Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(3269件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全371スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
370

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ87

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

システムアップデートの容量

2014/06/07 09:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:1235件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

数日前から通知バーに4.4.3へのアップデートが利用可能との表示が出ています
タップすると、ダウンロードはWi-Fi経由で行うことをお勧めしますと書かれています

自宅はWi-Fi環境ではないので躊躇しているのですが、アップデートファイルの容量はどれくらいあるのでしょうか?
50MBぐらいならばアップデートしようかなと思っています

書込番号:17600660

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1235件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/06/07 10:02(1年以上前)

すみません
スマホ通知画面に、薄いグレー文字で容量が記載されていました
92.2MBでして、ダウンロードしようか思案中です

どちらにしても、質問スレについては解決しました

書込番号:17600716

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/06/07 10:49(1年以上前)

自宅にWi-Fi環境がないのなら、ソフトバンクのWi-Fiスポットを使うのがいいですよ。
イーモバイルのNexus5なら、無料で使えますよ。

書込番号:17600841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/06/07 11:42(1年以上前)

レス、ありがとうございます。
ソフトバンクスポット、スマホ購入時から時々利用させてもらっています。

書込番号:17600981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/06/07 13:40(1年以上前)

92.1MB。

書込番号:17601318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1235件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/06/07 14:03(1年以上前)


主語も述語もない、このようなレス、意味がわかりません。

私のスマホでは、表示は92.2MBとなっていますが、
この方は92.1MBだけの単語の投稿。何を言いたいのでしょうか?

Radeonが好き!さん
もう少しまともな投稿をしてください。
よろしくお願いします。

書込番号:17601382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/06/07 14:22(1年以上前)

機種不明

システムアップデート画面

連続投稿すみません。
一応、私のスマホの92.2MBのスクリーンショットを張っておきます。

グレー文字で見えにくいですが、再起動が必要の右側に92.2MBと書かれています。

書込番号:17601425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/06/07 16:25(1年以上前)

私の2台のネクサス5
1台はアップデートの案内が来て実行
もう1台はアップデートの確認を押しても
必要ないのか4.2.2が最新ですと表示されます。
アップデートに順番があるのかなぁ。

書込番号:17601769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/06/07 16:55(1年以上前)

OTAアップデートの仕組みは、基本的に抽選製

今回日本向けはイーモバイルユーザーからOTAアップデート配信が開始されました。

Googleは新しいアップデートを段階的に配信対象を増やしていくことで展開していく方針を取っているそうです。まずは、配信開始から24〜48時間までは全体の1%の端末にしか配信されません。これは、アップデートに重大な欠陥が含まれていないかどうかを確認するための予防措置で、このフェースをクリアした後は、2週間にわたって25%→50%→100%の割合で配信対象を拡大していくとのこと。つまり、まだ更新通知を受信していない場合でも、大抵の場合は2週間もすれば降ってくることになります。

Android端末には更新ファイルの有無を手動で確認する「更新をチェック」ボタンが搭載されていますが、いつもアップデートの配信開始直後は何度ボタンを押しても通知を取得することはありませんよね。「更新を確認」ボタンを押すと配信キューに自身の端末が登録されることになるそうなのですが、上述の通り、配信開始から2日はわずか1%の枠しか設けられておらず、また、Googleサーバへのチェックインが一度弾かれると次回の配信枠の拡大まで何度チェックインを試みても拒否され続けることから、「更新を確認」ボタンを連打しても無意味なんだそうです。

Androidは1日に1回自動で更新ファイルを確認するようになっているそうなのですが、このような仕組みのために配信枠が拡大された場合でも配信枠は埋まってしまうと、また次回の配信枠拡大まで待たなければならないことになります。いち早く更新を受信しようとすれば、数日にわたって定期的に「更新を確認」ボタンを押さなければならないということになると思います。

余談

「Googleサービスフレームワーク」のデータ削除は止めた方がいい

更新ファイルをできるだけ早く受信する裏技として「Googleサービスフレームワーク」のデータ削除操作を行うと良い、という話が伝えられていますが、止めた方が良いです。

Googleサービスフレームワークのデータ削除を行うと、Googleサーバ上ではファクトリーリセットが実行されたものとみなされ、プッシュ通知を行うほぼ全てのAndroidアプリが使用するGoogle Cloud Messeging(GCM)の端末固有の登録IDが更新されてしまうそうです。そのため、GCMサーバ上では別の端末として認識されるようになり、新しいGCM登録IDがGCMサーバ上に登録されるまでの間はGCMを利用したプッシュ通知を受信することができなくなるとのこと(Gmailのメールを受信できなくなったり)。このように問題が生じることから、Googleサービスフレームワークのデータ削除操作は行わないことを推奨しています。

急ぐ人は手動で
http://juggly.cn/archives/118406.html
OTAファイルを使ってNexus 5を手動でKOT49HよりAndroid 4.4.3(KTU84M)にアップデートする方法
ttp://android.clients.google.com/packages/ota/google_hammerhead/d173d546ab2347ead90cb0978657f11046300511.signed-hammerhead-KTU84M-from-KOT49H.d173d546.zip
↑Googleが公開しているリンクアドレスファイルサイズ解凍前「92.1MB」。

書込番号:17601874

ナイスクチコミ!5


redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/06/07 16:56(1年以上前)

私も、そこが知りたいです。
契約順でも、なさそうですし。
待てなくて、チョット無茶したらGoogle先生に怒られました。(笑)

書込番号:17601878

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/06/07 17:05(1年以上前)

先にRadeonが好き!さんに、レスされてました。

まさにRadeonが好き! さんの余談を、身を持って体験しました。
復帰は直ぐ出来ましたが、PCが無いと辛いかも知れません。

書込番号:17601907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/06/07 17:08(1年以上前)

Radeonが好き!様
詳しい解説ありがとうございます。
アップデートされるのを待ちます。

書込番号:17601919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/06/07 17:09(1年以上前)

Radeonが好き!さん

今後は、単語だけのレスとかしないように。
これって理解できますよね。

それとですね、ファイルサイズが92.2MBであろうが92.1MBであろうが、92.2MBとして解決済にした私にとっては大差がありません。スレ主への情報提供ならば、それがスレ主にとって有益なのかどうかもレスする側にとって重要だと思います。でないと、的外れレスとなりますので。

そのあたりのこと、よろしくお願いします。

書込番号:17601924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/06/07 17:14(1年以上前)

redswiftさん お疲れ様です。

逆に覚悟の上ならやってもOKなんですが、但し抽選の権利が「Googleサービスフレームワーク」のデータ削除によりやって来ますが、上で書いた通り、25%→50%のタイミングでは外れを引く可能性もあります。

でもそこまでするなら、OTAを手動で当てるなり、ファクトリーイメージを解凍して手動で個別にファイルを当てれば、OTAと同じ事も可能ですから、方法は色々です。

書込番号:17601936

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/06/07 17:30(1年以上前)

>Radeonが好き! さん

なるほど、ハズレを引く可能性もあったのですね。

ちなみに、症状はアカウントの同期で連絡先に問題が出ます。
アカウントのアイコンがいつもなら緑なのに、真っ赤に変わってました。

書込番号:17601994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/06/07 18:26(1年以上前)

redswiftさん あらあら^^;

一応問題は時間の経過で解決するはずですが、もし元に戻らないとかなら、再レスを。

書込番号:17602166

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/06/07 18:42(1年以上前)

>Radeonが好き! さん

PCからGメールの連絡先をエクスポートして、その後綺麗さっぱり削除し、
Nexus5の連絡先のデータとキャッシュを削除したら、同期しました。
その後、又PCから、Gメールに連絡先をインポートして、今は正常です。

気持ち悪いので、直ぐやりましたが、放っといて勝手に同期がもどるのかは?
次のアップデートで検証します。(冗談です)

ヘンゲンさん、レスをお借りしありがとうございました。

書込番号:17602214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1235件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/06/08 07:50(1年以上前)

redswiftさん

>ヘンゲンさん、レスをお借りしありがとうございました。

いえいえ、解決済みのスレですから、どうぞです。
しかしそう言っていただくと、マナーの良い方だなぁと、じつに気持ちがいいです。

Radeonが好き!さんとはえらい違いで、彼にも見習ってもらいたいものです。

書込番号:17603942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/06/09 06:24(1年以上前)

ヘンゲンさん 何様ですか?

正直非常に不快です。

人を不愉快にする為に業とやってます?

一行レスを付けたのは出先で、時間が無く、スレタイしか確認せず手元のファイルサイズを読んでレスをした為で、なにより速くファイルサイズをレスしてあげた方が良いと思ったからです。

アップデートファイルの容量はどれくらいあるのでしょうか?>

上記質問に対しては下記のレスで必要にして十分かと。

「92.1MB。」

今後は、ヘンゲンさんこそ 失礼の無い書き込みをお願いいたします。

書込番号:17607498

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/06/09 06:25(1年以上前)

掲示板は皆が見る物けして貴方の私物じゃない。

書込番号:17607500

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/06/09 06:31(1年以上前)

掲示板は、人の善意でなりたっています。

それに対してケチを付けるとは・・・情けない人ですね。

書込番号:17607507

ナイスクチコミ!5


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電の穴

2014/06/06 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 ぷんちさん
クチコミ投稿数:15件

つい最近買いました。
本体下側の充電の線を挿す穴にフタが
ないのでホコリが入りそうなのですが
別売りでフタはあるんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:17598387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/06/06 17:40(1年以上前)

Nexus5用では別売りもないと思いますよ。汎用であるかは不明ですが。
以前2年近く使っていたGalaxy S2も、半年近く使っているNexsus5もUSBの口に蓋はないですが、何ら問題ないですよ。

書込番号:17598448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/06/06 18:36(1年以上前)

>本体下側の充電の線を挿す穴

マイクロUSB端子と言います。
充電だけでなく、いろんな事出来ます。

充電だけなら、この機種はQi(チー)という機能が有り、ポンと置くだけで充電できたりします。
結構便利なので、一考されるのも良いかも。

スレチすみません。

書込番号:17598630

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/07 10:10(1年以上前)

心配することはないと思います。

経験上、今まで蓋なしで不具合になったことは一度もありません。
どうしても御心配なら汎用のキャップしかありませんが
キャップが本体から出っ張ると思います。(見栄え)
色々あるので形状を確認してみて下さい。
(USB3.0対応のものは形状が合いませんので注意)
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=microB%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97
また、後付けで本体とは繋がっていませんので紛失注意です。
なので複数個で売っているのでしょうが。

書込番号:17600736

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ぷんちさん
クチコミ投稿数:15件

2014/06/10 23:21(1年以上前)

今のところ買うか買わないか
半々な気持ちです。
ありがとうございました。

書込番号:17613682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリアメールについて

2014/06/04 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

価格.comの住人様方々の絶大なお知恵や使用感想などをご教授頂き、5/31に本機を購入しましたが、購入前から言われていたり、他のスレやレビューでも書かれていたとおり、メールの使い勝手が、ほんっっっっっとうに悪すぎです!!
ハングアウトなんか、本日E-mobileの店員さんに使い方を聞いてきたのですが、店員さんですら使い方が良くわからなかったり、苦笑いするほど、使いものになりません!

G-mailは受信するくらいなら問題ありませんが、送信になるとこれまた使い勝手が良いものとはお世辞にも言えません。

LINEをやっている人はいいのですが、そうじゃない人や嫌いな人と連絡するのに困っています。

SoftBankメール新規作成っていうアプリをPlayストアからインストールして開くってやってもSoftBankメールがインストールされていません。ってなって開けないです。

何か使い勝手のよいアプリや方法をご教授ください!よろしくお願い致します。

書込番号:17592638

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/06/04 22:02(1年以上前)

過去ログに散々でてたと思うけどね??

つか、、、個人的にはキャリアメールなんてもう捨てました。嫌いな人なんか連絡しないし。近しい人はLINEあれば事足りるし。メールはG-Mailだけで十分です。色々と切り捨てると楽になりますよ。(笑)

書込番号:17592744

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2014/06/04 22:58(1年以上前)

マニアの間ならいざ知らず、契約に紐付いたキャリアメールってそれなりの信用もありますしまだまだコミュニケーションの主力ですからね。
防水、おサイフ然りで、一般的な用途であればem01fの方が遥かに快適なのでスレ主さんの様な方には白ロム入れ替えをオススメしたいとこなんですが、ネクサスを使いたいならソフトバンクメールの導入は必須でしょうか。

とりあえず、ここの過去ログ初め、ネット上では散々話題になってる事ですからよくお調べになると解ると思いますよ。
「ネクサス5 ソフトバンクメール」 とかで検索すれば幾らでも出てきます。
これから使いこなそうとする端末の事ですから、解答丸写しよりは、ご自分で色々と探求された結果の方がその後の地肉になって有益だと思いますよ。

書込番号:17593056 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/06/05 06:37(1年以上前)

キャリアメールを頻繁に使う人は、Nexus5にしてはいけない。
これ、かなり常識。

書込番号:17593871

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/06/05 10:01(1年以上前)

過去ログに書いてあるんだから読めよ。。
キャリアメールはゴミだから捨てる
それが世間の流れでもあるわけだし
何度この話題繰り返すんだよ。。。

書込番号:17594255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tintikさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件 ネットとモバイル端末の日々 

2014/06/05 13:15(1年以上前)

最初は使い勝手が悪かったですが、電話帳から名簿の顔アイコンをタップし電話番号の右にある吹き出しマークをタップすると、その人宛てにメールが送れるよう、ハングアウトが起動します。

ハングアウトから名簿検索できないところが泣けます。

書込番号:17594665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:7件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/06/05 13:50(1年以上前)

私も4月からNexus5を使ってます。キャリアメール関連は、過去ログにたんまり情報はあります。
ほとんどの人は、メールアドレスが変更できずに同じキャリアに留まってると思います。
今回、キャリアメールアドレスが変更になったはずです。この際、キャリアメールは捨ててgmail
にすべきだと思います。また、2年後変わる可能性もあるわけですし。
PCからのメールを拒否している人にだけ、ハングアウトでgmailアドレスを通知して今後こちらの
メールで送信しますと伝えるのがベストだと思います。私は、gmailから届かなかった人は無視
しました。(重要じゃなかっただけですが)
ご参考まで。

書込番号:17594732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/06/05 19:24(1年以上前)

スレ主様

私はLINE、Gmailも使いながら、プライベートでLINE相手でない場合はキャリアメールを使っています。
メールアプリとしては、ソフトバンクメール3.5です。
ガラケーからの初スマホでして、ソフトバンクメールのUIはガラケーメールに似ていて、馴染めた面もありますし、機能上特に不自由は感じません。SMSも使えて便利ですね。

ソフトバンクメールは、GooglePlayからダウンロードしようとすると対応機種で無いと弾かれてしまいます。
しかしインストール方法は検索すればすぐにわかりますので、一度導入してみてください。

キャリアメールを過去の遺物的に言う方=MNPでこの機種を購入。アドレス変更に困り、GmailLに移行した方
キャリアメールをゴミ扱いする方=ソフトバンクメールのインストールが出来なかった方(スキル不足)
と決めつけるわけではありませんが、「キャリアメールを使えないから、けなしている」と思えてなりません。

書込番号:17595447

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/06/05 20:25(1年以上前)

何が悲しくて制限だけあって使いにくくて価値のないemailに過ぎないキャリアメールなんぞを使わなければいけないのか
使う理由がない
もう情弱しか使ってないだろ

書込番号:17595672

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2014/06/05 21:19(1年以上前)

キャリアメールを使えないから、けなしてる??

不思議な考え方だなというのが正直な感想です。
若い人ほどスマホ利用の割合が高いそうです、キャリアメール離れが進んでいる
といわれています。
未だにキャリアメール相手に合わせようとする人が、ここで愚問をするからです。

キャリアメール相手を、自分のペースに引き込むことができないから情けないのでは。

書込番号:17595860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2014/06/05 21:30(1年以上前)

クレソンでおま!さん、iPhone厨さん、tintikさん、逆エッジは痛い!さん、ヘンゲンさん、train77さん

 皆様レスありがとうございます。キャリアメール否定派の方も肯定派の方も色々おっしゃりたいことはあるのでしょうけど、私は使う必要があり、わからないから質問したのです。
 過去スレに色々出ていてそれを見つけられなかったり、理解不足なのは私の勉強や努力不足なのは認め、謝罪します。丁寧にご教授下さった方には感謝申しあげます。

 結果、メールアドレスの変更はできました、ソフトバンクメールもインストールすることができました。これで、快適なスマホライフが送れそうです。

書込番号:17595914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2014/06/05 21:32(1年以上前)

のぢのぢくん 先生
 いつも(連日の)ご教授ありがとうございます。em01fも検討してみますが、まだ少し頑張って使ってみます!
>これから使いこなそうとする端末の事ですから、解答丸写しよりは、ご自分で色々と探求された結果の方がその後の地肉になって有益だと思いますよ。
 まさにその通りですが、なかなか難しいこともあるものなので今後ともご教授のほどお願い致します。

 先日、先生の物言いを若干否定するところもありましたが、さすがに今回は私もガマンなりませんでしたので。。。次へ続きます。

書込番号:17595925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2014/06/05 21:45(1年以上前)

さて、、、takazoozooさん
散々、言いたいこと言ってくれてますね。

>過去ログに書いてあるんだから読めよ。。
おまえごときに『読めよ。。』などと命令されるおぼえはない。

>キャリアメールはゴミだから捨てる
おまえにとってはゴミかもしれんが、世の中には使っている人がたくさんいるんだよ。言葉に気を付けろ。

>何度この話題繰り返すんだよ。。。
繰り返してねーし、何より嫌なら入ってくんな。

>何が悲しくて制限だけあって使いにくくて価値のないemailに過ぎないキャリアメールなんぞを使わなければいけないのか使う理由がない
 おまえに使う理由がなくても、こっちはあるから使える方法聞いたんだよ。ろくな回答できないならレスしてくんな。


さすがに今回はイラっとしたから言い返したが、次におまえが何を返信してこようが相手にする気はない。おまえと同じだと思われたくないからな。

書込番号:17595977

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2014/06/05 21:56(1年以上前)

個人的にem01fがお気に入りなのは、市場価格1万円程度で3万円超端末の上位互換になる上に、仕立て自体はこっちの方が上と言うコスパ感がが多勢を占めてまして。
我ながら押し付けがましい気もしますし、あまり深く考えずに一つの情報として受け流してくれると。

で、キャリメの話。
こう言う場所って情報通を気取りたい人が少なくないですし、「キャリメメールなんて古くさいモノに縛られない俺カッコいい」ってのは非常に解りやすい思考パターンですからね。
あまりカリカリしないで、そちらも適当に受け流しておけばいいと思いますよ。
それはそれで一つの意見としてはアリですし。

マニアと呼ばれる域に入っても一般人の感覚を忘れない事。
メールなんてあくまでコミュニケーションツールなんですから、独善的な価値観でなしに周囲の状況に合わせて選択肢を柔軟に使い分ける事。
柔軟で客観的な視野を持てれば済む話なんですけどね。

書込番号:17596024 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2014/06/05 22:07(1年以上前)

のぢのぢくん 先生

 度々すみません。

>こう言う場所って情報通を気取りたい人が少なくないですし
 それは十分承知ですし、それを見込んで質問しているのです。もちろん、先生にも。

>あまりカリカリしないで、そちらも適当に受け流しておけばいいと思いますよ。
それはそれで一つの意見としてはアリですし。
 はい、いつもは基本流しています、他の方にはそうしましたしね。けど、takazoozooさんは別です。さすがにイラっとしました。

>メールなんてあくまでコミュニケーションツールなんですから、独善的な価値観でなしに周囲の状況に合わせて選択肢を柔軟に使い分ける事。
 全くもってその通りです。今だに(私もでしたが、)ガラケーだって使う方大勢いますし、Line疲れで嫌になった方だっています。色々な方がいて、色々な方と連絡を取ることもあるんです。私には必要でしたし、N5でランニングコストを抑えつつ快適なスマホライフを送りたいんです。

 話が質問内容から脱線してしまったので、これで解決済とさせて頂きます。

書込番号:17596084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/06/06 00:43(1年以上前)

キャリアメールなんて情弱仕様なのは事実でしょ?
ってかそもそも何度同じこと繰り返すんだよw
素直に過去ログ見ろよ
過去ログすら読めないやつにはそりゃ使えないだろ

書込番号:17596633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:7件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/06/06 02:07(1年以上前)

キャリアメール派と非キャリアメール派の言い合いになっちゃいましたね。
私は、非キャリアメール派です。
スキル不足だからかもしれませんが(笑
まず、キャリアメールを使う意味がないのが、Andoroidを使う=googleの子分
です。クラウド上に情報が展開されているのになぜいちいち端末に取り込む
キャリアメールを使う意味があるのかということです。
#PCですら、Webメールなのに・・・
PC、タブレット、スマフォを持っていたとして(実際持ってます)
なぜ、スマフォでしか取れないキャリアメールを使う意味があるかということです。
また、ガラケーの方でPCからのメールやgmailを拒否している人は
キャリアメールを普段使っている人では、私の場合はいませんでした。
なので、私は、メールアドレスが変わったいまがキャリアメールを
卒業するいいチャンスと考えました。
すでに、言い尽くされていることを再度書いてうざいと言わないでくださいませ。

書込番号:17596735

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:408件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/06/06 06:58(1年以上前)

解決済みになってる所すみません。

こうゆう事(http://wired.jp/2014/04/17/google-adds-to-tos-yes-we-scan/
を、把握した上で使うぶんにはGメールはいいのでは。
スパムメールもほとんど来ないし。

書込番号:17596971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/06/06 12:54(1年以上前)

別にgmailじゃなくても独自ドメインのメアドでも使えばいい
キャリアメールは所詮ただのemailで
ドメインが特定の通信キャリアのドメインになって変な制限がかけられている劣化emailなだけ
それを喜んで使うのはただのマゾか情弱かのどちらかなだけ

書込番号:17597760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2014/06/06 13:18(1年以上前)

言い合いと言うか、それぞれ価値を見出だしたモノを使えばいいだけなんですけどね。
どちらも法やモラルに触れるワケじゃありませんし、コストに影響するワケでもありません。
ただ、それを必要として助言を求めてる人間に対して、独善的な価値観を口汚く押し付けるから問題になるってだけで。

スルー出来ないのはスレ主さんの未熟さを感じますが、辛口と暴言を履き違えた上に的外れな内容を延々と聞かされる怒りは理解出来なくもありません。

書込番号:17597823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/06/06 13:29(1年以上前)

takazoozooさん

>キャリアメールは所詮ただのemailで
>ドメインが特定の通信キャリアのドメインになって変な制限がかけられている劣化emailなだけ

何度か、キャリアメールは「制限がかけられている」と言及されていますが、
具体的にはどういった内容でしょうか?よろしくお願いします。

スレ主様 スレ本題とかけ離れますが、すでに解決済みですので、少しだけ横道お許しください。

書込番号:17597853

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

6月1日以降の料金プランは?

2014/05/31 09:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:9件

Nexus 5を検討しています。
auの更新月が7月のため7月中にMNPを考えていたのですが、基本料無料は今日まで
来月からは会社も変わるためどのような料金プランになるのでしょうか?

もし本日買い換えたほうが違約金を払っても得ならば今日中にMNPしてもいいかなと思っています。

書込番号:17576586

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr.鈴井さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/31 10:11(1年以上前)

当初の予定では6月2日からYモバイルが始まる予定でしたが、6月2日からではなく、後日に変更になり、いつYモバイルがスタートするのか分からなくなりました。

基本料金3年間無料も当初は3月31日までのキャンペーンでしたが、結局5月31日まで延長されました。
確実ではないですが、また延長されると思います。

書込番号:17576657 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/05/31 15:02(1年以上前)

Mr.鈴井さん
ありがとうございます。
ゆっくり考えることにします。

書込番号:17577486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

「Android 4.5 Lollipop」の噂

2014/05/30 17:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

4.4.3では、ホームキーがGoogleに変わりGoogleNowとの親和性が上がるとの噂から、
Novaから、純正ホームに変えて待っていたら、もう4.5の噂。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/39099217.html

スマホのChrome Book化って、ありえますか?

書込番号:17573974

ナイスクチコミ!0


返信する
恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/05/30 18:04(1年以上前)

まだ4.5かぁ
去年の今くらいから噂に出てた5.0になると思ってましたよ。

書込番号:17574020 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/05/31 10:25(1年以上前)

スマホのchromebook化はないだろうけど
ChromebookのAndroid化はあるだろうね
そもそもchromebookまだ日本で売ってないしw

書込番号:17576704 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/05/31 10:59(1年以上前)

>恋くん さん

そっちから、切り込みますか?
確かにまだ4.5みたいです。

>takazoozoo さん

確かに日本ではChromeBookって発売されてないのですね。ネットブックとゴッチャになってました。

takazoozooさんのおっしゃるように、スマホのChromeBook化は無いですよね。
常時高速のネット環境が必要になるのと、帯域制限があるのでは使い物になりませんよね。
しかも、ランタイムをARTにしてアプリのダウンロード時にコンパイルする仕様に変えた意味も無くなりますし。

ChromeOSつながりで、今は、Chromecast買ってみようかなと思っています。
(Nexus5の話題でなくスミマセン。)

書込番号:17576800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています。

2014/05/28 00:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

現在、docomoのガラケーとe-mobileのPocket wi-fiでネットライフをしています。

家ではノートパソコンで外出先ではNexus7を持ち歩いていますが、いい加減ガラケー・Pocket wi-fi・Nexus7を一緒に持ち歩いていることがジャマになってきました。また、ガラケーとPocket wi-fiの電池パックが消耗してきたので、ついにスマホにしようかと検討していますが、以下を心配しています。

現在の使用状況
・ガラケーはほとんど通話していません。無料通話の1000円があまるほど。
・メールがメイン。i-modeはNexus7があるので使っていません。
・ノートパソコンやNexus7では動画などはスムーズに見れないこともあるので、極力観ていません。あまり不便でもない です。
・ダウンロードなどもほとんどしません。
・ネットは1日2〜3時間閲覧し、メールを1日10〜15通くらい受信するだけです。
・Nexus7は子どもがアプリのゲームで遊んでいます。パズドラとかモンストなど。有料ゲームやON LINEゲームはやっていません。私が乗り換え案内やLINEを使う程度です。あと、外出先でのネット閲覧。

という状況なので、ガラケー代:3000〜4000円。ポケットwi-fi代:3880円+故障サービスとEMセキュリティのオプションでくらいの支払いになっています。
少しでも、ランニングコストを下げたい。または少し上がってもいいので、スマホとタブレットの環境にしたく。私に最適なキャリアと組み合わせをご教授ください

懸念事項は以下です。

@スマホでテザリングしたときのノートパソコンやNexus7の通信速度。(先ほど今使用しているポケットwi-fiのスピードテストしたら下り10〜18Mbpsでした。計測時刻21時頃。この速度は遅いでしょうか?普通?速い?)←ここ重要。
A電波状況。(ちなみに、今のe-mobileの電波の善悪に不満はありません。東京多摩地区です。Poket wi-fiもスマホの電
波?回線?も同じなら大丈夫と思っていいのでしょうか?)←ここも重要。
B本機の使い勝手。(Nexus7はまぁ、使いこなせてはいませんが不便はしていません。メール以外は!!)
C音楽ってNexus7で入れられたものがそのまま移せますか?←ここも重要。
Dこの機種のレビューにもありましたが、音楽再生の音質。Nexus7と同等ならOKなんですが。
Eこの機種のレビューにもありましたがキャリアメールの使い勝手の悪さ。メール中心の使用なので。Nexus7ではすごく使いづらいと思っています。

本日、量販店で話を聞いたところでは、月額使用料がスマホとポケットwi-fiセットで月額5000くらいで抑えられるとのことだったので、魅了を感じていますが、上記@〜Eの疑問点を解消しなければ、安かろう悪かろうではこまるので。

ちなみに、ドコモショップでは
スマホ代が6000円くらいでタブレット(白ロム付きというのでしょうか?)アクオスパッドを2台目に持つと3000円くらいで月額9000円くらいですよ。と言われました。値段は高いがキャリアをかえる必要がないのと、ポケットwi-fiがいらなくなるのでいいなー。と思いました。
また、ソフトバンクではスマホとポケットwi-fiセットで月額8000円くらい。とのこと。今と同じ値段なんで、まぁ、ガラケーからスマホになるからいいか。程度。

やっぱり、ランニングコストを抑えたい私にはe-mobileのスマホとポケットwi-fiセットで月額5000円くらいは魅了です。
なぜなら、そんなに使わないからお金かけるのがもったいない貧乏性なので・・・。長文ですいません。

書込番号:17564666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/05/28 03:21(1年以上前)

@接続方式による。Wi-Fiテザリングならそのくらい出ることもありますがBluetoothテザリングなら限界値は低く10Mbps台はでません。しかしバッテリー消費が低くなるメリットはあります。
A東京でPocketWi-Fiで大丈夫ならEMOBILEに限らずどのキャリアでも繋がるでしょう。
B持ってないので知りません。nexus7が使えるならこれでも大丈夫でしょう。
C移せます。パソコンがあれば楽ですが使わない方法をあえて提示するならDropboxなどクラウドストレージにアップしておいて新機種でダウンロードする方法などがあります。
D持ってないので知りません。LGはisaiなど音質にこだわっている方だと思うので大丈夫なのでは?
Eキャリアメールはこれから切り捨てるべきと思います。MNPもし易いですし。使い勝手は知りません。

私の場合ははauガラケーが毎月の維持費税抜245円でdocomoスマートフォンが税込3077円です。家族との通話は24時間し放題です。ezwinに入れば月500〜600円でメールも24時間し放題です。auスマートフォンなら上手くやれば2000円に収まりますね。
docomoのスマートフォンでテザリングをしているのでタブレットもPCも外出先でインターネットに繋げられます。
エリアもdocomoのものですから広いですね。LTEは千葉で平均下り10Mbpsくらいです。

書込番号:17564948

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/05/28 09:11(1年以上前)

キャリアメールをよく使うなら、Nexus5は、絶対にやめた方がいいです。必ず不満が出ます。
費用を抑えたいなら、iPhone5cで別のキャリアにMNPするのがいいでしょうね。
ただ、docomoのiPhoneのキャリアメールは、まだまだ使いやすいとは言えないので、できればSoftBankかauで。
よくつながるのは、断然、auです。
Wi-Fiルーターは、iPhone5cのテザリングを使えばいいでしょう。

書込番号:17565452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/05/28 10:26(1年以上前)

PocketWifiを解約してNexus5を買うだけが一番いいような気がしますが。。
後ガラケー3000円って高くないですか?

書込番号:17565653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KfTさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/05/28 10:38(1年以上前)

れいんぼー777さん、こんにちは。
自分のパターンも似ていたので反応しました。
2年前まではiPhone4だったのですが、画面領域の狭さで止めました。ガラケーとEMのGL04Pにネクサス7(2012)で運用していました。
SBのガラケーが職場の建物でつながらず、auのガラケーとスマホにしました。2台で9000円位でした。
ただ、最近急にLTE電波が悪化して3Gになるか、接続出来ませんが頻発しました。
職場の建物の厚い壁が原因と思いますが、auの4Gへのインフラ遅れだと思っています。
その職場でGL04Pとネクサス7では20Mbps位でしたので、SBとEMの2.1,1.7の電波を使えるネクサス5に賭けてみました。
結果は大正解。通話・通信は満足レベルです。
品川区の職場内でも20〜30,ネクサス7にテザリングして20Mbps程度です。
イーモバイルショップでMNPで話したら、単体契約でも32GB白ネクサス5一括0円でした。
安心保証、誰でも定額を付けても4300円位ですので、他社スマホの半額レベルです。
スピーカー音質はネクサス7(2012)のはるか上と思います。ネクサス7が悪すぎでは?
メールはGメールかLINE中心です。ハングアウトのキャリアメールは使えません。グーグルはガラパゴス的キャリアメールを無視して作っているのでしょうね。
5インチの画面で見づらいと思わなければ、これ1台でいいと思います。
ただ、7インチが必要ならネクサス5は止めて、ネクサス7(現行タイプ)に格安SIMカード取り付けをお薦めします。

書込番号:17565677 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/05/28 12:00(1年以上前)

今だったら、auのSOL23 Xperia Z1 へのMNPがお勧めです。

書込番号:17565841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2014/05/28 21:40(1年以上前)

PC ブレイカーさん
 レスありがとうございます。ずいぶん、お安く済ませていらっしゃるんですね。ですが、今回はwi-fiとNexus7とガラケーと複数の台持ち歩きに不便を感じているので、なるべくまとめて、しかもランニングコストを下げたいのが質問の目的でした。脈絡のない文章になってしまい、申し訳ありません。ですが、@〜Eにご回答くださり、参考になりました。

iPhone厨さん
 レスありがとうございます。やはりキャリアメールはやめたほうがいいですか。。。Nexus7のG-mailも使いづらいと思っているので、よけい無理そうですね。
 iPhone5cで別のキャリアにMNPするのとどれくらい費用が抑えられるのでしょうか?ちなみに、SBだとiPhone5cではなく、AQUOSの206SHとポケットwi-fiで月額8千円くらい。と言われました。そんなに安くならないので、あまり魅力は感じませんでした。

takazoozooさん
 レスありがとうございます。子どもが家のPCを使ったり、Nexus7や3DSでゲームしたりとwi-fi環境が必要なので、Nexus5一本という選択肢はないです。ガラケー代の内訳は基本使用料FOMAタイプSS_バリューをファミ割MAX50/ひとりでも割50適用で934円。FOMAパケット通信料1500円くらい。付加機能使用料(iモード)300円、ケータイ補償お届けサービス利用料380円で合計3000円ちょっと。です。それにE-mobileのポケットwi-fi代が4200円くらい。合わせて7000〜8000円位を2年近く使っています。

たあみさん
 レスありがとうございます。auのSOL23 Xperia Z1おすすめしてくださっている訳をお聞かせ願えれば助かります。まったく候補にもなかったので、気になります。。。

書込番号:17567481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2014/05/28 22:04(1年以上前)

KfTさん
 レスありがとうございます。同じ使用状況の方からのご意見、大変参考になりました。他の方もおっしゃっていたり、書き込み、クチコミを見る限り電波の状況は大丈夫そうですね。今現在もe-mobileのポケットwi-fiで電波状況に関しては不満はないので。ですが、KfTさんは品川で都内での使用環境のようですが、私は東京の外れの方が職場なので、通信速度はそんなに早くないでしょうね。(電波は外ではLTE、屋内で3Gです)。他の板で午後9時台で下り10Mbps〜18Mbpsなら速い方だと思います。と回答下さった方がいたので、まぁ、悪くはないのでしょう。(午後9時台は中央線沿線ですが。)

 お忙しいところすいませんが、以下、ご回答頂けると大変嬉しいです。
>イーモバイルショップでMNPで話したら、単体契約でも32GB白ネクサス5一括0円でした。
いつごろご購入のお話でしょうか?実は立川の家電量販店では今月中に契約してもらえれば、16GBなら一括0円にできると言われました。また、可能であればそのイーモバイルショップも教えて頂けると参考になります。

>スピーカー音質はネクサス7(2012)のはるか上と思います。ネクサス7が悪すぎでは?
実は音の善し悪しを聞き分ける耳や感覚もなく、Nexus7でもPlayミュージックのイコライザーいじってイヤホンで聞けば良い音!と思っているくらいなので、はるか上ということは少なくともNexus7よりはいいんでしょうね!


最後に、電池のもちはいかがでしょうか?私は通話は1日1分未満で、メールの受信が1日5〜10通ほど。動画の閲覧はyoutubeのみで見ない日がほとんど。ネット閲覧が多い日で5時間ほど。LINEが多い日はそれなりに使いますが、通話はなし。それで丸1日持ちそうでしょうか?欲を言えば2日くらい持って欲しいのですが。

申し訳ありませんが、よろしくお願い致します!

書込番号:17567599

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/05/28 22:31(1年以上前)

iPhoneがMNP一括0円で買えたときは、iPhoneがお勧めでした。
今、MNP一括0円で買える機種ではSOL23が良いかな、という話です。
Xperia Z1は今でも人気機種です。
1,485円×24回=35,640円の毎月割もあります。
他の方も書かれていますが、auのAndroidだったらキャリアメールも使いやすいし、LTEの通信環境も全国的に安定していると思います。

書込番号:17567757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/28 23:07(1年以上前)

下記質問お答えしますね!

@スマホでテザリングしたときのノートパソコンやNexus7の通信速度。
*ここに関しては期待しないで下さい。
そもそもスマホでのテザリングはPocketWi-Fiよりも遅いものです。

A電波状況。
*現状満足して頂けているのであれば問題なくお使いいただけると思います。
また、7月からGL10Pは周波区域が広がります。
より繋がりやすくなると思います。

B本機の使い勝手。
キャリアメールをハングアウトでつかうとなると面倒ですが悪いところってそれ位です。
キャリアメールを使いたい場合は「SoftBankメールアプリ」を入れていただければ普通に使えますよ。

C音楽ってNexus7で入れられたものがそのまま移せますか?
*基本的に同じGoogleアカウントであれば有料ものも移行できますし、7のデーターは移せます。

Dこの機種のレビューにもありましたが、音楽再生の音質。Nexus7と同等ならOKなんですが。
*7よりは良いと思います。
特別良いわけではないですが。。

Eメールの使い勝手
SoftBankメールアプリで事足りると思います。

余談で電池持ちですが。。。
そこまで特別電池持ちが良いわけではないのですが使用頻度からすると1日は余裕で持つと思います。ただ、デュアルコアのせいなのか消費は早いので2日は持ちません。持っても翌日の昼位までがギリギリかと。。

そして料金ですが現状32GをMNPで一括0でやってる場所はありません。
この最終の土日でもありません。
16GのMNP一括0は今月で終了と聞いて自分はこの買い方を店員さんに勧められて購入しました。

購入店はノジマ。
GL10Pをバリューセットで買い、ネクサス5の16Gとセット購入する。
セットで買うと80000円分のノジマポイントが貰えました。
セットで買わないと80000円分は付きません。
そのうちの8万からルーターの本体代金を支払います。バリューセットの月額は3959円
ネクサスはWi-Fiセット割が組めるので1579円へ
2台で5538円で使えます。
多少頭金出ても良いならにねんでルーターは組んで3万ポイントで本体に振り割って残り12000円を一括で払ってしまえばルーターは2年間2241円で使えます。合わせて3820円。

この組み合わせが最強ではあります。
ただしこの金額が通用するのは2年間だけです。

書込番号:17567956 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/05/28 23:12(1年以上前)

>デュアルコアのせいなのか消費は早い
クアッドコアです。

書込番号:17567982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2014/05/28 23:19(1年以上前)

>2台で5538円で使えます。
>この組み合わせが最強ではあります。

養分するのは勝手ですが、周りまで巻き込もうとするのは感心しませんねぇ。
MNPなら32Gの一括0円なんて単体でも可能ですし、ルータ抱き合わせなら当然どちらも一括0円です。
希望とあらば16GBの純新規にGL07Sだって付いて来ます。

スレ主さんの用途に合うかどうかはまた別として、安いから価値のあるキャリアと端末です。
無駄に高い買い物をしたら元も子もありません。

書込番号:17568009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2014/05/28 23:32(1年以上前)

PCブレイカーさん
 またまたご返信ありがとうございました。やはり早いんですね。電池持ちも結構重要なポイントなんで知れてよかったです。



しゅがーれすがーるさん
 レスありがとうございます!ものすごく良い情報ありがとうございました!!もう少しお聞かせ願えますか?

@スマホでテザリングしたときのノートパソコンやNexus7の通信速度。
>*ここに関しては期待しないで下さい。
>そもそもスマホでのテザリングはPocketWi-Fiよりも遅いものです。
やっぱりそうですか、あわよくば子どもにもNexus5を持たせてポケットwi-fiから離れられればと思ったのですがw

A電波状況。
>*現状満足して頂けているのであれば問題なくお使いいただけると思います。
>また、7月からGL10Pは周波区域が広がります。
>より繋がりやすくなると思います。
たまに3Gになるエリアがあるので、LTEになると思っていいのでしょうか??


B本機の使い勝手。
>キャリアメールをハングアウトでつかうとなると面倒ですが悪いところってそれ位です。
>キャリアメールを使いたい場合は「SoftBankメールアプリ」を入れていただければ普通に使えますよ。
どなたも(販売員さんでさえ)教えて下さらなかったです。。。安心しました!最大の懸念事項が解消されそうです!


>余談で電池持ちですが。。。
>そこまで特別電池持ちが良いわけではないのですが使用頻度からすると1日は余裕で持つと思います。ただ、デュアルコ>アのせいなのか消費は早いので2日は持ちません。持っても翌日の昼位までがギリギリかと。。
あぁ。ちょっと残念!けど、まぁ、余裕で1日持てばOKです。

>そして料金ですが現状32GをMNPで一括0でやってる場所はありません。
>この最終の土日でもありません。
>16GのMNP一括0は今月で終了と聞いて自分はこの買い方を店員さんに勧められて購入しました。
やっぱりそうなんですねー。やはり買うならこんどの土曜日が勝負ですね!

>購入店はノジマ。
どちらの店舗でも大丈夫なのでしょうか?ちなみに、差し支えなければ、都道府県と市区町村だけでも教えていただけませんか?

>GL10Pをバリューセットで買い、ネクサス5の16Gとセット購入する。
>セットで買うと80000円分のノジマポイントが貰えました。
>セットで買わないと80000円分は付きません。
>そのうちの8万からルーターの本体代金を支払います。バリューセットの月額は3959円
>ネクサスはWi-Fiセット割が組めるので1579円へ
>2台で5538円で使えます。
>多少頭金出ても良いならにねんでルーターは組んで3万ポイントで本体に振り割って残り12000円を一括で払ってしまえ>ばルーターは2年間2241円で使えます。合わせて3820円。

>この組み合わせが最強ではあります。
すいません、覚えきれないので、これ印刷して店員さんに掛け合っても大丈夫なものでしょうか?頭金、12000円払っても月額3820円はかなりの魅力です!できればこれで行きたいと思います!!

>ただしこの金額が通用するのは2年間だけです。
とりあえず2年試してみます。またその頃には子どもが中学生になってスマホ持ちたい!とかなるでしょうし、世の中も変わっているでしょうしね。。。

最後に、今のドコモのガラケー解約(違約金の10000円くらい)もキャッシュバックしてくれたりなんて、そこまでは無理ですよね、、、?

書込番号:17568075

ナイスクチコミ!0


KfTさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/05/29 00:17(1年以上前)

れいんぼー777さん、こんばんは。
私のネクサス5は大井町EMショップで5/18(日)に契約しました。
前日大井町ヤマダ電機で16GB一括0円と言われましたが、18日に
すぐ近くのEMショップ(2年近く前GL04P購入店舗)閉店間際に
訪ねるとあっさりと16GB0円オーケーでした。駄目もとで32GB
0円にならないかと交渉すると奥で相談して了承されました。
閉店間際の大サービスでしょうか?早く帰りたくて了承した?その代り
安心保障と誰とでも定額を3か月継続が条件でした。
ガラケー時代に尻ポケットに入れていて汗をかいただけで水濡れ認定と
聞いた事もあるので安心保障はこちらから最初に求めたオプションでし
た。また、自分は得意先からの電話が多いので通話定額は魅力です。
この2つのオプションは今後も継続する予定です。
ネットでストレスなく通信出来るのは2・3Mbpsあれば大丈夫とど
こかで見ました。10Mbpsも出れば十分と思います。
ネクサス7(2012)旧型はスピーカー音質は貧弱ですが、ヘッドホン
で聞けば大差はないかもしれません。移動中に音楽を聴くメディアとして
考えれば、胸ポケットに収まるネクサス5のがいいでしょうね。
自分は朝フル充電スタートで午前中はメール数本と通話2・3回とニュー
スチェック位で昼休みまでは残90%位、午後も同じペースで午後4時
位に60%台というところです。前のauHTC22は夕方40%台で
した。ネクサス5はホームボタン右のページが重なったアイコンで裏で
開いているアプリを簡単に終了出来るので、それを活用して無駄な消費
を押さえているのが大きいと思います。
旧ネクサス7は画面解像度が低くて文字を拡大すると粗が目立ちますよね。
現行タイプの高密度液晶・軽さで買い替えを考えていましたが、ネクサス
5のきれいな画面文字で考えが変わりました。老眼でも読みやすい!
これ1台ですみそうです。れいんぼー777さんも実機をじっくりいじっ
て画面・文字を見て下さい。
あと16GBと32GBの違いは保存容量の差だけなので、音楽・写真
を大量に保存しなければ16GBで十分と思います。

書込番号:17568244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/29 00:19(1年以上前)

PCブレイカーさん
そうですね、クアッドコアです。
大変失礼致しました。

のぢのぢくんさん
周りまで巻き込もうというのがピンときませんが、32Gの一括0はどちらで購入ですか?
ルーター抱き合わせで当然0というのも10Pとネクサス32Gの抱き合わせですか?

16Gの純新で07Sって…
質問者様の要望とはまた話変わってきませんか?

無駄に高いものでもでもなんでもないと思いますけどね、分割ではなく一括で買うメリットと月々のコスト使いやすさでいえば。
それぞれ思うことがあるのかもしれませんがそこまでいうならあなたが思う組み合わせを出してあげたらどうですか?


れいんぼー777さん
@に関して言えばテザリングでも事足りるかも知れませんがオススメはしません。。
ちなみに今お使いのWi-Fiの端末名はわかりますか?

A3Gエリアの周波帯域が増えるみたいです。
2.1GHzエリア対応になります。LTEではないですが繋がりやすくはなります。速度は別として。。
この情報は公式に発表してますよ!

Bキャリアメールってなんだかんだ大事ですよね。。。
でもこれでかなり使えると思います。
使い方や設定はネットから調べて貰えるとすぐに出てきますよ。

電池持ちはそこまで心配なさらなくても大丈夫です。
そして一括は本当に終わってしまうようなので今月が勝負だと思います。ほんとに。。

ノジマはどの店舗でも大丈夫だと思います。
ただ品薄の可能性はあります。。
電話で在庫確認して行くのが良いかもです。。
自分はノジマレイクタウンで買いました。
話を聞いたのはむさし村山のイオン内のノジマです。イーモバコーナーの店員さんがとても親切でわかりやすく案内してくれました。
ノジマ社員ではなくイーモバスタッフの方が話が早いです。
イーモバ店員さんにポイント8万貰えるって聞いたんだけど?みたいな言い方で私は伝わりました。

ガラケーの解約は持ってくれないでしょうね。。
解約料は確定ですか??何年使用してるかにもよりますが必ず1万円ってわけでもないですよ!

書込番号:17568253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2014/05/29 01:59(1年以上前)

産廃ルーターを分割で買っちゃう残念な人に唆されて、酷い買い物をする人がいたら気の毒ですからねぇ。
オマケに、ノジマって「50000ポイント利用で一括0円」表記に代表される様に酷い店の代名詞ですから、そんなトコを勧めるって無知を装った悪意にすら感じるくらいです。

イーモバイルを狙うにあたって、MNPとルーター契約は有利な条件です

MNPなら32Gでも単体一括0円。
産廃ルーターの一括0円と抱き合わせれば、純新規でも16Gなら一括0円。
併せ技ならオマケの格安回線なりCBなりプラスアルファが受けられるのに、よりにもよってルーター分割って開いた口が塞がりません。
単体を2500円で使うか、場合によってはルーターとセットで3880円で使うか。
毒を喰らわば皿までで、ルーターのキャンペーン使って多少の利益を産む回線を増やすかってトコロでしょう。
ルーター+N5で5500円ってありえない金額です。

少しアタマを使えればいくらでもお得に使えるのに、無駄に高く買った上に他人様にも勧めるって正気の沙汰じゃありませんよ。
別に特定のお店の限定セールでも何でもなく、ネット環境さえあればイーモバイルショップその他の頑張ってるお店は幾らでも見付かりますしね。

書込番号:17568508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/05/29 14:20(1年以上前)

ルータがいるのであればルータ+nexus5 32gbの新規一括が最安値でしょうね
分割購入は美味しくないのでやめた方がいいです
結局高くつきます。

書込番号:17569820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2014/05/29 22:08(1年以上前)

takazoozooさん
 レスありがとうございます。アドバイスありがとうございます。新規一括はあまり考えていませんが、一考してみます。

KfTさん
 度々のレスありがとうございます!聞きたかったこと、実際に使用されている方のご意見で大変参考になりました!
ただ、この月末に都心まで行く時間もなさそうなのと、行って16GBだったときのことを考えると、色々な方のアドバイスを参考に近場で頑張ってみたいと思います!写真も音楽もアプリもそんなに入れないので16GBで抑えられるような使い方にしてみます。

しゅがーれすがーるさん
 再びレスくださってありがとうございます。本日、会社の昼休みに近場のノジマモバイルへ行ったところ、ノジマ店員さんにしかいなく、昼休みだったため、時間も短くあまり話ができなかったので、8万ポイントの話は全く通じませんでした。。。今週末、別のノジマへ行ってみます。武蔵村山のイオンも行動範囲なので希望が持てます。
 ちなみに、私のwi-fiはGL02Pです。それと、ガラケーは6月いっぱいでちょうど6年目が終わります。・・・微妙なタイミングですozr
 あと1〜2ヶ月待てば解約金取られないんでしょうけど、Nexus5の一括0円は今月いっぱい。うー!どうすれば!!


のぢのぢくんさん
 レスありがとうございます!色々参考になります。しゅがーれすがーるさんのお話でもすっかり満足しちゃうのに、それ以上に安く済ませられる方法もあるもんあんですね!読解力がなく、大変恐縮ですが、以下、詳しくわかりやすくご教授くださらないでしょうか?

>単体を2500円で使うか、場合によってはルーターとセットで3880円で使うか。
>毒を喰らわば皿までで、ルーターのキャンペーン使って多少の利益を産む回線を増やすかってトコロでしょう。
単体2500円で使うのはわかります。ルーターとセットで3880円で使うか。というのは単体2500円にプラス1380円でwi-fiが使えるってことでしょうか?どのようなプランですか?

それと、ルーターのキャンペーン使って多少の利益を産む回線を増やすかってトコロでしょう。ルーターのキャンペーンってどこで、どんなキャンペーンをやっているのでしょうか?ネットをぐぐっても見つけられなかったので。。。

書込番号:17571236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2014/05/30 00:00(1年以上前)

>単体250円にプラス1380円でwi-fiが使えるってことでしょうか?
>ルーターのキャンペーン

まず、イーモバイルを安いキャリアとして普通に使いたいだけなら、単体一括0円で買えばいいだけです。
月額2500円でホワイトプラン+パケット定額は十分お値打ちですからね。
半端な知識でルーターやら抱き合わせ販売に手を出すと、上の方の誰かさんみたいな悲惨な事になりますので注意しましょう。

その上で、更にお得に使いこなしたいなら、GL09P/GL10Pのルーター契約が前提になります。
複数台契約の考え方として、プラス1380円でWi-Fiを使うのではなく、あくまで2300円のルーターが基本です。

ルーターを主回線にする事によって、2台目以降のスマホの月額が1000円引かれます。
N5であれば2500円→1500円になりますから、合計で3880円。
面白いのがN5を2台契約した時で、本来なら2500円×2で5000円。
これがルーターを絡ませた場合、2300円+1500円+1500円とほとんど差がありませんし、3台以上はむしろルーターがあった方が安くなります。

恩恵のもう一つが、副回線は契約時の事務手数料が無料な上に、半年使えば二年契約の違約金がかからない事です。
N5の場合なら20000円に満たない総出費で時価35000円程度の端末が入手出来、契約期間中は回線数の分だけ使える容量も増えます。
同じ程度の利益でストリームも使えますから、回線管理の手間を厭わなければ限界まで契約するのもアリと言えばアリなのです。

一括で安い事が大前提ですし、ルーターの需要を上手作らないとそこまでお得感はありませんが、選択肢として理解しておけばお得な契約が出来る可能性は上がると思いますよ。
少なくとも、この辺が理解出来る知識を身に付けておけば、ノジマで騙されずには済むでしょう。

書込番号:17571834 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/30 00:33(1年以上前)

本日足を運んだのですねー!
なんだかここのスレ自体をゴチャゴチャさせてしまっていて申し訳ないです。。
ごたごた言われていますが、、、
私は下手な買い物したとは思ってません。
安ければ良いですが店員さんの対応が良かったのと今後何かある場合私が購入したノジマはショップなので何かあればいつでも来て下さいと言われたことだったりと人で買った部分もあります。。
なので同じ買い方だと確かに予算オーバーしたり、バカだと言われるかもです。
私は安くなったのと32に特に必要性を感じなかったのでよいのです。

ノジマモバイルだとポイント対応してない店舗もあるって聞きました。
都内だと高田馬場は一時期、他店対抗で09Pのルーターを一括0円でやってましたよ!
電話で確認して見るのも良いかもですね。

ルーターが02なら2年は使ってますかね?
量販店で買ったもの以外なら機種変更できます。02Pから09Pや10Pにする場合の注意点として速度制限があります。通常7Gですが機種変更なら10Gの速度制限になります。

ただ09Pか10PでないとWi-Fiセット割が組めない為、ネクサス5の2587円を1579円にするっていうのはこのどちらかのルーターを持っていないと成り立ちません。。
なので一番良いのはルーターを2241円で持ちネクサス5を1579円で持つこと。
最安で3820円でもてますね。条件としては多分初月だけ各オプションに入ってくれとかだとおもうので契約月以内に辞めましょう。
これはきっとわかってますよね!

一番納得できる買い方が出来る様に祈っております!!

書込番号:17571945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2014/05/30 22:25(1年以上前)

のぢのぢくんさん、しゅがーれすがーるさん
 度々レス頂き本当にありがとうございます。私の現在のPocket wi-fiの加入及び月額利用料です。
LTEプラン(にねん+アシスト1600)(料金プラン契約期間:2012/ 8〜2014/ 8)

<基本料 計> 
  LTE(にねん+アシスト1600)基本料 2,000     
  LTEデータ通信料(フラット) 3,219
<オプション使用料 計>      
  故障安心サービス月額使用料 300
  EMセキュリティ(Android)使用料 300
<ユニバーサルサービス料 計> < 3 >
  ユニバーサルサービス料 3

<月額割適用額 計> < -1,524 >
  月額割適用額 -1,524
合 算  
<小 計> < 4,298 >
     
<消費税額 計> < 343 >
 【合 計】 [ 4,641 ]

でした。

スマホの使用料2580円で2台目が1000円引きで、1580円になるのはわかるのですが、Pocket wi-fi使用料が2300円前後がどういう料金形態(割引?)なんでしょうか?連日の質問で申し訳ありませんが、最後と思ってご教授ください。

 本日、また会社の昼休みに近場のノジマモバイルへ実機を触りに行きましたが、画面のキレイさとものすごいサクサク感(デモ機でアプリとか音楽・写真など入ってなくて容量が軽いからでしょうか?)にびっくりしました!ちょっと操作したカンジではほとんどNexus7と変わらなかったのでデビュー機がコレでも大丈夫そうです。しかもNexus7より画面がキレイでサクサクでした。

 なので、一括0円も今月(明日)までなので、明日買いに行ってきますが、上記のことがわからないと店員さんに交渉できません!お忙しいとは大いに存じておりますが、明朝までにレスくださることを祈っています・・・。

書込番号:17575050

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)