端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月15日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全371スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2015年4月2日 15:40 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2015年3月30日 16:05 |
![]() |
4 | 4 | 2015年3月29日 12:40 |
![]() |
2 | 1 | 2015年3月29日 00:50 |
![]() |
11 | 8 | 2015年3月29日 00:16 |
![]() |
4 | 5 | 2015年3月26日 16:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル
スマートロック機能を使ってみたいのですが、[設定]→[セキュリティ]の中に「SmartLock」が出てきません。
何か特別な設定が必要なのでしょうか。
ご存知の方おられましたら教えてください。
因みに、OSはandroid5.1です。
書込番号:18640701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

セキュリティの画面のロックをパターン以上にしてみて下さい。
出てきませんか?
書込番号:18640742
0点



スレ主さんのスクショと私の上げたスクショをじっと眺めると、ブルートゥースがオンの違いがあります。
一回ブルートゥースオフで試してみるとか。
書込番号:18640836
0点

セキュリティの下から3つ目に、信頼できるエージェントというものがあります。
それをタップするとsmart lockのオンオフ設定が出てくるのでオンにします。
そうするとセキュリティの中にsmart lockが現れます。
書込番号:18640901 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんありがとうございました!
スポンジBobさんの方法でうまくいきました。
書込番号:18641011
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
先日ガラケーからスマホデビューしました。Wi-Fi接続自動切替アプリをインストールしたいのですが、y'mobileのネクサス5のためソフトバンクWi-Fiスポット設定アプリがインストールされています。他のWi-Fi切替アプリをインストールしても影響はないのでしょうか?
1点

公衆Wi-Fi接続アプリの2個以上の同時運用可能です。
ソフトバンクWi-Fiスポット設定アプリを起動しなければ大丈夫でしょう。
仮に起動してしまってもソフトバンクWi-Fiスポットのエリアに入った時にログインせず「キャンセル」すれば次回から自動接続されなくなります。
なお、私は別の端末ですがdocomo Wi-Fiかんたん接続アプリとWi2 Connectアプリを両方インストールして使っていましたが両方とも正常動作しました。
docomo Wi-Fiは手動接続、Wi2 300は自動接続に設定しWi2 300エリアでは自動でログインされ、docomo Wi-Fiエリアではウイジェットをタップして接続してました。
両方のエリアが重なる場所ではWi2 300が優先されます。
現在はWi2 300解約したのでWi2 Connectアプリをアンインストールしdocomo Wi-Fiかんたん接続アプリを自動接続に設定しています。
書込番号:18621179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「自動接続アプリ」ではなく「自動切替アプリ」ですか?
そうならアプリによっては影響があるかも知れません。
「ソフトバンクWi-Fiスポット設定アプリ」を使わないなら削除(不可なら無効化)で影響無しかと。
書込番号:18624721
0点

試しにソフトバンクのアプリはそのまま残してwifi-matic-auto wifi on offをインストールしてみました。切り替わるときにかなりのタイムラグを感じますが、今のところ支障なくつかえてます。アドバイスありがとうございました。
書込番号:18631396
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
何回か同じような質問をしていますが申し訳ありません。現在、ネクサス5を1年使用していますが、iPhone6に変更したく思っています。ワイモバイルとソフトバンクが合併するので、それまで待っていようと思っていましたが、4月以降でもワイモバイルの契約解除料はかかるとの情報を得ました。さらに今日、ソフトバンクからは新規契約の場合、2万円の商品券が、au からはのりかえで4万円のキャッシュバックがあるチラシを見ました。当初、ソフトバンク以外だと家族がガラケーなので躊躇していましたが。いずれも今日、明日のセールなので迷っています。
書込番号:18623636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

家族のガラケー共々複数台MNPするのがお得です
ガラケーはグランティーナならMNPでEプランなら維持費は月2円です
1台MNPが増える毎にキャッシュバックが2万円増えるはずです
書込番号:18623708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

迷うことはありません。auにMNPしましょう。YモバイルからソフトバンクへはMNP 対象外です。
4万円ゲットしましょう。頑張って。
書込番号:18623793
1点

auに複数台MNPでしょ。
▲32,400-/MNP割引
▲10,800-/複数台
(4万CBってのは この二つでしょうね。)
これに、
▲10,800-/下取りキャンペ
▲16,200-/クーポン
を適用できたら、iPhone6_16GB(\72,360)なら \2,160-の持ち出しでゲトできる!
\8,000-のwalletCBもGWあたりに入る。
ジョーシンなら今日明日はキャンペで 10,000ポインヨくれる。
スマバリ運用できれば 蛙割・LTEプランで 約\2,000-/月で使えるから イイよぉ♪
書込番号:18624536
2点

皆さん、ご意見ありがとうございました。
書込番号:18627542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル
のですがまったく持って解りません。
ガラケーの方にブルートュースがついていたので試しましたがエラーになってしまい・・・。
どなたかお知恵をお貸しください。
お願いします。
現状はガラケーのマイクロSDにPIM?で入ってます。
1点

すいません。
出来ました。
sdをPCに入れスマホをUSBで繋ぎインポートを押したら難なく入りました。
お世話様でした。
書込番号:18626109
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
初歩的ですいません。
この機種を買ったのですがボリュームの所にはアラームとあるのですが肝心のアラーム設定が何処を探してもありません。
元からは入っていないんでしょうか?
アップデートは最新です。
宜しくお願いします。
書込番号:18625581 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アラーム設定は時計アプリの機能です。
書込番号:18625597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は時間のアプリを交換していますのでもしかすると違うかも知れません。この場合スルーして下さい。
ホーム画面の「時間(もしくは時計)のところを」直接タップでアラームが現れませんでしょうか?
もしくはアプリ一覧のところで時間(もしくは時計)アプリをタップしてみて下さい。
書込番号:18625625
0点

標準搭載の「時計」アプリでよろしいかと思います。
書込番号:18625647
0点

>私は時間のアプリを交換していますのでもしかすると違うかも知れません。この場合スルーして下さい。
違う場合はスルーして下さいというのは自分勝手です。
スレ主さんが困惑してしまったじゃないですか。
書込番号:18625655 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

時計アプリ(標準搭載)
画面上部(ステータスバーすぐ下)に小さいアイコン4個←操作はこちらで(※時間をタップしても操作出来ません)
画面右下(隅っこ)に小さい点縦に3つが設定ボタンです。
書込番号:18625684
0点

『Alarmy (Sleep If U Can)- alarm』アラームアプリ参考サイト 一応念の為添付してみますね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=droom.sleepIfUCan&hl=ja
レビュー ☆4.5 : 合計 27,831 件
書込番号:18626032
0点

ありました〜!!
全然わかりませんでした。教えて頂き本当に感謝です。
ありがとうございました。
書込番号:18626034
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
二回線auガラケーから
こちらに機種変更を考えているのですが
キャリアメールはリアルタイム受信含めて
iPhone6などと同じ感覚で使えるのでしょうか?
私はiPhoneでキャリアメールは普通に使えますが、
家族がLINEでは無くキャリアメールが
使いたい、ネットで見たら延滞、届かない
使い物にならないとの
書き込みがあったので使ってる方教えて貰えたら
参考にします。
書込番号:18606597 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ワイモバイルのキャリアメールは難解です。下記でもお勧めできないと書かれています。
http://bebibi.com/ymobile/1049/
ワイモバイルのメール完了は、まだまだこれからといったところでしょう。各ソフトのレビューを見ればわかると思います。
(1)Y!mobileメール
一般公開されていたYahoo!コミュニケーションメールを置き換えただけのもので完成度も低い。また、このソフトで利用する「yahoo.ne.jp」はキャリアメール扱いではなく、PCメール扱いなのでこのソフトを利用する意味も不明。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ymobile.mail&hl=ja
(2)ハングアウト
ワイモバイルの正式なキャリアメールはAndroidに標準搭載されているハングアウトです。このソフトはSMS/MMSのためのソフトウェアなので、メールアプリとして利用するには難があります。また、このソフトで利用する「ymobile.ne.jp」はキャリアメールとして扱われます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.talk&hl=ja
(3)ソフトバンクメール
ハングアウトの代替えとして用意されたようですが、使いにくい様です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.softbank.mb.mail&hl=ja
書込番号:18606642
0点

上記の方の書き込みの3番ですけど、スレ主さんのお使いのスマホから飛ぶと「このアプリはお使いの端末に対応していません。」と出ますよね。
Nexus5からアクセスしても同じです。通常インストールできません。
私たちが下手に書くより、上手くまとめてあるブログがあります。
ここ参考にしてください。
(http://twinklestar.hateblo.jp/entry/2015/01/23/133340)
しかしまだYモバイルではNexus5買えるのですか?もうそろそろ無くなるでしょう。
書込番号:18606822
1点

ありがとうございます
やはりメールは癖が強いのですね。
Yモバイルメールは相手側に広告が
表示される場合もあるとの話もあるみたいですし
やはり三キャリアでの契約が無難なんでしょうか。
書込番号:18609782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるまちえん さん
>>やはりメールは癖が強いのですね。
普通にPCにフリーソフトをインストールして使う感覚ですが。
まぁ三大キャリアのように、初めから専用のキャリアメールが用意されてないですからね。
ただYモバイルも4月でソフトバンクと合併ですから、ソフトバンクメール普通にインストールできるかもしれません。
私はメールのアドレス設定なんかをPCからしましたが、よく考えるとPCを使わなければスマホの小さいブラウザ画面から設定するわけで、PCを使わずスマホのみではやはりその辺が難しいのかもしれません。
PCを使う方なら何ら問題ないと思います。
遅延や届かないといったことも、使い始めて一年ですけど苦情を言われた事ないのでイケてるのでしょう(笑)
書込番号:18610203
0点

gmailでは、だめなんですか?
MNPを2年ごとにすることになると、そのたびにアドレスが変わりますよ。
書込番号:18617987
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)