Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(3269件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全371スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
370

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アイコンの置き方

2014/02/21 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 takaaaaさん
クチコミ投稿数:59件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度1

ブックマークなどのアイコンを待ち受け画面に置くのはどうしたら

いいのでしょうか?

今までのアンドロイドスマホでは出来てたのですがこの機種では

グーグルの説明画面で見ても無かったように思います!

書込番号:17218754

ナイスクチコミ!0


返信する
train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2014/02/21 14:08(1年以上前)

1・なにもない画面を長押し
2・ホーム画面に追加がでます
3・ショートカットを選択
4・ショートカットを選択欄の中にブックマークありませんんか?
5・ブックマークの選択から希望のバックマークをタッチするとホーム画面に登録

私は、これでいけました。ただランチャーソフトを入れてるので同じようにできるかわかりませんが。

書込番号:17218820

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2014/02/21 14:12(1年以上前)

5・ブックマークの選択から希望のバックマークをタッチするとホーム画面に登録


バックマークをブックマークに訂正します。

書込番号:17218827

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaaaaさん
クチコミ投稿数:59件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度1

2014/02/21 14:46(1年以上前)

ショートカットがありませんけど?

ウイジットの中にあるのですかね?

書込番号:17218901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/21 14:52(1年以上前)

ブラウザのブックマークをホームに追加する方法
1.chromeでブックマークを長押し
2.ホーム画面に追加

ウィジェットを追加する方法
1.ホーム画面で長押し
2.ウィジェット
3.選択

これでいかがでしょうか?
使い難いアピールはしなくて良いんですか?


書込番号:17218915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/21 14:53(1年以上前)

他のホームアプリを入れているので、デフォルトに戻してやってみました。

デフォルトのホームアプリだと、

1 ホーム画面長押し
2 画面下に、 「壁紙」「ウィジェット」「設定」が表示される
3 「ウィジェット」をタップすると、一覧が表示される
4 一覧から「ブックマーク」を見つけて長押しし、ホーム画面の目指す位置に置く
5 ブックマーク一覧が表示されるので、ホームに表示したいブックマークを選ぶ → 完了

ブックマーク以外も同じ手順だと思います。

train77さんとほぼ同じですが、私のデバイスでは「ショートカット」ではなく「ウィジェット」と表示されています。

書込番号:17218919

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2014/02/21 16:02(1年以上前)

機種不明

ホーム画面を長押しで、この画面がでる。
ショートカットをタップ

私は、Apexというランチャーソフトを入れてるからこんな画面ですが
デフォルトでは、たっちんです さんの説明通りかもしれません。

書込番号:17219100

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaaaaさん
クチコミ投稿数:59件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度1

2014/02/22 10:21(1年以上前)

ドルフィンブラウザを使用していたのですが、その中の

メニューからブックマークを待ち受け画面に置くことが

できました!(^^)

皆さん有難うございました!!m(__)m

書込番号:17221950

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホのメールの主流は?

2014/02/20 11:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:1235件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

私は、初めてのスマホとしてNexus5を購入し、ガラケーと2台で運用しています。

ところで、メールに関する書き込みを見ますと、Gmailがいいですよというコメントを多数見ます。
しかし、私のガラケー時代からnexusになってからも、実は、個人的なメールでGmailで送られてきたものは有りません。つまり私の周りでは、キャリアメールの人ばかりです。もちろんスマホ使いの方は大勢いますが。。。
私のまわりって、時代遅れ?の人ばかりなのかなって思った次第です。

スマホを使ったことがないので、よくわかっていないので質問なのですが、
@現在は、キャリアメールがすたれて、Gmail等が主流になってきている。
Aキャリアメールが主流で使われているが、このNExus5に限って言うと、Gmailの方がいい。
どちらなんでしょう?

さらには、Aに関連して
Bこの掲示板でGmailがいいですよってコメントされている方は、以前のスマホでは、どちらを使われていたのでしょうか?

別にこれを知ってどうなの?って言われそうですが、実際どうなのなかって思うと質問したくなってしまいまして申し訳ありません。

なお、今はLINEやフェイスブックだよって言うツッコミは、この際、横に置いておいてください。

よろしくお願いします。

書込番号:17214808

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2014/02/20 11:52(1年以上前)

>Bこの掲示板でGmailがいいですよってコメントされている方は、以前のスマホでは、どちらを使われていたのでしょうか?

オススメのコメントしたことは有りませんが、キャリアが変わってもアドレス変わらないので、
スマホ使うようになってからは、キャリアメールは使わなくなりました。

書込番号:17214841

Goodアンサーナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/02/20 11:53(1年以上前)

他人がどうこうよりも
自分が使いやすいので良いじゃん。

googleでもよし、Yahooでもよし。
ワシはicloudに落ち着いた。

書込番号:17214846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/20 12:37(1年以上前)

@とAのどちらでもありません。
スマホ同士のコミュニケーションは、メールからLINEやFacebookといったサービスに移りました。
キャリアメールは、一部の企業のサービスを受けるか、ガラケーの人とのやりとりにしか使っていません。

書込番号:17214970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2014/02/20 12:39(1年以上前)

時代遅れって事はないと思いますが、キャリアメールの束縛から逃れておけば今後キャリア変更する際に自由度が高まるのは自明です。
自分はauガラケー⇒auスマホ⇒Nexus5ときましたが、auでスマホに機種変更したのをきっかけに一部のオンライン登録以外はGmailに切り替えておきましたので、EMobileにキャリア変更した際もプライベートでメアド変更の連絡をする事はなかったです。

Androidの場合はどの道Googleアカウントを取得してスマートフォンをGoogleの紐付きにするので、Gmailが手っ取り早いのではないでしょうか。
Gmail自体もAndroid端末でモバイル運用される事を前提に設計されているので、既読の設定など細やかな設定が可能で、自宅PCと共存する場合は便利です。

書込番号:17214975

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2014/02/20 13:23(1年以上前)

両方使い分けています。
ガラケーの友人で迷惑メール対策でキャリアメールしか受信しない設定にしている人が数人いますので、Gmailだと戻ってきます。
その人にはキャリアメールで送信。
あとの人にはその時によってですが、Gmailのときが最近は多いかもしれません。

それから、これは今回に限ってのことですが・・・・・・バニラエアというLCCの航空会社の飛行機を予約しました。
ネットで注文したところ、メールの記入欄のところに「すぐに連絡の取れるメールアドレスにしてください。」という注意書きがあり、Gmailでも良さそうですがあえてキャリアメールにしました。
すると送られてきた予約日程表には「これを印字して搭乗口までお持ちください。」(怒!)
ドコモなのでPCでもメールを見ることができるようになりましたが、設定が面倒。
auやSBならば印字は無理かも。
今回は特殊な例かもしれませんが、今後ははじかれない限りGmail優先ということになりそうです。

書込番号:17215116

ナイスクチコミ!2


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2014/02/20 13:30(1年以上前)

スマホ普及でGmail浸透…「キャリアメール」は姿を消すか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140210-00000528-san-bus_all

普通のメーラーで、PCメール、キャリアメール共に送受信できるので
私は、これでほとんどの業務、プライベートメールは済ませています。

一部の人が、PCメールをブロックしているので
キャリアメールを使えるアプリの問い合わせなど、愚挙な投稿を散見しますが、
何のためのスマホか考えさせられます。

書込番号:17215143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/20 14:04(1年以上前)

みなさん、レス、ありがとうございました。

本文にも書きましたように、私の周りでは、キャリアメール一辺倒でしたので、
「今までのスマホではキャリアメールを使っていたけど、この機種に替えてからは、キャリアメールが使いづらいのでGメールを使うことにした」というパターン、つまり、このNEXUS5だけの特性かなという印象を持っていました。

しかし、スマホ全体の流れとして、Gメール等の利用に移っているようですね。

私の、実際のところろうなのかなっていう個人的な興味につきあっていただき、本当にありがとうございました。

ちなみに、自分のことを書いておきますと、
プライベートのメールは、Softbankメールを使っています。MMSとSMS。
ガラケー時代の延長と言いましょうか、メールはこのスマホだけに保存しておきたい気持ちがあります。
タブレットも家や仕事場に転がしたりしていますので、誰に見られるかわかりませんので。。。
なお、仕事的なメールはGメールです。

書込番号:17215234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/20 15:47(1年以上前)

ヘンゲンさん
私のアドレス帳や受信メールのアドレスを見ても、gmailはほとんどいません。スマホ使用率は結構高いのですが、みんなガラケー時代のキャリアメールアドレスのままです。私だけgmailなのでクラス会の案内などでフィルターかけている人がいるとホトホト面倒です。(ちなみに私も友人のほとんども50代です) 長いメールや会合の案内などはパソコンで作る方が楽ですから、gmailがメイン、プロバイダのメールがサブ、キャリアメールがサブサブです。

周りを見る限りgmailシフトは進んでいないですね。
Nexus5ユーザーは、キャリアメールなんてなくてもいい、という方が多いのでは?あるいはそういう人たちにチョイスされるデバイスなので一般の動向とは一致しないかと。

書込番号:17215475 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/02/20 15:55(1年以上前)

メインはGmail、サブにhotmailです。
キャリアメールで受信したメールはキャリアメールアドレスで返信しています。
理由は、キャリアメールへの返信をGmailなどでやると、相手側の設定で受信拒否になる可能性があるからです。
相手がスマホを利用していて、相手のGmailアドレスが分かっていれば、Gmailでやり取りします。

iPhoneどうしならiMessageが使えるので、話は変わってきますが。

書込番号:17215496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/02/20 17:10(1年以上前)

ビジネス用、プライベート用と、2つGmailアカウントを取り運用中です。
Nexus5に変えて、キャリアメールアドレス変わりましたが、SMSで、メール届かんと言ってきた人だけ、
プライベートのGMailアドレス教えてます。フィルターかけてるかどうか聞いて。
キャリアメールは、これからドンドン尻すぼみではないでしょうか。
ドコモメールは、クラウド化しましたが、今更Gメールとは勝負にならないのは見えてますし。
逆に、端末一台に一つだけ紐付けられるキャリアメールの特性を活かしたサービスが有れば、
しぶとく生き残るかも。

書込番号:17215682

ナイスクチコミ!1


takaaaaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度1

2014/02/20 17:17(1年以上前)

スマホ的にもこの機種はかなり使いにくいので、初スマホがこの機種だと後々大変やと思いますよ!

最初は三代キャリアが発売しているスマホの方が絶対良かったと思いますわ!

もう購入してしまったのなら仕方ないですが、多分今後苦労するかと思いますわ!

なんせ使いにくいですよ!
私なんて解約も考えたくらいですから!!

書込番号:17215703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2014/02/20 18:24(1年以上前)

あちこちでネガティブキャンペーンご苦労様です。
二言目には"使い難い"を連呼されてますが、具体的にどこですか?
"スマホ的にもこの機種はかなり使いにくい"の部分が何を指しているのかが分かりません。
自分はauのHTC-Jからの乗り換えです。
HTC-Jも良い機種でしたが、キャリア独自の強制インストールアプリが無い分、むしろNexus5の方が使い易く感じます。
ソフト面で使い難いとはっきり感じたのはハングアウトだけなんですが、その他にどこが使いにくいのですか?
その辺りがはっきりすれば解決の糸口もみえるやもしれません。
こういった発展途上のデバイスは使う側が学習する事でより使い易くなるものです。
漫然と不満をぶちまけて学習を諦めるより、問題点を具体的に示されて解決に前向きに取り組む方が建設的です。
※ちょっとスレチですね・・・

書込番号:17215892

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/20 18:34(1年以上前)

takaaaaさん
私もスマホ3台目ですが、Nexus5が一番使いやすいと感じています。なのでtakaaaaさんがメール以外でどこが使いにくいと感じているのか、批判ではなく、素朴な疑問として知りたいです。スレ違いですので、以前にtakaaaaさんが立てたスレに書かれてもいいかと。

書込番号:17215930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/20 19:54(1年以上前)

更なるレス、ありがとうございました。

私と同じように、周囲にはキャリアメールが多いという方もおられ、なんか安心しました(笑

PCメールを使い分けたり、Gメールアカウントを複数使い分けたりしている方もおおられ、自分も実はGメールアドレスを二つ使っています。
フェイスブックとツイッターには、普段使用するアドレスと別のアカウントで登録しています。

Nexus5は「スマホ的に使いづらい。初スマホとしては大変!」という意見もありました。
私は本文でも記載しましたように、この機種が初スマホですが、特に大変な場面には出会っておりません。
確かに、キャリアメールをハングアウトで使おうとして、すぐに降参してしまいましたが、Softbankメールを入れて&#9434;らは、まぁ使えるなって感じです。
初スマホですので、比較する経験も無いので、自分で気づいていない落とし穴があるのかもしれませんが。。。

書込番号:17216243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/02/20 21:01(1年以上前)

俺もgalaxy nexusとnexus5 is06 l04e htl22使ってたけど
キャリアのスマホはほんと使いにくい
各端末で使い方バラバラだし
DOCOMOもAuもandroid売りたくないのか?と思ってしまうほど使いにくいよ

書込番号:17216496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2014/02/20 21:08(1年以上前)

ここに来る人は世間平均よりガジェットに興味を持っている人です。
やはり大半は今でもキャリアメール主流です。若い子もlineとキャリアメール併用している子が多いです。そもそも普通の人はnexus5の価格コム見ないです(笑)

ちなみに私はGmailとlineです。
スレ主と同じくガラケーの知人にブロックされるのでそういう人用にメッセージアプリでMMSしています。

書込番号:17216526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/02/20 22:58(1年以上前)

というかメアドを知らなければいけないからsmsの方が使いやすい気がするんだけど。。

書込番号:17217048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/21 11:19(1年以上前)

実感としては、プライベートのメールにGメール等を使うことは、まだまだ一般的ではないと感じていました。

しかし、ネクサス5に機種変更する前からもGメールを使っている方も多々おられ、おかげで認識を新たにしました。

以上で、このスレは終了、解決済みとさせていただきます。

どうも、みなさん、ありがとうございました。

書込番号:17218369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:13件

2014/02/21 15:44(1年以上前)

スレッド終了とのことですが、コメントさせて頂きます。

キャリアメールは縮小方向で、Gmailや他のツールへの移行が始まっています。時間とともに徐々にシフトしていくので、今はまだスレ主さんの周りにキャリアメールの人が多いというだけで、だんだん変わっていくと思います。

ポケベルからショートメールに変わっていった時も、PHSがケータイに取って代わられた時も、ガラケーからスマホへの移行も、時間をかけて世の中がだんだん変わっていっています。

キャリアメールは各キャリアが顧客を繋ぎ止めるための重要な要素なので簡単にはなくならないでしょうけど、確実に縮小傾向です。私の周りでキャリアメールをメインに使っている人は1/3くらいですかね。

書込番号:17219046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1235件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/22 14:21(1年以上前)

Miracle_Oracleさん レスありがとうございます。

>私の周りでキャリアメールをメインに使っている人は1/3くらいですかね。

私の周りでは100%です(苦笑
半分以下にまでなっていると聞き、驚きですが、そういう流れに向かっているということで納得です。
ありがとうございました。

書込番号:17222844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールに関して

2014/02/19 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 takaaaaさん
クチコミ投稿数:59件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度1

いまだにメール機能が使いこなせてないのてすか、どなたか使い易いメール機能を教えてもらえませんかね?

お願いします;m(__)m

書込番号:17210534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/02/19 10:05(1年以上前)

メールってなんのメールよ?

書込番号:17210633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/19 11:04(1年以上前)

使い辛いなら「使わない」という選択も有りだと思います。

キャリアメールにメリットを感じないので、私はハングアウトはSMS時のみ利用しています。

メーラーアプリ(K-9)でgmailとpcメールを4つ一元管理していますが非常に快適です。

書込番号:17210785

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/19 12:28(1年以上前)

メールはGmailしか使わないので、Android標準のGmailアプリは使いやすいですよ。

書込番号:17210993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/19 13:11(1年以上前)

メールをする相手で、PCメールをブロックしてる人がいないなら、gmailがいいと思いますけどね。パソコンからも使えるし、スマホを機種変しても、キャリアを変えても、過去メールの移行作業の必要ないですから。プリインストールしているgmailアプリでもいいですが、私はk-9を使ってます。

書込番号:17211136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2014/02/19 14:30(1年以上前)

Nexus5には、最初から「メール」「Gmail」が搭載されて
パソコンメールが出先から確認できますから便利ですよ。

まずは、慣れの問題ですからがんばって使い倒してください。

これほど使いやすいアプリはありません。

書込番号:17211359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/02/19 22:45(1年以上前)

メールをキャリアメールと限定してると、ハングアウトは物凄く使い辛いです。
前の方々が言われているように、gmailの利用が良いのだと思います。
でも、キャリアメールも使いたい(私もですが)は、SoftBankメールを入れるのが一番です。
ここに集まりの方は、んなもん!!でしょうが、結構使えます。
キャリアメールでなければごめんなさいです。

書込番号:17213263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/19 23:50(1年以上前)

基本キャリアメールは使わないのですが、過去スレも含めSoftbank mailが言及されているので試しに入れてみました。Google Playでの評判は、着信できないとか、通知か出ないとか、すこぶる悪いようですが、評判悪いのはバージョン2.6以上についてのようですね。私が入れた2.5は着信も通知も問題ないですし、Nexus5の前に使っていたauのGalaxy S2のキャリアメールアプリに比べてはるかに使いやすいです。(私がキャリアメール嫌いになったのは、どうもauのGalaxy S2のせいのようです。)

とはいえPCからも、他のデバイスからも使えるという点でgmailメインは変わりませんが。

書込番号:17213572 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Nexus5へ機種変更

2014/02/17 07:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:95件

皆様


お世話になります。

au isw13htから機種変更を検討しています。

そこで皆様にお聞きしたことがあります。

@好みにもよりますが、人気の色は何色でしょうか?
Aメールですが、softbankメールを使用できると皆様が投票されていますが
 ハングアウトより最適でしょうか>
Bイーmobileのnexus5の電波状況は他のau・DoCoMoと比べたらどうでしょうか?

色々質問をさせて頂きましたが、わかる範囲で、お教下さい。


宜しくお願い致します。

書込番号:17202526

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/17 08:19(1年以上前)

1 人気は、3月発売予定のレッドでしょうね
3 イーモバイルのNexus 5は、ソフドバンクLTEです。auにはかないませんが、不便するほどじゃないです@大阪府内

キャリアメールは使わないので、すみません。わかりません。

書込番号:17202576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/02/17 08:40(1年以上前)

えーレッドが人気?まだ発売されてないのに?w
普通はベタなホワイトかブラックでしょw

書込番号:17202615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/02/17 12:44(1年以上前)

>フクタマ さんへ

isw13htの電池在庫無し問題は解消されたのでしょうか?私のツレは、耐え切れず残債を残して、
機種変してました。さて、ご質問の件

1,GPでも、赤が在庫無しが続いているので、赤人気でしょう。
ただ、カバー付ければいいっしょ。というより、この機種カバー必須です。
背面のカメラユニットが出っ張っていて、置くとカタカタします。何となく精神衛生上良くありません。
カバーを付ければ置いた時のガタつきが無くなります。

2、メールはいっそのこと、キャリアメールの移行を考えたほうがこの先幸せになれそう。
どうしてもというなら、ソフトバンクメールのほうが、今現在は若干まし。

3、iPhone厨 さんが、おしゃっているように、ソフトバンクなので、特に周りにいるソフトバンクiphone使い
に電波状況を聞けばすぐわかるでしょう。

私も、auからMNPしましたが、いかにキャリアのアプリが端末の足を引っ張っているのかがよく分かります。
スレ主さんも快適なスマホライフを

書込番号:17203250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/17 15:59(1年以上前)

赤が発売前は黒が9と白が1でした。

書込番号:17203771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/17 16:02(1年以上前)

電波はソフトバンクのiPhone5sと5cと同じになります。これからプラチナバンドのLTEの対応になります。

書込番号:17203785 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2014/02/17 17:40(1年以上前)

皆様


色々と回答をして頂、誠にありがとうございました。

これでauとはお別れし、nexus5に機種変更をします。


メールの件ですが、少しの間は、Softbankメールを使用し
gmailへ移行できたらと思っています。

色は白にします。

本当にありがとうございました。

書込番号:17204048

ナイスクチコミ!0


takaaaaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度1

2014/02/17 19:03(1年以上前)

メールは想像以上に扱いにくいですよ!!

私なんて2月9日に購入してまだメール機能を把握してない状況ですわ(-_-;)

他の機能もどちらかと言えば使いにくいですし購入される予定でしたらよく

考えて購入されてくださいね!!

書込番号:17204323

ナイスクチコミ!0


takaaaaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度1

2014/02/17 19:12(1年以上前)

分からない事がありましたら157へ電話したらいいですよ!!

でもこの機種の相談が沢山あるとかでなかなか繋がりませんww

書込番号:17204354

ナイスクチコミ!0


モニワさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/17 19:32(1年以上前)

私もついに購入してみましたが(32GB)ブラック

ショートメールに関しては ハングアウトにて使用しています。

メールに関しては GmailがPCなどと同期できますので使いやすいかと思います。

キャリアメールは使ってませんので。なんら問題ありません。

こんなアプリもありますので 参考までに。  Yahoo!コミュニケーションメール 

書込番号:17204443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/19 12:27(1年以上前)

メールは
1.softbankメール使う
2.転送設定でgmailに転送してgmail通知で受ける
3.yahoo等のフリーメールに転送してフリーメール対応メーラーで受ける

でしょうね

書込番号:17210990 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2014/02/28 18:07(1年以上前)

皆様


今は快適にNEXUS5を使用しています。

ありがとうございました。

書込番号:17247960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/02/28 19:26(1年以上前)

メールの好みは人それぞれですが、キャリアメールが第一選選択肢の方多いのに驚ろかせられます。
私は購入直後に Nexus 5 には K-9 メールをインストール。
パソコンのメールアカウントを3アカウント利用。快適スマフォライフです。

書込番号:17248178

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

mnpで・・・・

2014/02/14 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

スレ主 白眼鏡さん
クチコミ投稿数:21件

機種変更した方いらっしゃいますか?
当方 mvoで nmpを検討してます。

32GBモデルの方ほうがいいので
MNPされた方
いらっしゃったら
現在キャンペーン中の一括0円になるんでしょうかね

教えてください

書込番号:17191670

ナイスクチコミ!1


返信する
モニワさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/14 22:05(1年以上前)

オンラインストアにて16GB 0円 32GB 5000円 いずれも AU ドコモからの乗り換えMNP 一括価格にて販売してますね。

https://store.emobile.jp/index.html

本日 オンラインにて購入しようとしましたが 切り替えに時間がかかるとの事で 都内 ビック×コジマ 
スナモ南砂店内 イーモバイルショップにて 本日問い合わせた所 ネット価格の5000円にて 対応してくれるとの事で
明日 乗り換え予定であります。

ただし まだ商品自体が少ないとの事でした。 

書込番号:17191815

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 白眼鏡さん
クチコミ投稿数:21件

2014/02/16 10:17(1年以上前)

了解しました
情報ありがとうございます。

書込番号:17198399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ubetaさん
クチコミ投稿数:11件

2014/02/21 16:34(1年以上前)

2/21にEMショップでMNP一括0円にて入手しました…16のほうじゃないですよ(笑)

とりあえず、3月まで価格の様子を伺いつつ…と、考えていましたが
早々と0円物件を見つけて&見つかってしまいました。

書込番号:17219169

ナイスクチコミ!2


スレ主 白眼鏡さん
クチコミ投稿数:21件

2014/02/22 23:07(1年以上前)

本日私も32gb イーモバモデルを手に入れました
京都ですが @ イーモバイルショップ 一括0円 OP2か月加入条件
      A ヨドバシ +5000円 op6か月加入条件
      B ビックカメラ +5000円 1万円クーポン とでした
 結局Bで 購入し 周辺機器を合わせて購入する予定でしたので その場でクーポンを利用しケースやパナの無接点充電器など買ってきました。

一括0円はそろそろ普通に出てきそうね。

書込番号:17225041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/03/06 02:22(1年以上前)

イーモバイル大山店にて
3月9日までの店舗、独自のキャンペーンで
MNP一括0円で10000円キャッシュバックでしたので購入してきました。

動作も速くて素晴らしい機種ですね。
とても満足しています。

書込番号:17270100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度4

2014/03/06 23:40(1年以上前)

仙台で同じ条件で購入。2月25日でした。auからの乗り換えでcb10Kでした。起動の速さに感動!アプリも早い。同じ駅周辺でもcbなどの条件は違うんですね。子供はiPhoneですが、対抗できる機種ですね。契約してよかったです。

書込番号:17273470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メインメールアドレス

2014/02/11 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:15件

グーグルアカウントホームページで表示されるメインメールアドレス(1)と実際使用してるメールアドレス(2)が違います。(1)は初期設定時登録したもの、(2)は追加で登録したもの(はっきり覚えていないのですが)だと思います。
他の端末から(1)にメール送信しても受信しません。送信エラーにはなりません。(2)に送るときちんと受信します。(1)へのメールはどこに行ってるのでしょうか?
カレンダー、連絡帳などのアカウントは(2)を使ってます。
出来ればアドレス(アカウント)をカレンダーなどのデータを消さずに統一したいのですが、いい方法ありますでしょうか?
ちなみにパソコンは持っていません。

書込番号:17180213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/11 22:51(1年以上前)

メインメールアドレスは、メールソフトでアカウントが管理できていますか?
(受信できない、との事なので管理できていると思いますが)
メインメールアドレスから、送信することは可能でしょうか?
可能であれば、そのメールは受信できますか?

また、そのメインメールアドレスから受信したメールに返信することは可能でしょうか?
その返信メールは、メインメールアドレスで受信できますか?

設定時登録したものであれば、問題なく使えるはずなのですが。

書込番号:17180283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2014/02/11 23:05(1年以上前)

ご質問の内容を掃き違えているかもしれないので、もしかしたら頓珍漢な回答かもしれません。

・アカウント(1)と(2)は別々に取得した
・スマホを購入してから設定したのがアカウント(2)
・アカウント(1)に関しては特に設定していない
その状態でGメールアプリでアカウント(1)にログインできていない感じ、って処でしょうか。

そうであれば、WEBブラウザでアカウント(2)でログインしてからアカウント(1)を追加すれば解決する筈です。

WEBブラウザでGoogleのサイトに行ってアカウント(2)でログインします。
右上にユーザIDがあるのでそれをクリックし、アカウントの追加を選択します。
ここでアカウント(1)のアドレスとパスワードを入力してログインするとアカウント(1)と(2)は同一人物の別アカウントとして認識されます。
その後でGメールアプリで更新作業を行います。
カレンダーなども各々独立しているので、消えたりする事はありません。

書込番号:17180360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/02/11 23:52(1年以上前)

ありがとうございました、返信いただいたお二人の回答がヒントになり解決することが出来ました。

書込番号:17180598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)