端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月15日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全806スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 5 | 2014年12月8日 14:05 |
![]() |
5 | 8 | 2014年12月13日 07:21 |
![]() |
2 | 5 | 2014年12月8日 19:36 |
![]() |
8 | 6 | 2014年12月7日 13:37 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年12月4日 19:18 |
![]() |
4 | 4 | 2014年12月31日 11:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
Android5.0にアップデートしたのですが、それから家のWi-Fiができなくなりました。
画面にはWi-Fiのマークは出ているのですが、全くネットには繋がりません。
家以外のWi-Fiでは繋がりました。
Wi-Fi設定から削除して、また追加してみたりしましたが駄目です。
こういうことに疎いくせに、通知がきたのですぐにアップデートしてしまったのですが、Wi-Fiができなくなって非常に困っております(コースが1Gなので)
どうすればいいかわかる方教えてください。
書込番号:18248111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無線LAN親機を再起動してみてください。
電源ボタンがなければ、コンセントから抜いてください。
再起動しても設定は消えません。
書込番号:18248518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それもしてみたのですがダメでした。
書込番号:18248981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の機器はインターネットに繋がるのでしょうか?
無線LAN親機までは繋がるようなので、さらにその先の問題だと思います。
次は、NTTやKDDIなどの通信会社からレンタルしてるホームゲートウェイがあれば、それを再起動してみてください。
書込番号:18249288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Android5.0にアップデートしたのですが、それから家のWi-Fiができなくなりました。
>画面にはWi-Fiのマークは出ているのですが、全くネットには繋がりません。
>家以外のWi-Fiでは繋がりました。
スレ主さんのこの文面を拝見する限り、家の無線LAN機器に原因がありそうですね。
もし他の無線機器があればその機器は家の無線LANに繋がるのかどうか、
またNexus5側のWi-Fiを削除して追加したとの事ですが、再設定の際、パスワードの入力誤りがないかどうか(大文字小文字)、今一度確認される事位しか思いつきません。
ちなみに機種違いですが、Nexus7(2012)はAndroid5.0ですが、そのような問題はありません。
(Nexus5は、まだ4.4.4のままです)
書込番号:18249295
0点

できました!
家の一番親分的な機器の電源を抜いて、入れたらできました!
本当に感動です。ありがとうございました。
良い勉強になりました。
書込番号:18249534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

Nexus6もそれくらいの価格で挑戦して欲しいですね!
まあ、もう挑戦するキャリアじゃなくなってしまいましたが。
書込番号:18246927
1点

nexus6も、やってくれると期待してます。とにかくわかりやすい料金設定が、好きです。
書込番号:18247364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様、どういった販売店から契約をされたでしょうか?
只今検討中で、参考までに教えていただけると助かります。
某中堅家電量販店では16Gで、家電量販店のポイント1万円分キャッシュバックでした。
書込番号:18254241
0点

自分もよくわからないですね。一番安いプランでもプランSの2980円です。それに自分も一括0円で買いましたが、機種代割なんてなかったけどね。
書込番号:18255370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一括0円、機種割り-1500円。この機種割ってなんですか?本体0円で買ったならば、本体に割引など発生しないように思いますが。
書込番号:18256912
1点

細かい数字が違う気がするが
オンラインショップでMNP料金見ると
単純に一括で買うと毎月の維持費が1490円になるようなので
後は副回線割り500円で毎月980円という事じゃないの?
機種割りと書いてるけど月額割りの事でしょう
今回の話は一括0円という事なんでそんな話じゃ無いのかな
書込番号:18257035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たぶんスレ主さんのはMNPか機種変で月額割効いてるんですね。
MNPなら某ワイモバイルショップでPHSと抱き合わせで一括0円.月1980円でした。
フレッツショップ系でMNP一括0円、wifi割りと月額割りにセキュリティパック加えて1200円程度。
新規は機種代14800円のwifiセット割500円のみだった記憶が。
書込番号:18261111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

料金プランが新しくなったみたいですね。自分が買った時は月月割がなかったけど、今はオンラインを見たらありますね。なので今この機種を一括0円で買うと超お得ですね。Nexus6の発売で月月割ってのが出来たのかな?なんかくやしいですね〜
書込番号:18264511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
この機種のメールはハングアウトしかないのですかフツーのメールのやり取りがしたいんですが、プレイストアーでソフトバンクメールをいれようとしたらできないしどうすればいいのか教えてください。
0点


フツーのメールって何?
私はGmailだけあれば十分だけどね?
書込番号:18245674
1点

なんでソフトバンクメール? イー・モバイルの機種なのに?
書込番号:18245992
0点

1,聞くも涙、語るも涙の物語だから、
2,Yモバがうましかだから、
3,中途半端なMVNOだから
さて正解は?
書込番号:18246050
0点

どうもありがとうございます、早速頑張ってやつています。
ありがとうございます。
書込番号:18250384
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
これは Anroid5.0 のバグ?
4.4.4(KTU84P)非ルート端末から OTA アップデート通知に従い5.0にアップデートしました。アップデート直後は正常にアップデートできているとホットしていました。気にしていたバッテリーの持ちも悪くなく、アプリの不適合も見つかりませんでした。一晩スリープさせて翌朝バッテリー残量を見たら数%/Hr の割合でバッテリーが減っています。
調べていくとブートローダーが知らないうちにアンロックされています。
このバグ(決めてかかってはいけませんが)が 5.0.1 (LRX22C)で解消されていると良いのですが。
2点

ファクトリーイメージを使って4.4に戻したと思いますが、ブートローダーがアンロックされていないと戻せないので、元々アンロックされたままじゃなかったのですか?
書込番号:18244133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんの以前の書き込みからすると、いろいろご自分でいじっていたのでは無かったでしょうか?
もしそうだとすると、この文章の書き込みは通常のOTAアップデート情報の不具合だと勘違いするのでは?
>4.4.4(KTU84P)非ルート端末から OTA アップデート通知に従い5.0にアップデートしました。
書込番号:18244286
2点

ブートローダのリロックは「Nexus Root Toolkit v1.9.9」利用しました。
4.4.4(KTU84P)から5.0への OTA 経由のアップデートは、ブートローダがロックされていないとイメージのダウンロードはできますがインストールが出来ません。アップデートする直前のブートローダの状態は間違いなく、"STATE LOCK - locked" になっていました。
あらためてリロックを行ったところ、電池の減り具合は4.4.4と同等で満足です。
ルート化は見合わせています。
書込番号:18245613
1点

一連の出来事で端末の初期化は行われたのでしょうか?
ブートローダーをunlockすると初期化されます。
OTAアプデだと初期化は行われないのでnerimapapa2さんの故意にしろ不本意にしろ初期化されたはずなんです。
書込番号:18245776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新たなスレを立てるより、スレ主さんが過去立てた↓スレに投稿した方が良いのでは?
バッテリーもご自分で交換している筈ですし・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=18162432/#tab
繰り返しになりますが、初めてこのスレを見た方に誤解を与えないようにすべきだと思います。
書込番号:18246217
1点

話を整理すると5.0アップデート後の「バグ」でも何でもない結果ですね。
書込番号:18246272
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
5.0はソフトバンクWi-Fiスポットに対応してないと聞いたのですが、本当ですか?(対応はアプリが更新する1月だと聞きました。)
昨日、ソフトバンクWi-Fiスポットのアプリを5.0に入れて設定はできたのですが、まだ使えないのでしょうか?
書込番号:18236385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.ymobile.jp/lineup/android5/index.html
自動で切り替わらない場合があるって話じゃない
http://faq.ymobile.jp/faq/view/300654
手動で切り替えれば使える感じでは
書込番号:18236398
0点

わかりました。そうなんですね。ありがとうございます。
書込番号:18237144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル
android 5.0を1週間使ってみての感想です。
じゃらん観光ガイドとMs foldernoteの2つのアブリ
が使えなくなりましたが、アンインストール→再
インストールで使えるようになりました。
Ms foldernoteのデータはgoogleにバックアップ取っ
てましたから、インボートで助かりました。
アブリの不具合で困ってる方は、再インストールを
お試し下さい。
ただ、今のところ5.0のメリットがよく分からない
のと、なぜか?RAMメモリーを300MBほど余分に
消費するので、タスクマネージメントが面倒くさい
かな。
とにかく、5.0へバージョンアップされる方は、前
もってアブリを最新にバージョンアップする事と、
大切なデータはバックアップ取ってから、行う事
をお勧めします。
書込番号:18221990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

気にされてる方が多いですけどメインメモリの残量は細かく気にしてもあまり意味がありませんよ
OSの設計そのものがメインメモリにタスクを残しておくようになってますし
lollipopでマルチタスク管理が更に改善されてますから
書込番号:18225690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は、電池持ちがあきらかに良くなりました。1日使って、電池残量30%位だったのが残量40〜50%位になりました。
動かなくなったアプリは、IP電話のスマートトークだけです。
ただ、バージョンアップで使用方法が変わるのは、面倒と感じます。
書込番号:18229327
0点

メモリがクリアされずメモリが溜まっていくバグがあるようです。
タスクキラーアプリでも効果がないので再起動しましょう。
改善はアプデ待ちですね。
書込番号:18233843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この問題は5.0.3によって改善されるみたいです。
公式ではなくリーク情報ですが。
書込番号:18322686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)