリインアプリへの登録ですが
通話アプリを起動
↓
右下のメニューから設定
↓
通話設定
↓
下の方にインターネット通話設定があります
↓
あとはSMARTalkのSIPアカウントを登録するだけです
ここでは簡単な説明しかできなくてすみませんが下記のURLを見て頂けるとおわかりになるかと思います
http://usagisaigon.blogspot.com/2013/11/nexus-5-android-44-sipiijmiofusion-ip.html?m=1
書込番号:17409928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

がとうございます!遅くなりすみません!
再インストールしたら動きました!
あと、プリインストールの件もありがとうございます。
これで便利に問題なくつかえると思います。
書込番号:17529413
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
Flashplayer無しで遊べている人いますか?
Android4.4対応という話が聞けないので実際どうなのか知りたいです。
よろしくお願いします
書込番号:17527012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モバゲーはFlashをサーバ側でJavascriptに自動的に変換してくれますので普通に遊べるはずですよ。
書込番号:17527249
0点

早速の返信ありがとうです。
Android4.2では、pcからダウンロードしたFlashplayer入れないと動かないので
接続時に4.4を認識して動くと期待してます
書込番号:17527449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)