Nexus 5 のクチコミ掲示板

Nexus 5

  • 16GB
  • 32GB

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

<
>
Google Nexus 5 製品画像
  • Nexus 5 [ブラック]
  • Nexus 5 [ホワイト]
  • Nexus 5 [ブライト レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Nexus 5 のクチコミ掲示板

(7327件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全806スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダウングレードできますか

2014/11/23 15:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 ness111さん
クチコミ投稿数:40件

単刀直入にお聞きします。
Android5.0にアップデートしましたがデメリットしかなくandroid4系にダウングレードしたいと思っています。
通常の使い方をしておりRoot化?もしていません。
もし戻せるなら保証外になる行為も辞さない構えです。
できるかできないか、できるならキーワードをいただければ幸いです

書込番号:18197860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/23 15:51(1年以上前)

ファクトリーイメージを焼き直せばできます。
検索すると出てきますよ。

書込番号:18197921 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/11/23 16:07(1年以上前)

ROM焼きは保証がなくなるだけでなく、文鎮化(起動しなくなる)リスクもあります。

ヤフオクなどでAndroid4.4のNexus5を買って、Android5.0のNexus5を売る。
機種の状態にもよりますが、数千円の差額で交換できると思います。
もちろん、Nexus5以外のものを買ってもよいですが…。

書込番号:18197965

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/23 19:27(1年以上前)

私も使いにくくなっているような感じ。
○電池残量が最初から表示せず、わずらわしい
○開いているアプリも前の一覧が見やすい
○スタート画面の解除も、上向き限定になった
○バッテリーの減りもはや早い感じもする
○将棋ヲーズ面白い
○わさビーフは、普通

4.4の出来が良かった。無理したな5.0

書込番号:18198631

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/11/23 20:00(1年以上前)

機種不明

電池残量表示は、検索すれば見つかりますよ。そのアプリをダウンロードしてインストールすれば表示されるようになります。非root端末でも可能です。
わかりづらいかも知れませんが、画像を貼っときまます。

書込番号:18198746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/23 21:30(1年以上前)

いち早くAndroidの最新版を体験できる以外にNexus選ぶ理由はないと思うけど。
デメリットしかない?もっといろいろ体験してみなきゃ分からんだろ。長いものには巻かれろです。
iOSにしてもダウングレードは基本的に不可な仕組みなんだから諦めて使ったほうがいいと思うけどなぁ。

その辺が嫌ならアップデートで置いてけ堀のガラスマでも使ってればよろし。その方が主さんのためだよ。

書込番号:18199092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/11/24 00:12(1年以上前)

アプリも1ヶ月くらいはなんだかんだ言って対応するまでかかるから
それを楽しめるくらいじゃないとアップデートしちゃダメだねぇ

書込番号:18199797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/11/27 13:57(1年以上前)

↓ダウングレードの方法はここが分かりやすいです。自己責任でお願いします。

http://androidlover.net/android-os/android-5-0-lollipop/android-5-0-lollipop-android-4-4-4-kitkat-download.html

書込番号:18212540

ナイスクチコミ!2


スレ主 ness111さん
クチコミ投稿数:40件

2014/12/02 08:51(1年以上前)

たあみさんにご教授頂いたサイトでダウングレードできました。誠にありがとうございます。

書込番号:18229330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信24

お気に入りに追加

標準

Nexus 5 Android 5.0 Update “LRX21O”情報

2014/11/13 08:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

Nexus 5 Getting Android 5.0 Update “LRX21O” Today
・Factory Image
https://developers.google.com/android/nexus/images?hl=ja#hammerhead


Download Zip
・LRX21O-HAMMERHEAD.zip
https://www.androidfilehost.com/?fid=95784891001609725

これからZipファイルをフラッシュしてみます。その後バッテリー交換にチャレンジ。

書込番号:18162432

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/13 09:21(1年以上前)

いやいや、参りました。
5.0 Update “LRX21O”をフラッシュしました。
160個ほどのアプリとアイコンの配置は見事に復元してくれました。

しかし、Google play 開発者サービスのエラーが出まくり煩わしいです。

Battery Mix が起動出来ません。バッテリー交換を行おうか調査中のためこれは困ったこと。
もとのファクトリロムに避難してバッテリの状態を調べます。

書込番号:18162524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/13 12:21(1年以上前)

機種不明

グーグルサービスのアイコン

気を取り直してファクトリーイメージを焼きました。
Google play 開発者サービスのエラーは、1時間ほどの稼働ですが一度も出ていません。
Battery Mixも起動出来ます。
パネルに配置されるアプリアイコンがアンドロイド君の愛想のないアイコンに変わってしまいました。マテリアルデザインに統一するために、Moonshine - Icon Packを利用するそうですが、まだやり方を理解していません。

地のままの代表的なグーグルサービスのアイコンを貼っておきます。

書込番号:18162970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/13 15:39(1年以上前)

今朝、グーグルのサイトに Android 5.0 Lollipop のファクトリーロムがアップされたのを知り、さっそく焼いてみました。
3時間ほど走らせただけですが、良好な感触です。
バッテリーのガタ減りも解消された様子ですがもう一晩、経過を見てみます。

ご紹介いただいたバッテリを予備として備えておきたいと思ってます。PayPal 決済が可能なので安心ですね。アマゾンでも買えますね。
当方、右手指が半麻痺なので裏面プレートを作業を安全に進めるため、こじ開けるツールなどを探しているところです。

※どなたか教えてください。
パソコンのリチウムイオン電池は充電サイクル500回で満充電容量が80%程度まで減少すと言われていますが、Nexus 5用バッテリー "BL-T9"の充電回数の目安はどんなものでしょう。

書込番号:18163439

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2014/11/13 16:45(1年以上前)

Lollipopお疲れさまです。

バッテリー消費が改善されるといいですね。レポート宜しく。
>ツールなどを探しているところです

私は、こちらを ↓ 考えています。
http://moumantai.biz/

書込番号:18163607

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/11/13 20:48(1年以上前)

私もLRX210を焼いてみましたが、rootがまだ取れないのでLRX21Mに戻しました。root済みのROMが出るまで待ちですね!

書込番号:18164312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/11/14 07:48(1年以上前)

機種不明

ストックROMではなく他のROMを焼いてみました。
rootは取れてチタニウムも起動します!

書込番号:18165767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/16 10:50(1年以上前)

私の場合は、LRX210で簡単にルートが取れました。ES エクスプローラと Screenshot ER ではルート権限が有効になっています。
SuperSU のバージョンは、"BETA-SuperSU-v2.19"です。

Titanium は"TitaniumBackup_6.2.0-test6_r343"を入れてやったら復元ができるようになりました。
TWRP はバックアップも復元も出来ませんが、こちらは代替手段があるので、まあ良いかと思っています。

他に気づいたこと:
・USBDAC を直につないで楽曲再生ができる。
・OTG 経由で USB メモリを挿してもファイルの移動やコピーが出来ない。

書込番号:18172969

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/11/16 11:23(1年以上前)

私もストックROMでrootを取りました。superSUバージョンは2.20です。Titaniumは正式版がアップデートされて5.0にも対応するようになってます。バージョンは6.2.0です。

書込番号:18173058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/11/16 11:33(1年以上前)

私の場合スクショERとESエクスプローラはroot権限が取れるものの作動しませんね、正常に作動してるのですかね?

書込番号:18173091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/16 12:40(1年以上前)

スクショERはタイマー動作がOK、画像の保存形式の選択ができ取得した画像をDropboxへ転送できたので、動作OKと判断したのですが、転送した画像は実態がないファイル。開くことができませんでした。
ESエクスプローラもルート権限がとれるだけで機能しないのかもしれません。

飛んだ早とちり、ご勘弁ください。

書込番号:18173272

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/11/16 14:40(1年以上前)

機種不明

前のPure.WhiteはスクショERが使えたもののESエクスプローラが使えず、ストックROMは両方共に使えませんでした。今焼いたこのROMはスクショER,ESエクスプローラ共にルート権限を取り正常に作動します。暫くはこのROMで遊んでみます

書込番号:18173568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


susiryoさん
クチコミ投稿数:3件

2014/11/21 10:17(1年以上前)

恋くん様
こんにちは。
そのイメージはどこから入手されたのでしょうか?
私も焼いてみたいです。

書込番号:18190076

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/11/21 12:12(1年以上前)

susiryoさん

このROMは、XDAで探したROMです。

書込番号:18190381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


susiryoさん
クチコミ投稿数:3件

2014/11/25 14:34(1年以上前)

恋くん様
ありがとうございます、私も探してみます!
m(__)m

書込番号:18205311

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/11/25 20:25(1年以上前)

URL貼っときます

http://forum.xda-developers.com/google-nexus-5/development/rom-stock-modified-redifine-clean-t2941108

書込番号:18206280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/25 21:29(1年以上前)

恋くんさん
私の方の現況をお伝えします。
ご報告しましたように LRX21O のファクトリーロムを利用。SuperSU は v2.23
・TitaniumPro : OK
・Screenshot ER : PNGの他、JPEGへの変換、Dropboxなどへの転送も問題なし。
 PlayStore の情報によると、このスクショの最終更新日は2014年5月16日となっていますが、
 数日前にできなかったことが今はできています。不思議!
・TWRP : バックアップは342秒で完了しましたが、Backup Fileの所在がTWRP上からは
 確認できません。
 カストムリカバリーを起動してバックアップを行うほうがTWRPよりも早いし安心です。

書込番号:18206609

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/11/25 22:30(1年以上前)

私は、superSUのバージョンは2.27に上げてしまいましたが、他の方の情報どうりチタニウムが使えませんでした。その方の環境では、バックアップも復元も出来ないみたいですが、私の環境ではバックアップは取れるものの復元が出来ない状態です。
またこのバージョンからは、LPにカスタムリカバリーから直接インストールするだけでrootが取れるようにはなりました。それは便利になったのですが早めにバグ修正版をリリースして欲しいですね。
今は、バージョンを下げて運用しています。

書込番号:18206936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/11/26 12:15(1年以上前)

superSUのバージョンが2.30に上がり、バグも修正されたみたいです!

書込番号:18208530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/11/27 07:18(1年以上前)

安定版2.35が正式にPlayストアからりリリースされましたね!

書込番号:18211660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/27 13:25(1年以上前)

恋くんさん
情報有り難うございます。私も2.35安定版に気づき、ストアからインストールしました。前バージョンから特に変わったものではないようですが、"Stable版”の安心感が良いです。
私の環境では TWRP の復元メニューを開いてもバックアップファイルが見えません。カスタムリカバリーを手動で起動してやれば、バックアップファイルをブラウズ出来るので、まぁ良いかといったところ。

早くカスロムで良い物が出てくるといいですね。私の好みですが、LiquidSmooth が中華フォントを直してくれれば大満足です。

書込番号:18212462

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイル

クチコミ投稿数:6件

10/26に購入し今日MNPで副回線契約するまで普通に使えていたのですが、自宅に戻って電話のチェックを
したら、発信はできるのですが、主回線、副回線ともに通話が受信できず通知不可能になっています。

明日はどうしても出ないといけない用件があり一日このまま通話が受信できないのかと思うといてもたっても
いられず、あれこれ調べましたが解決しておらず、帰宅が遅かったのでカスタマーサービスにも繋がらず
途方にくれております。恐れ入りますが原因をご教授いただけましたらたすかります。

書込番号:18221086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2014/11/29 22:20(1年以上前)

あとバグって電源が落ちたり通話履歴から勝手に数件ダイヤルしはじめたり、恐ろしくて
電源も入れておりません。初期化したほうがいいのか、ショップにそのまま行くべきでしょうか??

書込番号:18221102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/11/29 22:42(1年以上前)

ショップに行きなさい

書込番号:18221194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/11/29 22:44(1年以上前)

ありがとうございます。意地になって3時間近く格闘したのですが、あきらめて明日夜に
ショップに行きます。・゜・(ノД`)・゜・

書込番号:18221204

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/11/29 22:58(1年以上前)

ショップに行かれるつもりなら、行く前に初期化で動作確認してみては?
(どの道、交換?修理に出す際に初期化されるんだし、、、)

書込番号:18221256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/11/29 23:08(1年以上前)

ありがとうございます。初期化してみます。

書込番号:18221306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/11/30 19:46(1年以上前)

昨夜質問させていただいてアドバイス頂き深夜までしらべていたので、初期化する気力もなく
何もしないまま就寝しました。
朝起きたらなぜか不具合がでていたはずの電話が受信出来るようになっていました。
昨夜は受信できなくて主回線と副回線で電話をかけまくっていたので大量の
通知不可能の着信履歴が…。でも今朝は電話帳記載の名前でチキンと着信でき、通話も
出来るようになっていました。なんだか腑におちないのですが、現象が出ていないので
様子をみてくださいとカスタマーセンターや購入先に言われました。
昨日副回線をMNPで契約したので、その登録がうまくいってなかったのかとおもうのですが
お昼13時に契約し12時間たっても症状がでるって謎です。

書込番号:18224274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件 Nexus 5 EM01L 32GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/30 19:54(1年以上前)

副回線MNPが影響するとは考えにくいですね

マルウエア対策でBitdefender freeでも入れておく方が良いですよ

書込番号:18224306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/11/30 20:54(1年以上前)

ありがとうございます。スマホ初心者で知識もなくて
てっきりMNPが影響したかと思い込んでおりました。さっそく試してみます。

書込番号:18224568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

故障安心パック

2014/11/25 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 connectionさん
クチコミ投稿数:80件

最近Nexus5を一括0円で購入しました。
契約時に故障安心パックは付けたのですが本当に必要なのか疑問に思えてきました。
皆さんは付けてますか?

書込番号:18207289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/25 23:49(1年以上前)

掛け捨ての動産保険に入ってるのもあり、スマホにしかつかえない保険は特には入ってません。むかーし、アップル製品使ってたときは何度かアップルケアに入ってたけど、あれはあきらかに壊れるのが分かってた(HDD) からだし。

大切に使っていればそうそう壊さないです。

書込番号:18207324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/11/26 04:16(1年以上前)

こればかりは、人それぞれですからね。
私は、付けてませんけど他人に聞いてもよけいに迷ってしまうんじゃないですか?
疑問に思い一度外したら、再度付けられないですよ。

書込番号:18207723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/11/26 06:09(1年以上前)

最初はつけていましたが
最安値にするため
かけ放題プランと同時期に外しました。
何回か雨に濡れましたが
今のところ異常ないです。(私の場合)
私はアクシデントが発生したら
あきらめることにしていますが(泣)
恋くんさんの仰るとうり人それぞれですから
心配なら念のため加入しておいた方が
良いでしょうね。
よけいに迷わせてしまったか...

書込番号:18207795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/11/26 10:53(1年以上前)

二年ガッツリ使うならつけててもいい気がします。
いくらか有料ですが、
バッテリも交換してくれるし、外装も変えてくれるので
一年とかで乗り換えるなら必要ない気がします

書込番号:18208341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/26 12:46(1年以上前)

壊れたらドコモかauに乗り換えるので、付けてないです。どうせバッテリーが2年持たないので、自分は乗り換えることを前提にこのNexus5を使ってます。

書込番号:18208634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/26 15:01(1年以上前)

外で働くとか、ハードに使う人か!?おっちょこちょいでよく物を落とす人か!?…など、自己判断ですよね〜。私は、過去10年以上、ケータイを落として壊したことも水没させたことも、故障で修理が必要だったことも無いし、Y!モバイルにMNPしたということは「安さ第一!」が基本コンセプトだと思ったので、故障安心パックを含めて、加入時に1ヶ月無料で入れられたオプションは全て1ヶ月で解約しました。結果的に正しい選択であったかどうかは2年後にしかわかりません。

書込番号:18208996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度2

2014/11/26 15:52(1年以上前)

外しました。
一度カメラレンズが割れて使いましたが。その後外しました。
あると便利だとは思いますが、抗議の意味を込めて外しています。

「たしかにメーカー保証の範囲とは担保される原因やサービスのはにが異なる。
しかし、一年目は無料でメーカー保証がつくいているので2重の契約になる。
そうであれば、一年目と二年目で値段か異なるはずであろう。
これをわかりやすく説明できていないから」と伝えてあります。

つまり、自分の計算では一年を経過するまでは。
自分のミスで壊れた分はあきらめる。まぁ退社への乗り換えは高いものではない。
メーカー側の問題であれば保証がある。
これに対する対価は6000円ぐらいかぁ。
結論やめた。

念のため2年目以降を検討すると。
2年目以降のためメーカー保証と2重契約になる保証パックを高値で維持する必要性という視点も必要になる。
メーカーが無償修理しない(まれにリコール的な無償修理がある。バッテリー燃え上がり系など)壊れる可能性と
もう古くなった製品を維持する必要性、さらには乗り換えの可能性を考える。
壊れるまで使って、そのとき修理代が6000円だったらどうするかと仮定して、修理しない との結論を出すだろうから、結論は年間約6000円を払う必要はないものとなりましたよ。

一度やめると「後の祭り」ですが、冷静に考えて結論を出しました。
500円ぐらいと言うのはなんかだまされている感じがしますね。



書込番号:18209112

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/27 22:46(1年以上前)

写真を撮ると黒い影が特定の場所に出るようになり修理に出しました。
一度水濡れがありモニターが白く表示されましたが、その後正常になりました。
まずは見積もりの連絡があり7000円ほど(保障なしだと5万円位)内部に錆が発生し水濡れ全損判定でした。
黒い影が出てから水濡れをしたので、と言っても修理するか、しないかの選択しかなく修理しました。
代替機はArrowsSでした。
一週間で修理が終わり、液晶以外は交換した内容でした。

そのうち落として割るような気がするので保障は外さないつもりです。
外してArrowsSを予備としてヤフオクで購入する選択もあります。(防水なので)

書込番号:18214225

ナイスクチコミ!3


takaaaaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度1

2014/11/30 11:43(1年以上前)

3月に購入してついこないだ電源落として起動しようとしたら動かなくなりました
これまでもスワイプがおかしくなったり(そのまま辛抱して使ってましやが今回これもクレームいれました)
なにせ不調が多い機種だと思うので保険だと思って入れていたほうがいいと思いますよ!
とてもじゃないが2年なんてもちませんよ!!
自分は2年たったら速攻でMNPします!!

書込番号:18222829

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Lollipop Landに挑戦

2014/11/29 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

イースタエッグが激ムズなので、こっちで難易度Kidでやってみましたが11でoutです。向いてないですわ!
Lollipop Land(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jrummyapps.lollipopland)

書込番号:18218725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/29 13:58(1年以上前)

イースターエッグの最高は25でした
このアプリだと100くらいはいけそうです
コツはタップの時間を短くすることです

書込番号:18219412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルのオーナーNexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5 MASA−XVのページ 

2014/11/29 14:07(1年以上前)

アミーゴこまし さん

>イースターエッグの最高は25でした
私に言わせれば、それはもう神の領域です。
╋(゚o゚;)アーメン

書込番号:18219445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイルNexus5のSIM

2014/11/17 12:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル

質問です。現在ワイモバイルのNexus5を使用しています。通話機能のあるタブレットを持ちたいと考えております。候補としましてFonepad7 LTEを考えていますが、こちらの機種でワイモバイルNexus5のSIMは使えるのでしょうか?また、使える場合、現在と同じように3G、LTEの電波は掴みますか?どうぞご教授よろしくお願いします。

書込番号:18176879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/17 13:08(1年以上前)

OK

書込番号:18176994 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/11/17 14:29(1年以上前)

全く同じ電波環境で使えるという認識で良いのでしょうか?単に端末が変わるだけという感覚でOKですか?

書込番号:18177165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/17 14:51(1年以上前)

プラチナバンドは非対応なんで使えません

書込番号:18177211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/17 14:54(1年以上前)

訂正、一応900Mhz対応してますね
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0030/id=38769/

書込番号:18177217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/11/17 15:07(1年以上前)

ということは、全く同じ電波環境で使えるという認識で大丈夫ですか?何度もすみません。

書込番号:18177239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/17 15:27(1年以上前)

radio.romはASUS独自なんでNexus5(LG)そっくりそのままとは行かない

技適で使えると判断するしか無いでしょうね

全く同じにはならない可能性も有ります

書込番号:18177275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/17 15:35(1年以上前)

メーカー違えばハードもちがいますしね

少なくとも私は201HW、SC-05Dで使えるのは確認してます

全く同じでは無いですけどね

全く同じ、こだわるなら止めた方が良いでしょう

書込番号:18177294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/11/17 15:56(1年以上前)

職場がプラチナバンドがギリギリで入る環境なので微妙ですね。要検討です。

書込番号:18177334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/11/17 16:00(1年以上前)

Radio.romとはなんでしょう?

書込番号:18177343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件 Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイルの満足度5

2014/11/29 12:30(1年以上前)

スマホの通信モジュールです

書込番号:18219136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Nexus 5」のクチコミ掲示板に
Nexus 5を新規書き込みNexus 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)