端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月15日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2014年3月11日 23:08 |
![]() |
52 | 7 | 2014年3月9日 22:24 |
![]() |
4 | 8 | 2014年3月9日 00:39 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2014年2月28日 22:20 |
![]() |
15 | 10 | 2014年2月16日 11:09 |
![]() |
11 | 8 | 2014年2月7日 11:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル
昨日、名古屋のイーモバイル&ウィルコムショップで、nexus5 32GB(white)を購入しました。32GBのwhiteは、在庫がなく、他店から取り寄せしていただきました。
条件はauからのMNPで一括5,000円、商品券5,000円キャッシュバックです。
このお店は、エディオンの系列で、店舗も広くてゆったりとし、他にウィルコムPHSを契約したので、3時間ぐらいかかりました。
ウィルコムPHSを親にして、nexus5の契約手数料を無料にしましたが、一旦、後日請求となり、その後3,150円が通話料金等と相殺されるとのこと。
色々煩雑ですね…。
ちなみに商品券はその場で頂くことができました。
また、オプションやコンテンツはなしで契約できました。
ご参考までに。
書込番号:17288315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3月9日にdocomoから2回線引っ越して来ました。
32GBにしようと思ってましたが品切れ取り寄せに1週間かかると言われ16GBにしました。
店員さんもマニュアルを見ながらのパソコン入力で
1時間以上かかりました。
割引開始が翌月からと言われたりWi-Fiのルーターと抱き合わせされかけたりしましたが故障関係の
オプションだけの加入でOKだったので即決定しました。
キャッシュバックは事務手数料の替わりにと、3000円の商品券でした。
設定の仕方のパンフレットを頂きましたがキャリアメールは分かりにくいですね。がそれ以外は不満点はほとんどない良い端末だと思います。
店に来る客も話だけを聞きに来る方がほとんどでした。
書込番号:17288758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマフォー貧乏さん。
レスありがとうございます。
32GB、やや品薄なのでしょうか?当方では、黒はありましたが、白は…。取り寄せは近隣店舗からでしたので、すぐできたのだと思います。
割引きは、おっしゃるとおり翌月からでしたので、パケット定額を翌月からの契約としました。3月9日なので、当月から定額で3,880円払う道もありましたが…^_^;
本筋からそれますが、同時に契約したPHSとのBT連携、とりあえず便利。あとは、電池への影響がどれほどなのか…。
パケットの件を含め、今月は様子を見ながら使おうと思います。
書込番号:17290256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パパレガシィ様
こんにちは、私もPHSと同時購入で利用するつもりで価格動向を見ています。
ご自身が使われてみて、BTつなぎのNexus5のバッテリーはどのくらい持つ感じでしょうか。
教えていただければ幸いです。
PHSはWX12Kの予定です。
書込番号:17290532
0点


幼稚園専業写真屋さん。
レスありがとうございます。
ご質問の件、正直申し上げまして、まだ分からないという状況です。
まだ、BT連携での発着信が少ないものですから^_^;。
しばらく確認を続けて、改めてレポートします。
なお、当方のPHSはWX03SHで、また、日中に仕事で頻繁に発着信することはありません。むしろ、あまり使用しないほうだと思います。
書込番号:17292976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投失礼します。
スマフォー貧乏さん。レスありがとうございます。
各種割引き二ヶ月目から、厳しいですね^_^;。私もささやかな抵抗を試みてみた次第です。
今月中はWifi運用ですが、先ほども外出先で無意識にネットに接続。データ通信をオフにしていたので、繋がることはなく事なきを得ました^_^;。
それでもやはり最初の請求は怖いですね。せいぜい機種代金の支払いがないことが救いです。
別のところで述べていますが、同時にPHSを契約したものですから、分割払いはこたえます。
いずれにせよ、考えに考えてした契約。お互いこれから楽しんでいきましょう^_^。
書込番号:17293058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
質問しながら、いじくり回しました。
結論
買わない。(あくまで個人的理由で)
1 カメラの画素数、高過ぎ。13MB
保存するのにメモリーやHDDを食い過ぎる。
2 ボイスレコーダと手書きメモがない。
アプリでいれろと言うが、無料をいくつか試すも、良いのが無い。
3 お財布機能
無いと、やはり不便です。
アンケートに答えて、キットカットもらってきました(^-^)
4点

江戸っ子修史さん
他の機種とお間違えでは、ありませんか?
Nexus5のバックカメラは8MBですよ。
書込番号:17155266
8点

要らないならなんの参考にもならんスレたてんなよ。一生ガラスマ使ってな。(笑)
書込番号:17155350 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

だから?としか言いようがない。。。。
しかも情報間違ってるしね
書込番号:17155608 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>>要らないならなんの参考にもならんスレたてんなよ。一生ガラスマ使ってな。(笑)
残念。もう2年半前からスマホ使いですw
>>Nexus5のバックカメラは8MBですよ。
>>しかも情報間違ってるしね
案内人に見せられたカタログには13Mgpとありましたので、そう記入しました。
書込番号:17158555
0点

>案内人に見せられたカタログには13Mgpとありましたので、そう記入しました。
カタログには
1.3MP/720p(前面)
8MP、OIS機能(背面)
と書かれてる
1.3を13と勘違いしたんじゃないの
元々スマホでお財布付と言う事Android使ってるのだろうに
>2 ボイスレコーダと手書きメモがない。
アプリでいれろと言うが、無料をいくつか試すも、良いのが無い。
今は何使ってるんだろう・・・・
書込番号:17162000
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

よく考えれば全然安くない・・・
駄スレ失礼しました
(//∇//)
書込番号:17264517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お久しぶりです。
ようやく買われたのですね。
google+でお友達になりたかったのですが、、、、、、、。
私は登録した途端、毎日お仲間と意見交換しております。
しかし、なぜ?PHSを買われたんでしょう?。
2515円+980円ぐらいに思いますが、それだったら「GL-06P」の580円のほうが何かと使い回しできたかと。
もちろん、「GL-06P」では、wifiセット割にはなりませんが。
ルーターより、PHSだったのでしょうね。
ともかく、Nexusデビュー、おめでとうございます。
書込番号:17264794
0点

net.toppyさん お久しぶりです
Google+はやり方がよく分からなかったものですみませんでしたm(_ _)m
NEXUS 5、実はまだ買ってないのです
誤解されるような書き方でした、申し訳ない
自分もNEXUS5を使ってみたいという気持ちはあったのですが 、奥さんがソフトバンクのiPhoneを使ってて誰定が欲しいとのことなのでNEXUS 5 の方がいいだろうと思ってます
3月20日で2年なので、21日からの三連休で更に好条件が出ればいいかなと寸止め中です
書込番号:17265610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

割り込みスレですみません。
私もPHS契約と同時にNMPでネクサス5を購入しようと予定していました。
その理由は、980円で月500件、一通話十分以内がただというところに惹かれたから。
そして、二つ契約するとなんか基本料金や事務手数料がただになるらしいから。
ところが、悩ましいのは、イーモバさんが1400円/月で月300件一通話十分以内無料を始めたこと。
ここで、1400円と980円の差とPHSとEMの通話用電波キャッチ差情報が不足していることが判断しにくい状況となりました。
行動の中心は、ほぼ都内と埼玉南部、神奈川東部、なんですが、地下鉄利用が多いので会話用にPHSに傾いていました。
データ用は、たぶんEMでも地下鉄内は使えるのではないかなぁ…と。
それから、PHSのブルートゥースでネクサス経由の会話電話とPHSだけ繋がるエリアでも電話できるという利点を考えたのですが、杞憂でしょうか…。
EMが繋がらず、PHSだけが繋がるエリアがどれだけあるのかというデータが欲しい。いまは想像しかないもので。
今月中にNexus5にNMPするのは、決めました。
auさんのポイントをとにかく使い果たしてからのNMPですが。
(20,000ポイント以上あっても欲しいものがないauモール…に困っている・笑)
そこで、キャンペーンは、Nexu5は一台目でも二台目でもよいのですが、PHSは一台目の契約でなければならないようなので、悩んでおります。
逆にウィルコム側からは、一台目EMなら、二台目PHSでも基本料金は無料らしいのですが、別に一緒に契約しなくとも三年間は無料なので意味がわからない。
それとも何かほかに得策があるのが、わざわざ一緒に契約しなくても(つまり、キャンペーンから外れても)大差ないんでしょうか。
なお、Nexus5はNMPにて一括ゼロ円で入手を目的とし、二台目キャンペーンの六ヶ月ご解約手数料無料にこだわらず、おそらくは二年程度使う予定でいます。
それは、2500円/月という維持料金の魅力からです。
なんか書いていて、支離滅裂気味ですが、PHSをNexus5と同時契約するメリットは大きいか小さいかというところが知りたいのです。
書込番号:17274792
0点

親回線の基本料が3年間無料は子回線と同時契約の場合のみです
時間差契約すると、親回線の基本料3年間無料は子回線契約時に無くなります
(emobileのHPで小さく但し書が有ります)
同時契約ならPHS音声端末が親でもNexusが親でも良いですが、MNPでまた解約転出予定なら、Nexusを子にして、Nexus転出が良いかと
(PHS音声端末は10月までMNP転出出来ない)
書込番号:17275169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PHSガラケーは機種代金込み、誰定込みで月々980円で安いですが3年縛りだと思います
途中で解約すると機種代金の残りがモロに来るのではないでしょうか
その点、NEXUS5かARROWSを一括で買えば心配ないですよね
あと、NEXUS5の誰定はソフトバンクの3G回線で使えるので1,400円なのでしょう
ソフトバンクの回線とPHSのみでは電波的に自分は厳しいですね
ドコモかPHSどちらかとなるとやはりPHSは無くてもいいかなと感じます
書込番号:17276065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

子回線にスマホ契約すると7ヶ月後には解約金無しでMNP出来ます
willcom誰とでも定額が必要無いなら、子回線willcomで良いでしょう
でも、純粋に電話運用なら親回線willcomで良いかと
あくまで、電波が入れば、ですが
(イーモバイル、ソフトバンクのでんぱ状況も似た様なモノですが)
書込番号:17276128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
NEXUS5は購入しますが、来週までPHSは悩むことにします。
書込番号:17281425
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
初めての書き込みです。よろしくお願いいたします。
先日このネクサスを購入したのですが画像が上手く読み込めず、砂嵐のような表示になってしまいす。
読み込めるものと、そうでないものがあるのですが色々検索しても分かりませんでした。
せっかくの良いスマホなので長く使いたいと思っております。どなたか原因の心当たりある方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
また、皆様の画像表示も私のようになってる方いらっしゃいますか?
書込番号:17246933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

読み込めない拡張子は何ですか?あるいはwebの画像?
書込番号:17247027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き込みありがとうございます。
この画像はlineのアルバムから写真を選択して読み込みするとこのようになります。
lineの画像以外も、たまに上記の画像のように読み込めません。
ゴメンナサイ、たっちんですさんが仰ってる拡張子まではわかりません…
書込番号:17247155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEのアルバムは使ったことがなく、手元で試すことができません。Nexus5を3ヶ月近く使ってますが、アップされた画面のようになったことはありません。お力になれず済みません。
書込番号:17247273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いえいえ、ありがとうございます!
とりあえずあとで買った量販店行って聞いてみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:17247292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何となく原因がわかりました。
ネクサス5の端末でlineのアルバム作成を行い、
まとめたフォルダを表示するとカラーのモザイク
のように画像データが一部読み込めなくなるため、
このようになると考えられます。
試しに別のネクサス5で試しましたが、やはり同じ症状がでました。
iPhoneや別のAndroid機で試すとちゃんと表示されます。
数人の店員さんと確認したので間違いありません。
ネクサス5の不具合と言うよりAndroid4.4にlineのアルバム作成機能が追い付いてないものと考えられます。
一部レビューでも私のような事象を上げてらっしゃる方をお見受けいたしました。
これからメジャーになるAndroid4.4ですから、一早い改善を願うばかりです。
長々と失礼いたしまし。
書込番号:17248824 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
イーモバイルショップで契約する際に、「初月から4GS割と月月割が適用される」と説明を受けましたが、実際は2ヶ月目からの適用でした。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-418.html
消費者相談センターにクレーマーとして駆け込むことも考えましたが、新規一括0円で舞い上がって細かく確認せずに契約した自分のミスと諦めます。
3点

http://s.emobile.jp/price_plan/getsugakuwaribiki-s/
しっかりと、2ヵ月目〜 25 ヵ月目(月額割引-S適用中、携帯電話機分割支払金お支払い中)
と記載されています。
ただ基本料が、翌月から無料の記載が別ページになって紛らわしいです。
こんな紛らわしいことするなら、2年目の更新月は、忘れないよう確実に紙などに書いておいたほうが無難です。
書込番号:17179603
2点

確かに、店員さんが誤った説明することもありますね、
今、そのときの交渉メモ用紙を読み返してみたら、基本料が書いてないので
最初から、基本料は無料だと私も勘違いしていました。
でも、必死な売り込みついでにパナの無接点充電器を1300円で売ってくれたからありがたいです。
無用な争いは避け、後々のことも考えると広く浅くです。
書込番号:17180150
0点

携帯の契約書を隅々まで目を皿のようにして見る人間って少ないでしょうね
自分の友人にもしそんなのがいたら怖いです(笑)
うちの近くのショップの人なんてな〜んにも知らないですよ、怖いくらいに…さすがにそこでは買う気になれません
自分のようなズボラな人間にはありがたい情報です
書込番号:17180743 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初月から適用だと、ユーザーにとって損になるケースもあるから二ヶ月目から適用で良いのかなと思います。
ソフトバンク系はコロコロ変えるから勉強しない店員には理解が足らないんでしょうね。
書込番号:17181305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わたくしも何の説明も受けることは出来なかったので、1月分の請求書を見て驚きました!!憤りをおぼえました。
書込番号:17183675
0点

私もとにかく2,515円が頭に刻み込まれていたので、初回の確定請求額をMy Softbankで確認したら全然違ってびっくりしましたが、このスレを見つけて理解しました。ありがとうございます。
基本料無料と月額割引は2ヶ月目から、故障安心パックも逆に1ヶ月目無料で2ヶ月目から525円発生なんですね。
全然認識してませんでした。
書込番号:17184245
0点

毎月の割引を当月から適用するのは、ドコモで1日(ついたち)に契約したときだけだと思います。
他のキャリアは関係ありませんが、ドコモの場合、毎月1日(ついたち)は特別な日です。
書込番号:17184328
1点

スレを立てて自分のブログに誘導しないで
文書全て引用して書いてくれるとわざわざリンク先読まないで済むのにな
書込番号:17185137 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アフィ目的もありそうだね。
書込番号:17185368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同じことを感じました。二回目からは2515円で来ました。しかし580円のポケットwifeと使わなくなったポケットwifeの寝かせの500円がかかります。
書込番号:17198588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

1月に新規一括0円でゲットしましたよ。
書込番号:17156902
0点

iPhone厨さんは
32GBモデルを1月に新規一括0円
で、購入されたのかな?
ミラクル、、、(@_@)
書込番号:17156960
9点

ぬぁ〜にぃ〜!?くやし〜!!!
レッド32Gいいな〜。
書込番号:17157257
1点

レッド発売は来月ですけどね。
書込番号:17157729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうでもいいことをわざわざスレ立ててしまい、失礼しました。
>iPhone厨さん
羨ましいです。自分は3月決算時のタイミングでも見計らうようにします。
書込番号:17158831
0点

1月に32Gモデルが買えたとは知りませんでした。残念です。
書込番号:17159542
1点

新規一括0円で買ったってのは、スレ主さんの発言が『32GBモデルが出たから16GBモデルが0円にならないかな』と読めたからでは?
で、既に0円だよって返したんだと思います。
32GBモデルについては、16GBモデルと差別化しておかないと16GBモデルが余剰在庫になります。
なので16GBモデルを取り扱う限り32GBモデルが一括0円になる事は期待できないように思いますが。
書込番号:17159974
0点

どぅ〜んさん
フォロー有り難うございます・・
仰る通りその余剰在庫になりそうな16GBの新規一括を待ちわびてるわけです。
これにてスレを締めます・・。
書込番号:17161603
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)