端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月15日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 15 | 2015年10月21日 11:33 |
![]() |
8 | 11 | 2015年10月12日 10:34 |
![]() |
4 | 3 | 2015年9月19日 19:52 |
![]() |
5 | 3 | 2015年9月17日 09:00 |
![]() |
6 | 8 | 2015年9月17日 19:13 |
![]() |
6 | 3 | 2015年8月31日 18:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

楽しみですね(*^_^*)
わくわくしながら待ちたいと思いますw
書込番号:19204290
1点

とりあえずは導入して運用してますが、OTAもすぐなんですね!スクショがアップ出来ませんね
書込番号:19204910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


今回は、意外と早くYモバからアナウンスがありましたね!
現在のVerでも不満はあまりないのですが、新しもの好きにとってはワクワクです。
ちょこっと期待しているのは、バッテリー持ちの改善(Dozeモードでしたっけ?)とWi-Fiの更なる安定性です。
いつ降りてくるかなぁ〜〜〜^^
(NEXUS7 2012は見捨てられちゃうかな?)
書込番号:19205096
0点

今日、ネットで検索した結果では、nexus7 2012は対象に入っていなかったと思います。
書込番号:19205615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リンク先からのダウンロードが出来ませんね。個体の不具合かバグかはわかりません。
書込番号:19205968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひとぴー好きのおっさんさん
情報ありがとうございます。
やはりそうですか・・・致仕方ないですね^^;
ようやくNEXUS5に、今朝降りてきていました。
更新に結構時間が掛かりましたが、無事終了しました。
まだ何がどうなった云々はよく解りませんが、気分的に最新のOSというのは気持ち良いです。
書込番号:19226363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>下町情緒さん
こんにちは。
今度は本当のMになりましたね。(笑)
使わなければ、電池の減りは本当に少なくなりましたが、使えばガンガン減ります。
絶対的に電池容量の少ないのは、どうしようもないですね。(涙)
書込番号:19226444
1点

>redswiftさん
先月の更新をMへのアプデと勘違いした下町情緒です^^;
スリープ時のバッテリー改善は有り難いですが、まだ試す程のデータがありません。
ふと気付いたのは、ロック画面解除の時刻表示が若干太くなったような気がします。
(老眼始まりの私にとっては有り難い改善です^^)
書込番号:19226677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すべてのフォントが変わったような気がします。
書込番号:19227143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フォントはモトヤからNoto Sans CJKに変更になっていますね。
書込番号:19227594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かんかけいさん、恋くんさん
ご指摘ありがとうございます。
確か以前のOSで時計表示が不評の時があったように記憶しています。
それに比べ、今回のフォント変更は何ら違和感はありません。(と言うか気付きませんでした^^;)
書込番号:19227664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今朝OTAが来てたので早速アップデートしてみました
対応していないアプリもあるようですが概ね問題ないようです
もう少し検証してご報告できればと思います(*^_^*)
書込番号:19229254
0点

もうひとつの土曜日さん、OTAおめでとうございます^^
また何か便利そうな情報などありましたら、よろしくお願いします。
私もいくつかアプリの不具合と思われる事がありますが、いずれも影響は小さく、
それよりもスリープ時のバッテリー改善について、大満足です。
書込番号:19230419
0点

Android 6.0になってから対応していなかったnasne accessが、『本日1.70にver.upして対応しました』と連絡がありました。
素早い対応に感謝です。
書込番号:19246110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル
softbankメールのVer.UP(4.3.0)版が、Google Playからダウンロードできるようになってました。
今回のバージョンアップで、Ver.4.1.1でも修復されていなかった「受信できなくなる」という問題が
修復されていることを祈って、とりあえず入れてみました。
今のところは特に問題ないようですが、当面は様子見です。
取り急ぎ情報共有致します。
0点

正式にサポートされていないアプリだと思いますが…
それらしきアプリは見当たりませんがいかがです?
スクショでも貼って貰えれば分かり易いと思いますが…
書込番号:19197586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひとぴー好きのおっさんさん
コメントありがとうございます。
仰る通り、softbankメールは正式にサポートされていないアプリですが、
Yモバ推奨のハングアウトがお世辞にも使い勝手が良いとは言えないもので
あるため、自己責任で一部の利用者にて使われております。
これまでのバージョンでは、まれにメールを送受信できなくなる問題があり、
過去の掲示板にはそれらに関する情報交換もなされておりましたが、
このたび、Google Playで同アプリのバージョンアップを見かけましたので、
現在もこの問題に悩まされている方のお役に立てればとの思いで、
情報を掲載させていただいた次第です。
過去の経緯をご存じない方にとっては、混乱する内容であったことを
お詫び致します。
書込番号:19198935
1点

スレ主様
ひとぴー好きのおっさんさんが仰られているのは、
googol playにSoftBankメールが見当たらないことだと思います
自分は3.9を導入してからしばらく確認していませんでしたが、
SoftBankメール、なぜか消えていますね
書込番号:19199090
0点

ヘンゲンさん
コメントありがとうございます。
見つからないですか?普通にググって引っかかりますが。。。
念のため、リンクをはっておきます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.softbank.mb.mail&hl=ja
書込番号:19199171
1点

みなさま
失礼しました。おそらくNexus5のGoogle Playから見えないということですね?
それであれば、正式にサポートされていないアプリなので見えなくて正常です。
当方、PCからググりましたので普通に見えてます。
書込番号:19199251
0点

ヘンゲンさん
フォローありがとうございました。
まさにおっしゃる通りの内容でした。
書込番号:19199772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

三児のとうちゃんさん
ありがとうございました。
いずれにしても、リンクをたどればインストールの画面までは表示しますが、対応してないとの事で、通常のやり方ではダメみたいなので、後でやってみます。
書込番号:19199831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

apk downloadではダウンロードできません
どのように入手されたのでしょうか?
書込番号:19208499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イカ焼き2さん
当方は、対応している別のタブレットにいったんインストールし、APK抽出アプリで
吸いだしました。
ほんの1時間ほど前に、有志がDropboxに(4.3.0を)アップロードされたようですので、
そこからダウンロードすることでも入手可能です。
詳しくは過去スレをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=18008365/
ご参考までに。
書込番号:19210405
2点

三児のとうちゃんさん
DROPBOXの件、ありがとうございました。
助かりました。
書込番号:19214722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

ああ、相当数のクレームが来たんでしょうねえ。
アプリをアンインストールした人の数もかなりいたでしょうし。
書込番号:19154158
0点

一度アンインストールした方は
再度ダウンロードしてくれるのかな。
「戻ってこ〜い」(笑)
書込番号:19154421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリが糞な事以上に、ブラウザでアクセスする度に糞アプリに誘導されるのにいい加減キレかかってます。
極力ヤフオクにはアクセスしなくなりました。
書込番号:19154565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
>下町情緒さん
確かにビルド番号、LMY48『M』でした(笑)
書込番号:19147177
2点

redswiftさん
今アプデ終わりました。
仰る通り、『M』違いでした^^;
勘違い、失礼しました。
書込番号:19147242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

月例のセキュリティーアップデートですよね。
Stagefright問題の修正がされてるようです。
10月度のセキュリティーアップデートでは、本当のMに上がったらいいですね。
書込番号:19147288
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル
胸ポケット派の自分は落としそうでストレスをいつも感じてました(落としたことはないのですが)
このネックストラップは金具で保持されるので落ちることはないです
USBの端子に負荷がかかりそうですがストラップがシリコンなので衝撃を吸収します
ポケットからの出し入れもしやすくなりました
価格は1,000円程度です
http://trinity.jp/products/simplism/microusbstrap/
書込番号:19125417 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

情報ありがとうございました。付けているケースにストラップホールがない為、いつもバッグに入れっぱなしでしたが、これなら軽いNEXUS5なら問題なさそうですね。
某家電量販店の通販でポチしました。
750円でしたね。
書込番号:19126198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひとぴー好きのおっさんさん
端子にきちっと嵌る感覚でとても良いですよ
Nexus5は→軽い→胸ポケット→すぐにアクセスできる
雨が気になる→USB端子を塞ぐ→一石二鳥
Nexus5はディスプレイが微妙なラインで内側に湾曲し、背面も湾曲してるので胸ポケットにジャストフィット
iPhoneやXperiaは直線なので胸ポケットには収まりが悪いです
(両方所持)
書込番号:19126319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アークトゥルスさん
>>Nexus5はディスプレイが微妙なラインで内側に湾曲し、背面も湾曲してるので胸ポケットにジャストフィット
今、ホンマか?という事でスケールあててみたけど、透かして光が漏れる所もあるけど隙間あっても0.1だよ。
歪んでると思う(笑)か錯覚。
書込番号:19126706
0点

>redswiftさん
自分もモノサシを当ててみました
確かにほんの僅かですね(笑)
初代GALAXY NEXUSがかなり湾曲していたので、てっきりこれも湾曲していると思ってました
先日、NEXUS6も見てみましたが湾曲してないです
NEXUS6などはデザイン的に湾曲しているように見えちゃいますね
書込番号:19136773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アークトゥルスさん
でしょう。
やっぱり平面でしたか。良かった。
紹介して下さったブツですが、いいものだと思うのですが折角USBに差し込むのだから、16GBぐらいのメモリー仕込んであればもっといいのにと思ってしまいます。
価格が上がってしまいますがね。
書込番号:19136826
0点

>redswiftさん
自分もせっかく端子を挿すのにもったいないな〜とは感じました。それが人情でしょうかねぇ
工学部出身なもので、てっぺんの金具からのストラップは力学的に端子に負担が掛かるなと感じました
自分が開発者ならサイドから挟むようにU字形の可動部品にしてUSB端子からの距離を1/2にすれば応力は1/4程度にに減るのになぁと考えてしまいました
書込番号:19136997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アークトゥルスさん、
良い物を紹介していただきました。
早速ヨドバシでポチりました!
先日nexus5をシャツの胸ポケットに入れて飲食店の席につこうとした時、抱えたカバンに下から押し上げられて床に落下。
やっちまった〜 (T_T)と思いましたが幸いにも損傷なく済んだばかり。
今度からはコレを付けます。
書込番号:19148332
0点

>笑顔2525さん
落とさなくても落とすかもしれないというストレスから開放されるので楽です
全然グラつかず精度も良いです
自分は名札もストラップに通して必要ないときはNEXUS5と共にポケットに入れてます
名札は雨を通さないので多少の雨よけにはなるかなと思ってます
書込番号:19148504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル
ネットで次期nexus5が9/29発表との噂です。
http://androidlover.net/smartphone/nexus-five/lg-5-2-inch-new-nexus5.html
現行nexus5のグローバル版はdocomoのプラチナバンド(800mhz、band19)に対応していませんでしたが
この機種は対応するでしょうか?
北米版は対応していますが…
まだ情報がなさすぎるのでなんとも言えないと思いますが
みなさんの予想はどうですか??
1点

発表まで待てば良いのでは?
書込番号:19098340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発表される前にいろいろ予想するのも楽しいですね。
iPhoneもいろんな周波数に対応してるから、iPhoneに対抗するためにもここは対応させるんじゃないかな。
去年のNexus6は高くてあまり売れてないんだから、高くても4万円以内に抑えれたら買いなんだけどな。
書込番号:19098401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひとぴー好きのおっさんさん
はい、楽しみに待ってますが、ワイワイいうのも楽しいです。
>シュニッツさん
そうですね、ぜひアイフォンに対抗して欲しい!
6との住み分けで5には4万円以内でなんとか抑えてもらえるとうれしいですね。
書込番号:19099253
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)