端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月15日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全371スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2015年10月28日 06:39 |
![]() |
5 | 9 | 2015年11月6日 14:53 |
![]() |
3 | 10 | 2015年10月21日 22:09 |
![]() ![]() |
5 | 22 | 2015年10月28日 13:16 |
![]() |
6 | 5 | 2015年10月9日 12:54 |
![]() |
3 | 8 | 2015年10月1日 09:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
現在、g電話帳を使用していますが、直近、電話帳のデータが突然消えるという不具合が
発生しました。
原因は、g電話帳にあるのか、本体にあるのかよくわかっておりませんが、
この際、電話帳を変更してみようかと思っています。
お勧めの電話帳をご存知でしたらアドバイスをお願いします。
また、電話帳のデータが突然消えたという情報があれば教えて下さい。
1点

Googleの連絡先に、登録していて、飛んだとしても、PCの方から、連絡先を立ち上げ、その他→復元→日時指定→復元
これで、以前のに復元出来ます。
どうしてもと思うなら、Backupを取っておく事を勧めます。
書込番号:19266157
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル
現在、Android5.1.1にてキャリアメールの送受信をソフトバンクメール(バージョン4.1.0)で行ってます。
Android6にアップデートしても大丈夫でしょうか?試された方がいらっしゃれば教えて下さい!
書込番号:19262090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在のバージョン4.3なら大丈夫だと思います。Android6.0で使ってます。
4.1だとわかりません。
書込番号:19262201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き込みありがとうございました。
Android6へのアップデートを試してみたいと思います!
書込番号:19262375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は Android6 に アップデートしたら
ソフトバンクメール Wifiの時以外
送受信できなくなりました。
書込番号:19263275
1点

私のはWi-Fiではなくても、送受信出来ています。
書込番号:19263405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、書き込みありがとうございます。
昨晩、Android6.0にアップデートしてみました。
私の環境では、wi−fiと3Gでのみ送受信でき、LTEでの送受信はできませんでした。
いろいろと試行錯誤してみます。
書込番号:19263670
0点

ymobileメールがバージョンアップして、
普通にMMSが使えるようになってますよ。
書込番号:19264474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

夜明けの、くー。さん、ご案内ありがとうございます。
私も先ほどY!mobileアプリのお知らせを見て気付きました!
ただ、残念ながら私のPlayストアでは、まだ更新の通知が来ていません。
これまでのY!mobileアプリでは転送などがやりにくかったため
ソフトバンクメールを使っていた経緯があります。
Y!mobileアプリが使えればそれに越したことはないですね。
ところで、Y!mobileアプリでは「@ymobile.ne.jp」のアドレスの送受信が出来るですよね?
書込番号:19264505
0点

ymobile.ne.jp問題無く送受信出来ています。
書込番号:19264628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ようやく私にもymobileメールのバージョンアップが降りてきました。
ymobile.ne.jpのメールも送受信できそうですね。
原因はわかりませんが、ソフトバンクメールの送受信についてもwi-fiだけでなくLTEでもできるようになりました。再起動を何度か行ったりしましたが、何が良かったのかは確定できません。
とりあえず、使い慣れたソフトバンクメールを使っています。ymobileメールでも送受信できるという安心感ができて良かったです!
書込番号:19292897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
Nexus5をシャ割の子機として使用している際に、
Nexus5からのテザリングでPCやタブレットにインターネット接続させることは出来ますか?
ショップで聞いた際には、わざわざサポートに連絡していただいたのですが、
Nexus5自体をシェア割りの子機として想定していないので、出来るかどうか保証しかねるとの回答でした。
そこで実際に使用している方に聞いてみるのが確かだと思い質問しました。
よろしくお願いします。
0点

シェア割シムをNexus5に差して、そのシェア割シムの容量範囲ならテザリング出来るのでは
書込番号:19244626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスありがとうございます。
自分もそう思うし、店員さんも同じ意見です。
しかし、確信が持てないため
、「実際にテザリングやってるよ」っていう情報を得たくて投稿しました。
ちなみに、ネット情報で、シムフリーのIPadでは出来なかったという書き込みは見ました。
書込番号:19244674
1点

連続書込みみ、失礼します。
>容量範囲ならテザリング出来るのでは
容量を超えても、速度制限はかかるけどテザリングは可能では?
と勝手に思っています。 よくわかりませんが。。。
書込番号:19244685
0点



アークトゥルスさん
おーー、ありがとうございました。
まさに実体験情報!
今年12月で2年契約4G-Sプランが終了するので、解約予定です。
そのあとどうすかで、格安SIMも念頭に置きながら検討中です。
家族を無理やりイーモバルのプランLにMNPさせ、
機種代以上の毎月割と7G×2倍キャンペーンの恩恵を受けて、
なおかつ無料シェア割で、私のNEXUS5に差すのもいいかなって思っていました。
1か月当り二人でほぼ4800円で廻せます。
ただ、この場合、本当にテザリング出来るかどうかどうか心配でして、
でも、これで安心して検討できます。
本当にありがとうございました。 これにて解決済とさせていただきます。
書込番号:19244874
0点

自分が契約したNEXUS5では(2台持ってます)
Lプランでメインシムが9.5GBとシェアシムが1.5GB×3枚で合計13GBと1GBは余裕分として扱うとか説明されたような?
詳しく聞いてないので良くは分かりませんけど
書込番号:19244915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の機種も簡単かもしれませんが
Nexus5はテザリングの設定を1度すれば、次回からはプルダウンメニューのアクセスポイントのアイコンをタップするだけなので手軽にテザリングできますね
書込番号:19245383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アークトゥルスさん 更なる情報ありがとうございました。
>Lプランでメインシムが9.5GBとシェアシムが1.5GB×3枚で合計13GBと1GBは余裕分として扱うとか説明されたような?
9.5+1.5*3=14 となり、余裕は無し では?
これはさておき、
容量2倍キャンペーンと言っても、7GBが単純に14GBになるというのではなく、速度制限がかかった際の解除として500MBづつ14回無料で行えるというものです。
ですから、9.5+1.5とかいう容量の割り振り方は無いような気がするんですが。。。
シェアの子機になるつもりですので、今までの5GBが1.5になるとかなり困りますし、一度ショップに行って確認してみます。
また、自分の端末ではシェア全体のデータ使用量がわからないということも聞いていますが、これも微妙に不便ですよね。
テザリングのONについてですが、自分はPowerTogglesというアプリを入れて、電源ONの画面で速攻テザリングONに出来るようにしています。自由にショートカットを並べられるので、懐中電灯代わりにする際にも簡単操作となり重宝しています(笑
書込番号:19245704
0点




スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
システムが6.0にバージョンアップしてから、コピー貼り付けが非常にやりにくくなりました
同様の方いらっしゃいますか?
コツなどありましたらご教示ください
書込番号:19218146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

またアップグレードによって何が変わったのか教えていただけると幸いです
英語の羅列で訳せなかったものですので、よろしくお願いします。
書込番号:19218150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://androidlover.net/android-os/android-m/android-m-new-feature.html
>リマールさん
アップグレードによって何が変わったか?
↑上にURL貼りました。
良いですねマシュマロ
自分はまだですよ。
書込番号:19219452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nAokeyスマホさん
ありがとうございます
たくさんありますね
またよろしければ、nAokeyスマホさんもマシュマロをダウンロードされたら使用感を教えて下さい
書込番号:19233838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リマールさん
良いですねマシュマロ
自分はNexus6 と7 2013持ってますが
OTAアップグレードはまだ降りてきません。
羨ましいですね
書込番号:19234462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リマールさん
肝心の質問の趣旨、
>>コピー貼り付けが非常にやりにくくなりました
に、何もつかないので一つ。
私は、文章を選ぼうと長押しした時、言葉ごとに選択できるようになったのと上に「すべて選択、コピー、、、」と出るようになって逆に使いやすくなったように思うのですが。
スレ主さんは、何が不満なのでしょう?
もし、ファイルのコピーアンドペーストを言われているなら、この書き込みは大ボケですが。(笑)
書込番号:19236983
0点

redswiftさん
言葉足らずですみません
URLのコピー貼り付けのことです
マシュマロになってからか、急にやりづらくなりました…
書込番号:19237009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nAokeyさんはまだですか
順番があるのでしょうか
たのしみですね(^^)
書込番号:19237012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>リマールさん
残念ながらまだです
降りてきたら
コピーしてみよう
と思いましたが…redswiftさんが
言われているので
長押しで可能のようですね。
書込番号:19237289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

URLのコピペでつかいづらくなったというのは、どのあたりでしょうか?
ChromeでURLを長押ししたときに、一部しか選択できないことがありますが、
この場合は出てくるメニューの一番右、「・」が縦に三つ並んだところをタップし、
次に「すべてを選択」をタップすると、選択範囲のカッコをずらさなくても
URLが全部選択されます。
そのうえで「コピー」をタップすればURLをコピーできます。
リマールさんのポイントとずれていたらごめんなさい。
書込番号:19237529
2点


redswiftさん
貼り付けが特に難しいです
タイミングというか…
前はもっと簡単にできたのに。
長押しするのは知りませんでした。
言っていただけるとわかりやすいです。
ありがとうございました。
書込番号:19237664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nAokeyスマホさん
ダウンロードされたらぜひ使いこなしてください!
わたしは細細と使っていきます(笑)
書込番号:19237666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たっちんですさん
そのような使い方もあるのですね!
私は貼り付けに苦心しています
タイミングが難しくなりました…
でもみなさんのおかげでだんだんなれてきました。
ありがとうございます
書込番号:19237671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タイミング……というほどではないと思いますが。
ただ、貼り付けのために長押ししたときでもURLが全部選択されないことがあります。そのまま貼り付けボタンを押すと元のURLの一部が残ってしまいます。そんなときも、上の返信のように全選択してから貼り付ければOKです。
書込番号:19237755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

貼り付けようとすると貼り付けの文字が一瞬消えてまた短い時間ついて、その短い間に貼り付けないとダメなのでタイミングが難しいのはそこなんです
「コピー貼り付け」こんな便利な機能がついていたなんて…でもやっぱり貼り付けるときに手間取ります
まだまだですがゆっくりなれてゆきます
皆様ありがとうございました。
書込番号:19238639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リマールさん
>>貼り付けようとすると貼り付けの文字が一瞬消えてまた短い時間ついて、その短い間に貼り付けないとダメなのでタイミングが難しいのはそこなんです
それは、、貼り付けようとしているアプリ特有の挙動のような気がします。
たとえばNexus5デフォルトのクロームだと、立ち上げた初期画面の検索窓を長押しするとスクショのようになってそのまま止まっているので、後はゆっくり貼り付けをタップするだけなのでは。
書込番号:19239995
1点

>リマールさん
本日 6.0アップしました
コピー貼付けは たっちんですさん
の書込で正解ですね
書込番号:19244487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うーん、そうなのでしょうか…
でもだんだん慣れてきました(笑)
わざわざ調べていただいてありがとうございました。
書込番号:19245767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nAokey スマホさん
良かったですね!
でも私のところには全て貼り付けという文言がないのです…どこをさがしても
でもそれがなくとも使えるということなんでしょうね
書込番号:19245776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル
電波受信状況を示す▲の横に!がつき(気づいたのはAM10、朝は正常)通信できません。
機内モード・再起動・SIM抜き差し等したのですが解消されません。
何かしらの通信障害でしょうか??
時間が解決するのでしょうか??
Yモバのホームページには情報ありませんでした。
初心者に情報ありましたらご教授ください。
0点

SIM接触不良の可能性有るので、SIMの金属面をメガネ拭き等できれいにして見て下さい
書込番号:19211640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


スレ主さんのいわれる!マークが何を指すのかよくわからないのですが、これの事ではないのですか?
ステータスバーのWi-Fiピクトに「!」マーク(http://faq.ymobile.jp/faq/view/402749)
違っていたらスルーでお願いします。
書込番号:19211764
1点

ありがとうございます。
ご指摘の通り、綺麗に清掃後再挿入で認識
しました。
ご指導いただいた皆様ありがとうございました。
書込番号:19211853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

申し訳ありません。
違うアカウントで打ってしまいました。
書込番号:19211865 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル
9月26、27、28日で1.79Gのテザリングをしましたが29日現時点でネットがサクサク繋がっています。いつの間にか掲題の通信制限は撤廃されたのでしょうか?昨年YouTubeの視すぎで制限にかかった経験がありますので・・・
1点

私が今年4月に契約する時にワイモバイルに問い合わせたら撤廃したと言われたので撤廃してると思います。
実際、この2日間で1GBを超えましたが速度制限は受けてないです。
書込番号:19185101 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>鉄拳フリーズさん
情報ありがとうございます。
やはりそうですか!素晴らしい!ワイモバイルも使い易くなりますね〜
書込番号:19185116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今年3月まではauでしたが、速度は出ないし鉄筋コンクリートでは圏外だったし今は期待してなかったけどワイモバイルにして快適です(笑)
あとは通話1回10分の300回を無制限にしてもらうと最高なんですけどね。
書込番号:19185157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>通話1回10分の300回を無制限にしてもらうと最高
1000円払えば無制限になりますよ。
書込番号:19185308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別途1000円追加の件ですがそれは周知してます。
書込番号:19187391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そ、そ、そうなんですか?
私のは本日容量オーバーで低速になりますのメールがあり、低速になっちゃいましたが( ; _ ; ) ?
書込番号:19187405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3日1GB制限は無くなっても、総容量制限は無くならないですよ
書込番号:19188971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに私の契約は総容量5Gです。これを超えると殆どフリーズしますね。3日制限解除のついでに当月余ったGを翌月に繰り越せたら最高ですね!
書込番号:19189486
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)