Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(2043件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
228

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 Kisa1002さん
クチコミ投稿数:3件


ワイモバイルのNexus5をフリーテルか楽天モバイルsimで使われている方はいらっしゃいますか?

二年前にワイモバイルで契約時から使っているNexus5ですが、この度二年縛りが切れるため格安simへ乗り換えようと思っています。(9~10月)

当初は端末も契約もフリーテルにしようと思っていましたが、見た目で欲しいなと思ったフリーテル麗はどうもレビューに気掛かりなコメントが多く、購入を渋っておりましたところ、このNexus5が元々simフリーであるということをつい先程知りました(っω<`。)
今問題なく使えており、気にいっている端末ですので、このままNexus5を使い続けたいと思っています。

sim契約はフリーテルが望ましいんですが、HPを見るとドコモのsimフリーなら使えると記載があり、Nexus5は使えないのか……と疑問が湧きました。

長々と恐縮ですが、どうかお声を聞かせてください!(&#3665;´&#805;&#805;&#805;>ω<&#805;&#805;&#805;`&#3665;)

書込番号:20128990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
夏は暇さん
クチコミ投稿数:77件

2016/08/20 12:10(1年以上前)

フリーテルsim 使えますよ。
ぼくは、nexus5 にイオンモバイルsimで使っています。

書込番号:20129070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kisa1002さん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/20 12:17(1年以上前)

夏は暇さま
書き込みありがとうございます。
イオンモバイルは普通に使えていますか?
(回線の速さや通話など)

書込番号:20129089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/08/20 12:58(1年以上前)

「ドコモのSIMフリー」ではなく、「ドコモかSIMフリー」では?
ドコモ系のMVNOであれば、SIMロック解除しなくてもドコモのスマホで使えます。
SIMフリースマホ(Nexus5を含む)でも使えます。
ただし、MVNOを使う場合、APN設定が必要です。

フリーテル APN設定
https://www.freetel.jp/sim/apn_Setting/

書込番号:20129173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2016/08/20 14:38(1年以上前)

>Kisa1002さん

フリーテルのデータ専用SIM で利用しています。
ただ、セルスタンバイ問題が発生し、
バッテリー消費が激増して半日しか持ちません。

なので、SMS付きSIMとすることは必須と思います。。。

書込番号:20129355

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kisa1002さん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/20 15:37(1年以上前)

しんじまんさま
セルスタンバイ問題とは初めて聞いた言葉です……そんな問題があったのですね!音声通話simにする予定なので大丈夫?でしょうか……
ちなみにデータsimの使い心地はいかがでしょうか?

たあみさま
simフリーのドコモ端末と記載があったため、使えないのかと動揺しましたが、端末検索でNexus5も出てきましたね、失礼しました。
APN設定というものが必要なんですね、これは素人にもできますでしょうか?

書込番号:20129455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2016/08/20 19:11(1年以上前)

>Kisa1002さん
音声SIMは大丈夫みたいですよ。
ガラケーとの2台持ちのため、SMSは不要と考えケチったことで、
痛い目を見ました(涙)

過去スレで話題となっていますのでご確認ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000619667/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#19751069

書込番号:20129906

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/08/20 19:39(1年以上前)

APN設定はリンク先を見ながらやればできると思います。
最初に設定すれば、あとはワイモバイルと同様に使えます。

イオンモバイル APN設定
https://shop.aeondigitalworld.com/shop/contents5/A116/mvno_apn.aspx

書込番号:20129974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/09/01 20:39(1年以上前)

なぜベンチマークブーストしてて実際には激遅で有名なフリーテルと楽天を選ぶんですか?
地雷収集家なんですか?

書込番号:20162415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/09/06 06:27(1年以上前)

私自身、この板に何度か書き込みをさせていただいておりますが、
旧・EMOBILEが EM-01 Lとして販売した初期の Nexus5は、完全に SoftBank仕様で、docomoの プラチナバンド 800MHzに対応していないため、docomo系のSIMでの運用では、それまで無かった発熱やバッテリーの異常消費等の症状が発生します。
LG, SAMSUNGの純粋なグローバルモデルですと、3G/Band5・850MHzが 800MHzも拾いますが、この機種の過去スレを見る限り、それもなさそうです。
さらに、LTE Band3・1.7GHzも、docomoでは今のところ大都市周辺のごく一部のエリアでの運用ですが、SoftBankの場合は旧・EMOBILEのさらにその先祖、イー・アクセスが第四のキャリアとして全国展開していた周波数帯ですので、その点でも不利です。
これに、 加入者急増中のdocomo系のMVNOで起こる輻輳も考慮に入れると、
電話番号にこだわりが無ければ、

更新月で解約、端末持ち込みでスマホプラン S・Mで新規契約

の方が宜しいのではないか、と私個人は思います。

「初期の」という表現を使いましたが、昨年の今頃投げ売り状態だった D821の Nexus5は 3Gの 800MHzにも対応しています。

書込番号:20175343

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3423件Goodアンサー獲得:152件

2017/11/26 23:02(1年以上前)

>Kisa1002さん

もう見てないかもしれませんが、
YmobileのNexus5を楽天で運用しています。

もう半年以上たちますが、感想としてはLTEの優先設定ですと電池の持ちがかなり悪くなります。
3G優先の設定にモバイルネットワークを設定すればかなり良いです。

回線速度は昼休みとかは急激に悪化します、極端に落ちることがあります。
普段はそんなに気にならないです。
通話料金が半額になるアプリがあるので良いと思います。

前の方が掛かれていますが、一部のバンドに対応していないことが原因とは思います。

APN設定は超カンタンであります。
ただ、他問題点としてこの機種は「マイクロSIM」ですのでそれで契約しますがいまの機種はほとんどナノSIMです。
SIM変更は3000円かかることと、今のところは特定の店舗でしか受け付けてくれないそうです。

書込番号:21387892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

充電がされない

2016/08/19 08:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 heilelさん
クチコミ投稿数:35件

質問お願いいたします。
前日、充電ケーブルを繋いだまま放置していたのですが充電されないことが何度かありました。

電池の充電マークはついていますが設定→電池→の画面をひらくと充電されていませんと出ます。

何回かケーブルを抜きさし、本体を押したりすると充電を開始しますが、また充電をしなくなったりします。

充電ケーブルを変えたり、USB差し込み口に接点復活スプレーを吹いたりしましたが直りません。

これはどこが不具合か分かる方おられますか?

本体の使用期間は約二年ほどでバッテリー交換は4月に行っています。

書込番号:20126473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2016/08/19 09:43(1年以上前)

充電のmUSB端子にコードを繋いでも充電中という表示がない時は満充電の時か端子に不具合があると。
バッテリーがダメになっていたらすぐに満充電と誤認識して充電は止まる。
バッテリーが新しいなら端子とコードを疑うことになる。

端子の接触が悪いと認識されているので端子の故障で修理しかないでしょうね。
修理よりも買い替えかな。

毎日充電しなきゃいけないスマホ、端子も壊れやすいと。
私は自分の使い方では3日に1度の充電で済むスマホを使いだした。

書込番号:20126562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2016/08/22 09:42(1年以上前)

無接点充電器で充電が可能かどうか試してみれば、原因の切り分けができると思います。

書込番号:20134234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

使用から数ヶ月で突然起動しなくなってしまいました。(ワイモバイルで新規で購入した物です。)
症状としては、
●Googleロゴが出た後の、ブートアニメーション?(カラフルな丸がクルクルしている画面)から進みません。

自分なりに色々と調べ、ソフトを使用してファクトリーイメージを焼きましたが復旧せず。(androidSDK)
他のソフトでも何度も試みましたが復旧しません。(nexus tool kit)
←この時にandroidバージョンは5.1~を選択していたにも関わらず、何故かブートアニメーションがandroid6の物になった時がありました。
その後の手動コマンドでのイメージ焼きでandroid5の物には戻りました。

nexus tool kit側の画面で、完了後20分程経過してもアニメーションがリピート状態なら以下を試して下さい。という画面が出たので、それに従いリカバリーモード選択後に電源+vol上1回押しで出る画面にてファクトリーリセット(wype?)もやりましたが変化なし。

自動でやるのが良くないのかと思い、手動でコマンド入力もやってみましたが駄目でした。

どのやり方でも最後の完了する所まで出来ているにも関わらず治らないので、私のやり方が実は間違っているのかとも思えてきました。

それとももう復旧不可能な状態なのでしょうか?

知識が無いせいもあり、調べてみても同じ症状の方はファクトリーイメージでのリセットで治っている内容しか見つけられず、お手上げ状態です。

どなたか詳しい方、同じ症状だった方で復旧出来た方、知恵を貸して頂きたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:20076983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/07/30 19:16(1年以上前)

早くショップにもっていきな

書込番号:20078511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/07/30 19:26(1年以上前)

ありがとうございます。
家族が海外に持っていき使用していたので、既に解約してありショップ持ち込みは出来ない状況です。

書込番号:20078539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/07/30 21:28(1年以上前)

購入して数ヶ月なら、LGのメーカー保証で修理できるのでは?

http://toolboxmeet.hatenablog.com/entry/2015/02/20/020230

書込番号:20078817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/07/30 21:40(1年以上前)

ありがとうございます。
すみません、書き方が悪かったです。
使用数ヶ月でというのは詳しく書くと、

2015年の3月に新規で購入→2~3ヶ月後に家族が海外へ持っていき使用(ここで解約)
→そこからまた2~3ヶ月程で起動しなくなり、向こうでショップへ持ち込みましたが修理不可と言われ、そのまま自宅保管しており、どうにか治らないかと私の手元に送られてきたのは今月頭です。

なので自力で治すしか現状ない状態です…。

書込番号:20078854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shige0305さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/30 22:44(1年以上前)

>ねこかんまんちかんさん
はじめまして。私も同じ症状に陥りました。そのときは保障に入っていたのでショップにて無償修理してもらえました。基盤交換でした。

自己責任になりますが以下のサイトは参考にならないでしょうか。
http://webvox.jp/nexus5-reboot-loop/
特に「まずは再起動ループを脱出する」が参考になると思います。

書込番号:20079062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/07/30 23:38(1年以上前)

ありがとうございます。
保証期間内であれば交換してもらえたのですね。
もう少し早くこちらに送ってもらえれば良かったのですが…
記載して頂いたURLですが、復旧方法を探している時にアクセスした事があるサイトでした。
わざわざ教えてくださったのになんだかすみません…
サイト内にある内容は、全て試しましたが治らない状態です。

症状ですが、再起動ループとも少し違う気がします。
私自身もnexus5を使用しており再起動ループになりましたが、再起動→起動完了前にまたGoogleロゴの画面に戻る…のループでしたが、質問させて頂いているnexus5は、Googleロゴが出た後のアニメーション画面が延々と表示されて起動しない状態です。

shige0305さんが同様の症状で基盤交換対応との事だったのなら、内部のシステム的な物ではなくハード面が原因という可能性もありそうですね。

使用期間が短いというのもあり、どうにか治して上げたかったのですがやはり難しそうですね…

書込番号:20079203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


タツ101さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2016/07/31 01:33(1年以上前)

以前のクチコミに「プレ文鎮(再起動ループ)でお悩みの方へ」というスレがありました。YouTubeでの対処方法が紹介されているのですが、ものすごく簡単ですので試されてはいかがでしょうか。スレ主さんが試されたのと似ているのですが、少しだけやり方がちがうようですよ。

書込番号:20079405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度2

2016/08/01 12:14(1年以上前)

http://moumantai.biz/
ここはどう?
税込み送料込みで8000円ぐらいで治ればいいんだろうけど。

書込番号:20082616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/08/05 02:36(1年以上前)

6.0がリリースされた昨年9月末以降に、5.1に戻した?
その時点でOUTなんじゃありませんか。
自己責任、ってやつで。

書込番号:20091706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/08/05 15:37(1年以上前)

>ねこかんまんちかんさん
>Googleロゴが出た後のアニメーション画面が延々と表示されて起動しない状態です。

何分ぐらい待ってみましたか?

焼き直した後のはブートアニメーション画面→ようこそ画面までは
かなり時間かかるので、気長に待った方がいいですよ

自分も初めて焼き直した時は、ブートアニーメーションが終わらず
失敗したと思い色々な方法を試して諦めかけたのですが、
試しにブートアニメーションの画面で放置してみたら、ようこそ画面に移行したので。

書込番号:20092791

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/08/05 16:30(1年以上前)

バッテリーの問題かもしれないので、充電しながら起動してみては?

書込番号:20092887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/09/29 00:00(1年以上前)

もう解決されているかもしれませんが、参考までに。。。

コメントを見る限りブートローダーは起動でき、PCからもfastboot コマンドが通る状態かと思いますが、どうでしょうか?
もしブートローダーが起動していない場合、PCにつないだ時に端末はどのように認識されていますか?

手動で焼いたとのことですが、キヤッシュ、ユーザーデータその他消去してROM焼しましたか?
ブートローダーが起動できるのであれば、実機を持っていないのでわかりませんがどうにかできるかもしれません。
SDK、ADBコマンド,Fastbootコマンド、ブートローダー などのキーワードでもういちど調べてみてはいかがでしょうか?
わかりやすいサイトもたくさんあるようですし。


また、ダウンロードしたROMなどは、正しくダウンロードできたかチェックして実行していますか?
当然正しくダウンロードできていないものは、本来の動作をしません。

英語のサイトですが、参考になると思いますし、フォーラムも目を通しされてみてはいかがでしょうか?
このサイトのものは、わかりやすくMD5のコードも表記あります。

http://forum.xda-developers.com/google-nexus-5/development/rom-cataclysm-nexus-5-t2518660


楽しさもありますが
端末をいじるのは自己責任です。

書込番号:20247598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信24

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

PC接続時に「Picture」内部が見えません。

Androidバージョン6.0.1でPCは7HomePremium64ビット

PC接続時にMTPやPTPに接続設定を変更してもPictureの内部だけ空っぽなのです。
DCIM内のカメラ写真やダウンロードフォルダの画像等は見えます。

しかも不思議な事に空っぽのPictureフォルダ内にパソコンから写真入りフォルダを転送すると
その写真はスマホでちゃんと見えてます。(もちろんPCからも見える)

最後にPictureフォルダにPCから転送した時(同じく6.0.1時)は何も問題ありませんでした。(4月頃)

Nexus側のパスワードを解除したりUSBポートを変えたり再起動してもおなじです。
ネット上に全く症状が見当たらないので何かご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

もちろんですがNexus本体ではPictureに入っているスクリーンショット等の画像は存在しています。

書込番号:19934901

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:1151件

2016/06/08 21:47(1年以上前)

りゅぅちんさん

ありがとうございます。
教示いただいた方法を試してみましたがダメでしたorz

書込番号:19940470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件

2016/06/26 23:48(1年以上前)

迷宮入りですが一応追加情報・・・。

Pictureフォルダの中には

PC
LINE
Fotor
Screenshots

の4つのフォルダが実際にあります。(PCからは見えてない)

PCのエクスプローラーより、その空っぽに見えている「Picture」フォルダの中に
上記4つのフォルダと同じ名前(「Screenshots」等)のフォルダを作るとはじかれます。

見えてはいないものの認識していないことはないようです。

書込番号:19989127

ナイスクチコミ!0


108109さん
クチコミ投稿数:129件

2016/07/27 00:20(1年以上前)

私は空のフォルダとの表示がされてしまい、下記のページを参考に解決しました。
解決法を載せてくださった方に感謝です。

http://androidlover.net/android-6-0-storage-empty

書込番号:20069633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2016/08/09 10:50(1年以上前)

当方のNEXUS6も同様の症状で、ピクチャーフォルダ内のファイルやフォルダーが見えません。
他フォルダーのファイルは見れるのですが。

もし解決策ありましたら教えていただくとたすかります。

書込番号:20101933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件

2016/08/14 23:12(1年以上前)

>108109さん
遅くなって申し訳ありません。

その方法なのですが、それでも尚見えないのです。
一般的にはその方法で見られるはずで以前までもその方法で中が見れていたのですが
特定のフォルダだけ見えないということになっているのです・・・。


>ながたまさん
あら、初めて同じと思われる症状の方見ました!
私のNexusではPictureフォルダの中が見えない他には、
以前よりもPCから見えるフォルダの数が半分ほどになりました。

もう一度症状簡単にまとめると
●PC側より「コンピュータ\Nexus5」直下に見えているフォルダーが以前より半分になった。

●スマホから見ると「Picture」フォルダの中にA,B,Cというフォルダがあり画像も入っている。
●PCから見るとPictureは空っぽになっている
●PCのエクスプローラーでPictureの中にA,B,Cという名前のファルダーを作るとはじかれる。
●PCのエクスプローラーよりPictureの中に「D」という名前のフォルダーを作り、
 スマホ側の操作でフォルダAに入っている画像をDに移動させると、
 そのDに入れた画像はPCでも見える。

●DCIMに入っている画像はちゃんと見える
●スマホをMTPにする、PC側で隠しフォルダを表示にしても変わらない。
●USBケーブルを変えたり、OSを変えても(Windows Vista , 7 , 10)症状に変わりなし。
●春くらいまでは問題はなかった

書込番号:20115497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/08/29 10:37(1年以上前)

夕張メロンハイチュウさん
自分も同様な現象で
いろいろ調べてこのサイトにたどりつきました。

自分の場合
Pictureフォルダの外にも
DCIMフォルダ
Downloadフォルダ

の中も見えません。

フォルダ、ファイルの管理、整理がしづらく困ってます。
どなたか解決策ありましたら教えていただくお願いします。

書込番号:20153184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/20 03:59(1年以上前)

同様の問題に悩まされ、ココにたどり着きました。他では全くと言っていいほど、この問題に関する情報を見かけません。

その後、解決策は見つかったのでしょうか?

私の使ってるスマホはまた別(Blackberry Priv)なのですが、一つだけ思い当たるフシがあります。
本体容量が32GBと少ないため、Android6.0で使える「SDカードの内蔵ストレージ化」を実行したのです。

その前は普通にDCIM、PicturesといったフォルダーはPCでつなぎMTPを選択すれば見れていたはずです。ところがさきほどファイルをPCに移動しようと思って繋いだら、できなくなっていたのです。
この間に行った作業は、SDの内蔵ストレージ化ぐらいしか、心当たりがありません。

毎度毎度別のフォルダーにスマホ側で移動しておけばMTP接続で見ることはできますが、正直、不便ですね。
かといってSDの内蔵ストレージ化を止めるわけにはいかない(容量が足りなくなる)し。

これが原因かどうかも定かではないので、困ったものです。

書込番号:20831129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件

2017/04/26 21:51(1年以上前)

>台風12号さん
どうもこんばんは!

あれから変わらず同じ状態ですorz

全然情報無いですよね。本当に不思議です。
自分は特に変わったことはしていないのですがほんとうに不思議です。

後コチラはたまに見かけるのですが、ダウンロードした画像が消える事象も発生しています。
こちらは購入当初からなのですが、これも本当に謎です。

書込番号:20847948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2017/05/20 13:29(1年以上前)

>夕張メロンハイチュウさん
私もほぼ同じ症状です。

写真アプリからは写真が見れ、グーグルフォトにアップロードしたりも出来ますが、2016/8以前の写真はUSB経由では全くアクセスできません(8月以降に新規で撮った写真はUSB経由でアクセスできます)。
グーグルフォトの設定では、「アップロードして元画像消すと20G程度ストレージ開放されますよ」って出るので、ファイルは確かに
存在している様です。
モトローラーに問い合わせをしましたが、同様の事象は担当も把握してない様で、調査して回答しますと言われた後、メールで「グーグルフォトにアップロードして端末から元の写真データが消えたのが原因です」と帰ってきましたw


心当たりとしては
@丁度2016年の8月頃、国外にでて、現地SIMに差し替えた
それ以前に撮影した写真がUSB経由で認識出来なくなり、事象に気づいた以降の写真はUSB経由で普通にフォルダから閲覧できる。
→暗号化機能がSIMの差し替えで反応し悪さしてる?

Aカメラの調子が悪く、何度も書き込みマークが付いたまま電源onoffまでそのままか、いきなりシャットダウン
写真はグーグルドライブ等ネットワーク経由で外部に移す事ができたので、非難させ日付順に並べ様としたところ、一部写真のEXIF情報に異常がある様で、日付順のソートが出来なかった。
→機械的なエラーが有るとはいえ、ある日以前のファイルが全部見れなくなるとは思えない。


解決方法ですが自宅にNASをセットして、一旦WI-FI経由で全部の写真をNASに移してまた全部戻しました。
googlephoto経由だと、ダウンロードの際に文字化や微妙な不便さがあり、丁度検討してたNAS導入の際にやっちゃいました。

取り敢えず一旦出し入れする事で事象は収まりましたが、動画の並び順が悪くなったりとソート機能の影響はのこりましたね。

書込番号:20905461

ナイスクチコミ!1


syamsyamさん
クチコミ投稿数:8件

2017/06/16 18:47(1年以上前)

機種不明

>夕張メロンハイチュウさん

今さら手遅れかもしれませんが状況から察するにスマホ内のメディア情報が壊れているのではないでしょうか?
メディアスキャンをやり直す系アプリがあると思うので一度試してみては如何でしょうか。
アプリはメディアスキャン等で検索すれば直ぐに見つかると思います。

書込番号:20972349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件

2017/06/16 22:19(1年以上前)

>syamsyamさん
こんばんは!
ありがとうございます。

アプリの説明と同じ症状でしたが、早速試してみましたが変わらずでしたorz

書込番号:20972913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件

2017/06/16 22:26(1年以上前)

少し詳しく書くと、media Re.Scanではスキャンの対象にPictureフォルダが有り、
その下に確かに画像の入ったフォルダを認識しています。

ただパソコンからPictureフォルダを見るとやはり空っぽです。

書込番号:20972928

ナイスクチコミ!0


syamsyamさん
クチコミ投稿数:8件

2017/06/20 19:56(1年以上前)

そうでしたか、自分の場合はこの方法で解決したので残念です。

もう1つの手としてですが
スマホの電源を落としてから

@一度SDカードとパソコンをカードリーダー等で直接接続する
Aカード内の全データをパソコン側へバックアップ
Bその後SDカードをAndroid側でフォーマット
Cもう一度SDカードをパソコンと直接繋いでバックアップしたデータを書き込みし直す
DSDカードをスマホへ戻して電源オン
Eメディアスキャンをやり直す

再度MPT接続で繋いでみる

こんな手順は既に試しているかもしれませんが。。

書込番号:20982680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2017/06/20 20:02(1年以上前)

>syamsyamさん
私のNEXUS6もそうですが、NEXUS君 SDカード使えないですよね。
なので、USB接続してデータを吸い出せなかったのです。
結局他の不具合もでてきたので、自分はデータをクラウドにアップして機種変更しちゃいました。

書込番号:20982692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件

2017/06/21 12:35(1年以上前)

>syamsyamさん
いえいえ、ご丁寧にありがとうございます!!
症状は本当にメディアスキャナの説明に書いてある通りなのですが。。。

どうしようもなさそうなので、早くPixelが日本発売にならないかなと思ってます。笑

書込番号:20984305

ナイスクチコミ!1


syamsyamさん
クチコミ投稿数:8件

2017/06/22 17:02(1年以上前)

そうか、Nexusは確かにSDカード無しでしたね。

ともかく状況としてはメディアストレージ情報が壊れてる可能性があるんですけどねぇ。

http://android-smart.com/2014/03/mediascan.html
↑アドレスにあるようにメディアストレージ情報(キャッシュ)の削除を試してみても良いかもしれません。

書込番号:20987252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2017/08/11 11:44(1年以上前)

別機種(arrows03)ですが、ある時急に同じ現象が発生して困っていました。
ダメ元で、simを抜いて再起動したらなぜか見られるようになりました。
一度試してみては?

書込番号:21108829

ナイスクチコミ!1


kduvzo-さん
クチコミ投稿数:8件

2018/01/16 09:09(1年以上前)

【壊れたメディア情報を修復する方法】

設定 − アプリ(右上のメニューからシステムを表示) − メディアストレージ − ストレージ − データを消去 − 再起動

お試しあれ

※「にゃののん日記」(はてなダイアリー)2016-1-29を参考

書込番号:21514780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/11/03 10:59(1年以上前)

私もScrenshotsフォルダがPCから見えず困りました。
自宅の京セラ705KC/Android8.1.0でも状況は同じです。
とりあえずは、スマホの中では見えているので、スマホの中で当該ファイルをDownloadフォルダへコピーもしくは移動してから、PCでそのファイルを取るようにしています。

書込番号:23024722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/11/03 13:54(1年以上前)

私もScrenshotsフォルダがPCから見えず困りました件、京セラ705KCは突然改善しました。
私の京セラ705KC/Android8.1.0ですが、仕方なくDownloadフォルダ経由でファイルをPCで取得しました。さらに同日に他のファイルが必要になり、PCからスマホのフォルダを覗くと何と今まで見えなかったフォルダが見えました。
もちろんフォルダーが見えなかったときはExplorerの再度開き直しても同じだったのに、そのあとPCで何かオプションを変更した訳でもなく、スマホでは操作記録を残そうとして再度同じ操作をしたぐらいです。

書込番号:23025023

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 画面の表示がプルプル不具合

2016/05/28 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 chiyobuさん
クチコミ投稿数:6件

最近画面の表示に不具合が出ています。表示がプルプルして、上下ずれていたり、フリーズしたりしています。タッチスクリーンは問題なく動作していますけど、調子が特に悪いときに表示が上下ずれて、そのままフリーズして、どこに押せばいいかわからないので、スマホが使えないです。
原因、修理方法ご存知の方、教えてください!
もしくは、ネクサスから乗り換えるなら、同等な機種教えてください(格安の中で)。大変助かります!

因みに、使って2年ちょっと経ちます。かなり満足していたので、機種変更考えてなかったし他に不具合も特になかったです。

書込番号:19912080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2016/05/29 00:12(1年以上前)

Y!mobileの日本での正規販売品の話ですかね?
並行輸入品とかなら、そういう書き込みは他スレに有りますけど

書込番号:19912372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chiyobuさん
クチコミ投稿数:6件

2016/05/29 11:09(1年以上前)

はい、正規品の話です。ワイモバイルはもう解約しましたので、正規修理が頼めません。
他のレス探してみます、ありがとうございます。

書込番号:19913155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2016/05/29 16:01(1年以上前)

本体容量いっぱいにデータつまってませんか?
PCとかにデータ逃がして空き作る方が良いですよ

書込番号:19913754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/05/29 16:45(1年以上前)

フレキシブルコネクタの故障だと思います。
LGL22などでも発生している症状です。
自分では直せないので修理に出すことになりますが、有償修理だと2万円以上かかるかもしれません。

書込番号:19913851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chiyobuさん
クチコミ投稿数:6件

2016/05/29 17:24(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。

携帯は初期化してみましたが、改善されず涙。

気のせいかもしれませんが、冷やしパッドの上にのせてたら少しよくなりました笑。久々の揺れのない時間30分ほどありました。

いい機種でしたが、もうあきらめて新しいスマホ買うしかないですね。

書込番号:19913943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 LOCA39さん
クチコミ投稿数:8件

バージョン6.0.1にしたところ液晶画面がおかしくなりました。
輝度を最大にしても正面から見るのがやっとです。
また、液晶の四隅が赤くなっています。
初期化もファクトリーリセットも試しましたが変わりません。

ダウングレードしたら元に戻せますか。
もちろん私にはその技術はありませんが。

書込番号:19835338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2016/05/01 10:59(1年以上前)

リセットしても表示が直らない、となるとUPDATEの過程でGPU回りがおかしくなった可能性は有ります

プランのオプションで保証に入ってるなら、それで修理する方が安くつきます

白ロムで購入して保証なしで運用してるなら、買い換える方が安くつきます

書込番号:19835349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 LOCA39さん
クチコミ投稿数:8件

2016/05/01 12:50(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
海外で新品で購入したものです。

保障がありませんのでやはりこのままでは使えないということですね。

書込番号:19835606

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOCA39さん
クチコミ投稿数:8件

2016/05/07 09:29(1年以上前)

>舞来餡銘さん
今日、久しぶりに電源を入れたところ
なんと、画面が完全ではありませんが復活しました。
中央部はまだ少しぼやけますが
使用に困らない程度になりました。

いったい何が原因だったのでしょうね。

書込番号:19853431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2016/05/09 18:29(1年以上前)

ぼやける時点でハード障害かGPU障害でしょう
安く修理してもらえる(非公式業者)以外は高くつくと思います
だいたい海外からの並行輸入は再生品の場合多いのでよほど気をつけないと酷い目に合います

書込番号:19860646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)