Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(3269件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全371スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
370

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fi接続が勝手に切れる。同期も..

2014/12/21 12:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 smileuraraさん
クチコミ投稿数:10件

Nexus5(白)、Android5.0.1にアップデートし、使っています。
Android4.?の時から、家でWi-Fi接続していても、知らないうちにWi-Fi接続が切れ、同期もOFFになっています。
(Android5.0以降では、音量を変えるときの すべて というところにしていても、重要という所に変わってしまっています。)

子供も同じ機種(黒)を、家のWi-Fi環境など同じ条件で使用していますが、Wi-Fiが勝手に切れたりしていないです。

タスクキラーのアプリが問題かもと、検索していたら出てきたので、アンインストールしましたが、またWi-Fiは切れます。

(Auto Wi-Fi toggleというアプリは使用していますが)
勝手に切れないようにできないでしょうか。

また同期が勝手にはずれるのも、メール着信に気付かず不便です。
この場合私の端末に問題があるのでしょうか。
初期化しようと思いましたが、それも大変なので、こちらからお願いしました。

どうか原因が分かる方教えて下さい。

書込番号:18291548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 smileuraraさん
クチコミ投稿数:10件

2014/12/21 13:19(1年以上前)

追加

Wi-Fi詳細設定で、スリーブ時にもWi-Fi接続維持しています。

書込番号:18291757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/12/21 15:27(1年以上前)

5.0以降のWIFI接続不具合は多く出てます

WIFIチャンネル自動止めて、チャンネル固定するぐらいしか手は無いでしょうね
(これは1-11チャンネルしか使えません、日本製ルーターは12-13チャンネルも使います)

書込番号:18292102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2014/12/21 16:47(1年以上前)

スレ主さん

Nexus5は、5.0にアップデート後WiFi接続不具合の報告が多数発生しているみたいですね。

・通常、WiFi接続の再設定はWiFiに何らかのトラブルが出た場合に最初に試す一般的な方法ですが、Android 5.0ではこのWiFI再設定が逆に不具合発生のトリガーとなってしまう可能性があるようです。
(もちろん、上記の条件に当てはまっていても問題なくWiFiが使えているケースも複数あるので、発生状況が他のWiFi環境にも依存していることは確かだと思います。)

・「他の条件」として怪しいのが、11ac/n/a(5GHz帯)と11n/g/b(2.4GHz帯)の両方を同時に使うことのできるルーターとの接続で発生しているという点です。

最近5.0.1のシステムアップデートが更新されたばかりではありますが・・・
(以下記述は、Nexus4・6のクチコミ欄に同様の書込みし重複してしまいます。)

2015年2月末にはAndroid.5.1がリリースされるという噂が出ています。

androidpitによると下記の変更点を予定しているみたいです。
・サイレントモードの復活
・安定性の全体的な改善
・RAM管理の改善
・アプリが突然落ちる問題の修正
・バッテリー管理の改善
・WiFi利用時のネットワークデバイスの過剰消費の修正
・WiFi接続の問題の修正
・「Ok Google」機能の問題修正
・通知問題の修正
・一部のデバイスにおけるサウンド問題の修正
・その他の改良や修正

ほとんどがバグフィクスなので本当に5.0.2ではなく5.1になるのでしょうか。
いずれにしても最新OS情報の真相が楽しみです。・

書込番号:18292329

ナイスクチコミ!2


スレ主 smileuraraさん
クチコミ投稿数:10件

2014/12/21 18:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。

バッファローを開いて、現在の使用チャンネルが6でしたので、手動チャンネルを6にしました。
合っていますでしょうか?

1日1度はWi-Fiが切れますので、少し様子を見てみます。

書込番号:18292616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 smileuraraさん
クチコミ投稿数:10件

2014/12/21 18:27(1年以上前)

ニコニコのパパさんも返信ありがとうございます。

スマホ依存してしているつもりはないですが、不具合になるとすごく気になります。

5.2になって改善されることを祈ります♪

書込番号:18292624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2014/12/23 01:00(1年以上前)

機種不明

同期の確認はウィジェットソイドというウィジェットアプリが便利です

左から3番目が同期のスイッチでこの画面では同期されています

同期していない場合は右側の3つのような色になります

右から3番目がすぐに同期するスイッチです

同期が外れていた場合などに押せばすぐに同期します

スイッチはたくさんの種類の中から選べて便利に使えます

書込番号:18296812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2014/12/24 22:34(1年以上前)

アークトゥルスさん

添付写真を拝見しましたがメアド大丈夫でしょうか。

書込番号:18302517

ナイスクチコミ!0


スレ主 smileuraraさん
クチコミ投稿数:10件

2014/12/24 22:47(1年以上前)

やはりチャンネル固定しても、Wi-Fiは切れ、同期も停止してしまいます。
子供の端末は同じようにはならないので、私の端末にやはり問題があるのでしょうか?
初期化しても無駄でしょうか?

アークトゥルスさんありがとうございます。
早速利用してみたいと思います。

ニコニコのパパさんからのご指摘もございました通り、メアド大丈夫ですか?
画像削除していただいて結構です。

書込番号:18302566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2014/12/24 23:00(1年以上前)

スレ主さん

Nexus5の初期化が可能でしたら行ってみる事で改善される可能性も考えられます。

それでも改善出来ないようでしたらキャリアへ不具合の相談報告する事をお勧め致します。

いずれにしても早く改善されると良いですね。

書込番号:18302615

ナイスクチコミ!1


スレ主 smileuraraさん
クチコミ投稿数:10件

2014/12/24 23:06(1年以上前)

ニコニコのパパさん ありがとうございます。
思いきって初期化してみるか、少し考えます(^o^;)

家でWi-Fiのつもりで動画をみていたら、Wi-Fiが切れていた時が一番焦りましたので。

アドバイスありがとうございますm(_ _)m

書込番号:18302641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2014/12/25 06:30(1年以上前)

初期化の前に、Auto Wi-Fi toggleを一旦削除してみたら如何でしょうか?
それでも変わらない場合、他のアプリ(節電系など)を1つ1つ削除してみてどうなるか・・・
子供さんの機種は同じ条件で不具合無しとの事なので、アプリ辺りが怪しいと思います。
(入れてあるアプリのどれかが5.0.1に完全に対応せず、そのような挙動を起こしているかも)

書込番号:18303148

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 smileuraraさん
クチコミ投稿数:10件

2014/12/25 09:43(1年以上前)

下町情緒さん、ありがとうございます!

早速、あまり使っていないアプリなど消してみました。
Wi-Fiが切れるのも、日に一度程度なので、気長に様子みてみます。

書込番号:18303444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/12/25 10:18(1年以上前)

>子供も同じ機種(黒)を、家のWi-Fi環境など同じ条件で使用していますが、Wi-Fiが勝手に切れたりしていないです。

つまり、スレ主さんはお母さんという事で、端末を持ったまま、もしくは身に付けたままキッチンに立ったりされますか?
もしそうなら可能性は極めて低いですけど、2.4GHzの場合、電子レンジの干渉で切れる事があります。

書込番号:18303520

ナイスクチコミ!0


スレ主 smileuraraさん
クチコミ投稿数:10件

2014/12/25 13:14(1年以上前)

redswiftさんありがとうございます。

電子レンジも関係あるかもしれないんですね。

リビングでのスマホし使用時にWi-Fiが切れていることが多いようには思いますが、キッチンにて使用時も気にしてみます!
ありがとうございます。

書込番号:18303953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 smileuraraさん
クチコミ投稿数:10件

2014/12/31 19:53(1年以上前)

あまり使っていないアプリを消して、様子を見ています。
ただ今2日目でまだWi-Fi切れていません&#10069;
やはりアプリが原因かもししれません。

皆さまいろいろ教えてくださりありがとうございました!

書込番号:18324230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2014/12/31 21:25(1年以上前)

スレ主さん

Nexus5システムアップデート(5.0.1)後、各アプリ達が現在アップデート対応作業中のようです。

Nexusシリーズ端末は今後も、開発機(リーディングデバイス)の為、アップデートを繰り返します。

同様のアプリ等の不具合等はお覚悟が必要です。(汗)

もうしばらくすると、また次期システムアップデートが来るでしょうから…(楽)

書込番号:18324518

ナイスクチコミ!1


スレ主 smileuraraさん
クチコミ投稿数:10件

2015/01/05 19:43(1年以上前)

1週間ほど経過しましたが、Wi-Fi切れず、同期もはずれていません!

バッテリーミックスというアプリが原因だだったかもしれませんが、確実ではありません。
一気にいろいろ消したので(^_^;)

この機種はこれからも、様子を見ながらお付き合いしていかないといけないんですね。
むやみにアプリを取るのはやめたほうがよいですね!

いろんなアプリを見直せて良かったです。
皆さまありがとうございました!

書込番号:18339601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2015/01/05 22:17(1年以上前)

「Auto Wi-Fi toggle」というアプリはAndroid4.1対応(2012.8.7)が最終アップデートの様なので、結構怪しかったかも知れませんね。
他にも消したアプリがあるので原因特定は難しいでしょうけれど、とりあえず解決して何よりでした。
私もいろいろなアプリ(特に無料系)をいろいろ入れる達ですが、最近はほとんど使わないアプリはなるべく削除するようにしています。
普段よく使うアプリは、(私の場合)1面で充分でした。

書込番号:18340260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/05 23:42(1年以上前)

スレ主さん

まずはWiFi接続が改善されたようで本当に良かったですね。

下町情緒も仰られていますが不要なアプリは極力導入されない事が吉のようですね。

先のOS5.0〜5.0.1更新についてGoogleが重大なバグを認めたとの記事を見ました。

この不具合修正用に5.0.3が近いうちに更新予定されているとの噂をされていました。

OS更新(=何かしらの不具合の予感)あぁまたか、と慣れていく運命なのでしょうかね。

書込番号:18340649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/06 00:08(1年以上前)

↑大変失礼いたしました。「さん」が抜けておりました。

下町情緒さん、呼び捨てなってしまいまして申し訳ありませんでした。

書込番号:18340765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2015/01/06 08:18(1年以上前)

ニコニコのパパさん
全く問題無いですよ^^
ご丁寧にありがとうございました。
修正後のOS、楽しみですね。

書込番号:18341378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/06 12:06(1年以上前)

下町情緒さん、昨夜は本当に申し訳ございませんでした。

お許し頂きありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:18341849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/01/26 02:41(1年以上前)

既に解決したみたいで何よりです。
何が原因だったのかわからない状態でもやもやしていると思いまして、補足でコメントしておきます。

■補足

私は、Auto Wi-Fi toggle使っていました。
このソフト(アプリ)は、自動でWIFIをONやOFFに出来るので便利です。

たしか、デフォルトで自動OFFになる設定のハズです(忘れちゃった)

どのような時にWIFIをOFFにしたり、ONにしたりするのかを細かく設定できるので便利でした。

一定時間WIFIにアクセスがないとOFFにしてくれたり
OFFの状態でスマホを移動させて、登録したホワイトリスト(WIFIを繋げる相手のルーターね)の電波を感知すると、WIFIをONにして自動でつなげてくれたりします。

設定出来るステータスも色々あって、細かく設定すれば便利ですが、デフォルトだと意図しない動作の設定になっているかも知れません

書込番号:18407616

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート通知が来なくなった?

2014/12/20 13:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:5件

アップデートに関する記事を見ていて、4.4.4のまま、しばらく様子見して、最近になってアップデートしようと思ったら一向に通達が来なくなりました。
手動でしようと思って端末情報を開いて試みるも、この一週間ほど何回やっても最新の状態です(4.4.4)となっています。
妻も同じスマホ(Nexus 5 EM01L 16GB)を持っていて、最初の通知が来たときにすぐに5.0にアップデートして最初はかなり文句を言っていましたが、最近は慣れてきて使い勝手も良くなった様子です。
アップデートをためらっていたユーザーはもうアップデート通知は来ないのでしょうか?

書込番号:18288311

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:12件

2014/12/20 17:28(1年以上前)

必要なアプリがLollipop未対応なので4.4.4のまま使っています。
5.0の通知を消すためにGooglePlay開発者サービスの通知をオフにして使用してきましたが、
さきほど通知をオンに戻して端末情報からアップデートの有無を確認してみたところ最新の状態と表示されますね。
5.0.1のOTAは一昨日あたりから始まったのかな?
5.0の端末に対して優先的に通知しているのかもしれませんね。
このまま来ないということはないんじゃないでしょうか ^^;

書込番号:18288976

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/12/20 18:56(1年以上前)

返信ありがとうございました。
妻の携帯は昨日アップデートが降ってきてさっそく更新したみたいです。
このまま気長に待つことにしようかと思います。

書込番号:18289241

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/12/20 19:38(1年以上前)

手動という意味合いが違う気もしますが、強制的にアップデートする方法もあります。
http://androidlover.net/android-os/android-5-0-lollipop/nexus-update-lollipop-adb-sideload.html

書込番号:18289389 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/12/20 19:41(1年以上前)

私の場合、Nexus5はすぐに通知がきたので必要ありませんでしたが、Nexus7 2013の通知がなかなかこなかったので、↑の方法で強制的にアップデートしました。

書込番号:18289397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/12/21 01:25(1年以上前)

たあみさん、ありがとうございます。
通知がずっと来ないようだったら、紹介してくれた方法で強制的にやってみようかと思います。
ネクサス7(2012)も全く通知が来ないので、まずは7から試してみます。

書込番号:18290526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2014/12/21 10:42(1年以上前)

スレ主さん

すれ違いですがNexus7には下記OTA降ってくると思います。

Factory Images "nakasi" for Nexus 7 (Wi-Fi)

【 5.0.2 (LRX22G) 】一番最新のOSです。(嬉)

また、次期【5.1】が準備中で2015年2月末予定みたいですね。(楽)

書込番号:18291316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/12/27 13:29(1年以上前)

私もスレ主さんと全く同じです。
ワイドサポートに電話したら、必ず来るはずなので待っていてくださいと言われました。

結構、長いこと待っていても来ないので、本当に来るのか、ちょっと不安です。

強制的にする方法もあるみたいですが、難しそうで自信がありません。

私と同じように通知が来なく、手動でもできない方、外にもいらっしゃいますか?

書込番号:18309760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2014/12/31 23:34(1年以上前)

coffee-loveさん

システムアップデートのOTAは、ランダムに振り分けられています。

間違いなくOTAが降ってきますので安心して下さい。

もうすぐですよ〜♪

書込番号:18324975

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/01/03 17:41(1年以上前)

色々と情報をいただきありがとうございました。
今のところ、4.4.4のままで不自由はないのでネクサス5も7(2012)も
通知が来るまで気長に待ってみることにします。

書込番号:18332614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:12件

2015/01/23 07:29(1年以上前)

5.0へのアップデート通知を放置していたら通知が来なくなった私の端末に今朝5.0.1への通知が来ました。
アップデートはしませんが。

書込番号:18397214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:85件

ワイモバイルへのMNPを検討しています。
月末に契約するとお得だと言われますがどういう理由でしょうか?
年末年始なので実際は無理だとは思いますが・・・
宜しくお願いします。

書込番号:18277934

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/12/17 04:31(1年以上前)

Y!に限らず全般的に

第四週週末に
「一括ゼロ + キャッシュバック\
の売り出しが多いから。

対して
乞食知識ゼロの養分様的な思考回路なら
「月初めに買った方がパケ定を満喫」
出来る。(契約自体には旨みナシ)

お得かどうかは、更新月などの都合もあるだろうから、考え方次第。

書込番号:18277958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/12/17 11:11(1年以上前)

代理店ノルマが月単位なので、ノルマ厳しい代理店は月末に採算度外視で良い案件用意するから

プランも月単位で初月は日割りになるから

書込番号:18278581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/12/17 14:44(1年以上前)

ワイモバイルだけの話ではないですね。
他の方の話に加え、毎月の割引がある場合は翌月から始まるので、割引がない契約月はなるべく短い日数の方がいいです。

書込番号:18279100 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2014/12/18 21:24(1年以上前)

at_freedさん、舞来餡銘さん、たあみさん、レスありがとうございます。

営業成績の関係で安くなったり条件が良くなるのですね。
あと、契約月当月は月々割が適用されないので定価料金払いとは知りませんでした。

書込番号:18283277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiで送信できない?SoftBankメール

2014/12/14 09:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

SoftBankメールを使用しています。
ハングアウトが悲しい使い方でしたので(泣)

SoftBankメールは、Web書き込みなど参考にインストールできました。
しかし、いかんせんWi-Fiで送信できない模様。
機内モードでのWi-Fi設定も「設定が完了しました。」とはなりますが、SIMを抜き差ししたり、アプリを再インストールしたりしましたが、何の設定が悪いのかわかりかねてます。
おわかりの方、是非ご指南お願い致します。
SoftBankメールは、バージョン3.9.1です。

書込番号:18268343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/12/14 12:29(1年以上前)

Android OSは5.0にバージョンアップしてしまいましたか?
5.0ではWi-FiでのSoftBankメールの受送信ができないようです。
Wi-Fi接続時でもLTE、3GでSoftBankメールの受送信をできるようにするには再インストールした方がいいかもしれません。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=18191988/

のスレを参考にしてください。

書込番号:18269017 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/12/14 22:58(1年以上前)

softbankメールの最新は3.10.0です

まあ、これでもWIFIでの送受信はAndroid5.0.0でダメらしいです

Android5.0.1でどうなるか、ですね

書込番号:18271141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/12/15 08:51(1年以上前)

たっちんですさん
ありがとうこざいました。
ロリポップになってから不具合だったのですね。
メインは、他のメールですからほとんど使わなかったのですが、
パカパカァが職場に母と、数人健在ですので、
助かりました。

書込番号:18271944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/12/15 08:58(1年以上前)

舞来餡銘さん
今は更に、最新になっているのですね。
本来の仕様ではなくヨコシマなわけですから、仕方ないっと言ったところですね。

書込番号:18271958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

月月割

2014/12/13 07:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:834件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

月月割っていつからできたの?ワイモバイルはちょっと前まで無かったよね?

書込番号:18264514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/13 09:04(1年以上前)

11月からですね。

書込番号:18264731 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:834件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/12/13 09:09(1年以上前)

11月ですか。9月末に買ったので、少し残念です。最近一括0円が減ったのも、月月割が出来たからですね。

書込番号:18264741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Android5.0 Wi-Fi接続

2014/12/07 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 sakura-123さん
クチコミ投稿数:23件

Android5.0にアップデートしたのですが、それから家のWi-Fiができなくなりました。
画面にはWi-Fiのマークは出ているのですが、全くネットには繋がりません。
家以外のWi-Fiでは繋がりました。
Wi-Fi設定から削除して、また追加してみたりしましたが駄目です。
こういうことに疎いくせに、通知がきたのですぐにアップデートしてしまったのですが、Wi-Fiができなくなって非常に困っております(コースが1Gなので)
どうすればいいかわかる方教えてください。

書込番号:18248111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/12/08 03:11(1年以上前)

無線LAN親機を再起動してみてください。
電源ボタンがなければ、コンセントから抜いてください。
再起動しても設定は消えません。

書込番号:18248518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakura-123さん
クチコミ投稿数:23件

2014/12/08 10:06(1年以上前)

それもしてみたのですがダメでした。

書込番号:18248981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/12/08 12:27(1年以上前)

他の機器はインターネットに繋がるのでしょうか?
無線LAN親機までは繋がるようなので、さらにその先の問題だと思います。
次は、NTTやKDDIなどの通信会社からレンタルしてるホームゲートウェイがあれば、それを再起動してみてください。

書込番号:18249288 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2014/12/08 12:28(1年以上前)

>Android5.0にアップデートしたのですが、それから家のWi-Fiができなくなりました。
>画面にはWi-Fiのマークは出ているのですが、全くネットには繋がりません。
>家以外のWi-Fiでは繋がりました。

スレ主さんのこの文面を拝見する限り、家の無線LAN機器に原因がありそうですね。
もし他の無線機器があればその機器は家の無線LANに繋がるのかどうか、
またNexus5側のWi-Fiを削除して追加したとの事ですが、再設定の際、パスワードの入力誤りがないかどうか(大文字小文字)、今一度確認される事位しか思いつきません。
ちなみに機種違いですが、Nexus7(2012)はAndroid5.0ですが、そのような問題はありません。
(Nexus5は、まだ4.4.4のままです)

書込番号:18249295

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakura-123さん
クチコミ投稿数:23件

2014/12/08 14:05(1年以上前)

できました!
家の一番親分的な機器の電源を抜いて、入れたらできました!
本当に感動です。ありがとうございました。
良い勉強になりました。

書込番号:18249534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)