Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(7327件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全806スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:58件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度3

メールをするとき連絡帳から自動的に検索できる方法をしりたいです。

書込番号:16945733

ナイスクチコミ!1


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2013/12/11 23:44(1年以上前)

前にたてられていたスレでも似たような言われてましたが、
立てたスレは一言お礼を書いて、解決済みにしましょう。

新しいスレをたてるのはそれからです。

しまいには誰も答えてくれなくなりますよ。手遅れな気がひしひしとしますが。

書込番号:16945888

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2013/12/12 00:46(1年以上前)

もう少しまともな日本語で書きましょう。
「自動的」が何を意味するかわかりませんので答えようがありません。

メールアプリを開いたら新規作成画面になり、宛先にはアナタが送ろうとしている人が・・・


んなことできわけねえし。

書込番号:16946124

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/12/12 07:42(1年以上前)

またボコボコにされるよ?

書込番号:16946577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/12/12 08:55(1年以上前)

スレ主は打たれ強いから平気だろう!

書込番号:16946745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/12/12 09:02(1年以上前)

メールアプリで新規作成を選択して、作成画面のアドレス欄に送りたい相手の名前を入れれば、アドレス帳に登録してある相手なら、候補のリストが表示されるはず。アドレス帳にフリガナも入れてあれば、かな入力の時点で候補がでます。どこでトラブっているのか書かれていないので、ありきたりの回答しかできませんが。

書込番号:16946758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/12/12 18:42(1年以上前)

頭の中がトラブってるんですよ。この 主さん。

書込番号:16948386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ93

返信22

お気に入りに追加

標準

イーモバの契約の注意点

2013/11/26 17:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:105件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

良い点は皆さんご存じでしょうから・・・この物を否定するつもりはなく、レポートをすると必然的に問題と「感じた」点となるのでいくつか小言を・・・

しかも、内容はこの物固有のものではなくイーモバでの契約についてです。しかし、本件を購入するに際して参考になるで有ろうと考えるので書き込むことにします。

1 すでにいくつか下のスレに書きましたが、メルアドがメジャーじゃないことによる利用上の制限を受けます。
 別にイーモバが悪いわけではない。しかし、現実には利用不可能なサービスがあるなど不便きわまりないことが起きます。

2 ほぼソフトバンクです。通話料金もイーモバものではなくソフトバンクのそれです。ソフトバンクの回線利用だからでしょう。この点わかりにくく、いっそうのことソフトバンクでの発売にしてもらった方がわかりやすかった。

3 2との関連で「誰とでも定額」と言う名称だったか・・・1000円程度の支払により 500回/月 一回10分まで追加無し超過分につき別途課金 のサービスが受けられない。 イーモバの代名詞だと思っている人も少なからずいるはず。しかしこの契約は出来ない。

4 イーモバへの電話も夜間の21時以降午前1時を超えるまでは、ソフトバンクの割高な(主観)料金体系で課金される。イーモバの端末をもっている友人と夜間(21時以降)に課金されずに話すことは出来ないようです。

5 気のせいかも知れませんが、イーモバだとマイナーなゆえに、穴はある物の回線が速いイメージ。これに対して、ソフトバンク回線は端末ばらまきが先行しこれに対する設備投資が後手に回っているために非常に輻輳するイメージがあり、回線速度や品質が保てていないイメージがあるので、ソフトバンクの回線と言われるとなんだか遅く、損した気がするという感想を持つ。

7 ここをご覧になる方には、この事実をしらな人は少数だと思われるが念のため。これは契約ではなく端末本体に関して。普通のスマホのようにマイクロSDで容量を追加したり、交換して内容をきり代えることが出来ないようです(私が知らないだけ?)。なので16Gでは足りない人は、イーモバの契約つきは現時点では選択の対象外とざらるを得ません。

以上残念なお小言を並べました。参考になれば幸いです。
とりあえず、現時点で私が認知した問題というか不都合というか、小言です。

なお。私自身はこれらの不便はあるものの(はじめから知っていれば契約はあり得ませんでしたが)、非接触型充電器を2台自宅と出先に設置して、それなりに快適に使っています。
冒頭で述べたように、本商品の良い点は、私が書き込むまでもないと判断し割愛します。
また、イーモバの契約もこれらの点を知ってするのであればNMPで割り引きがあったりなどそれなりに便利です。
参考になれば。

書込番号:16883489

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/26 19:32(1年以上前)

スレ主さん自身も言ってるように明らかな事前調査不足なだけで「悪」ではないのでは?

書込番号:16883903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2013/11/26 19:39(1年以上前)

>内容はこの物固有のものではなくイーモバでの契約についてです。

わかってるのに何故「この機種に悪」を付けたんですか?
説明してほしいなぁ〜。

書込番号:16883931

ナイスクチコミ!10


zosukeさん
クチコミ投稿数:6件

2013/11/26 21:38(1年以上前)

良い情報をありがとうございました。

購入を考えていても自分で調べるほどのマニアでない人には
すごくためになる情報だと思います。

書込番号:16884524

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/26 21:52(1年以上前)

マニアで無くても自分が使う携帯の通話料金やサービスくらい比較しませんかね?

書込番号:16884583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


zosukeさん
クチコミ投稿数:6件

2013/11/26 22:16(1年以上前)

傾奇者さん

おっしゃる通りですよね。
そのくらい調べないでこういう機種買うと後悔しますよね。
危なく興味だけで買ってしまいそうでした。

書込番号:16884714

ナイスクチコミ!2


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/26 23:37(1年以上前)

やはり最大のネックは通話の家族割の気がします。
後はキャリアメールですかね。
全てのキャリアがキャリアメールと認識するかです。

電波は逆に快適と思いますよ。

書込番号:16885155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2013/11/27 00:50(1年以上前)

自分もauからこの機種に乗換えを考えていますので、一通り読ませて頂きました。
1はある程度参考になりました。有難うございます。
ですが、2〜4と7は通常調べて事前に認識する範囲では?7は仕様ですし。
5は論拠が"イメージ"って変ではないですか?
(6は?)

これで"はじめから知っていれば契約はあり得ませんでしたが"と書かれると
ネガティブキャンペーンに見えてしまいます。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い的に思えました。

書込番号:16885400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/27 01:53(1年以上前)

>1
大切なとこだから二度書いたの?
テスト出るの?

>2
SoftBankではiOS端末を。
EMOBILEではAndroid端末を。
って云うブランド展開をしてくらしいから、そりゃ無理でしょ。
じゃなきゃそれぞれの特色が出せないからね。

>3
確実にWILLCOMと勘違いしてるね。

>4
別途料金はかかるけどSoftBank,EMOBILE,WILLCOMの3社間での通話無料のオプションは発表されてるよ。

>5
うん。間違いなく気のせい。

>6
6は何処いったの?

>7
情弱って可哀想。としか言えない。

書込番号:16885529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/11/27 15:18(1年以上前)

Nexus5の取り扱いによって、イー・モバイル(イー・アクセス)には昔のベンチャー企業らしさが戻ってきたような気がします。
今後もSIMフリー端末を扱ってほしいです。

ソフトバンクは、アップル製品とガラスマ
イー・モバイルは、Google製品とモバイルルーター
ウィルコムは、ガラケー
を今後はメインとして棲み分けできますね。

auショップでNexus7のWi-Fiモデルを扱っていますが、その効果はよくわかりません。
イー・モバイルでNexus7のLTEモデルもSIM契約付きで扱ったほうがよいと思いますが…。

ソフトバンク、イー・モバイル、ウィルコム間の無料通話プランが始まりますね。
http://www.gizmodo.jp/2013/11/post_13471.html

書込番号:16887088

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:105件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2013/12/03 18:41(1年以上前)

そろそろスレも落ち着いてきたみたいなので・・・

まず、事前調査不足について、単体での評価ではない点について
マニアでなくても調べるかどうか、どの程度調査するかは人それぞれです。
すべて全員が自分が想像する程度には調べるという判断は誤りでしょう。


調査不足これを否定するつもりは全くありません。事実です。
しかし、スマホの選択のために生活しているわけではない普通のユーザーです。
こんなユーザーが一生懸命カタログを見るだろうか。少なくとも私はそんな時間はありません。
なので、それにる経済的な不都合は承諾済みです。つまり、自己責任具体的には最悪即解約ですね。
そんな人も他にもいるだろうと、むしろ多数なのが実体でしょう。
(カタログは見たいけどカカクコムは見る人がいるならば少しでも参考なれば幸いという趣旨であえて時間を割いて書いています。)

そのような立場からイーモバの紐付きで評価するのが正しいところでしょうから、「悪」も妥当なものと考えます。

もっとも、イーモバの紐付きでの評価であることが中心であることは明示してありますよ。
また、第7項で書いたようにマイクロSDが刺さらないと言う事実だけでこの物としての評価は低いです。
この点ももっと広く知らせてしかるべき問題だと思いますが、16Gモデルの他32Gモデルがあるのだから当たり前だろうということでしょうかね。だったら、怠慢以外の何者ではないと思うのです。

また、イーモバとは全く無関係に評価するのは逆にどうかと思います。と言うのも他に商品としてありますよね。
これで、納得いただけるものと思います。

どぅ〜んさんのコメントは私の書き込みを深く理解された上での(他に皆さんがちゃんと読んでいないというのではありません、たけとしくんさんをのぞいてね)ことが読み取れるので、ご意見として参考になりました。コメントもだいぶ検討しました。

2〜4の調査不足の指摘は、すでにいたとおりです。大ざっぱに言えば、おおもとはソフトバンクのインフラでイーモバで契約を取ることでしょ。これについては、誰でも関係者は歯切れ良く説明を積極的にしないのではないかと思います。存在意義に関わりますから。まぁないことと思いたいですが、TVCMの関係でイーモバだとやすいという連想(誤解)を利用して契約したいというのもあるのかも知れません。

5については、おわかりかと存じますが、「気のせいかも知れない」で始まり「損をした気がする」と結んでいるわけです。

ちなみに6が無いのは5と7が質的に異なる内容だからですね。

イーモバ端末をも有する友人と24時間追加料金無しで通話が出来るという副次的効果をも考えに合ったんですけど今のところ手段がなさそうです。残念残念。

知っていれば契約はしなかったというのはネガティブキャンペーンではありませんよ。
むしろ私はこの機種が、マニアのものではなくもっとメジャーになってもらいたいとここから望んでいます。
それは、アフターマーケット商品が良質で安く種類も豊富に出回ればユーザーとして便利だし、何より東武鉄道名護も無視できないでしょうからね。





書込番号:16911486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/12/04 02:27(1年以上前)

なんだ、少し頭がアレな人だったのか。

前回はバカにしてごめんね。

気を強くもって生きてね。

書込番号:16913305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2013/12/04 04:31(1年以上前)

回線維持費が他キャリアーより格安だろ(笑)
ネガティブキャンペーンにしか見えない

書込番号:16913392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2013/12/05 00:17(1年以上前)

>イーモバの紐付きで評価するのが正しいところでしょうから、「悪」も妥当なものと考えます

だ・か・ら・〜、何故「端末」が「悪」なんですか?
「悪」は「イーモバ」なんでしょ?
「紐付き」とか全然関係ないし。。。

http://bbs.kakaku.com/bbs/menumaker/CategoryCD=3142/

こっちに書き込んで「悪」なら文句なんて無いよ。

書込番号:16917094

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:13件

2013/12/05 01:13(1年以上前)

うーん。。。 残念でしたね。お気に召さなかったようで、さぞかしがっかりされたことと思います。

調査不足です自己責任ですとご自身が悪いのを認めるコメントをしつつ、悪が妥当ですって、やっぱり端末やサービスの問題だと思っておられるんですね。矛盾しています。本心は納得されていないのでしょうね。

マニアじゃなきゃ普通そこまで見ないよ、という発言に疑問を感じました。そうでしょうかね?最低限見るべきところすら確認せず安易に買ってしまったように見えます。余計な心配かもしれませんがスレ主さんは先入観や断片的な側面だけを見て判断してしまうのではないかと気がかりです。家を買うとき、保険に入る時、車を買うときなどはなんとなく決めてしまわずしっかり理解して判断してくださいね。

あと、即解約して別の端末を買う場合、みんなの好きなiPhoneもSDカードは使えませんので気をつけて下さいね。

書込番号:16917239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/12/05 07:51(1年以上前)

>少なくとも私はそんな時間はありません。

結果的にはカタログ見なかったので、こんな板で余計に時間を無駄にしましたね。
本当にカタログも見る時間がないとかいう人はこんな所覗かないしね。

書込番号:16917677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:105件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2013/12/05 12:29(1年以上前)

やっぱり「悪」でしょうねぇ。
端末自体の評価でさえ「悪」だと書いたでしょ。お読みになったと思います。

端末自体じゃないの評価ではない事による表であろうかと言うことについて回答しましたよ。
こんども、同じ質問ですか?繰り返しだろか?
それとも端末自体に対する評価はとっても良いはずなのに悪い評価なんて「、少し頭がアレな人だったのか」という
稚拙な表現を用いないまでも同じことをいっってらっしゃるのかな?

私は端末自体でも評価はだめだと言っていますよ。
ついでだけど、
http://kakaku.com/item/K0000594116/
と、どう違うんでしょうか?

最低限度こまで見るかって誰が決めるんだろうか・・・
それぞれの置かれた状況、責任を許容するかどうか、何を犠牲にして当該取説の部分を読み理解に努めるか・・・
一律に決まらないはずだと思いますがいかがでしょうか。
それを、この部分は最低限度だと決めつけてそれさえも読まないとするのは世界観が狭すぎるのではないでしょうか。
不動産投資をするときにどの程度チェックするかは、その対象の性質、金額の多寡などによっても異なると思います。
仮に縛りがあっても、気に入らない場合には解約してすてるという方法が取り得無いわけではないんです。
その点を確認し、それに際してどの程度の費用がかかるのか、ついでにいうとすぐに解釈して店に、担当者に迷惑がかからないのかなどは、確認すべきかと思います。特に前者はそれが自分の支払可能な金額かは重要な問題ですね。

もっとも、ご心配をおかけしているようで、この点に関してアドバイスをいただいている点につき大変感謝いたします。

「結果的にはカタログ見なかったので、こんな板で余計に時間を無駄にしましたね。」

説明書見るよりも使って見ろという書き込みがありましたね。まさに実戦中ですけどなにか?
スレが長くなると下まで読む人はいないかと思います。
しかし、

「本当にカタログも見る時間がないとかいう人はこんな所覗かないしね。」

それはどうでしょうか?
ネットで簡単に見れるので除く人がいるという現実があることは想像できなかったですか?
そうだとすれば誠に残念です。

ご存じの通りギブアンドテイクの精神で成り立っているネット上の情報につき私も必要なことを提供し無ければならないと考えております。

ただ、手放しに「すばらしい」という情報以外もあってしかるべきです。
しかも、その情報が埋もれてはいけません。
その意味で、コメントが多く、かつ、使えないアホ丸出しのコメント(傾奇者さんのことではありません)にも利用価値があり便利に移用させていただいております。

まぁ途中にも書きましたが、ここまでスレが長くなると客観的情報を求めて探す人は見ないでしょうからナイス数とかコメント数とかに意味があるだけではないかと思います。
したがって、スレの頭の方では、重要な情報に特化すべきでコミュニケーションのためのコミュニケーションは避けるべきと判断しておりましたが、この点はもう良いんじゃないかと考える次第です。

もっとも、忙しいくせに書いてるんじゃ無いぞ〜という旨のコメントでしたら、実にごもっとも。
しかし、ある程度情報はユーザとして率直な感想をのせるべきだと言うある種の義務も果たさなければならないわけだったのです。
よって、すでにレスが長くなった以上はその意味も無いので(あるとすれば数字をあげてレスを目立たせる(たけとしありがとこれからもよろしく))質問に答えろいうのでなければ、もう書かないかも知れません。
その意味でご忠告はごもっともです。

以上

書込番号:16918351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/12/05 14:51(1年以上前)

スレ主さんは忙しくてカタログ見る時間もないんでしょ。

説明書見るより使ってみろ何て話とは関係ないけど

どんな意味ですか?

書込番号:16918747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2013/12/10 20:23(1年以上前)

端的にいうと、カタログ見るより買ってみろ。
買って使った上でだめなら止めるとか、窓から捨てる(笑)とか。
気に入った、若しくは、気に入りそうだ、または、もうちょっと経過観察というのであればそのまま使うと。
そのうちになれるだろうと。

こう言う選択のしたは100%否定なさるの?

書込番号:16940661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:13件

2013/12/11 09:10(1年以上前)

あんた言ってることが変わってきてるよ。

あんたの買い方は自業自得で好きにすりゃいい。あんたが叩かれてるのはそこじゃなくて、ここで不満を述べてることだって。わかんないかね。

そういう買い方なら端末やサービスが自分の思い込みと違ったときに自業自得だと納得するはずだよ。こんなとこで文句たれないって。

書き込み当初は自分の判断に自信があって端末やサービスのせいにしてたけど、叩かれまくるうちに自分でも判断ミスだと悟って、でもプライドがあって認めたくないから「この買い方が僕のスタイルですが何か?」って。

最初は無知で可哀想と思ったけど、最後の悪あがきは見苦しいね。

書込番号:16942706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:105件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2013/12/11 13:45(1年以上前)

それは意見を抑圧するんだね。
そりゃまずいな。その意見はまずいことだろう。書いてしまってから現在深く反省していることでしょう。
わたしとしては哀れむしかないですけどね。

さて、意見が、変わってきているっていうけど、どこがどうかわったのかな?しめしてくださいよ

勝手に人のスタイルを思い込みでまとめておいてそれを批判するなんて・・・・。

書込番号:16943556

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

価格や販売方式、販売店などの情報を求む

2013/11/10 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

AU ガラケーからの乗換を考えています。
機種代金 24,800 円/月 25,15 円の利用料金はメディアが広く伝えており間違いと思います。
が、15,000 円の値引が曲者。39,800 円と 24,800 円との差額をキャッシュバック、なんていうのもありそうです。mobile shop (イー・モバイル 販売代理店) の電話受付の方が言っていました。

価格や販売方式、販売店などの情報がありましたら書き込みをお願いします。

書込番号:16818525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/11/11 15:45(1年以上前)

自己レスです。
1.端末代金が 24,800 円の大割引になり、月々 2100 円で電話とインターネットが出来るなら安いですね。要確認ですが。

2.Nexus 5 を Google Play から39,800円で購入した場合は、" スマホ電話 SIM" を別途購入することになり、月々 3000 円程度の費用が必要です。割高感あり。

3.IP 電話サービスを利用すると通信量は安くなりますね。
050call の場合は、利用中の IIJmio の転用ができるので 1000 円弱/月の費用で利用でき、2年縛りから解かれるが良いです。150kbp程度の通信速度で通話は支障なくできるそうです。
050call は KDDI と特約があるのか、相互に通話が無料とのことなので家の AU ひかり電話(IP 電話番号あり)との相性が良いです。
今のところ、「3」案が良いと思っています。

関連情報があれば教えて下さい。

書込番号:16822592

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/11/11 18:24(1年以上前)

スレ主さんについて質問ですが、
auのガラケー回線をMNP転出する場合、契約解除料9,975円が不要な状況ですか?
Google PlayでNexus5を購入する場合、auのガラケー回線は解約する予定ですか?

端末代金、月額通信費も重要ですが、MVNO回線とイーモバイル&ソフトバンクのダブルLTE回線では、エリアによっては通信状況が雲泥の差だと思うので注意してください。

書込番号:16823049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/11/11 19:27(1年以上前)

たあみさん、
私の契約では MNP 転出の費用は 3150 円(2 年契約のペナルティ)+ 2100 円。
050call は KDDI IP 電話との相互通話が無料。当方、後期高齢者間近で行動範囲が狭く、SB サービスエリアで問題ないことを確認しています。月経費を少しでも安く済ませたいので、IIJmio で Wihi 環境をつくり、050call を利用する予定です。(まだフラフラしています)

もう一つの案は、 b-mobileSIM を利用する案で AU の番号を使えるのですが通話料が高すぎるのが難点。
こうやって色々考えると「イー・モバイルの端末代 24800 円プラス 2100 円/月が魅力的に見えてもきます。
待てばもっと安くて使えるサービスが使えるようになると思われますか?


いずれにしても AU 携帯は解約するつもりです。

書込番号:16823299

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/11/11 22:59(1年以上前)

nerimapapa2さんの書き込みを読んで勉強中なので、間違えていたらすみません。
auガラケーで使っている電話番号を継続して使用する条件だと、選択肢は狭まりますね。
月額2,060円の「スマホ電話SIMを」使うくらいなら、MNPでイーモバイルの回線を月額2,515円で使ったほうがよいと思います。

スマホ電話SIM
http://www.bmobile.ne.jp/sp/index.html

イーモバイルの端末代はMNP一括払いで24,800円だと思いますが、月額は2,100円ではなく「2,515円」ではないですか?
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/news/nexus5.html

通信状況の件は、都市部ではイーモバイル&ソフトバンクのダブルLTE回線が「雲」で、MVNOが「泥」という意味でした。

書込番号:16824497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/11/12 09:39(1年以上前)

たあみ さん、イー・モバイルがの月額料金の件、ご指摘ありがとうございました。2515円/月の誤りでした。
新しいサービスや商品に飛びつく性分ですが、使用中のMeMO Pad HD7 に不満がるわけでなく、立ち止まってLGのサポートのことやイー・モバイルに続く販売ルールの動向を見てみたいと思います。
3ヶ月もすればハードウエアに問題があったとしても対策が施され、完成度の高い製品が出回ることになると思います。
その頃にはオーディオに特化したROMも使えるようになっているでしょう。(期待)

書込番号:16825793

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2013/11/12 11:07(1年以上前)

e-mobile b-mobile 名前も似ていて悩みどころですね。
多分、私のような田舎者にはb-mobile(FOMA)のプラスエリアの方が有利なのでしょうね。
e-mobileがSBの回線を借りて、何処まで使えるようになったのかも気になるところです。

オーディオに関しては、SONYみたいな独自のアプリもありますからね?
nexusはあくまでもリファレンスモデルなのでgoogle play musicだと思います。
と言うよりgoogle play musicは日本の著作権でクラウドが閉じられていて使用できないだけですね。

裏ワザでgoogle play musicを使ってみましたが、スマホにコピーすることなく聞けるのでiTunesより凄いです。
文字化けがあるのが欠点ですが。

書込番号:16826052

ナイスクチコミ!1


まり兄さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/12 13:10(1年以上前)

e-mobileがSBの電波を借りて-
と云うより寧ろこれの場合
SBの電波そのもので、本家とは制限が
一月7Gb→5Gbになるだけですね
プラチナバンドも使えるので
そこまでdocomoにエリアも劣ってはないですね
2年縛りといっても解約金9975出せば
次にdocomoやauで端末を買うとき
MNP購入になるので
少なくとも9975円の数倍は
有利な契約が出来ると思われます

書込番号:16826456

Goodアンサーナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/11/12 13:45(1年以上前)

来春には900MHz帯を追加した「トリプルLTE」になる予定なので、イーモバイル&ソフトバンクの回線のほうがMVNOよりも有利かな。
Wi-Fi併用なら、BicSimのSMS機能付きも候補に挙がりますが、在庫切れがいつまで続くのかが問題です。

書込番号:16826557 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/11/12 13:49(1年以上前)

↑BicSimへMNPは出来ません。
通話するには「050plus」などの追加が必要です。

書込番号:16826565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/12/12 10:46(1年以上前)

昨日、小岩のTOP 1で新規33,000円で購入しました。モバイルルーター1,700円から1,000円引きと同時に購入すると新規20,000円と言われましたが、ルーターは不要だし、総額も元値の39,800円と変わらないのでパスし、粘って上記で決めました。初めてのスマホ(会社で支給されているので携帯電話そのものを買うのも初めて)です。

書込番号:16947021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ショートメールの仕方がわかりません。

2013/12/08 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:58件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度3

なんかショートメールできるのですか。仕方がわかりません。

書込番号:16932733

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/12/08 23:10(1年以上前)

またあんたか。。ガラケー使えば?

書込番号:16933216

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2013/12/08 23:56(1年以上前)

説明書を嫁とあれほど言ったのに・・・

書込番号:16933458

ナイスクチコミ!7


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2013/12/09 01:13(1年以上前)

ハングアウトでできますよ。

初スマホがnexus5で、
家電量販店や携帯ショップで価格の安さだけで
購入すると残念な事に・・・
結果、端末やキャリアが悪いって勘違い・・・。
書店で、Android関連の書籍の購入をオススメします。


書込番号:16933706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/12/09 01:59(1年以上前)

出来ません

諦めましょう。

書込番号:16933812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/12/09 02:17(1年以上前)

Nexus5なら、いろんな出版社から解説本が出ると思うのでそれを買ってはいかがでしょうか??

書込番号:16933830

ナイスクチコミ!4


abobaさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/12 02:13(1年以上前)

ハングアウト(緑のビックリマークみたいなやつ)で行います。
携帯メール(@emobile-s.ne.jp)では苦しんでますが、ショートメールは送受信ともに簡単にです。
ハングアウト初期画面で上段の右の「+」をクリック
「新しいハングアウト」の画面になり、入力欄に送り先の名前をいれると連絡先から候補が現れ、該当の宛先をえらび、あとはテキストを入力して送信するだけです。
2回目からはもっと簡単で、該当の名前がすでにリストされていて、該当の宛先をクリックするだけ。

書込番号:16946299

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度3

2013/12/12 07:39(1年以上前)

thank you

書込番号:16946573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

イーモバイルMNP一括価格

2013/12/01 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 bookcomさん
クチコミ投稿数:2件

買い時を考えて、色々な店舗を巡るも、本当に店によりまちまちですね。複数キャリアを扱うショップなどは、ゲリラ的にイーモバイル社員と思われる人が今日だけ一括0円にしますという事もありました。現状わたしが把握している限り最安値と思われるのは、皆さんが書かれているように、定価の−15000円の24800円、これは名目としてMNPによる解約手数料の負担額らしいです。それにプラスして10000円のキャッシュバックを付けている店もありました。
これだと実質、一括14800円。このあたりが機種のみの購入の現在の最安値だと思われます。 
キャリアメールについてはイーモバイルの方もソフトバンクになるので詳しくは把握できていませんと言われてました。ソフトバンクで売ればいいのにねと笑っておられました。諸事情あるので落ち着けば今後いろいろとイーモバイル側でもキャンペーンをやりそうな感じでした。とりあえず、レポートまで。

書込番号:16903625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2013/12/01 18:50(1年以上前)

そんな毛負けてくれるなら検討の価値ありですね、一括ゼロ円に出くわして契約したいですねマジデ、こつこつ歩いて安売り店さがしますわ、こうかいしないように、

書込番号:16903649

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/12/01 19:13(1年以上前)

既に出てきてる一括0円だと、
ネクサスは一括0円、GL06P(一括0円,施策で\580/月で維持)との抱合せってことだったかな。
GL06Pは事務手と2年維持で約17,000-、地方棲みのガジェオタだとコレで手を打つのも 今ならアリ?

書込番号:16903738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2013/12/01 22:04(1年以上前)

一括0円も普通に見かける様になってますから叩き売りまでそうかからないと思いますけどね。

ネクサスの名を冠したリファレンス機なので多少の付加価値が出てますが、所詮サムスンより多少マシなだけのキムチ製ですし。

土管は土管で使い勝手も微妙ですし、一括0円月額2500円てのはまぁ妥当な金額に感じます。

書込番号:16904606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度4

2013/12/02 12:56(1年以上前)

家の近くのイーもば店行ってきました。お店はガラガラで人気ないように思いましたが、ドコモの店員さんより親切に色々教えてくれたので、スマホ初心者の自分にとっては、イーもばアリかもと思えました、価格的にも裏技を教えてくれて安く買えそうデス。

書込番号:16906551

ナイスクチコミ!0


blue518さん
クチコミ投稿数:13件

2013/12/02 15:57(1年以上前)

日本製は無理としても「モトローラ社製、HTC社製」だったら・・・。
「即買い」なんだけど・・・。
ネクサスなので製品も一定程度安定していると思いますが
一括0円でも「韓国のLG社製」を買う勇気がない。
昨今の状況を踏まえた、あくまで私的意見です。

書込番号:16907020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/12/03 13:17(1年以上前)

ハードウェアが必要ないとはいいませんが
今はソフトウェア時代です。
NexusはAndroidの最新が常に手に入るという
ソフトウェアのソリューションが重要なのですよ
それが理解できない人=Nexusの価値を理解できない
ということでしょう

書込番号:16910559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2013/12/03 14:19(1年以上前)

> 一括0円でも「韓国のLG社製」を買う勇気がない。

このコメントがLG製に人気が無いって事だわな。
ほんと残念です。

兄弟機 L-01F,isaiも性能良さげなのに、人気が無いから
売れないんだな。

外国製っていったってiPhoneだって外国製だし、
国内スマホも組立ててるの外国やん。

まぁ、製品の売れ行きはブランドによると思われ。
ただGALAXYは、売れなくなったね。

書込番号:16910727

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/12 01:20(1年以上前)

12月に入り、先月まで多かった580円SIMとの抱き合わせ一括0円は、インセンティブが下がった為に不可能との話を大阪の某店舗の店長が話していました。
現在は、セキュリティソフトの購入で一括0円を推しているようです。
が、店舗により交渉可能のようで、mnpで一括0円にしますとの返答を頂けた店舗もありました。しかも単体でです。モチロン580円SIMの購入も可能です。

書込番号:16946210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

5Gって

2013/12/09 05:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:241件

月間
動画は見ないとして
すぐ到達しそうですかね?
128kビット/sって耐えれる速度ですかね?

書込番号:16933940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2013/12/09 05:49(1年以上前)

以前に自分の使用量を知りたくてモバイルルーターオンリーで一ヶ月使ってみた事があります。
ブラウジングメインの使い方で、動画もたまに。
ヘビーユーザーではありませんがそこそこは使う割と一般的な方だとは思います。
特に節約とかは考えずにPC、モバイル合わせて4Gを超える程度でした。

動画ジャンキーで無ければ全てを賄って何とかなる容量な気はしますが、WindowsのアップデートとかPS3の更新とかが頻繁に走るとちょっと厳しいかもしれません。
128kですが、二昔前ならモバイルでは高速と言われてたりもしましたし、必要最低限の事は出来る速度じゃないでしょうかね。

書込番号:16933956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2013/12/09 08:43(1年以上前)

3日で1GB制限に一回だけなりました(iphoneにテザリングしてアプリの更新をしまくったせい)128kになると正直メールしかできない印象でした。動画を見ない。アプリの更新はWi-Fiにすれば5GBは大丈夫だと思います。

書込番号:16934237

ナイスクチコミ!2


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 煩悩は108じゃ足りない 

2013/12/10 02:36(1年以上前)

まず達しないでしょう。せいぜい1GBです。

ただemobileは過去に既存契約者に対し即日通信量制限を1日当たり900分の1、1ヶ月当たり30分の1という非常識なレベルで強化した前科があり、いつ一方的に規約が変更されるか分かりません。
現親会社のソフトバンクも到底信用出来る会社ではないので「明日から1日の高速通信量を30MBに制限します」とか言い出してもおかしくないということは、念頭に置いておく必要があります。

ちなみに上記の規制が実施される前は300GB/月と一般人なら相当なヘビーユーザーでも達しない量が使用出来たため、家で固定回線を引かずにemobike回線を使用しているユーザーがかなりいましたが、規制後はそのような使い方ではすぐに上限に達するため、大半のユーザーが回線再編を余儀なくされました。イーモバイルは違約金を払うどころか、中途解約者にしたり顔で請求していました。

書込番号:16938064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件

2013/12/10 07:34(1年以上前)

一方的な規約変更って詐欺ですな。

書込番号:16938345

ナイスクチコミ!0


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 煩悩は108じゃ足りない 

2013/12/11 19:40(1年以上前)

詐欺ですね。普通変更するにしても、もっと容量の段階を踏み、各々予告を数ヶ月前から出すものです。

ほとんど誰も引っ掛からない規制から、ほとんど全員が引っ掛かる規制にした以上、サーバーや制御の準備も相応に必要だったでしょうし、きちんと予告してやっても会社が傾きかねないレベルの変更ですので、上層部は全員数ヶ月前から知っていた筈です。
それを当日まで黙っておき、店舗がなく怒鳴り込まれないのと機械的に引くクレカ払い(例えばPaypalなら詐欺を理由に異議申立てが出来ますし、請求書払いなら当然ユーザーは拒否出来ます)を利用して金だけ従来通り回収する訳です。

「今から月間の通信量は100MBです」とか「明日から通話料を1分間1,000円にします」とか冗談でなく言い出しかねない会社ですので、なるべくGooglePlayで購入してdocomo系のMVNO SIMで運用することを薦めます。

書込番号:16944709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/12 00:33(1年以上前)

動画観ないならブラウジングしまくっても、いいとこ2Gじゃないですか?
自分の場合ですが、他機種でこの1年、2Gを超えたことが無いです。

書込番号:16946080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)