Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(7327件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全612スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DOCOMO UIM 運用で電池の減りがひどいです。

2015/02/28 09:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:2件

最近、YmobileのSIMからDOCOMOにMNPしたのですが、DOCOMOのUIMに差し替えてから電池の消耗が激しくなりました。
家族の端末でも同様です。また、APNはopera U (open)で音声、データ通信とも正常動作です。
対応策をご存じの方がいらっしゃれば、情報提供をお願いします。

書込番号:18526395

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/28 10:21(1年以上前)

Nexus 5 では800MHz帯LTEが使えないことが理由でご自宅のドコモ電波通信状況が関わっている可能性も考えられます。
ドコモ系MVNOのOCNで利用されている参考類似スレを添付します。
『バッテリー異常消耗』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011175/SortID=18523481/#tab

書込番号:18526460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/28 10:29(1年以上前)

私が言うのもあれですけども、どのようなアプリが電力消費をしているかお分かりですか?
設定の何処を確認すればアプリ別電力消費が分かるかご存じですか?

書込番号:18526482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2015/02/28 13:49(1年以上前)

mopera U契約で通話 or SMS対応ならセルスタンバイで消費してる訳では無さそうです

WIFI設定でWIFIを常に検索するのがデフォルトなので、それを外す

位置情報設定を省電力設定にする

800Mhz LTE(BAND19)には非対応なので800Mhz WCDMA(BAND6)対応でも都会では殆ど入らないでしょう

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/Nexus_5

書込番号:18527115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/28 15:33(1年以上前)

ドコモ本家sim利用の解説サイトではありませんが参考になるか内容をご判断下さい。
『MVNOのSIMでLTEをなかなか掴まない、電波を掴まない場合の対処【格安SIM】』参考サイトです。
・「不要なAPN設定の削除」で解決!
・どうして「不要APN設定の削除」が効いたのか
ひとつ気になるのは、Nexus 5 で今回の「不要なAPN設定を削除」して以来、LTE/3G接続時のスリープ電力消費が「気のせいではないくらいに減った」のを見るに、なんとなーく、不要な APN 設定が入っている状態で MVNO SIM を使うと、Android 5.0、ないし Nexus 5 側の理由で何かバグがあるのではないか、という予感はしなくもなかったり。

書込番号:18527392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/28 15:36(1年以上前)

添付忘れで追加します。失礼しました。
『MVNOのSIMでLTEをなかなか掴まない、電波を掴まない場合の対処【格安SIM】』参考サイトです。
http://www.teradas.net/archives/16654/

書込番号:18527399

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/03/01 00:23(1年以上前)

本日、症状が改善しました。
DOCOMOのUIMを挿して約7日経過した本日の午後、特に設定を触ったわけではないのですが、気づいたらバッテリーの消耗が体感できるほど(YmobileのSIM利用時と同程度に)改善しました。
私の端末と同時にUIMを差し替えた家族の端末も、同様に改善してるみたいです。(家族も体感したとのこと。機械に疎い家族の端末ですので当然ながら何も設定を変更していません。)
尚、消耗が激しかった時に、バッテリーを食っていたアプリはandroidOS、googleサービス、GooglePlay開発者サービスでした。
また、私のAPNはmopera U openで家族はmopera Uでしたので、APNは無関係だと思います。
Android(NEXUS5 OR Lolipop限定?)ではSIMを差し替えたら暫くOSが安定しない場合があるのかも知れないですね。
原因の特定はできなかったですが、解決してよかったです。
同様の症状でお悩みの方がいらっしゃったら、あれこれ触らず暫く様子を見るのもよいかと思います。
色々とアドバイスを下さった皆さんには感謝します。
ありがとうございました。

書込番号:18529463

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンクメールの再インストール

2015/02/26 15:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

スレ主 uramaruさん
クチコミ投稿数:68件

ソフトバンクメール3.91を利用していましたが、昨日メール設定で「wifi常時使用」にしてしまい、wifi時には送受信不可

となり、LTE時のみ可能になってしまいました。

3.91をアンインストールして再度3.91をインストールしたく作業開始しましたが、どうしても作業途中で「インストール」

をクリックしても前に進みません。そこで停止となってしまいます。

原因ありと思われますがどなたか対処方法がありましたら情報をお願いします。

書込番号:18520382

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2015/02/26 16:14(1年以上前)

提供元不明アプリインストールにチェック必要

ブルーライト軽減アプリ入れてたらボタン押せません

softbankメールアプリアンインストールした後、SMS使用アプリの状態確認

書込番号:18520522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 uramaruさん
クチコミ投稿数:68件

2015/02/26 16:36(1年以上前)

舞来餡銘さん 早速の情報ありがとうございます。

dropboxに取り込んでいた3.91のapkファイルを再インストールするため開きますが、おっしゃる通り「提供元不明アプ

リ、、」とのメッセージがあるため、、、設定・セキュリティ・提供元不明のアプリをチェックしました。

その後の「キャンセル」か「次・・・インストール」の段階でインストールをタップしても反応がありません。キャンセル

には反応があり戻ってしまいます。ブルーライト、、、についてはインストールされていない状態です。

書込番号:18520582

ナイスクチコミ!0


スレ主 uramaruさん
クチコミ投稿数:68件

2015/02/26 16:41(1年以上前)

舞来餡銘さん

何度も申し訳ありません。smsアプリの使用状態確認、、、とは具体的にどのようなことの確認でしょうか?

小生、知識不足で申し訳ございせん。

書込番号:18520595

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2015/02/26 16:55(1年以上前)

たぶん、設定→無線とネットワーク→もっと見る→デフォルトのSMSアプリ

このことかな?
ハングアウトなどを有効化して、これを変更するのはいいけど、それでもインストールできなければ
どのアプリが邪魔してるか、一つ一つ確認します。いい勉強になりますよ。

ルート化しなくても復旧できればいいですね。

書込番号:18520631

ナイスクチコミ!0


スレ主 uramaruさん
クチコミ投稿数:68件

2015/02/26 17:10(1年以上前)

舞来餡銘さん

何度もありがとうございます。後でやってみます。

老人には面倒なことですが中途でギブアップするのもイヤなので、、、ありがとうございました。結果はあらためて報告いたします。

書込番号:18520683

ナイスクチコミ!0


スレ主 uramaruさん
クチコミ投稿数:68件

2015/02/27 08:42(1年以上前)

舞来餡銘さんへ

デフォルトのSMSアプリを有効化してみましたがやはりインストールに進みませんでした。

とりあえず、EtMアプリを利用してYモバイルのキャリアメールを使用しています。他にもGメールを使っているのですが、連

絡先に何名かGメール受信拒否設定されている人がいるため、キャリアメールの使い勝手を考えてソフトバンクメールにして

いた次第です。じっくりと調べてみます。ありがとうございました。

書込番号:18522895

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2015/02/27 11:03(1年以上前)

uramaru さん

インストールで難儀してるようですね。

解決手段として、uramaru さんがインストールした各種アプリ類で
パーミッションを使用しているアプリを探し出して、

終了、あるいはアンイストールなどで解決する方法を試しますか?

書込番号:18523227

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 uramaruさん
クチコミ投稿数:68件

2015/03/02 09:02(1年以上前)

Train77さんへ

 ご連絡が遅くなってしまい申し訳ございません。土・日所用で外出、今確認したところです。
 ど素人の自分にとってパーミッションという言葉自体が初めてですが、調べましたが、利用するための権限、、、に関すること、、、のようなことの記述がありました。

 生意気なようで申し訳ありませんが、お手数でもご教授願えればありがたいのですが、、、よろしくお願いします。

書込番号:18534302

ナイスクチコミ!1


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2015/03/02 10:05(1年以上前)

uramaru さん

必ずしも成功するとは限りませんがお試しください。

1・EtMアプリをアンインストールしてください。
2・ハングアウトを有効化してデフォルト状態に戻してください。
3.必ずバックグラウンドで作動しているアプリは終了してください。
4・Google playから「S2 Permission Checker」をインストールしてください。
  このアプリは後でアンインストールもできます。
  私は、他の目的で重宝しています、サイズも大きくないのでしばらく残してもいいでしょう。
5・「S2 Permission Checker」の使い方などは検索すればいくらでもでてきます。
6・SYSTEM_ALERT_WINDOWを探して、その中を見てください。
  その中に、uramaru さんがMexus5を購入してから自分で選んだアプリもいくつかでますので
  そのアプリを教えてください。

途中ですが、見つけたアプリの連絡を、お待ちしています。

書込番号:18534444

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 uramaruさん
クチコミ投稿数:68件

2015/03/02 11:37(1年以上前)

train77さん ご連絡ありがとうございます。

業務中出かけていまして遅くなりました。

日中時間があればやってみます。出来なければ帰宅してからとなりますので、その後に結果を載せたいと思います。

細かなことまでお聞きすることになると思いますがよろしくお願いします。年甲斐もなく「なんとかならないかな!」とい

う気持ちでチャレンジするのが好きなもので、、、うまくいくかどうかではなく、こんな方法もあるんだ!! ということ

を経験させていただくことに感謝する次第です。

書込番号:18534681

ナイスクチコミ!1


スレ主 uramaruさん
クチコミ投稿数:68件

2015/03/02 13:01(1年以上前)

train77さんへ

permission list から次のアプリを検出しました。自分の入れたアプリとプリインストール分がハッキリしなりので全部載せます。自分が入れたアプリと思っているアプリの頭には「◎」で表示します。

Google playミュージック  アップデートデバイス  Twitter  ◎Yahoo!  ◎Battery Mix  NFCサービス

電話  システムUl  ◎Anti Virus  ◎Clean Master  Google play開発者サービス  Talk Back

以上12個が載っていましたのでお知らせします。

書込番号:18534943

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2015/03/02 13:33(1年以上前)

uramaru さん

次の順番で、ひとつのアプリを停止、わからなければアンインストールします、
アンインストールしたら、SoftBankメールのインストールを試してください。

1番目・◎Battery Mix  これで解決できなければ

2番目・◎Yahoo もちろん◎Battery Mixはまだインストールしません。
    これで解決できなければ

3番目・◎Anti Virus  これは、無料版ですか、有料版ですか?簡単に再インストールできるなら
    アンインストールで

4番目・◎Clean Master これは、別の意味で怪しい気がします・・・・?

いずれも、上記のアプリが常駐していないことを確認してから、SoftBankメールのインストールです。
◎Clean Master これは、お気に入りですか?私は敬遠しますが。

その他のアプリは、不用意に弄ると不具合が生じる可能性がありますので、そのままでお願いします。
尚、SoftBankメールアプリは一度インストールしただけで今は使っていないので説明はできません。

書込番号:18535029

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 uramaruさん
クチコミ投稿数:68件

2015/03/02 15:29(1年以上前)

train77さんへ

ご連絡ありがとうございます。  アンチウィルス  クリーンマスター  いずれもフリー(無料版)です。

早速、実行してみます。

結果はあらためて!!

書込番号:18535310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/03/02 15:52(1年以上前)

クリーンマスター
フローティングウィンドウ設定がONだったら、OFFにしたらどうなりますか?

上のアプリに限らず、
フローティングウィンドウで表示させているアプリがあるなら、それらもOFFにしてみる

書込番号:18535352

ナイスクチコミ!0


スレ主 uramaruさん
クチコミ投稿数:68件

2015/03/02 16:16(1年以上前)

train77さん

一番目の Battery Mix しかも強制停止(アンインストールせず)した段階でインストールが実行できました。
ソフトバンクメール利用可能となりました。感動物です!!

本当にありがとうございました。ろくにスマホというかPCを理解せず利用している者としては感心する次第です。

この歳(67歳)で表面だけでも新たな知識を得ることができ感謝です。

clean master・・・特別な思い入れはありません。他にお薦めのアプリはございますか? フリーソフトには問題あるでしょうか、、、有料・無料問わずできましたら情報お願いします。

家内へも最近になって、無理やりガラケーからnexus5に切り替えました。素人にはnexus5は少し扱いにくいのでしょうが、まあ、頭の体操と思ってスマホ操作トレーニング中です。大分、操作できるようになりましたが、、、

書込番号:18535391

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/02 16:32(1年以上前)

機種不明

『Battery Mix』→メニュー→設定→残量バーの表示

横やりですみません。
apkインストールの際は『Battery Mix』の「残量バー表示」を一時的にオフに設定する必要があります。

書込番号:18535423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 uramaruさん
クチコミ投稿数:68件

2015/03/02 16:59(1年以上前)

りゅうちんさん 缶コーヒー大好きさん

情報ありがとうございます。先に書き込みをしましたが、、、battery mix の残量バーが影響してたと思われます。

以前にソフトバンクメールをインストール時は残量バー表示していませんでした。最近になって残量バー表示を立ち上げました。その後にソフトバンクメールをアンインストールし再インストールができなくなってしまった。

train77さんからのご連絡情報で、、、
battery mixを強制停止してインストールが実行できたのですから、、、

ありがとうございました。

書込番号:18535496

ナイスクチコミ!0


スレ主 uramaruさん
クチコミ投稿数:68件

2015/03/03 09:33(1年以上前)

train77さんへ

clean master あまり評判が良くないようなのでアンインストールしました。特に処理速度が低下するなどの状況にはないので必要なし、、、です。軽い気持ちでインストールしたのですが、もう少しインストールは慎重にしないといけませんね。

 メインの書き込みの趣旨とは違いますがセキュリティアプリについてのご意見をいただければありがたいのですが、、、有料・無料を問わず。

書込番号:18538120

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2015/03/03 15:02(1年以上前)

uramaru さん

SoftBankメールが無事インストールできて何よりです。

>セキュリティアプリについてのご意見
恐縮です。
Nexus5 このスマホに関しては、ルート化しない限りAnti Virusで十分だと考えています。

また、RAM2GBも搭載しているマシンに、キャッシュ削除アプリなどの効果も疑問です
むしろ自分で終了したアプリは、しっかりクリアさせるとか、私はそうしてます。

パソコンと違って電話ですから、簡単に電源を落とせないという盲点をついて
情報収集するアプリは敬遠します。

今度の、OSアップデート予定で、SIMフリーマシンに相応しいネットワーク対応バンド19を
追加対応しないか夢見てます。

書込番号:18538944

ナイスクチコミ!0


スレ主 uramaruさん
クチコミ投稿数:68件

2015/03/03 15:17(1年以上前)

train77さんへ

ご連絡ありがとうございました。

参考にさせていただきます。メールの取扱い、自分としては利用しやすくなり助かっています。本当はハングアウト等の扱いにもっと慣れた方がよいのでしょうけど、、、、

書込番号:18538978

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 頭文字Iさん
クチコミ投稿数:238件

Nexus5では、内臓SDカードが使用できないので、データ移行及びバックアップに苦慮しています。

現在は、Dropboxにバックアップしているのですが、かなり時間がかかります。

そこで、microUSB経由で外付けSDカードにバックアップしたいのですが可能でしょうか。

ご存知のかたがおられましたら参考情報を教えて下さい。

書込番号:18516242

ナイスクチコミ!1


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/02/25 11:44(1年以上前)


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/02/25 11:59(1年以上前)

「JSバックアップアプリで」の部分を読み落としました。
スルーしてください。すみません。

書込番号:18516478

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2015/02/25 12:09(1年以上前)

>頭文字I さん

JSバックアップアプリから外付けメモリーに直接バックアップは無理です。
JSバックアップアプリでバックアップしたファイルをたあみ さんの仰るようにNexus Media Importerを使ってUSBメモリーに移すか、直接PCと繋いでファイルをPCに移すとかになります。
まぁ直接PCと繋ぐなら、JSバックアップアプリにもPCにバックアップの項目ありますが。

書込番号:18516497

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 頭文字Iさん
クチコミ投稿数:238件

2015/02/25 12:36(1年以上前)

回答ありがとうございます。

ところで、Nexus Media Importerでバックアップした場合、他のアンドロイド機

例えば、Experiaなどで復元可能でしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:18516595

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2015/02/25 13:23(1年以上前)

>頭文字I さん

Experiaって多分ソニーのXperiaだと思って書きます。
機種やキャリアに依存するアプリはダメなんじゃないでしょうか?
普遍的に一般に認められているファイル(JPG,MP3等)はOKです。
それよりも、そもそもNexus5でJSバックアップアプリを使って吐き出すバックアップファイルをXperiaにインストールしたJSバックアップアプリで読めるのか?が、怪しいような。
基本、バージョンが一緒なら読めるとは思うけどその辺は自信ないです。

書込番号:18516761

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2015/02/25 13:42(1年以上前)

どのようなデーターを、他機種にペーストしたいのか? わかりませんが、

単純に、データーなどを複写するなら、ほぼできます。

ただ、その複写したデーターに互換性があるかどうかは、頭文字Iさんの情報だけでは
誰もわからないでしょう。

書込番号:18516795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2015/02/25 14:00(1年以上前)

そのソフトはAndroidをUSBメモリとして扱っているだけなので、USBホスト機能のあるAndroidならどれでも対応しています。しかし、AndroidもUSBメモリーも壊れやすいデバイスなので、恒久的なバックアップを考えているのなら、複数のUSBメモリーにコピーしたほうがいいです。
あと、JSバックアップはスマホのバックアップが目的のソフトですがNexus〜はフォルダコピーが目的のソフトです。フォルダーコピーだけでいいなら、内蔵のExplorerでも十分でしょう。
また、Andorid同士のフォルダコピーなら、Wifi Directに対応したSuperBeamを使う手もあります。
JSバックアップでクラウドにバックアップを取る場合は画像や動画等の容量のあるファイルを除いてバックアップを取るといいでしょう。また、JSバックアップのかんたんデータ移行ならコピーではバックアップできないデーターだけを移行してくれるので、時間はかからないとおもいます。

書込番号:18516827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/25 15:27(1年以上前)

スレ主さん、
本題とは関係ないですが、過去のご質問の書込み等の放置は良く無いでしょうから、それぞれ御礼を伝えながらスレを締めた方がいいかもですね。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

書込番号:18516984

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

NEXUS5システムアップデート

2015/02/23 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:8件

NEXUS5の5.0.1システムアップデートに必要ですか?待って良いかと教えて頂けませんか?よろしくお願いいたします。

書込番号:18509575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度4

2015/02/23 13:06(1年以上前)

待った方がよいです
Googleも5.01の不具合は認識していて来月くらいには5.10あたりがリリースされるという噂です

アプリが5.01に対応するのは更にその先なので自分はもう少し待つつもりです

書込番号:18509647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度4

2015/02/23 13:07(1年以上前)

失礼、アプリが5.10に対応するのはまだ先の間違いですm(__)m

書込番号:18509650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/23 14:14(1年以上前)

アップデートのタイミングは所有者の自由ですので
すぐ実行されても良いし
不具合の話を集めて先延ばしにしたりでも良いし
私は進んで人柱ですが(書くの何回目だ〜)

書込番号:18509786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Eメールソフトを使用するには

2015/02/19 14:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 頭文字Iさん
クチコミ投稿数:238件

一般のメールソフト(アイコンの封筒が黄色のやつ)の設定を実施しようと、メールアプリを立ち上げたところ

「メールを移動しました。Gmailアプリですべてのメールアカウントを表示できます」

と表示されて、一般のメールソフトの設定ができません。

NEXUS5の場合、Gmailアプリしか使用できないのでしょうか。

グーグルアカウントと他のメールアカウントを使い分けようと思ったのですが。

一般のメールアプリを設定する方法をご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:18494564

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/02/19 16:22(1年以上前)

gmailアプリがマルチアカウント対応になったため、Android付属の黄色い封筒のメールアプリは使用できなくなったようです。(nexusだからではないとおもいますが)。新しいgmailアプリではgmail以外のアカウントの追加ができます。メールはアカウント別に管理されるので、異なるアカウントのメールが受信トレイに混在することはありません。

ただ、gmailアプリはアカウント別にショートカットをホーム画面に置くことができないので、アプリを立ち上げてから表示するアカウントをアプリ内で切り替えなければなりません。

私はgmailを含め3つのメールアカウントを使っていますが、アカウント別にショートカットが作れるk9というメールアプリで、必要に応じてショートカットから使いたいアカウントを直接起動しています。

書込番号:18494878 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uramaruさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/24 15:12(1年以上前)

Yモバイル(イーモバイル)のキャリアメールのことと思います。当方も知識不足で十分説明できないかもしれませんが、、キャリアメール(ドメインが@ymobile.ne.jp イーモバイル時に加入しているかたは @emobile-s.ne.jp)のメール設定ができます。

Yモバイルのホームページに入り、画面右上に「My Y!mobile」という会員個人専用に入りますと、メール設定項目がありますのでその中で新規に個人のアドレスを設定し利用することができます。この際にYモバイルに加入しているスマホの電話番号や新規加入時の暗証番号等が必要となると思います。

Yモバイルのキャリアメールは「ハングアウト」というアプリから入ってメール文作成や送信をするのですが、すこし使いづらいので、、、playストア から「EtM」というアプリをスマホにインストールして利用したほうが良いかもしれません。

EtM を利用したYモバイルのキャリアメール使用方法はネット検索で簡単に出てくると思います。

書込番号:18513344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリー消耗

2015/02/17 00:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 connectionさん
クチコミ投稿数:80件

最近、バッテリー消耗が激しいです。
アプリのせいなのかAndroid5に更新したからなのか分かりません。

書込番号:18485747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/02/17 02:39(1年以上前)

その程度の情報ではね、、、私も分かりません。
次はARROWSにでもすればいいと思うよ。


電池がへたってきたとか、そもそもいじりすぎとか、、、

まぁロリポップは電池食うのは確かな気はするが、、、。

書込番号:18485940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/17 06:40(1年以上前)

過去の書き込みでも
良くなった、悪くなった、いろいろです。
これからの小改良で改善していってくれたら良いのだけれど。
もともとの電池容量も少なめだし電池持ちに関しては大容量の機種にはかなわないでしょうね。
小容量でもうまくやりくりしてくれるセッティングに改良とかがあればいいですね。

書込番号:18486096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/17 07:20(1年以上前)

設定>アプリ>アプリの実行中をタップでどのアプリが使用料が多いか確認してみてはいかがですか。
設定>電池および電池をタップで上記同様に確認してみて下さい。
特に異常が見当たらなければOSのバグが原因の可能性も考えられますね。メモリーリークが40時間を目安に発生すようです。
これが関連しているのか他の原因なのか特定できませんが私の場合スリープ死が頻発しています。(涙)
アプリに未更新はありませんか。バグのせいで再起動しか予防策が無く一時的ですが改善する可能性もあります。

書込番号:18486164

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/02/17 07:28(1年以上前)

最低限Butterymixのスクショくらいはアップしないと。
みんなエスパーじゃないんだし。

書込番号:18486177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SU2300さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/17 08:36(1年以上前)

自分もバッテリー消耗が激しくなっていました。電池の寿命と思い、自分でバッテリーを交換しましたが、変化せず、困っていました。

下記サイトの書き込みを試したところ、劇的に良くなりました。どれが、自分にとって良いのかわかりませんが、WIFIとGPSが怪しいみたいです。スリープ状態で、バッテリー消耗が1%以下になりました。

http://neoland.seesaa.net/article/409098513.html

http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/42022132.html

http://www.teradas.net/archives/16144/

バッテリーも1年経過していれば交換したほうが良いかも。。。
とりあえず、試してみてください。

書込番号:18486331

ナイスクチコミ!3


スレ主 connectionさん
クチコミ投稿数:80件

2015/02/18 16:28(1年以上前)

バッテリーミックスで調べたらGoogleアプリのgooglequickserachboxというサービスが暴走してるっぽいです。サービス止めることは可能ですか?

書込番号:18491259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/02/18 20:09(1年以上前)

私の経験:
アプリ「アンテナピクトβ」をインストール。セルスタンバイに由来するらしいバッテリのダダ漏れがピタリと止まりました。
スリープ時のバッテリーのヘリ具合は、- 0.3% / hr 程度です。

IIJのSIMで運用中なので、参考にならないかもしれませんが。

書込番号:18491913

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)