端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月15日発売
- 5インチ
- 顔認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全806スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 9 | 2013年12月27日 23:55 |
![]() |
7 | 5 | 2013年12月26日 18:34 |
![]() |
23 | 6 | 2013年12月24日 14:56 |
![]() |
27 | 5 | 2013年12月24日 09:57 |
![]() |
5 | 4 | 2013年12月23日 18:00 |
![]() |
0 | 4 | 2013年12月23日 14:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
昨日、契約しにいきました。
一括購入で行ったのですが、ケースを無料でつけてくれたり、いろいろ、設定をしてくれたり、しました。
あと、セットでポケットWi-Fiを購入すると月額580円で使えるプランがあったのでそちらも契約しました。
一日使ってみた感想。
さくさく動く。
さすが、ネクサス。
無駄なアプリがなくて使いやすい。
メールはYahooコミュニケーションメールをメインに使うつもりです。
通知もしっかりきますし。
lineも普通に使えます。
これから、しっかりこれで遊ぼうと思います。
書込番号:16959447 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

おめでとうございます。
シンプル イズ ベスト ですよね。
自分も同じ内容で、本日契約してきました。
モチロン一括0円で。
さっき箱から出してまだ何もしてませんが。
ちなみに、580円SIMはGL07Sに差替えで使えてます。
書込番号:16961145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

契約してきたんですか?
おめでとうございます。
とても使いやすいので是非楽しんでください。
ネクサスシリーズに初めて手を出しましたがとても満足してます。
アップデートも頻繁に行われるらしいですね。
ネクサス5楽しみましょう!!
書込番号:16961166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も、同内容で契約です。
ネクサスが5Gで、ルーターが3Gですね。
ルーターが、3種類から選べて自分はGL05Pにしました。
ルーターも2年契約で、途中解約すると違約金が発生するそうです。
情報として捕捉させてもらいました。
とても、金額的に満足してます。
2年使いたいと思ってます。
書込番号:16961525
2点

えっ!!
私も昨日、契約金したのですがケースはおろか設定すら。。。
iosからなんで難しいです。
でも、色々な弄って覚えます!
でも交渉って大事なんですね。
書込番号:16965287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は新規で買いました。モバイルルーターはGL06Pを使っています。事務手数料はかかりますがタダでつけます。コストは手持ちのオプションを解約すればわずかなアップで3ギガがゲット出来たので契約しました。今使用のバックアップとしてSIMを変えても使えます。帯域の節約で前からあるモバイルルータを使用してこれをアップしています。13ギガの利用の権利が今はあります。自宅はwifeを使用しています。
書込番号:16965375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケースは、自分も付きませんでしたよ。
設定は、店員さんがしてはいけないという事でした。
なので、sim入れて電話の開通確認のみでした。
自分はスマホが初めてなので電話代が高いと思い、Skypeを真っ先にインストールしました。
ネクサス7を持っていますが、カメラの操作方法が違い戸惑います。((笑))
書込番号:16965559
0点

>>ルーターが、3種類から選べて自分はGL05Pにしました
残り2機種は何が選べたか教えてもらえませんか?
あと出来れば、契約した店名を教えていただくとみなさんの参考にもなると思います。
書込番号:16968349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕もGL05P契約しました。
まだ、開封しかしていませんが、nexus5が速度制限引っ掛かったら使おうかなーと思ってます。
書込番号:16968460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕は、GL06Pとセットの純新規一括0円でもらいました。
月々の支払いは、ルーターと合わせて3000円ちょっとです。
シムフリー端末を持つのは初めてなので、使い方を考えてます。
半年後には、ドコモにMNPして、そのシムを使うもよし、
ルーターのシムを入れてデータだけ楽しむも良しと思ってます。
書込番号:17006071
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
現在、OCNの980円プランでAQUOS(オークションで購入)を使っています。
OCNのホームページからnexus5 も対象端末になっていましたが、Googleの通信販売で16G39800円を購入したら使えますか?
今までは端末の故障は諦めるしかなかったわけですが、Googleで購入した場合は、1年保障は付くのでしょうか。
また、こちらの過去の質問を読んで、アプリが何もないと書かれている方がいましたがPlayストアみたいなものすらないという事でしょうか。
2点

OCNのSIMは使えます
保証も有ります ただしキャリアの様な親切なサポートは無いです
アプリはキャリアアプリや端末メーカー独自のアプリが無いだけで
Android標準のアプリはインストールされてます
なので当然PLAYストアは有ります
書込番号:16960829
1点

@ちょこさま
私、以前にもAQUOSの事で教えていただきました♪
もうひとつ伺いたいのですが、発売からまだ時間がたっていないので、この先アップデートがあると思うのですが、
OCNの契約の場合、Android4.4動作確認済みとなっている場合、新しくなってもアップデートはしない方が良いのでしょうか?
書込番号:16961034
1点

今までの経験上バージョンが上がったからと言って通信系が使用出来なくなった
事は無いので大丈夫だと思います
それよりお使いのアプリがバージョンアップで使用できなくなる事の方が大変だと思います
現にTownkyBeamはメジャーアップデートの度に試聴出来なくなります
書込番号:16961060
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
本日、購入しました。
四国の田舎でして、外ではアンテナ横にLTEの表示が出ますが、部屋に入ると、タイトルのようにHの表示が出ます。
これって何でしょうか?
なお、購入にあたって、
掲示板では一括ゼロ円とか拝見しましたが、こちらはそういったキャンペーンはしておらず、型落ちルータ抱き合わせもなく、39800円払って月々2500円強の維持費のいわゆる「普通の金額」で購入しました。
Wifiセットで980円引きはしていましたが、こちらは見送りました。
1点

LTE速度が出なく、HiSpeedになっています。
書込番号:16992161
3点

レス、ありがとうございます。
HighSpeedのHってことですが、3Gとは速度的にどのように違うのでしょうか?
LTEが75Mbbs 3Gが21M ハイスピードは? HPを見てもよくわかりませんでした。
ちなみに、アンテナ横の表示は、3GになったりHになったりしています。
我が家は、イーモバイルLTEのエリア外ですが、ソフトバンクのLTEのエリアには入っています。
でも、電波を拾ってくれないようです(涙
書込番号:16992383
5点

3Gのハイスピードという事です。
規格上は最大で14Mbpsですが、14Mbpsのエリアでない場合も多く
所詮3Gなので実際には条件が良い状態でも2Mbps前後出ればよいレベルですね。
書込番号:16992551
2点

基地局で最適な電波を拾います。
アプリ又はコマンドで、LteOnlyにすれば拾ってくれるかもしれませんが、電話着信ができなくなるかもしれません。
また電話発信するとHに戻ります。
私の場合キャリアも機種も、違うのですが参考までに。
書込番号:16993545 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

もし不安でしたら、スクリーンショットを撮ってイーモバイルショップで見せてみてください。
電話が通じない時、購入後1週間ぐらいは対応してくれると契約時に聞きました。
書込番号:16993711
5点

レス、ありがとうございました。
Hの意味が判りましたので、これですっきりしました。
バウ吉さんのレスを参考にして、LTE Settingというソフトを入れました。
LTEオンリーにするかどうかは未定ですが、今現在受信中の電波が、ソフトバンクかイーモバイルの何回線なのかがわかって、なかなか便利です。
書込番号:16994032
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

それは残念。
しかし、ご自分で納得して買われたのでしょう?
そんな事言い出したらキリが無いですよ。
損(出費)がイヤならかわないことです。
書込番号:16990669 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

分かりづらい表記でボッタ商法はあまり好ましくないですね。
買い物ぐらい気分よくさせてもらいたいなと思うし。
昔みたいにワクテカ感が減ったのも歳のせいかな。
書込番号:16990849
3点

太古の昔から、こと携帯電話に関しては定価で買うと馬鹿を見るのが定説です。
欲しい時に買えたんだからと納得するかそもそも安売りなんて気にしないか。
これを教訓として以降は徹底的にシビアになるか。
たかがケータイなんですから一番ストレスにならないスタンスを取ればいいと思いますよ。
書込番号:16992400 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

損をしたのではなく得しなかったと自分に言い聞かせましょう。
書込番号:16992996 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

皆様コメントありがとうございます。
Nexus 5は快適なので、良い買物をしたと思ってます。
書込番号:16993269
7点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
本日機種変更してきました。
au isw11htからのmnpです。
本体一括0円!
初月のみ故障安心パックに加入義務あり。
抱合せは一切ありません!
店舗はイーモバイル上尾店です。
048-783-2255
今週の連休は一括0円やってるとの事です。
今nexusで書き込みしてますが、素晴らしいです( ^ω^ )
まあ3GとLTEを比べるのもどうかと思いますが……
知ってる知らないで2~3万が浮くなんて、情報をいかに得るかで世の中だいぶ変わってきますね。
ありがたいです。
ただ、今回の機種変更のためにかなりスマホやパソコンを見てました。
それを考えるともしかしたらさっさと定価でも機種変更して、お金を稼いでた方が良かったかもです。
まあ結果オーライとします(ノ・д・)ノ
書込番号:16986348 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本日行ってきましたが、3連休分は在庫なしで
次回入荷分は、通常価格に戻るそうです。
片道2時間半、無駄になりました。
書込番号:16987024
0点

総持さん
まだありそうな雰囲気でしたのに……
次は電話してから行かれてください。
ネクサス仲間になりましょう♪
書込番号:16987572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明日まで、越谷のEMでも一括0円やってます。
抱き合わせなしで契約できます。
рナ連絡してから行ったほうがいいですね。
ただ店員さんが2人しかいなかったので、かなり忙しそうでした。
書込番号:16987844
1点

大分のショップに行ってきましたが、一括0円にするにはモバイルルーターとの抱き合わせでないとダメだと言われました。
月額6000円弱になるそうです。
やっぱり田舎はダメですね。
書込番号:16990746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
今週の三連休で新規一括0円が話題になってますね。
現在auを利用しており、来月が更新月なのでもう少し待てば解約金なしでMNPで移動できます。
しかし、一部の情報では、今週のセールが一括0円最後じゃないかとささやかれております。
今契約したら本体代0円ですが解約金がかかるし、かといって来月に一括0円がある保証はありません。
販売の傾向をご存知の方がいたらアドバイスお願いします。
0点

今週末が最大な可能性が高いと思います
明らかに今週はNexus5に限らず
物凄いキャッシュバックが行われています
おおよそいつもの週末の1〜2万上乗せされていますね。
書込番号:16982936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

例年、年末の次は学割キャンペーンのときがチャンス。
来月の更新月に2年契約を解除し、待つのも有りかと。
端末自体、半年も経てば安くなるだろうし。
書込番号:16984053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑「誰でも割」を更新月に「廃止」すると、それ以降に解約(MNP)しても契約解除料9,975円が不要になります。
ただし、毎月の基本料の割引が無くなり、約2倍の月額基本料になるので注意。
例)プランZ 980円/月→1,961円/月
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/daredemo-wari/
書込番号:16985319
0点

アドバイスありがとうございました。
一括0円CB10000円の案件があったので契約してきました。
こんな好条件が出るのは希だと思うので即決です(笑)
実質、解約料が免除されたようなものですが、年明けに探すことを考えたら良い買い物ができたとおもいます。
書込番号:16989992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)