Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(7327件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全612スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

定額使用について教えてください

2013/11/09 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:11件

現在ドコモのギャラクシー3をXi定額で使用しているのですが。
このシム(ドコモの物 Xi定額)をネクサス5に装着したときに定額運用、テザリング、は今までと同様に使用できるのでしょうか?

書込番号:16814224

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/11/09 18:33(1年以上前)

可能です
但しSPモードが使用できないのでmoperaなどISP契約が必要になります
S3でも使用する予定が有ればSPモードに追加と言う形moperaなどプロパイダ契約をしてください
moperaの場合はISPセット割が効くので同時に契約しても525円/月で使用できます

書込番号:16814665

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2013/11/14 20:54(1年以上前)

出張中で返事が遅れてしまいました。。。
@ちょこさんありがとうございます。
S3でも使いますのでmopera追加で使用可能との事は納得しました。
ネクサス5をmoperaで使用しているときにも定額とテザリングは今までと同様に使用可能との判断でよろしいでしょうか?

書込番号:16836199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2013/11/16 17:04(1年以上前)

私もXi SIMをNexus5に入れて使っています。
音声通話も必要であればmopera契約は必須ですが、定額でテザリングが利用可能です。
ただ、利用できる周波数帯が一部、ドコモの端末とは異なりますので、場所によっては電波が入らないということはあります。

書込番号:16843585

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/11/16 22:22(1年以上前)

趣味はケータイさん ありがとうございます。
納得がいきましたので購入を前向きに検討したいと思います。

書込番号:16844799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンクWi-Fiスポット

2013/11/14 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:834件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

この機種でイー・モバイルと契約したらソフトバンクWi-Fiスポットは無料で使えますか?
あと、価格コムのスマートフォン→イー・モバイルからこの機種が消えてのはなぜ?

書込番号:16834909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/11/14 16:19(1年以上前)

ソフバンかイーモバに聞いて結果を書いてくださった方が為になります。

書込番号:16835131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:834件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/11/14 16:34(1年以上前)

先週金曜日にイーモバイルショップに行って聞いた時は、まだ正確には分かりませんという回答でした。他の掲示板等でも対応している言う人も居れば、そうでないと言う人も居ます。分かる人だけでいいので回答を頂けたら嬉しいです。

書込番号:16835179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2013/11/14 16:50(1年以上前)

>イーモバイルショップに行って聞いた時は、まだ正確には分かりませんという回答でした
>他の掲示板等でも対応している言う人も居れば、そうでないと言う人も居ます

すでに答えは出てますよね?

「現時点では誰にもわかりません。」

書込番号:16835228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/11/14 16:58(1年以上前)

発売日前日なので、聞いてみました。まあ参考程度に聞いてみましたので、自分で買って(16日購入予定)ここに載せたいと思います。それまでに分かる方がいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:16835250

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/11/14 23:59(1年以上前)

今のところ、STREAM X(GL07S)、Pocket WiFi(GL09P)の2機種しか無料対象になっていないようですが、結果報告をお願いします。
http://emobile.jp/service/sws/

書込番号:16837201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/11/15 00:23(1年以上前)

http://s.emobile.jp/service/option/connection/wifi/index.html
なんか使えるみたいですが。
自分も予約しているので、受け取りは日曜日になりそうですが試してみます。

書込番号:16837303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2013/11/15 21:10(1年以上前)

EMOBILE4G-S料金サービスカタログではNexus5はソフトバンクWi-Fiスポットが「×」になっています。

書込番号:16840389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/16 20:02(1年以上前)

本日契約しました。
申し込み内容確認書には
ソフトバンクwiFiスポットがオプションの中に入ってました

書込番号:16844211

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:834件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/11/16 21:10(1年以上前)

対応みたいですね。ありがとうございます。

書込番号:16844477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

simカード

2013/11/15 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 4G回線さん
クチコミ投稿数:69件

ソフトバンクのスマホに入ってるsimカードは使えますか?

書込番号:16840761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/11/15 22:25(1年以上前)

SIMフリーなんで使えないことはないですね。
SoftBankのどのSIMカードかによります。

iPhone5以降のLTE対応のSIMであれば問題なく利用できますが、APN設定が必要なことと自己責任だということあります。
3GSIMはわかりませんが、3GSIMは使えないというのをどっかで見た覚えがあります。

書込番号:16840790

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/15 22:31(1年以上前)

ソフトバンクのスマホに入ってるsimカード次第でしょうね。もう少し情報を書かれたらと思いますが。
詳細はAMD 大好きさんが書かれたとおり。

書込番号:16840831

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メールの通知

2013/11/15 08:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:144件

メールの通知に関してですが、今まではメール受信時にアイコンに件数が表示されていましたが、当機(OS?)は通知とステータスバーに表示が出ますが、アイコン上への表示が出ません。
設定方法があれば教えていただきたく。
メールアプリは標準のものです。
Gメールも表示が出ませんが、こちらは元々どうだったか記憶が定かではないです。
よろしくお願いします。

書込番号:16837980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:133件

Wimaxモバイルルーター AtermWM3800Rとの間でWi-Fi接続(ステルスON)が出来ないでおります。

もしステルスONの状態でWi-Fi接続が出来た方がおりましたら、手順をご教授頂けませんでしょうか。

(補足)AtermWM3800Rの設定でステルスOFFにするとWi-Fi接続が出来るようになります。
   WN-AG450DGRとの間で5Ghz(a接続)の場合、ステルスONでもWi-Fi接続が出来ております。

書込番号:16820994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/11/11 09:41(1年以上前)

じゃあ使うのをやめましょうよ
ステルスとか非標準仕様使って動かないとか論外なので
そもそも意味ないし

書込番号:16821564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/11/11 09:49(1年以上前)

スレ主さん。はじめまして。
所謂、
http://www.aterm.jp/web/model/info_wm3800r.html
にある、良く聞くケースの事ですか?

書込番号:16821582

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件

2013/11/13 23:02(1年以上前)

>>エニオソスさん
こんなサイトが有ったんですね、見落としてました(^^;参考になります。

ステルスOFFした上でWi-Fi接続し、その後にステルスONして手動で設定・・・をしてみてもNGでした。

VerUpでいつか改善することを期待して、暫く様子を見てみます。

情報どうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:16832864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

bmobileSIMにて

2013/11/06 17:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 KOHEI-10さん
クチコミ投稿数:23件

Nexus5で日本通信bmobileのSIMカードは使えるでしょうか。
まだ日本通信の対応端末一覧表には載っておらず、情報が少ないため購入には多少躊躇します。
動作するとすれば、具体的には3G専用SIMとLTE専用SIMのどちらで動作するでしょうか。

書込番号:16802610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/11/06 17:49(1年以上前)

LTEが使えると思いますよ。
技術的に対応しているバンドをまとめてみました。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/34481186.html

ドコモだとLTEは2100MHz帯(B1)と1800MHz帯(B3)、3Gは2100MHz帯とFOMAプラスエリアが使えるはずです。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/182/182207/
実際にNexus5向けのプランも発表していますし、問題無いと思いますよ。

書込番号:16802679

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2013/11/06 20:47(1年以上前)

間違いなく使えると思いますよ。
今まで色々なSIMフリーモデルで使用してきています。
11月中に新たに発売されるスマホ電話SIMいいですよね。データ通信付きが、1560円でオプションでフリーデータ3GB付けても3000円以内とは。
二台持ちも面倒ですしね。
何より二年縛りや不要オプションも入らなくていい。
おまけに契約から解約までネットで出来るのも良いですね。
この機種発売で日本通信とセットの方かなり増えそうです。
SIMフリー時代のホントの幕開けですね。

書込番号:16803378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/11/06 21:03(1年以上前)

各社MVNO SIMの動作確認まとめてくれた人がいましたよ
http://usagisaigon.blogspot.jp/2013/11/nexus-5-mvno.html
Nexus5の場合3G SIMでは動作しないようですのでLTE SIMをご利用下さい

こう言うところはスペック表だけでは分からないので気をつけて下さい

書込番号:16803462

ナイスクチコミ!3


VODAcomさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/12 19:42(1年以上前)

スレ主様
横から質問すいません。

スノーキャット80様に質問なのてすが、

>11月中に新たに発売されるスマホ電話SIMいいですよね。データ通信付きが、1560円でオプションでフリーデータ3GB付けても3000円以内とは。

とのことてすが、どちらからの情報なのでしょうか?
スマホ電話SIMとは、日本通信(b-mobile)のプランですよね?
調べてみたのてすが、見つからなかったものですから…。
よろしければ、教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:16827642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/11/12 22:20(1年以上前)

VODAcomさん

この記事のことだと思います。
「3,000円以内」ではなく、3,120円のようですが。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/182/182207/

書込番号:16828475

ナイスクチコミ!1


VODAcomさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/12 23:05(1年以上前)

たあみ様

ありがとうございます。
これが正式に使えるようになれば、さらに携帯代(スマホ代)が安くなりますね。
楽しみに待つことにします。
ありがとうございました。

書込番号:16828718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)