Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(3269件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全371スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
370

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 各音量調整ができない

2015/11/26 18:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

スレ主 yamoonさん
クチコミ投稿数:28件
機種不明

突然、音量調節ボタンから、各音量の調節ができなくなりました。(音量調節バーの右横に▼マークが出ません。)
添付画像のように、通知音のみ調節できます。

メディア音、アラーム音の調節は、音量調節ボタンからはできないのでしょうか?

Nexus5、Android6.0を使用しています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19353476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2015/11/26 20:12(1年以上前)

アラームはアラームアプリの設定から、メディアは音楽プレーヤーなどのアプリの設定か、アプリを起動させてボリュームボタンのアップダウンで、音量調節できます。

書込番号:19353802 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yamoonさん
クチコミ投稿数:28件

2015/11/26 20:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。
以前までは、何も開いていない状態でも各音量調節ができたのですが…。
▼を表示させる方法はないのでしょうか?
ただのバグでしょうか?

ちなみに先ほど再起動すると▼が現れるようになりましたが、頻発します。

書込番号:19353839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2015/11/26 21:43(1年以上前)

ごめんなさい、トンチンカンな返信をしてしまったようですね。
音量ボタンを押して出てくる音量調節バーの右側の▽のことですね。
先の書き込みのような方法でアラームとメディアの音量調節をしているため、
▽はほとんど使わないので、忘れてました。

あらためて見てみると、私のNexus5では常に表示されていて、
消えることはないです。解決のお助けになれず、済みません。

書込番号:19354100

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2015/11/27 06:24(1年以上前)

こんにちは。
私のNexus5もスレ主さんと同じように▽が出ていませんでした(6.0です)。時計アプリを起動すると表示するようになりました。なにかの状態によっては▽を表示しない場合があるのかもしれませんね。

書込番号:19354926

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yamoonさん
クチコミ投稿数:28件

2015/11/27 09:21(1年以上前)

たっちんですさん、みらねちゃんさん、
返信ありがとうございます。

やはり常に表示されているものみたいですね…。
いつも利用していたので最近表示されなくなるバグ(?)に悩まされています。。

たっちんですさんやみらねちゃんさんに教えていただいたように、メディアとアラームに関係するアプリ等開いてから、音量調節をしていこうと思います。恐らくこのバグは、11月に出たセキュリティパッチか何かをインストールしてから出るようになりました。

お二人様とも返信いただきありがとうございました。

書込番号:19355185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Wifi 11acの速度が遅い

2015/11/25 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:31件

11月中旬にAndroid 6.0のセキュリティアップデートを行ったタイミング辺りを境に
Wifiの11ac接続が遅くなりました。

リンク速度は433Mbpsで変化なしですが、実測で受信が220Mbpsから80Mbps、
送信が250Mbpsから150Mbpsへと落ちました。

気が付いたのは宅内のNASから10GBほどAirdroid 経由でNexus5にコピーしたのですが、
いつもの倍以上時間がかかったからです。

外部ネット上のスピードテストも同じような速度なのと、Nexus9では速度に問題がないので
Nexus5の問題のようです。

MRA58Nのバグですかねえ。


書込番号:19349835

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/26 18:55(1年以上前)

お役にたつかわかりませんが、先週急にWi-Fiの掴みが悪くなり入ったり切れたりを繰り返す症状が出ました。いろいろやって見ましたが改善せず3日前に初期化しました。

結果症状が改善しました。

参考までに

書込番号:19353599 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2015/11/27 07:27(1年以上前)

>おおにこさん

返信ありがとうございます。
やはり最後は初期化ですかね。

使用上は特に問題ないので、次期バージョン 6.0.1 か6.1で改善されることを期待します。


書込番号:19354999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2015/11/28 10:56(1年以上前)

色々と試しても改善しないので、思い切ってRecovery Modeから初期化したら
元の速度に戻りました。

今から設定戻しが大変だ〜

書込番号:19357863

ナイスクチコミ!1


道路さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/01 17:50(1年以上前)

私も先日から上り下りのスピードが頭打ちになってました。
たまたまアップデートと同時にプロバイダーの変更をしてたのでそちらの問題かと思ってましたが、このスレを見て思い切って初期化して見ました。
あらビックリ!また元の速さに戻りました。
大変参考になる情報有り難うございました。

設定を元に戻すのに四苦八苦中です(^^;)

書込番号:19367556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2015/12/01 21:28(1年以上前)

>道路さん

おお、そうなんですか。
やはりアップデートはWiFi周りに問題があるのかもですね。
設定戻しは大変ですが、断捨離も兼ねて動作もなんだか軽くなった気がします。

書込番号:19368173

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ51

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

乗り換え先について

2015/11/24 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

そろそろ2年の使用期間が経過するのですが
今まで月5G使えて2600円プラス通話料400円位でした。
自分と嫁の2台同時MNPで一括0円、
キャッシュバックも貰えた破格の契約が懐かしいです。
現在MNP先の候補は今の端末をそのまま使いながらiijmioの10Gファミリーシェア
通話プランに嫁と2台同時にMNPしようかと思っているのですが、
皆様はどうされますでしょうか?
他のお得な案もありましたら教えてください!

書込番号:19348945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
waraharaさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/11/25 13:05(1年以上前)

私もスレ主さんとホントによく似た状況です。
端末はやっぱり新しいのをさわってみたいから、違うものを購入しようか、とかを考えます。
皆さんどうされるか興味あります!

書込番号:19350180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


夏は暇さん
クチコミ投稿数:77件

2015/11/25 17:41(1年以上前)

僕も2年で解約するつもりです。やっぱりiijが第1候補ですね。ファミリーシェアプランならsimも3枚に出来ますしね。第2候補はfreetelかな。使った分で支払いが変わるのも良いかと。
ただ、速度が満足出来るか心配ですね。

書込番号:19350672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2015/11/25 22:26(1年以上前)

ワイモバイルは3日で1gbが我慢できればかなり品質いいですけど
docomo系mvnoは正直昼間と夜はめちゃくちゃ遅いですよ

書込番号:19351536

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/11/26 00:17(1年以上前)

プラン変更のみなら
4G-S→スマホプラン(タイプ1) 2980円(S)から
機種変更+プラン変更なら
402LG、302KC、402SH等の在庫僅少機種
それ以外となるとmvnoでしょうね

書込番号:19351968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/11/26 17:43(1年以上前)

>皆様はどうされますでしょうか?

イーモバ時代の4G-s契約が12月で2年を迎えます(1月が更新月)。
そこでどうするかについて、格安SIMも視野に入れながら、しばらく悩んでいました。
結局、嫁が別キャリアのガラケーでして、それをyモバイルのプランL容量2倍にMNPさせ、そのシェア割りの子回線として私のEXUSを使用することとしました。

嫁用の新機種の分割代金が発生しますが、それ以上の毎月割のおかげで、機種代金が実質ゼロ円で月々の支払いは税込4800円程度です。
Lプランの場合、無料でsim3枚を得ることが出き、1枚を私のNexus5に差す予定です。来月いっぱいは、現状Simのままのつもりですが、その後は、2人で14GBをシェアして4800円での運用となります。

ちなみに1枚は、これまた無料のCarWIFIに差して、コンセントアダプターで12V→100Vに変換し、宅内ルータとして使っています。
自宅は光ですが、単身先ではPCのネット接続に対し、NEXUSによるテザリングで運用していました。
しかし電池の消耗も激しく、さらにQi充電しながらのテザリングですと発熱が半端ではなかったです。今は、CarWIFIのおかげで、NEXUSの負担が減りました。

最後にもう1枚は、最近6インチスマホのSAMURAI KIWAMIくを購入し、これに差しています。通信速度は非常に快適です。
私の地区では、NEXUS5(4G-S)で下り30Mbps、KIWAMI(yモバイルIでは50Mbpsの速度を、昼も夜も安定して出してくれており、通信品質には非常に満足しております。

書込番号:19353410

ナイスクチコミ!2


rewsさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/26 19:59(1年以上前)

皆さまdocomo系MVNOを検討の御様子ですが、Band19への対応はどうお考えでしょうか。
ひょっとして、NEXUSユーザーならD820からRFNVを移植させて対応させるのは当然の前提みたいな感じなのでしょうか。

書込番号:19353759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2015/11/26 20:54(1年以上前)

bandが一つ位かけてても気づかないよ
誰もそんな事気にしませんよ

書込番号:19353929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:9件

2015/11/26 20:54(1年以上前)

皆様、満期に向け思案中とのことですが、私も家族でYモバイル満期が来年なので、色々考えてます。

ネクサス5にiijmioミニマムプランのsimをさして検証中です。茨城県在住ですが、ほぼLTEでつながり、問題ないですね。

言われてる通り昼間はスピードが落ちますが、夜は自宅で上下とも10M前後ですね。
今のところ、ファミリーシェアプラン+通話で行こうと思っています。

書込番号:19353931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件

2015/11/27 23:11(1年以上前)

皆様とても参考になるご返答ありがとうございます!
私はこれを機会に2台持ちもありかなと考えています。

・今のNexusの電話番号→良い条件ならauのガラケーGratina2へ一括0円+キャッシュバックで月々2円
・今のNexusの端末にMVNOのデータSIMで運用

上記でもいいのですが私の環境は12月で2年、1月が更新月なのですが、嫁と自分で2年前にドコモからイーモバイルにMNPした時に、嫁が両親との家族間通話の関係でドコモのガラケー新規で1台買いました。今回のMNPを想定し数ヶ月前に2in1でもう1回線の番号取得しましたのでドコモ2回線の番号で他社のスマホかガラケーにMNPも可能な感じですので、まだ良い条件探してみたいと思います。

書込番号:19356875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2015/12/01 16:32(1年以上前)

スレを立てようと思いましたが、似たようなご質問でしたので便乗させてください。
まさにさきたかぽんぽんさんと同じような状況ですが、我が家の場合は私がNexus5、妻がStreamXを使用しています。
今後の方針に悩んでいまして、今のところ以下の2パターンを考えています。
正直なところ、この業界の契約形態が複雑すぎてついていけていませんので、お詳しい方がいらっしゃいましたらご助言いただければ幸いです。

【外せない条件】
・妻のStreamXの動作がひどいので、新機種に交換すること
・テザリングのみで自宅でのインターネットもカバーすること(この2年間、15Gでなんとかやってきました)
・よく通話を使用するので、通話定額のあるプランであること(イーモバイル社の1回10分・月300回で不自由なく使えていました)

【パターン1】
妻:イーモバイル(StreamX)→Y!mobile(Nexus5X)(プランM、月額3980円)
(補足説明)
・StreamXからであれば割引が受けられるので、Nexus5X(16G)に機種変更(端末料金:36288円)
・データ通信量2倍キャンペーンで3Gが6Gに

私:イーモバイル(Nexus5)→Y!mobile(ガラケー)(ケータイプラン、月額934円(ケータイプラン+だれとでも定額、割引後))
   MVNOデータプラン10G(月額2200円ほど)
(補足説明)
・Nexus5がまだまだ元気なので、ガラケーとの2台持ち。

【パターン2】 
妻も私も、docomo(もしくはau)に一括ゼロ機種を探してMNP(iPhone6で探す予定)(それぞれ月額3700円くらいになるはず?)
(補足説明)
・2年後にまたMNPで他のキャリアに転出予定
・通信量は合計14G。不足分はMVNOデータプランで補う予定。

書込番号:19367378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2015/12/01 21:28(1年以上前)

http://www.ymobile.jp/info/2015/15113003.html

4G-Sプランの値下げが発表されました
月々割分の金額アップでプラン継続可能

GL07Sユーザーは大勢、mvnoに逃げましたね
IMEI制限が途中で入れられた反旗の意味も有る様です
GL07Sはmvno以外には逃げる先が無い様な、、、
パケット部分外して通話定額シムとして継続する手も有りますが、、

4G-Sは5GBのmvnoとの比較ですね
10分300回通話定額付けられる部分をmvnoと比較する事になるかと、、

なお、上記URLに3年間基本料無料キャンペーンともう一台無料キャンペーン(EM)は最初の2年間で消失の注意書が、こそっと有るので要注意

書込番号:19368174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/09 22:26(1年以上前)

>舞来餡銘さん

【改定後の26カ月目以降の料金】

4G-Sプラン  :     934円

データ定額3-S :    2762円

EMベーシックパックS:   300円

ユニバーサルサービス料金: 2円


計 3998円

基本料3年無料が無くなって+934円だが、データ定額が−934円で相殺される。

4G-Sプランの2年契約終了で、実質1556円のアップですか。

YモバイルのプランMが3980円なので、金額を近付けるように改定した感じですね。

3大キャリアに比べれば十分安いが、バッテリーの寿命が心配。

所詮、スマホは消耗品。

更に2年使うなら、MVNO契約とセット端末購入が安心でしょう。

あとは、音声付きSIMかガラケーとの2台持ちかの選択ですね。

書込番号:19390662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/09 23:14(1年以上前)

疑問
>4G-Sプランの2年契約終了で、実質1556円のアップですか。

2年契約は自動更新なので、料金は今と全く変わらない?

だとしたら、3年以上壊れるまで使い倒すのが、一番お得ですね。

更新月までに、量販店のYモバイル担当に聞いてこよう。

書込番号:19390845

ナイスクチコミ!1


ヨガ猫さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/11 00:37(1年以上前)

私も皆様と同じ状況で2月に更新月を迎えるのでとても参考になりました。最終的に皆様がどうされたのかとても興味深いです。
ソフトバンクのnexus6pに安くで移行出来れば理想的だったのですが乗り換えではなく新規扱いになるとソフトバンクに言われて予算の都合上諦めざるを得ませんでした。
今のバージョンを気に入っているのでmvno のsimとのセット端末でアンドロイド6.0以上のものが出てくるのをnexus5をmvnoのsimで使いながら待とうかなと考えています。
Nexus機種は最新のosが使えることが何と言っても魅力ですね。もうすぐ二年経ちますが私のnexus5 はまだまだ現役で活躍してくれそうです。

書込番号:19479763 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2016/01/13 09:24(1年以上前)

月割値引無くなるから、利用料金は嫌でも上がります

書込番号:19487251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2016/01/13 09:50(1年以上前)

今は月割が増えたから、前よりも機種変での料金が少し下がりましたね。nexus5は2年が経ちサポート期間も終了したので、次回のメジャーアップデートは期待薄ですね。

書込番号:19487306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:18件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2016/01/14 17:36(1年以上前)

自分は、機種変更にしました。

Yモバイルで12月に見積りしたときは、ガラケーとルーターに機種変更で月¥3500位のがあったのですが。

au でもスマホで¥3500位のありました。

今年に入ってなくなってしまったので、京セラのお父さんスマホDIGNO404kcに機種変更しました。

変更ポイントは、

通信料が6g
10分通話無料
月約¥3700位
(事務手数料発生、初月は割引無し)
だったので。

店員さんによると、nexus 5で更新される方が多いそうなので機種変更でも割引して対応しているそうです。

書込番号:19491148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2016/01/23 16:05(1年以上前)

乗り換え先のご報告です。今まで私と嫁で、
@ワイモバイルNEXUS5を1台づつ計2台
Aドコモガラケー2回線分  すべての契約で1月が更新月でした。

乗り換え先は、
@NEXUS2台 → auのK012ガラケー2台へMNP一括0円(月々84円。キャッシュバックもありました)
Aドコモガラケー2回線分 → ワイモバイルのNEXUS6へ私と嫁で2台MNP
スマホの電話番号かわってしまいましたが転送電話など活用しようと思っています。

新しいNEXUS6のMNPでの維持費は、端末代金込・プランM(3G+増量3G+月300回通話無料)で、
1台目=1年目は3980円−ドコモMNP割1,000円=2,980円(年35,760円)
2台目=1年目は3980円−ドコモMNP割1,000円−家族割500円−複数割750円=1,730円(年20,760円)
2年目はMNP割がなくなるのでそれぞれ1,000円アップで、
1台目3,980円(年47,760円)、2台目2,730円(年32,760円)
2台2年トータルの合算は137,040円。商品券を2万円分もらったので約117,040円。
1台あたり117,040円÷2台÷24ヶ月で1ヶ月あたり2,438円(税別)くらいの計算になりました。

書込番号:19517089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2016/02/01 09:41(1年以上前)

>ヨガ猫さん
格安Simですが今ならDTIがお得です。
dti 音声simキャンペーンで検索してみてください。
2月中にdtiへmnpして、3月にワイモバイルやソフトバンクの
希望の端末へ再びmnpします。
dtiの契約&#12316;mnpまでの費用は8640円ですんじゃいます。

書込番号:19544721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2016/02/03 08:57(1年以上前)

すみません。上記スレの件ですが、2月になってから総務省の指針でmnpによる優遇措置が減少してますね。
希望の端末の割引案件が見つからない限り、
2月にmnpでdti音声simへ移行し3月に再びmnpでワイモバイルへ転入はメリット少ないかもしれません。
ワイモバイルmnp割引で1080円12ヶ月で-12960円。
dti音声sim契約からmnpまでの費用は8640円です。
素直にワイモバイルで契約変更(機種変更)するのと差額は4320円。
ただしmnpだとデータ容量2倍になるのでメリットはありそうです。

これをもってこのスレ私は退出いたします!

書込番号:19551531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2016/02/03 09:30(1年以上前)

ごめんなさい。
提案ですがさん、の書いているとおり、
nexus5だと契約変更でも「スマホプランデータ増量プログラム」がまだ適用されるみたいなのでデータ容量2倍になりますね。
ほんとこれが最後のスレです。ありがとうございました!

書込番号:19551604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ゆうちょダイレクト非対応?

2015/11/15 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

スレ主 mirarajinoさん
クチコミ投稿数:24件

ゆうちょがリニューアルし、キャリアメール登録がほぼ義務化(サービスが制限される)されました。
しかしアドレスを登録しようとしても、ハングアウトに届く、ゆうちょのメールが開けません。
再起動、再インストール、迷惑フィルタ解除など色々試してから、ダメモトでゆうちょのコールセンターに電話し、
「ゆうちょのメールだけが開けません。ハングアウトという……」とまで言ったら、
「ワイモバイルのネクサス5ですね?」と見事に指摘されました。

すでにゆうちょでは、
ネクサス5とハングアウトの組み合わせで、ゆうちょメールが開かない不具合が多数報告されているそうです。
なぜネクサス5だけ……? と疑問ですが、原因不明で解決も未定とのこと。

とりあえず他のメールアプリを使用してくれと言われましたが、ymobile.ne.jpが使えるメールアプリがわかりません。
ソフトバンクメールかと思い、検索しましたが、googleplayにそれらしきアプリが見当たりません。

使いやすさは問いません。ゆうちょのメールが見れればいいので、
素人レベルでインストールできる、ymobile.ne.jpが受信できるメールアプリを教えてください。


書込番号:19320201

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mirarajinoさん
クチコミ投稿数:24件

2015/11/15 16:42(1年以上前)

すみません。
昨日から散々苦労してきましたが、解決できました。
ワイモバイルメールが、ymobile.ne.jpに対応していました。
申し訳ございません。

書込番号:19320242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:20件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2015/11/15 16:45(1年以上前)

ソフトバンクメール…他の投稿見ましたか?
回答は沢山あるはずですが、少しは自分で調べましょう。

書込番号:19320249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mirarajinoさん
クチコミ投稿数:24件

2015/11/15 16:57(1年以上前)

すみません。
ソフトバンクメールのインストールは、自分には敷居が高かったので、
素人レベルでインストールできるアプリを教えてくださいという質問でした。

でもワイモバイルメールで、受信できるようになり解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:19320292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/11/15 21:31(1年以上前)

私もゆうちょダイレクト使ってますが、現在キャリアメールは一切持っておらず、Gmailを使ってますが今のところ困ったことはありません。

ゆうちょのキャリアメール登録義務化に関して個人的な感想ですが、時代に逆行していると思いますね。
政府の携帯電話料金値下げ要請もあり、今後はMVNOなどキャリアメールを持たないユーザーが増えてくるのは確実なので。

そう言うわけでキャリアメールは今後も不要と考えております。

書込番号:19321185

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:20件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2015/11/15 21:55(1年以上前)

だから、素人レベルでインストール出来る方法が記載してあるので、投稿見ましたかと言ったのですが、理解していなかったみたいですね。

書込番号:19321267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mirarajinoさん
クチコミ投稿数:24件

2015/11/15 22:24(1年以上前)

見ましたよ。
あなたが素人レベルの方法だと思っても、わたしには敷居が高かったんです。
お礼も言いましたよね? もう結構ですよ。

書込番号:19321371

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/11/16 18:19(1年以上前)

Goodアンサーありがとうございます。

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=16975593/
ここのスレにキャリアメールについての私の考えを書きましたので良かったらご参照下さい。

書込番号:19323381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2015/11/17 11:50(1年以上前)

スレ主様

ご自分で素人レベルとおっしゃっていますが、いえいえメールの種類やアプリの種類を理解されていて感心しました。
メールの種類をドメインで記載されており、読むほうもアプリと混同せずに読みやすかったです。

書込番号:19325448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2015/11/20 10:42(1年以上前)

時代に逆行ですなぁ
今時キャリアメールなんて持ってない人も多いのに
10年前の施策だね

書込番号:19334349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/11/20 12:17(1年以上前)

>takazoozooさん

私はMVNOのSIM使っていてキャリアメールを持ってませんが、ゆうちょダイレクトは問題なく使えています。
ワンタイムパスワードの送信先アドレスはGmailでOKです。
キャリアメール必須なのは「合言葉の初期化に必要なセキュリティキーの送信先」だけであり、合言葉を忘れた場合は困ることになりますが、ゆうちょ銀行の窓口で対応してもらえます。

今後、ワンタイムパスワードの送信先がキャリアメール必須になった場合はトークンを使えば問題ないです。
トークンは既に申し込んで届いてますが面倒なのでまだ使ってません(苦笑)。

書込番号:19334553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2015/12/02 01:59(1年以上前)

>見ましたよ。
>あなたが素人レベルの方法だと思っても、わたしには敷居が高かったんです。

先にそう書かなければ、読み手にとっては読んでないのと同じです。
後出しで開き直るのはみっともないですよ。

具体的な内容やそれが書かれた投稿に触れず突っかかるだけの「ひとぴー好きのおっさん」さんもどうかと思いますが。

書込番号:19368925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2016/02/05 15:13(1年以上前)

こんにちは。

スレ主様に詳しく教えていただきたいのですが、私もワイモバイルのNexus5使用しています。
ゆうちょダイレクトでymobile.ne.jp宛のメール自体は受信出来ますがメッセージがダウンロード出来ません
と表示されます。スレ主様はメールの受信もメッセージのダウンロードも出来ていらっしゃると思いますが
設定などの仕方を教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:19559012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/02/05 15:22(1年以上前)

すみません、追伸です。

私のNexus5はAndroidバージョンが6.0.1でハングアウトのバージョンは7.0になります。
よろしくお願いします。

書込番号:19559031

ナイスクチコミ!0


スレ主 mirarajinoさん
クチコミ投稿数:24件

2016/02/05 15:30(1年以上前)

うろ覚えですが、
ワイモバイルメールというアプリをインストールして、
アカウント追加で、ymobaile.ne.jpのメールアドレスを追加するだけだったと思います。

ハングアウトは使用しません。

書込番号:19559056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/02/05 19:10(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

ハングアウトを使用しないということですね、ワイモバイルメールアプリ
をインストールして挑戦してみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:19559562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/02/05 20:50(1年以上前)

スレ主様

教えて頂いたアプリをインストールし設定したところ、無事ゆうちょダイレクトの
メール受信、ダウンロード出来ました!!

スレ主様ありがとうございました。

書込番号:19559856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

機種不明

ホーム画面にあるGoogleが消えてしまいました。
元に戻す方法を教えて頂けないでしょうか ?

Googleとはホーム画面の左下にある
中にGmailやフォトなどがあるGoogleです。

書込番号:19318714

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/15 07:41(1年以上前)

下段真ん中の6個の点のアイコンはドロワーといい、その中にもGmailなどがあります。
Gmailなどのアイコンを長押しすれば、ホーム画面上にアイコンを出す方法が表示されると思います。

ホーム画面上にあるアイコンをドラッグして別のアイコンに重ねれば、図のようなフォルダが作成され複数のアプリをまとめることが出来ます。

書込番号:19318828

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:53件

2015/11/15 08:12(1年以上前)

こえーもん
有難うございます。解決しました。

書込番号:19318890

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Android6.0でSkype

2015/10/30 12:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

スレ主 yamoonさん
クチコミ投稿数:28件

はじめまして。
Nexus5、Android6.0で使用しています。
最近Skypeを更新してからというもの、変な部分が出てきました。

1.通話中にバックグラウンドで動かすとずっと音が途切れて、相手が何を言っているのか聞き取りづらい(Skypeを開けばなおります)

2.イヤホンを指して話すと、マイクがほとんど音を拾わなくなる(SONYのイヤホンを使っています、マイク機能はありません。以前まで問題なく使えていました)

皆様はこのような症状ありませんか?
一度Nexus5を落としてしまったため、それが原因なのかなと思ったりもしたのですが、Skypeでしかこの症状が起きないので、Skypeの問題なのかなとも思っています。
同じような症状の方を見かけないので、私だけなのか知りたく、投稿させていただきました。

Skypeバージョン 6.8.0.590
Androidバージョン 6.0

よろしくお願いいたします。

書込番号:19272161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/10/31 11:25(1年以上前)

Microsoft ですからね〜Android6.0への対応は期待しない方が・・・。

Skypeは、キラーアプリ。

Microsoft内部も、11月からのSkypeをオンライン版Officeに統合する件とかで、Androidへの対応は後回しか、放置されているんだと思います。Microsoft にしてみれば「Windows 10 Mobile」Windows 10スマホ買えよ!と、遠回しに言ってる気がします^^;

書込番号:19274679

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/10/31 11:38(1年以上前)

Google にしてれば、Google Voiceがありますからね〜。

日本向けは「おま国」ですけどね・・・。

その気があれば
http://keitaiseikatsu.blogspot.jp/2012/03/google-voice-android_04.html

書込番号:19274703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/05 18:36(1年以上前)

私はNexus6ですが通話中にバックグラウンドで動かすとき同じ症状があらわれます。
イヤホンは確認してないのでわかりませんがただ単にMicrosoftがAndroid6.0に対応してくれてないだけでしょう。
他の方がおっしゃってる通りもうじきWindows10Mobileが出ますしAndroidは後回しになってるのかと思います。
それにしてもMicrosoftのAndroidに対する対応はそっけないように感じますがね...
iPhoneとは違い、あらゆる端末が存在するため技術的な問題があるのでしょうが、グループ通話の発信もAndroid版はいつまでたっても対応してくれそうな気はないですし。

Androidで通話などをするならハングアウトがいいと思います。

書込番号:19290636

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yamoonさん
クチコミ投稿数:28件

2015/11/06 03:52(1年以上前)

お二人ともご返信いただきありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ございません。

同様の症状がでるとのこと、またマイクロソフトのAndroid6.0への対応がきちんとされていないこと、知らなかった情報です。とても参考になりました。
早く対応していただいてこのバグを直していただきたいです…。
Androidユーザーも多いはずなのに…、残念ですね。
回答いただき、ありがとうございました。


ちなみにですが、
PC⇔Android
PC⇔PC
Android⇔Android

これらのデバイスで通話するのですが、何か良いアプリはありますでしょうか?
ハングアウトはAndroid間のみの対応となりますよね…?

書込番号:19291903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/14 12:55(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありません。
ハングアウトはほぼすべての端末に対応しております。
PCではChromeの拡張機能として追加し、使用することが可能です。
拡張機能を追加しなくてもgmailやGoogle+などのページで使用することが可能です。

書込番号:19316111

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yamoonさん
クチコミ投稿数:28件

2015/11/18 01:14(1年以上前)

こちらこそお礼が遅くなり申し訳ございません。

そうなんですね!
Skypeがあまりにも使い勝手が悪いようであればハンクアウトの利用を検討してみます。

お二人様とも丁寧で分かりやすい回答をくださり、ありがとうございました。

書込番号:19327746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)