Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(7327件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全612スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 海外使用について

2013/11/05 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 lodinjさん
クチコミ投稿数:3件

始めまして。スマホ関連など全くの素人で分からないのでどなたかご存知であれば教えてください。現在ガラケー一本ですが、来月より海外出張で北米、南米(ペルーとコロンビア)に行く機会が増える為現地でも通話、ネットができるようにスマホを買おうかと考えています。友人に聞いたら海外で使うならSIMフリーで現地でプリペイドSIMを買えば使えると言われたのですが、こちらのnexus5はgoogle playから購入すれば海外のどこでも使用できるものなのでしょうか?iPhoneなどもSIMフリーあるようですが、オークションなどでしかないですし、かなり高額なので、nexus5が使えれば購入しょうと考えていますので、ご存知の方教えてください。

書込番号:16796327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/11/05 01:11(1年以上前)


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 煩悩は108じゃ足りない 

2013/11/05 01:11(1年以上前)

別にNexus5でなくても、simフリーの端末なら、ハード的に対応している通信方式と周波数が使える通信業者のsimカードを挿せば、どこでも使えます。
expansysや1shopmobile、amazonなどで色んな端末を扱っています。
例えば1万円前後安い前代のNexus 4なんかでも良いように思います。

一応上記の国で提供されているsimカードを具体的に調べて、ということもちょっと時間をかければ出来ますが、ご自分で行かれるのであれば、ある程度規格について調べて自分で調べてられるようになった方が良いかと思います。
そんなに難しい話でもありませんので。
simカードの業者が親切で調べてくれることもありますが、基本的にはどの端末で使えるとかいう保証はないので、その端末で使えないsimを契約しても自己責任です。

書込番号:16796571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/11/05 05:45(1年以上前)

ドコモの端末であれば手数料の3,150円を支払えばロック解除してもらえるのでSIMフリー化出来ます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/#p05

対象機種は下記をご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/compatible_model/index.html

ハードとキャリアの通信方式、APNの設定方法等は事前に調べておいたほうが良いと思います。

書込番号:16796896

ナイスクチコミ!1


スレ主 lodinjさん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/05 17:12(1年以上前)

皆様親切なご回答ありがとうございます。自分でもネットで調べたりしてコロンビア、ペルーでも使えそうだと分かり購入しようと思います。

ちなみに日本で通話だけ使用する場合(ネットにはポケットwifiで接続)、何処のSIMが良いでしょうか?イオンなどで音声通話のみで月1,000円くらいからあるようですが。

書込番号:16798491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 煩悩は108じゃ足りない 

2013/11/06 00:41(1年以上前)

音声のみのsimは日本通信でしか扱っていません。イオンでもヨドバシでも結局同じです。
数ヶ月以上日本で使うなら、大手キャリアでMNP/新規で一括0円の機種を購入し、パケット定額と全ての有償オプションを切って基本料金をほぼ0円で運用する方が割安です。
初月にパケット定額とオプション料金で1万円近くかかりますが、その先2年は基本料金と同額の割引が適用され、通話した分しか取られません。

書込番号:16800586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/11/06 06:02(1年以上前)

>その先2年は基本料金と同額の割引が適用され

これはMNPの場合だけではないですか?

書込番号:16800963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/26 10:31(1年以上前)

業務出張なのに、携帯を自腹で買うのでしょうか? 通信コストは経費でしょう。
海外にいる時は、携帯電話は、ある意味ライフラインと同じだし、通信コストは経費で落とせるはず。
業務出張なら、旅行先の仕様に合わせた携帯電話やモバイルルーターを日本でレンタルして持って行くべきです。

南米などは盗難も多いし、高額なスマホを盗まれるリスクもある。自分の携帯とか持って行くのは無意味じゃないかな?
レンタル品なら保険で全額カバーされるし、保険料はレンタル代に含まれるから経費で落とせます。

書込番号:17114869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/26 10:43(1年以上前)

毎月、アジア方面の海外出張がある者から言わせてもらうと、業務がらみの情報や個人情報が詰まっているスマホや個人PCは海外持ち出したくないですね。もし盗難や紛失した場合、始末書ぐらいじゃすまない責任問題になってしまうし、個人情報漏洩の心配あるし。
南米もそうだけど、海外ではパソコンやスマホの盗難被害は多いし、事実、私も携帯電話をすられたことあります。

書込番号:17114908

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

パケット定額を外すことは出来ますか?

2013/11/04 14:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:6件

芋さんを契約した事がないのですが、今回MNPで一括で購入しようと思うのですがパケット定額を外すことは可能でしょうか?

書込番号:16793795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/04 18:47(1年以上前)

公式のパケット定額サービスページに「EMOBILE 4G-Sのご利用には、パケット定額サービスの加入が必要です。」という文言が有りますので、無理ですね…やっぱり禿げてます。http://s.emobile.jp/price_plan/data_teigaku3-s/

書込番号:16794690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

Google Playの修理や電池交換について

2013/11/04 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 @noricさん
クチコミ投稿数:42件

イーモバイル版でなくてGoogle Play版なのですが
Google Playで購入した場合、
修理やバッテリー交換などはどこに言えば良いのでしょうか?
費用はどれくらいかかるのでしょうか?
ドコモみたいに預かり修理で初期化されて返ってくるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:16793320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/04 13:37(1年以上前)

Google Playで購入したら、おそらく対応はGoogleだと思います。
それ以外の量販店等の購入であればメーカー対応となるのではないでしょうか。
量販店での取り扱いがあるかどうかはわかりませんが...(^_^;)

機種(メーカー)違いなので参考になるかはわかりませんが、Nexus 7が立ち上がらなくなった不具合があって、
メーカー修理に出した際、電池部分に不具合があったようで交換したとの事でしたが、アプリ&データ共そのまま消えずに帰ってきました。ちなみに費用は1年以内(保障期間内)だったので無料でした。

Googleの対応の仕方と故障箇所によって違うかもしれませんが...(^_^;)

書込番号:16793532

ナイスクチコミ!2


スレ主 @noricさん
クチコミ投稿数:42件

2013/11/05 08:17(1年以上前)

黒革の手帖さん

ご回答ありがとうございます。
製造元のLGに聞いてみたのですが、修理やバッテリー交換については
販売元であるGoogleでお願いします。とのことでした。
NEXUS7の場合は、製造元がASUSなのでNEXUS5と7でも違うのかも知れませんね。

今回私が知りたかったのは、初期不良や不具合の場合じゃなくて、
長年使用する中でバッテリーがヘタってきてバッテリーも持ちが悪くなって、
ユーザーが任意でバッテリーを交換したくなった場合、
どこにお願いすればいいのかなぁ・・と思った次第です。
ネットで調べてみてもNEXUS7の場合とか、どこに出したとか、
いくらかかったとか全然情報がありません。

初期不良や不具合の場合は、直してもらわないと困るんですが、
上に書いた理由でバッテリー交換したいような場合は、
もう新しいのに買い換えてください。ということなんですかねぇ(^^;

書込番号:16797132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/06 19:17(1年以上前)

>>今回私が知りたかったのは、初期不良や不具合の場合じゃなくて、
>>もう新しいのに買い換えてください。ということなんですかねぇ(^^;

どうやら、見当はずれの回答だったようですみませんでした。

製造元のLGさんに直接問合せたとのことで、そこで疑問は解決しそうな気もしたんですが、
LGさんには聞かなかったんでしょうか?聞いたのであればどのような回答だった気になります(^_^;)

書込番号:16802970

ナイスクチコミ!0


スレ主 @noricさん
クチコミ投稿数:42件

2013/11/07 11:02(1年以上前)

黒革の手帖さん

> どうやら、見当はずれの回答だったようですみませんでした。

いえいえ(^^)

以下、LGとのやりとりです。
-------------------------------------------------
<質問>

長らく使っていく中でバッテリーが劣化して交換したい場合、
どのような修理になるのでしょうか?
交換費用、作業日数、どこにお願いすればよいか、
データが初期化されるか、などについてお教えください。

<<LGからの回答文>

お問い合わせ頂きありがとうございます。
こちらはLG Electronics Japanでございます。

せっかくお問合せ頂きましたのに誠に申し訳ございません。

本体は弊社にて製造しておりますが、サポートにつきましては販売
元のGoogle様でのお取り扱いとなりますので重ねて申し訳ございま
せんが当該販売元様にてお問合せをお願い致します。

上記につき何卒宜しくお願い申し上げます。
-------------------------------------------------

本日、今度はGoogleに問い合わせてみました。
Googleでは購入後1年間の初期不良、不具合に関しては
新品との交換対応を致します。
1年後の修理やバッテリー交換についてはLGさんにお願いします。
とのことでした。

この後もう一度、LGに電話したところ、
NEXUS5についてはLGに修理などの窓口がないので(NEXUS4はLGで修理)
NEXUS5はGoogleに聞いてください。とのことでした。

この後もう一度、Googleに電話しましたら、
NEXUS5は発売直後で1年後のサポートについては
検討中でまだ決まっていない。とのことでした。



…ということなので、例えばユーザーの過失で故障した場合、
現時点では修理が出来ない。新しく買うしかない。
ということになるのかも知れません。

書込番号:16805580

ナイスクチコミ!13


スレ主 @noricさん
クチコミ投稿数:42件

2013/11/07 11:23(1年以上前)

1年以内にユーザーの過失で故障して修理したい場合どうなるのか、
気になったので再度聞いてみました。

現時点ではまだ決まっていないないが、
早い段階で決定してアナウンスします。
とのことでした。

書込番号:16805625

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/07 17:23(1年以上前)

@noricさん

丁寧にやりとり教えて頂いてありがとう御座います。
僕も正直気になったもので(^_^;)

>>現時点ではまだ決まっていない

と言うことは...まだ誰にも分からないと言うことですょね(^_^;)

たらい回しにされた挙句、未だ検討中とはGoogleとLGの対応には少し納得できませんが、
@noricさんの説明には納得できました。
有難うございました。

書込番号:16806695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/17 14:51(1年以上前)

バッテリー交換はとても簡単そうですね。

「Nexus 5」を分解して中身を分析、どれぐらい修理しやすいかが判明
特に接着剤で固定されていることもなく、取り外しは容易。
http://gigazine.net/news/20131106-nexus5-teardown/

書込番号:16967214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Googleplay購入について

2013/11/03 15:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:79件

購入の際クレジット購入の部分があるのですが。代金引換はできませんか?クレジットカード持っていませんので、wifi運用を考えてます。それとネクサス7のように店頭で販売しますか?イーモバイルとセットではなく単体で購入したいです。

書込番号:16789311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Dursanさん
クチコミ投稿数:1件

2013/11/03 16:04(1年以上前)

どうして代引きじゃないとと言う理由はわかりませんが、
Google版は無理だったと思います。

ネット決済専用のプリペイドがありますが
そちらをお使いになるのはダメなんですか?
例)Vプリカ
http://vpc.lifecard.co.jp/

書込番号:16789369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2013/11/03 16:11(1年以上前)

どうして無理か?クレジットカード持っていませんのでって書いてますよ?とりあえずクレジットカードがないと買えないのですね?教えてもらったサイトはネット上の通貨のことですよね?そういうのより現金が自分としては安心します。

書込番号:16789394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2013/11/03 16:24(1年以上前)

あ、イー・アクセスでしたね。どちみちイー・アクセスじゃ買いませんが

書込番号:16789444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/11/03 16:47(1年以上前)

Google playはクレジット決済が基本です。
iPhoneのiTunes Storeなら、iTunesカードでプリペイドで使えます。

以上。

書込番号:16789513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/11/03 19:15(1年以上前)

今時クレジットカードを使わないというのであれば
デメリットも甘受しなければいけないですよ

書込番号:16790160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2013/11/03 20:16(1年以上前)

ヤフオクで買うとか?

書込番号:16790454

ナイスクチコミ!3


gu@hisさん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/03 23:53(1年以上前)

楽天銀行やジャパンネット銀行などVISAデビットに対応している金融機関であれば、クレジットカードが無くてもカード払いが可能です。

書込番号:16791569

ナイスクチコミ!0


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/03 23:58(1年以上前)

私もクレカはnetでは使いませんよ。
VプリカとiTunesカードとnet銀行だけですね。
最近はVプリカが一押し。
異名で登録。
使う分だけコンビニで入金。
安全で簡単です。

書込番号:16791590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMなしでの使用?

2013/11/02 14:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 mmxpenさん
クチコミ投稿数:7件

Google Playで本機を買って、とりあえずSIMを差さずにWi-fiだけでも使えるのでしょうか?

ガラケー使用者なのですが、まず自宅Wi-fiでアンドロイドの最新版とアプリとかを使ってみたいと思っています。
そしていずれMVNOを検討して、どこかのSIMを購入したいのですが…

書込番号:16785235

ナイスクチコミ!1


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/02 15:01(1年以上前)

この機種に限りませんが、Wi-fi環境下であれば、sim無しでも普通に動作(通信)します。
Playストア等のアプリも普通に使えます。
MVNOを検討の間はWifi運用で宜しいかと思います。

書込番号:16785247

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmxpenさん
クチコミ投稿数:7件

2013/11/02 15:10(1年以上前)

ARROWS NXさんへ

理解しました。助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:16785268

ナイスクチコミ!1


srty3kmさん
クチコミ投稿数:1件

2013/12/05 08:40(1年以上前)

iPhone などではアクティベート時にSIMカードがないと完了できませんが、Androidということで、SIM無しでもいけるのでしょうか?

書込番号:16917806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone5からNexus5に

2013/11/02 13:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:6件

はじめまして、質問させていただきます。
Nexus5が発売になりました。
とても魅力的で機種変しようかなと考えております。
Google Playで購入考えております。
そこで、今現在SoftBankのiPhone5を使用しております。
Nexus5は
マイクロSIMだそうでiPhoneはナノSIMです。
SoftBankショップに行きマイクロSIMに変更してもらいNexus5で使用することは可能でしょうか?
あと、キャリアメールはそのまま使えますでしょうか?
あと、SIMサイズ変更になるとiPhoneの月々割はなくなりますか?
料金プランは変更しないといけないと思うのですが。
たくさん質問ありますがよろしくお願いします。

書込番号:16785027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/11/02 14:32(1年以上前)

すっごい参考にならないと思いますが、SIMの世界では大は小を兼ねるではなく小は大を兼ねるです。

iPhone5で使っているNanoSIMを一回り大きいMicroSIMにしちゃえばいいのです(笑)
SIMをカットする必要もないですし、アダプターに入れるだけです。
非公式な方法ですが、結構簡単にできますしアダプターをかませてSIMをNexus5に入れるだけです。
契約変更も不要でしょう。
そしてAPN設定をするだけです。(まあ出来ない可能性もあるので保証しませんが)

>>あと、SIMサイズ変更になるとiPhoneの月々割はなくなりますか?
なくなるというか、iPhone自体には入らないので機種変更扱いになってしまうかもしれませんね。
まだ情報も出ていませんし、詳しいことはわかりません。

キャリアメールですが、詳しいことはわかりません。
Nexus5はEMOBILEから販売すると言っても使うネットワークはほぼSoftBankなのでもしかしたらキャリアメールも利用可能かもしれませんね。
現在i.softbank.jpを使っているのならばAndroid端末でもそのまま利用可能です。

EMOBILEの出方次第ですが、EMOBILEのNexus5を購入するというのもありだと思いますよ。


ちょっと斜め上な回答なのは僕自身が一番わかっています。
批判等はやめてくださいね(笑)

書込番号:16785172

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2013/11/02 23:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
もう一つお聞きしたいです。
iPhoneのSIM(通称黒SIM)は他のSoftBankのスマホに挿しても使えないと聞いたことがあります。
Nexus5の様なSIMフリー機種だと大丈夫なのでしょうか?
度々すみません。

書込番号:16787096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/11/03 00:02(1年以上前)

>>Nexus5の様なSIMフリー機種だと大丈夫なのでしょうか?

全て大丈夫とは言いませんが、海外端末に入れるSIMはだいたいiPhoneの黒SIMの方が多いですね。
APNをきちんと設定すれば使えるんだと思います。
まあ、先程も言ったとおり保証はしません。
人柱してくれる方がいると思うので、待ちましょう(笑)

書込番号:16787294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/11/03 18:39(1年以上前)

私もXPERIA Z1をdocomoで2月にMNP購入を検討していましたが、EMOBILEからNexus5が発売されるのを機にEMOBILEも視野に入れていますのでとても参考になります。一括0円で2月頃なら買えるかもしれないですしね(^^)
Nexusでのキャリアメール等の扱いがどうなるのか気になりますが、様子を見ていきたいと思います。

書込番号:16789993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/11/16 22:41(1年以上前)

もうすでに知っているかもしれませんが、SoftBankのLTESIMが使えたようですよ。
設定方法等をまとめたので、よかったらご覧ください。
http://dokoblo.com/archives/34909660.html

基本的に行うことは
・SIMサイズの変更
・APN設定
の2つですね。
もちろんパケット定額の対象外となる恐れがありますので、自己責任でお願いします。

書込番号:16844889

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)